X



【画像】吉野家の親子丼美味すぎコスパ高すぎ問題について

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 17:22:47.64ID:MllQaXso0
親子丼食ったけど味はマジで美味かったわ
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 17:23:27.10ID:JvXxNSlPd
最初はいいよ
ちょっとずつちょっとずつ具を減らされるんやろどうせ
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 17:23:37.45ID:Tnwm6rHX0
安いのは良いけどあんまり美味しくなかったな
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 17:23:39.49ID:JZX1TbOY0
ネタ抜きになか卯いけよ
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 17:23:46.12ID:SD0Zc3400
食ったけどブラジル産みたいな臭みあるで
0040◆l2.NWrKO3.
垢版 |
2022/04/25(月) 17:24:06.46ID:kuhCZFHu0
>>26
美味い親子丼で
いや、普通の親子丼でも437円なんて殆どないんちゃうの?
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 17:24:29.79ID:oSl1bRaFM
テイクオフできんの?
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 17:24:38.08ID:+HRnBVll0
>>38
なか卵エアプだろお前
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 17:24:57.51ID:+HRnBVll0
>>41
テイクオフwwwwwwwwwwww
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 17:25:00.75ID:PMr9kdvid
テイクアウトなら280円引きになるんやろ?
吉野家とかカスタマーサポートがガイジだから絶対行かないけど安くてええな
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 17:25:06.06ID:tj3+5RRp0
山椒あるん?
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 17:25:17.79ID:YjCSOah70
>>41
うん
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 17:25:38.21ID:JvXxNSlPd
>>44
例の室長ヤバすぎるな
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 17:26:02.24ID:oSl1bRaFM
>>43
予測変換ミスもわかんねぇのか?バカかよ
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 17:26:16.43ID:ahOv4bdaa
全力で叩かれたけど
薄切りの鶏胸肉に玉ねぎじゃなく長ネギそれにしっかり火を通した親子丼好きっていうたらガイジ扱いや
さっぱりかっ込めるんだわ
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 17:26:30.12ID:+HRnBVll0
>>48
ブチギレで草
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 17:26:34.02ID:oSl1bRaFM
>>46
仕事帰り買って帰るわ
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 17:26:40.35ID:gCxeXYMm0
牛丼で勝負しようや👊
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 17:26:40.99ID:uf9U7iK40
単品じゃなあセットあればまぁて感じ
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 17:26:49.26ID:OrfcAP130
>>48
死ねよバカ
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 17:26:51.02ID:rA68NUZF0
玉ねぎでかいな
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 17:27:09.70ID:ahOv4bdaa
>>48
キャストオフやったわくらいの返ししろや
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 17:27:38.81ID:jlZLwpuya
>>48
顔真っ赤にしてそう
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 17:28:44.51ID:oAdEu1uga
合法のシャブだからな
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 17:28:49.24ID:nkWF8rLla
しょっぱい

なか卯のかち
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 17:29:06.25ID:obyyNgjcM
やっぱなか卯のが美味い
卵の味が全然ちゃうわ
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 17:29:35.39ID:RhCv6lzSa
自分で作った方がうまいし安いじゃんw
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 17:29:53.25ID:+HRnBVll0
>>63
w
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 17:30:11.67ID:nK+NCiQz0
>>48
是非吉野家からテイクオフしてくれ
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 17:30:24.49ID:QAA+rHsK0
吉野家ってご飯余るイメージだけどこれは良さそう
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 17:30:32.19ID:6llzKwy/0
>>63
調理の手間、後片付け考えたらバイトでもした方が効率ええやろ
料理が趣味なら好きにしたらええがな
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 17:30:58.85ID:dHjdDfrT0
どうせ人気が出ればすぐ値上げするから
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 17:31:20.54ID:EE03FMI20
>>67
その手間をかけてでも安くあげたいんやろ察してやれ
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 17:31:35.53ID:ahOv4bdaa
親子丼は安けりゃ店で食いたい
家でやすく仕上げようと思ったら
ブラジル鶏肉使わなあかんし
下処理面倒やねん
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 17:31:44.32ID:SYiEsuYwd
なか卯に勝てるんか?
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 17:31:45.43ID:Yt0R9P+s0
正直なか卯のほうが好き
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 17:31:49.84ID:Tnwm6rHX0
>>63
400円の飯で自分で作った方が安いとかどんな生活してんの
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 17:31:58.21ID:szmUKtHL0
生娘じゃないからシャブは使わないやろ
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 17:32:02.86ID:qKKJmmJrM
>>66
鶏肉無さすぎてご飯余るわ
卵で誤魔化して食うしかない
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 17:32:35.39ID:szmUKtHL0
>>75
ごみやんけ
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 17:32:40.66ID:QAA+rHsK0
>>75
なんやいつもの吉野家か
松屋いくわ
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 17:33:08.17ID:UZPB5LLLd
普通なか卯だよね
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 17:33:10.27ID:RhCv6lzSa
>>67
親子丼なんか15分もあれば作れるで
お前はノロマだから2時間くらいかかりそうだけどw
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 17:33:30.01ID:aENRexLaM
なんかステマなんじゃないかってプラスでスレ立ってた
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 17:33:37.82ID:ahOv4bdaa
>>75
まぁ鶏肉多めでたべて
豪華肉たっぷり親子丼と
鳥エキスやっぷり卵丼と2倍愉しめばええ
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 17:33:38.85ID:dMVZcSlN0
>>1
玉子丼やんけ
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 17:33:49.46ID:7Q4EosJW0
シャフ漬けは間違えではなかった
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 17:33:50.50ID:ooRBp3tF0
【PR】
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 17:34:14.94ID:GlGArb78d
シンプルに味薄くて微妙やったで
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 17:34:39.60ID:R3GPDznW0
吉野家が本当に美味かったら他の飲食店潰れまくってるわ
つまりステマ
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 17:34:43.73ID:F09mdLqU0
ワンコイン未満でシャブ入り親子丼キメれるとか最高たな
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 17:34:51.59ID:+HRnBVll0
>>86
あ、好き💕
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 17:34:52.93ID:rJ89izyL0
これステマ疑惑ヤバイよな
実際大したことない普通の親子丼だったし
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 17:34:57.35ID:98wxDWvt0
話題になってたから気になって食べたわ
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 17:35:05.81ID:H7y0ZYz/M
生娘の味はするのかい
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 17:35:26.84ID:+HRnBVll0
>>86
ぼくこういう女の子と結婚したいな…💓
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 17:35:27.92ID:6llzKwy/0
米余る奴が羨ましいわ
ワイ牛丼の肉1切れで米全部食うレベルやから米いくらあっても足りん
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 17:35:39.89ID:9WB8lM4Ua
>>88
吉野家が不味かったら吉野家潰れてるわ
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 17:35:52.74ID:H7y0ZYz/M
>>86
生娘じゃないなこいつら
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 17:36:16.04ID:QAA+rHsK0
>>73
卵2個...40円
玉ねぎ1/4個...10円
鶏肉50g...40円
ご飯200g...30円

計130円
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 17:36:31.59ID:uUF80maF0
高タンパクでヘルシーらしい
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 17:36:33.47ID:FBlbsGvKd
なか卯の方がうまい
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 17:38:05.69ID:xq3NMnuNM
ガチの生娘シャブ漬け親子丼ってこんなんやぞ

小学生の女児2人に覚醒剤を注射し、その2人を含む女子児童4人に性的暴行を
したとして強姦(ごうかん)罪などに問われた福岡県宮若市の無職林重光被告(66)の判決公判が27日、
福岡地裁飯塚支部(松下潔裁判長)であり、懲役23年(求刑・懲役25年)を言い渡した。

判決によると、林被告は2012年1?2月、交際していた女性の娘(当時12歳)と
友人の女子児童3人=いずれも当時11〜12歳=のうち、
2人に覚醒剤を無理やり注射し、4人を計8回にわたり、自宅などで暴行した。

林被告は起訴内容を否認していた。松下裁判長は
「交際相手の娘が怖くて逆らえないことにつけ込み、その友人も暴行した事案で、卑劣さが際立っている」とし
「女児らの心身に与えた影響は図りしれないにもかかわらず、反省の態度が認められない」と断じた。

http://s.webry.info/sp/05448081.at.webry.info/201403/article_31.html
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 17:38:12.79ID:78lSSixe0
>>99
親子丼はガチでこんなもん
自分で作る手間言うけど外出て買いに行くほうがメンドイくらいに簡単に作れるし
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 17:38:38.91ID:BKVQRdYD0
肉がガッツリしてて美味かったわ
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 17:38:54.21ID:4dFuTXGW0
すき家はメニュー増やし過ぎで人手不足閉店が問題になったのに
吉野家も結局店員の負担を増やす方向にしか行ってないの草
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 17:39:06.44ID:gXZJm6+v0
>>1
シャブ野家からいくら貰ってるん?
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 17:39:24.11ID:QAA+rHsK0
>>105
確かに買い出しの方がめんどい
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 17:40:01.53ID:qQ0YVe8bM
なか卯ってもうちょい人気出てもええと思うんやけどな
なか「卯」名乗ってるだけあって卵は普通に濃厚で美味いわ
ワイはチェーン店で一番好きや
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 17:40:17.54ID:WheUBz2+0
タマネギ多すぎない?
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 17:40:23.30ID:lMjZpQjT0
具が沢山ある
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 17:40:42.43ID:szmUKtHL0
てんやが1番
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 17:40:51.92ID:GJLr4V310
生娘シャブ漬け親子丼
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 17:41:00.11ID:GP9IYGJz0
>>99
玉ねぎも鶏肉もそんな安ないやろ
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 17:41:32.85ID:7aesTZb4p
これも汁だくネギだくできんの?
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 17:41:34.93ID:xq3NMnuNM
>>114
>>104
この事件がそうや
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 17:42:06.78ID:QAA+rHsK0
>>115
実際チェーン店で使ってる食材はもっと安いと思うで
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 17:42:26.42ID:KpLRo/7Md
吉牛はコロナになってから大分行ってないけどあの席にある冷蔵サラダなくなったんやろ?
あれシャキシャキで好きやったのに
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 17:42:54.72ID:GP9IYGJz0
>>118
そりゃそうよ
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 17:43:00.42ID:Tnwm6rHX0
>>99
いやそう言う話じゃなくて
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 17:43:02.70
吉野家は本当にマズくなった
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 17:43:35.58ID:1EhuAtQDd
>>86
若い子は柔軟やな
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 17:43:53.41ID:QAA+rHsK0
>>120
な?

同レベルの品作るならこんなもんやろ
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 17:44:16.52ID:SD0Zc3400
>>110
なか卯の卯はうどんのうやで
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 17:44:29.67ID:ohvqXanXd
W定食とどっちがええんや?
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 17:44:45.54ID:szmUKtHL0
安いことは安いな
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 17:44:52.20ID:GP9IYGJz0
>>124
中々やるやんけ
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 17:44:53.01ID:1EhuAtQDd
>>124
マジで作れるなら開業した方がええで
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 17:45:31.16ID:q+ypGfKld
こんなもんに10年も時間かける無能しかいないんじゃそらシャブ漬け戦略とかやらざるを得ないのわかる
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 17:45:42.41ID:QAA+rHsK0
>>121
自分好みの味にカスタマイズできて食費も1/3に抑えられるなら自分で作る価値はあると思うが?
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 17:46:36.45ID:+io9gOq2r
割と上手くてジャブ漬けにされそうや
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 17:46:39.25ID:72S2ivqqd
>>41
   ✈

👋
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況