X



【画像】吉野家の親子丼美味すぎコスパ高すぎ問題について

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 17:36:31.59ID:uUF80maF0
高タンパクでヘルシーらしい
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 17:36:33.47ID:FBlbsGvKd
なか卯の方がうまい
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 17:38:05.69ID:xq3NMnuNM
ガチの生娘シャブ漬け親子丼ってこんなんやぞ

小学生の女児2人に覚醒剤を注射し、その2人を含む女子児童4人に性的暴行を
したとして強姦(ごうかん)罪などに問われた福岡県宮若市の無職林重光被告(66)の判決公判が27日、
福岡地裁飯塚支部(松下潔裁判長)であり、懲役23年(求刑・懲役25年)を言い渡した。

判決によると、林被告は2012年1?2月、交際していた女性の娘(当時12歳)と
友人の女子児童3人=いずれも当時11〜12歳=のうち、
2人に覚醒剤を無理やり注射し、4人を計8回にわたり、自宅などで暴行した。

林被告は起訴内容を否認していた。松下裁判長は
「交際相手の娘が怖くて逆らえないことにつけ込み、その友人も暴行した事案で、卑劣さが際立っている」とし
「女児らの心身に与えた影響は図りしれないにもかかわらず、反省の態度が認められない」と断じた。

http://s.webry.info/sp/05448081.at.webry.info/201403/article_31.html
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 17:38:12.79ID:78lSSixe0
>>99
親子丼はガチでこんなもん
自分で作る手間言うけど外出て買いに行くほうがメンドイくらいに簡単に作れるし
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 17:38:38.91ID:BKVQRdYD0
肉がガッツリしてて美味かったわ
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 17:38:54.21ID:4dFuTXGW0
すき家はメニュー増やし過ぎで人手不足閉店が問題になったのに
吉野家も結局店員の負担を増やす方向にしか行ってないの草
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 17:39:06.44ID:gXZJm6+v0
>>1
シャブ野家からいくら貰ってるん?
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 17:39:24.11ID:QAA+rHsK0
>>105
確かに買い出しの方がめんどい
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 17:40:01.53ID:qQ0YVe8bM
なか卯ってもうちょい人気出てもええと思うんやけどな
なか「卯」名乗ってるだけあって卵は普通に濃厚で美味いわ
ワイはチェーン店で一番好きや
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 17:40:17.54ID:WheUBz2+0
タマネギ多すぎない?
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 17:40:23.30ID:lMjZpQjT0
具が沢山ある
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 17:40:42.43ID:szmUKtHL0
てんやが1番
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 17:40:51.92ID:GJLr4V310
生娘シャブ漬け親子丼
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 17:41:00.11ID:GP9IYGJz0
>>99
玉ねぎも鶏肉もそんな安ないやろ
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 17:41:32.85ID:7aesTZb4p
これも汁だくネギだくできんの?
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 17:41:34.93ID:xq3NMnuNM
>>114
>>104
この事件がそうや
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 17:42:06.78ID:QAA+rHsK0
>>115
実際チェーン店で使ってる食材はもっと安いと思うで
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 17:42:26.42ID:KpLRo/7Md
吉牛はコロナになってから大分行ってないけどあの席にある冷蔵サラダなくなったんやろ?
あれシャキシャキで好きやったのに
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 17:42:54.72ID:GP9IYGJz0
>>118
そりゃそうよ
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 17:43:00.42ID:Tnwm6rHX0
>>99
いやそう言う話じゃなくて
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 17:43:02.70
吉野家は本当にマズくなった
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 17:43:35.58ID:1EhuAtQDd
>>86
若い子は柔軟やな
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 17:43:53.41ID:QAA+rHsK0
>>120
な?

同レベルの品作るならこんなもんやろ
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 17:44:16.52ID:SD0Zc3400
>>110
なか卯の卯はうどんのうやで
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 17:44:29.67ID:ohvqXanXd
W定食とどっちがええんや?
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 17:44:45.54ID:szmUKtHL0
安いことは安いな
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 17:44:52.20ID:GP9IYGJz0
>>124
中々やるやんけ
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 17:44:53.01ID:1EhuAtQDd
>>124
マジで作れるなら開業した方がええで
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 17:45:31.16ID:q+ypGfKld
こんなもんに10年も時間かける無能しかいないんじゃそらシャブ漬け戦略とかやらざるを得ないのわかる
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 17:45:42.41ID:QAA+rHsK0
>>121
自分好みの味にカスタマイズできて食費も1/3に抑えられるなら自分で作る価値はあると思うが?
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 17:46:36.45ID:+io9gOq2r
割と上手くてジャブ漬けにされそうや
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 17:46:39.25ID:72S2ivqqd
>>41
   ✈

👋
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 17:46:40.50ID:OZen4S/L0
シャブ漬けされた結果!w
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 17:47:43.37ID:6Nq5HENga
>>48
シャブ漬け民かな
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 17:49:12.99ID:ohvqXanXd
>>110
ワインとこ撤退したからまた出店してほしいわ😢
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 17:49:33.78ID:YtcGbjII0
親子丼大盛りは卵の量増えるん?
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 17:50:30.31ID:1rNiZRoD0
>>139
ほんまこれ
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 17:54:51.30ID:FwWB11Zhd
嘘ンゴ松屋行くンゴ
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 17:57:11.13ID:wXodnIysM
なか卯は鶏肉の処理ちゃんとしとらんのか臭う時あるからなぁ
明日食って比べてみるか
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 17:57:27.64ID:Vlge7eNV0
>>18
これはさすがにお前が田舎もん😂
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 17:57:56.10ID:0o8Al06Ud
ステマされてれば美味しいと思い込める
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 17:58:21.02ID:YSBxK7ul0
時代はチキン店ですわ
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 17:59:13.66ID:XHtUy3FBa
うひょわ
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 17:59:28.24ID:2xtNwy58d
>>121
そういう話やろ
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 17:59:34.95ID:xqd8Q4xZ0
末端価格お高いんでしょ?
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 18:00:19.59ID:xE/6k4Z+r
吉野家で親子丼を食いたいって思うかどうかが重要
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 18:00:43.32ID:ohvqXanXd
>>99
ニキのおすすめ親子丼の素っあるか?🤔
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 18:01:00.27ID:TpJ9ugJAa
勝手に食えや底辺は
昼食千円以下とかもう無理や
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 18:01:13.94ID:XFhMfgqy0
しょっぱかったから微妙
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 18:01:19.50ID:yUw6cpuAd
ここまで吉野家コピペなし
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 18:01:33.85ID:VGuD8HB9d
鶏肉が臭くてムリやったわ…
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 18:01:46.73ID:FQgDit6J0
親子大盛は知らん、金玉(きんぎょく)拉麺は、
金玉一個千円。金玉(きんたま)拉麺では無い。
時々、金玉(きんたま)拉麺で注文入るが、金玉では無く、金の玉子なので安心してね。
しゃぶり付いても、しゃぶ漬けじゃ無いよ。
金ちゃん拉麺に玉子入れるのは、金玉拉麺す。
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 18:01:49.73ID:JO8oge8kH
松屋行くンゴ
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 18:02:25.67ID:MJGq51iU0
むね肉なら確かにコスパ高いやろな
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 18:02:30.07ID:ib+c2Crh0
後出しやからなか卯とかメチャ研究したんやろな
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 18:02:43.53ID:QAA+rHsK0
>>153
醤油酒味醂にだしつゆ入れるだけやね
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 18:03:08.62ID:m9EklaX6d
これは食った方がええ
飛ぶで
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 18:04:13.60ID:Oytl9io/M
>>1
旨いステマほんとうざい
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 18:04:56.58ID:XTiw2p4ca
シャブ漬けにはされたくないから行かない
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 18:05:04.58ID:fL02qsISF
ハヤシライス無くなった?
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 18:05:25.98ID:XBQ1vZ5O0
なか卯でええやん
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 18:06:20.41ID:16zPW2Os0
親子丼に玉ねぎ入ってて草
牛丼用の無理矢理使ってる感やばいな
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 18:06:21.17ID:JV2MMGkt0
めちゃめちゃ味濃くてジジイと土方向けみたいな感じやったわ
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 18:06:22.09ID:ICWhVjpBa
卵の卸やってるけど、大手さんには1個4.74〜5.82円ぐらいで卸してるわ
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 18:06:22.40ID:6llzKwy/0
このスレ見て買ってきたで
確かにうまいし本気で作ってる感あるけどワイはなか卯のおやつみたいな親子丼のが好きや
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 18:07:29.36ID:ohvqXanXd
>>164
あーいいっすねぇ😋
サンキューガッツやで!!
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 18:07:56.47ID:PSFwOZxxM
ワイは生娘じゃないからシャブ漬けにはならんかったわ
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 18:08:34.44ID:6uocwlnwr
普段満席にならない店舗でウェイト掛かっててwww
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 18:09:16.80ID:BJ20Nxnm0
しょっぱい系親子丼苦手やわ
卵焼きくらい甘くていいのに
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 18:10:33.81ID:MyEgKSrmM
神楽坂にある別亭鳥茶屋の親子丼おすすめ、1000円するけどな
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 18:10:47.93ID:QKF4xQGId
シャブ漬け母娘のマン汁丼上手いんか?
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 18:11:26.93ID:I1aBN+V50
>>86
更年期のしわわまた負けたのか
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 18:11:35.59ID:QykJJS2k0
親子丼だけ食うか?普通
うどんやそばもいるやろ
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 18:11:58.73ID:MJGq51iU0
親子丼は山椒使うかどうかで結構変わるな
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 18:12:31.62ID:6O4p4NAPa
>>1
くそうまそう
やっぱり
吉野家>>>すき家>松屋>>なか卯
やな
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 18:13:17.67ID:N3Lj+fr2d
カツ丼作ってくんねーかな
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 18:13:56.29ID:QKF4xQGId
>>171
玉ねぎは割と多くの店で入ってないか?
しっかり火を通して甘みも出るし出汁を吸わせて味を馴染ませるために丼ものではほぼスタメンレベルで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況