X



日本人特有の「スマホでメモ取るな」精神www

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 06:47:01.59ID:/TcYC+oM0
あれ外国人笑うらしいな
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:28:49.44ID:NEF60cEj0
>>45
わかるで
勉強したことあるやつならこれに肯定的な意見持つやつもおおいやろ
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:29:31.93ID:U4xMDhMU0
>>69
言われたぞ
スマホだと遊んでるように見えるから辞めろって
メモだって落書きしてるかもしれんしPCだってエロゲやってるかもしれんのに
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:30:05.49ID:u1cMQ7QV0
>>139
アンディウォーホルもやってたからな
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:30:22.37ID:pLV0hLLb0
とはいえスマホでフリックよりはノートPC持ち込んでタイピングの方が圧倒的に早いけどね
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:30:40.56ID:Dy4iW5gk0
>>139
録音すること自体が目的になっとるやついるよな
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:31:12.30ID:3ZrYeXMOd
零細でマニュアルとかないから録音しようとしたらクッソ呆れられた😢
なにがアカンねん😢😢
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:32:01.43ID:hmZ3mZLsr
>>139
録音は現代やと常時やっといた方がええぞ
極論社内で拷問されても口裏合わせられたら終わりなんやから
靴に入るレコーダーとか使え
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:32:22.85ID:Dy4iW5gk0
>>145
録画じゃないからや
なんでなんやろ音だけなんや
映像もあったほうがわかりやすいやろ
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:32:32.29ID:KMWr5tHVr
>>139
議事録つくるほうが無駄やろ
録音しとけばそれでええ
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:32:46.07ID:nUZVjV7Aa
ジャップ特有の新しいものを拒絶する風潮なんなん?ワイが今まで苦労してきたんやから楽するのは許せないンゴ精神?
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:32:49.38ID:pLV0hLLb0
録音聴きながら書き起こしはアホやけど録音は残した方がええと思うわ
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:34:09.64ID:afvigfkia
>>134
零細!ですw
隣りのディスクで付きっきりでヘトヘトなんよ
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:34:58.78ID:AxWfYHfm0
LINEで業務連絡するの怒ってくる奴もいるわ
毎回電話かけてきて手が止まるの面倒やからいつでも見れるグループLINEで良くないっすか?って言っても毎回数人に同じ内容の電話して結局言った言ってないの口論してるし馬鹿すぎる
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:35:30.56ID:jFkQUa370
>>9
友人とは一言も言ってない
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:35:37.76ID:dX7/0rSy0
ipad miniとapple pencilならええんか?
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:35:38.49ID:QvFKwgGVd
>>152
LINEはLINEワークス使うやろ
私用ラインで仕事の話してたらオイオイってなる
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:36:13.23ID:hqy+FzKpa
>>152
それがその人の唯一のコミュニケーションなんだよ
仕方ないよ
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:36:37.23ID:cH9xC8WP0
>>139
いうて講義録音すんのも意味不明やけどな
コスパ悪すぎるやろ
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:36:43.20ID:Gxb276dw0
>>113
フリックのがはえーな
キーボードのがもっと早いけど
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:36:48.70ID:pLV0hLLb0
>>152
ラインはアホやろ
業務用にチャットツールを法人契約してアプリ入れさせればええやん
なんでLINEをプライベートとごっちゃになるような運用せなアカンねん
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:37:05.34ID:kpJu9Urs0
SDGsだの資源削減だの言っておけばなんとかなるやろ
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:37:40.27ID:pLV0hLLb0
>>155
LINEも業務用あったんか!
SlackとChatWorkしか使ったことなかったわ!
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:37:45.91ID:XAsYQfWCd
>>158
いうほどコストかかるか?
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:37:46.66ID:Dy4iW5gk0
>>160
会社支給のスマホちゃうの
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:38:14.89ID:pLV0hLLb0
>>165
ああそういうことか
それならLINEでええな
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:38:54.50ID:hqy+FzKpa
>>160
社内だけじゃなくて外部の関係取引先までやり取りを広げなあかんから仕方ないんだよ
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:39:08.56ID:R6RO360aa
>>158
ノーコストやん
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:39:21.60ID:afvigfkia
>>137
>>118 だけどメモは手書きなんだよ・・・
タイムカード押した後に見返しててなんかもうせつなくなる。。。
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:39:44.38ID:2EFu0Ejb0
早ければいいでも絶対遅いやん紙にガーって書いて後からスマホに書けや
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:40:30.33ID:abzIac8Ca
>>149
自分達が苦労してやってきたことを若者にちゃっちゃと済まされたら腹立つじゃないですか
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:40:36.35ID:fthw/HCO0
簡単なメモならスマホでちゃちゃっと打ち込むのが良いと思うけどもう少し情報まとめたりするなら手書きの方が自由でいいな
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:40:48.31ID:pLV0hLLb0
やっぱ一番早いのはノーパソタイピングなやい?
音がしちゃうけど
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:41:17.48ID:c/dicW390
言うても書いた方が覚えやすいって事自体は間違ってないしな
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:41:34.91ID:hqy+FzKpa
>>137
おじいちゃん
その会議の打ち合わせ資料も即席の絵も図も写真も即座に正確に取り入れることができるんやで
手書きより早くて正確で美しいやで
ページも無限やし会議の種類やらに合わせて使い分け自由やで
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:41:36.53ID:SvCfc6rda
電車の中で携帯禁止な時代があったという事実
それが治ったんやからそのうちこれも改善するやろ
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:42:57.52ID:np+7uPgCM
対面打合せほぼないからもう録画やな
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:43:16.18ID:CihSiCq8a
>>175
手書きより早く図表や絵を使えるってどのツール?
煽り抜きで具体的に教えてくれや
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:43:47.15ID:GhVySpyv0
メモ帳に軽く書いてからスマホに詳しくメモする
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:44:26.32ID:GhVySpyv0
スマホのメモは検索できるのが強い
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:45:18.00ID:7SAPQG3Y0
手帳→パスワード無し
スマホ→パスワード有り

手帳とか危険すぎんだろ...
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:45:42.68ID:KIW3Iq4Ad
日本は安定志向やからしゃーないやろ
少しずつ変わるしかない
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:45:44.41ID:QvFKwgGVd
iPhoneでもAndroidでも書類スキャン機能が標準で付いてるから
デスクに置いた書類を普通に撮るだけで角度や余白を補正してPDFファイルにしてくれたりする
便利な機能はもっとみんな使うべきやと思うわ
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:46:11.15ID:CihSiCq8a
スマホで手書きより早く、また図表や絵を取り入れてメモって無理ちゃう?
ペンシル込みのiPadならまだわかるけど
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:46:21.34ID:ZDDwPbJCp
>>184
賢い
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 07:47:40.20ID:UYqfj2brp
ワイ動画撮影とボイスメモ使いまくりなんやけどあかんのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況