X



【画像あり】これが事実だとしたらこれは店員「だけ」がおかしいのか?報告者もokasikune?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 03:16:14.22ID:bKaX01U6a
1792円の半分やって書いてるやん
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 03:17:24.82ID:o1y7VY2/0
>>2
この場合お金を渡すなら店員じゃなくて友達にだよね?
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 03:20:26.99ID:FcCUCZmf0
イッチが何に悩んでいるかがわからないレベル
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 03:22:01.23ID:wBZ269mP0
上のやつの書き込みが気になるわ
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 03:22:21.65ID:o1y7VY2/0
>>5
お前がこの内容の何がおかしいのか察せれないレベルなだけだと思う
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 03:23:31.72ID:r4CqFKiO0

イッチの言ってる事わからんで
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 03:23:46.46ID:o1y7VY2/0
>>6

爆裂マッピー
1 件のクチコミ


1 年前
土曜日の昼にきましたが店員が誰もいませんでした。
歌っているお客さんはいたのでお店がやっていない、というわけじゃなさそうです。
どれだけ呼んでも店員は出てきませんでした。
割とお世話になっているお店ですが非常に残念です。
なんだこの店。あのお客さん会計どうすんだよ。



ちなみに評価は星一つだったぞ
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 03:24:01.68ID:T/WHVWHS0
1.バニラが896円をカルトン(小銭を置くトレーの正式名称らしい)に置く。
2.友達が1,000円をカルトンに置く。96円をカルトンから取る。
3.カルトンの1,800円を店員が受け取る。お釣りの8円を友達に渡す。

これが本来の流れか?
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 03:24:07.14ID:bKaX01U6a
>>>4
イッチは金額について疑問なのかと思ってたらちゃんとわかってて草
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 03:25:08.85ID:eN5vrv5pp
店員に渡してなんかおかしいか?
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 03:25:31.05ID:bKaX01U6a
これ店員がお釣り返して友達に渡したら二人できっちり割り勘したことになるやん
何がいかんの?
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 03:26:52.26ID:r4CqFKiO0
イッチの釣りなのかこれ
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 03:27:43.03ID:o1y7VY2/0
>>13
お前は1792円の商品を買う時、現金払いのみだとしたら店員に1896円渡すのかい?
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 03:28:17.22ID:PLdTFVt80
>>16
アスペ?
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 03:28:39.16ID:PsXqoa/0p
>>17
自分が先出しなら出すぞ
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 03:28:52.74ID:T/WHVWHS0
>>11
友達が100円玉と1円玉をカルトンから取る。
店員がお釣りの3円を友達に渡すでも良いな。
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 03:28:55.78ID:o1y7VY2/0
>>11
そういうこと

簡単に言えば報告者が「友達」に896円を渡して友達が支払いをすればよかった
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 03:29:19.13ID:FcCUCZmf0
うーんつまりイッチは割り勘するなら会計へ行く前にお互いで精算して店員の負担を最低限にするようにしなくてはならない、それをしないのはおかしいって言ってんのかな
一般的かどうかで言えばそれをする客もおればしない客もおってバニラみたいなのは全然珍しくないで
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 03:29:46.91ID:o1y7VY2/0
>>19
??????
1人で商品を買う時も1896円出すの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況