X



霜降りがM-1優勝してから第7世代台頭までの流れって正直ワクワクしたよな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 00:22:14.25ID:FX96yDDk0
なんか少年漫画みたいな熱い展開で結構面白かったわ
霜降りが新世代引き連れてマンネリ化しお笑い界に殴り込みに行く感じが
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 00:22:35.83ID:FX96yDDk0
なのに何でお前らそんなに叩くんや?
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 00:23:08.76ID:FX96yDDk0
20代の若手が出てきてプラスの面が大きいやろお笑い好きからしたら
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 00:23:26.33ID:4V49CBQe0
第7世代クソつまんねーから
そもそも世代とか寒いんじゃ
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 00:23:49.83ID:sM6O5oJq0
>>3
50のおっちゃんがm-1優勝したけどどう思う?
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 00:23:54.01ID:oKtT2cpLd
知らねーよ
今時お前みたいに一生懸命テレビみないからジジイが
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 00:23:55.55ID:aHe/s6e80
全くしてないが
その時点で霜降り以外ゴミだったし
霜降りもゴミだった
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 00:23:57.83ID:vf/tFEHpa
実際の面白さ関係なしにいい作用にはなったと思うが
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 00:24:46.34ID:TvbXihel0
>>5
それはそれでええやろ、とにかく霜降り優勝するまではお笑い界は停滞しまくってたってことや
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 00:25:05.01ID:TvbXihel0
>>6
ワイ20代やが
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 00:25:12.44ID:Dej9Gwyh0
未だに粗品みると格上感あって千鳥のクセスゴとかに出てるといや漫才しなくてええのにっておもってまう
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 00:25:38.75ID:W5RzdiFP0
自分より年下が成功してるのが気に食わんのやろ
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 00:25:44.87ID:TvbXihel0
>>4
いつまでもおっさん芸人が若手ヅラしてるからこうなったんやで
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 00:26:08.91ID:TvbXihel0
>>12
ヤフコメの大半はこれやろなあ
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 00:26:48.63ID:TvbXihel0
>>11
粗品は間違いなく天才や
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 00:27:06.39ID:A2P0C8Ix0
日本の芸能界は
いつまでも上が地位にしがみついてて糞やわ💩

たけしタモリさんまの老害はもちろん
所ジョージやダウンタウンも早く引退しろや🤮🤮
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 00:27:08.62ID:+xphz9YF0
霜降り明星めちゃくちゃ勢いあったのに今や
かまいたちに全部持って枯れとるね
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 00:27:32.19ID:vf/tFEHpa
>>7
少しは自分の感性疑え
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 00:28:42.28ID:W7GeyrTH0
オリエンタルラジオより勢いあるかと思ったけど、キャラ増やすでも無く飽きられてそう
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 00:28:48.70ID:sM6O5oJq0
>>16
ダウンタウン引退しろってお前ガイジか?
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 00:29:11.01ID:Tu2WSPPU0
>>16
世代交代はワイも賛成や
特に日本の芸能界は金と人脈、事務所関係が全てらしいからな
例えばダウンタウンが冠番組を低視聴率で終わらしても必ずその枠があるらしいからな
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 00:29:49.36ID:Tu2WSPPU0
>>19
賞レース優勝してないオリラジと比較するのはナンセンスな
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 00:30:34.82ID:sM6O5oJq0
ダウンタウンが引退するのはお笑いにとっては間違いなくよくないことやろ
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 00:31:01.07ID:Tu2WSPPU0
>>17
まあ、ぶっちゃけかまいたちが活躍すんのも別にいいわ
少し前の尾形みたいな若手ヅラしたおっさん芸人がひな壇でいじられてるだけのお笑い界が本当終わってた
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 00:31:13.42ID:W7GeyrTH0
>>22
賞とってる癖にその程度の評価って話やろ
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 00:32:30.95ID:ihbGpaTha
なんかそいつら全部コロコロコミックみたいだから好きじゃないかな
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 00:33:36.02ID:1R6tg3nrd
四千頭身
宮下草薙
ハナコ

こんなんやったっけ?
まあー鳴かず飛ばずやな当然やけど
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 00:34:23.14ID:Tu2WSPPU0
>>27
ハナコはまあまあいい線いってるやろ
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 00:34:23.94ID:W7GeyrTH0
ID:Tu2WSPPU0みたいな賞とってるから面白いってやつが多いから、余計に他があかんてなってそう
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 00:34:30.21ID:cYlERnTs0
霜降りは好きやけどこういう信者がほんま嫌い
youtubeのコメント欄とかほんまキモいよな
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 00:34:38.10ID:sM6O5oJq0
今勢いあんの見取り図とかニューヨークとか?
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 00:34:41.56ID:Yt9yv3Vfd
動くフリップ芸って氷菓で構造そのものはさして評価されてなかった定期
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 00:34:43.79ID:NSzm043g0
テレビ自体が斜陽でおっさんおばさんしか見てないのに若い奴らいくら頑張っても無駄だったよな
見た目目当ての奴らは俳優女優に取られるし
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 00:34:50.62ID:YtFfTnlO0
霜降りは面白いやろ
それ以外わからんけど
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 00:35:45.32ID:p3rV2P/h0
見取り図とかニューヨークとか若手顔して出てきたけどもうオッサンやからな
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 00:35:45.71ID:Ikp1cwW00
霜降りがちゃんとテレビで活躍して欲しかったな
しゃあないけど
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 00:36:41.83ID:IYOgb8XK0
四千頭身最近有吉の壁面白いけど作家でも雇ったん?
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 00:36:41.83ID:sM6O5oJq0
アキナ→これどうなったんや?
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 00:37:16.29ID:eKyvu92x0
粗品のYouTubeテンプレなのに面白い
後はチョコプラ
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 00:37:57.06ID:Tu2WSPPU0
>>38
滑り大魔神に消された
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 00:38:02.21ID:sM6O5oJq0
なんJ公認芸人 真空ジェシカ
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 00:38:19.44ID:YYhJCKoD0
EXIT、四千頭身、宮下草薙、納言
こんなん面白いと思ってたん?
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/25(月) 00:38:33.55ID:N8LG9yz30
>>1
霜降り明星優勝よりハナコのキングオブコント優勝の方が早いで
なんやったらコロコロチキチキペッパーズのキングオブコント優勝はもっと早い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況