X

高校で曲紹介の授業あるんやが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 20:00:22.13ID:FKKdY//qa
なんか良いのないか?
ちな昔の洋楽とか好き
74風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 20:29:26.38ID:aVmCTtft0
>>71
ハッピーバースデートゥーユーが洋画ではほとんど流れない理由とか?
75風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 20:29:37.90ID:7GID6Uy90
Youtubeで流すんやったらいくつかリストアップした方がええで
次の日になったら動画が消えてた!なんてこともあるかもしれないで
76風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 20:29:45.18ID:BD9R3sPC0
>>71
洋楽は無理やろな
77風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 20:30:21.28ID:/DHU8OAT0
ビリージョエルとかどうや?
78風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 20:30:27.39ID:pNHw2Cn20
洋楽やったらレッチリとかがええんちゃうか?
ワイ全然洋楽知らんけど
2022/04/24(日) 20:31:21.01ID:XoVUcXQbM
セプテンバーあたりはみんな知ってそう
クリスマスの話だし時期は気にしなくていい
80風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 20:31:23.71ID:CE0CA1dZ0
https://youtu.be/7yh9i0PAjck
https://youtu.be/2ZBtPf7FOoM
https://youtu.be/r8OipmKFDeM

色々置いとくぞ
81風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 20:31:43.84ID:FKKdY//qa
>>73
どうしよ…悩むわ、、
82風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 20:31:51.06ID:FKKdY//qa
>>76
🥺
83風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 20:34:33.44ID:aVmCTtft0
今やとサウンドオブミュージック関連は時期が良さそう
84風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 20:34:34.35ID:ZaheBWUU0
B'Zについて語れ
85風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 20:34:39.06ID:4Sx8Vsrv0
リンキン
2022/04/24(日) 20:35:25.30ID:PIxeyWBR0
ウィー・アー・ザ・ワールドとかでええやろ

御時世的にもうけると思う
87風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 20:36:49.19ID:Y5YL+gG20
無難にヒゲダンとかでええやろ
88風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 20:37:33.04ID:/geUtrIQ0
We Will Rock Youは
甲子園の応援歌でもよく使われているスタンダードナンバーです。
では見てみましょう、とかで応用もきくぞ
クイーン好きならWe Will Rock Youにしとけ
89風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 20:38:08.52ID:TUlGTdKy0
ラップとか流すなよ
恥かくぞ
90風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 20:38:36.84ID:08pGMDz40
Klaus Nomi - Simple Man
https://youtu.be/0Y9SWmbZVLg
91風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 20:39:24.51ID:Y5YL+gG20
洋楽は絶対やめとけ
ここにも何人かいるけど
クッソきもいから
92風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 20:39:28.47ID:FKKdY//qa
>>88
なるほどな、We Will Rock Youはめっちゃ好き!って感じやないけど、紹介しやすさ的にはこれにすべきなんかな
93風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 20:40:44.73ID:/geUtrIQ0
>>92
せやな、甲子園の応援歌になっとる曲は使いやすいんちゃうかな
さいきんSmoke on the Water増えた気がするで
94風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 20:40:50.79ID:PzGfgTFfa
イッチは洋楽が好きなんじゃなくてQUEENが好きなんちゃうの?
2022/04/24(日) 20:41:09.72ID:XoVUcXQbM
We will rock you
アフリカンシンフォニー
トリティコ

高校野球っぽい
96風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 20:41:13.30ID:ZFCco5sf0
サティのピカデリー
97風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 20:42:49.97ID:O963nWH5a
好きな曲紹介するとかめっちゃ嫌な授業やな
98風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 20:42:58.89ID:FKKdY//qa
>>93
Smoke on the Waterもすきやで〜
でもああいうかたいロック系はちょっと引かれそうやな、、
99風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 20:43:08.36ID:aVmCTtft0
ワイやったらたぶん4分33秒紹介して

ん?
4-33???
100風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 20:43:28.48ID:FKKdY//qa
>>94
そんなことないけど、まあ1番好きなアーティストなのは間違いないな
101風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 20:43:45.08ID:7bi7t7i30
大空ひばりとか中島みゆきなら一曲くらい聞いたことある曲あるだろうしちょうどええんやない?
102風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 20:44:16.27ID:FKKdY//qa
>>97
ほんまそれやわ
くそだるい
103風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 20:46:00.11ID:EVUZwwDr0
学校でタブレット配られてるのが衝撃やわ
わいも高校生やがそういう機器学校で触った経験ない
104風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 20:46:43.97ID:aVmCTtft0
>>101
美空ひばりから秋元康に繋げるのは良いけど大空?
105風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 20:47:31.62ID:FKKdY//qa
>>103
まじ?中学ん時もあったから、普通に全国にあるんかと思ってたわ
106風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 20:48:31.59ID:7bi7t7i30
>>104
素で間違えたわ
そのとおり美空ひばりや
2022/04/24(日) 20:49:44.96ID:J07ol8a50
自分しか知らない洋楽だとニチャア…して終わりだから有名どころにしとけ
曲自体はみんな知ってるやつにして、発表で一般に知られてないエピソード加えて話せばええ
108風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 20:50:32.85ID:EVUZwwDr0
>>105
ワイカッペやししゃーない
109風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 20:51:05.87ID:FKKdY//qa
>>108
なんかすまんやわ
110風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 20:51:24.20ID:FKKdY//qa
>>107
せやな
111風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 20:51:56.28ID:yZ7kVhB/0
アメトークみたいなことだよね
やっぱディズニー曲が話しやすくていいんじゃねえの
映画のどういうところと歌詞がリンクしていてなんたらかんたら、みたいな
112風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 20:52:27.16ID:eGlM3tN60
ウィーアーザワールドなんかどうや?
113風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 20:52:47.79ID:FiAzzFpp0
純粋に1番好きな曲はなんなのよ?
それ紹介したらええやん
2022/04/24(日) 20:53:05.20ID:XoVUcXQbM
YOASOBIとかみんな知ってそうだけど、
解説恥ずかしくないのかな
115風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 20:54:44.68ID:gsjp6zXNa
ワイだったらとにかく誰の印象にも残らないような無難な選曲するわ
116風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 20:55:08.60ID:FKKdY//qa
>>113
これが一番!ってのはあんまないかな、、
好きなのは色々あるけど、紹介のしやすさとか、引かれないかとか色々考えなあかんし
117風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 20:55:12.00ID:FKKdY//qa
>>114
絶対恥ずい🫣
118風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 20:55:14.03ID:FKKdY//qa
>>115
それが一番むずくないか?
119風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 20:55:34.67ID:GC/omMlh0
高校生なら無難にうっせえわか残響散歌にしとけって
キモがられるぞ
120風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 20:56:28.15ID:h6rRmblN0
曲紹介で昔の洋楽とかやめといた方がええでせめて有名所にしとけビートルズとか古すぎるのはNG
マイケル・ジャクソンがオススメや
121風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 20:56:43.24ID:FKKdY//qa
>>119
ワイ的にはそういう曲の紹介のが恥ずいんやが
122風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 20:57:10.11ID:3SgihIvI0
joy division紹介したらボーカルの動きでみんな笑ってたで
123風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 20:58:41.62ID:0d6tvAGsa
>>109
ええんやで
124風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 20:58:48.22ID:FSmssq84d
Zeddのbeautiful nowええぞ
多分聞いたことあるしノリもいい
2022/04/24(日) 20:59:11.55ID:qgKsmiHi0
ジャクソン5の有名どころが無難じゃね。
俺個人としてはドゥービーブラザーズの(what a fool believes)がいいと思う
126風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 21:00:49.95ID:RfumY2VE0
スキャットマン・ジョンとかにしておけば?
みんな知ってそうだしスキャットマンの吃音エピソード話せば受けるやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況