X



新潟から千葉に引っ越して思ったこと

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 19:02:28.72ID:7wPKQ2200
新潟は何もないクソみたいな所だと思ってたが道路だけは優秀すぎる
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 19:40:34.78ID:6SKoqGAyM
地方では、一般道でも100で流れてることがある
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 19:41:00.94ID:yqOuK82x0
>>32
近所やん
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 19:41:16.55ID:eeFYY36ma
カッペw
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 19:41:21.29ID:IAovG3n70
>>118
地方愛なんて欠片もなかったのに上京してから芽生えるなんてよくある話やで
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 19:41:23.17ID:hN4i7Hjq0
>>124
新国道4号や常総バイパスもな
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 19:41:40.38ID:35HaTQFr0
関東でも国道4号とかプチ高速道路みたいなのあるやろ
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 19:42:02.79ID:7WsBfyXrd
>>104
自分で勝手に車の選択肢捨てて電車乗ってるくせに交通費かかるの嫌は意味不明すぎて草
ただのホームシックでどんな環境だろうと何かしら難癖つけて文句言ってるタイプやろな
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 19:42:07.97ID:OwpTpfLM0
>>83

新潟県民は小嶋屋は不味いって言うよ
外で蕎麦食うもんじゃないって
ラーメン食ったほうがいいよ
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 19:42:42.58ID:35HaTQFr0
>>127
広島出身の友達、広島離れてからの方がカープ応援するようになったと言っていたな
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 19:42:55.25ID:u6H/UU2u0
早く柏たなか駅前から守谷に抜ける道作ってくれや
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 19:43:19.05ID:OwpTpfLM0
ていうか普段どんだけ不味いの食ってんだよ関東民は、て思ってたけど上京してから分かったわ
微妙な飲食店しかない
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 19:44:19.28ID:7wPKQ2200
>>123
千葉でド田舎なら新潟なんてどうなってしまうんや
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 19:44:58.82ID:OwpTpfLM0
>>119
当たり前やぞ
通常の道路でも朝は80キロ普通に出すからな
30キロを20分で走破する
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 19:45:50.00ID:LFOvByPg0
新4号
294号
50号(佐野街道)
17号バイパス(伊勢崎〜前橋のあたり)
この辺は深夜なら100キロ出さないと煽られるレベル

というか宇都宮ナンバーの速さなんとかしてよあいつら怖いよ
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 19:45:52.09ID:OwpTpfLM0
マジで余計な信号がないから
時間のロスが違う
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 19:46:15.24ID:IiCZ75R4d
新潟のバイパスって中心部から離れてるからゴミだろ
万代まで行けたら便利やけど
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 19:46:18.77ID:VuDRq0csa
>>131
ワイの周りは皆美味い言うとるわ
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 19:46:21.80ID:c7J5J65S0
千葉は京成新京成東武とかいう無能路線踏切に右折車線なしというコンボで酷いことになっとるな
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 19:46:27.47ID:6SKoqGAyM
東京で美味しい店は高い

高いからといって美味しいとは限らない
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 19:46:36.99ID:hN4i7Hjq0
>>136
80km/hとか普通やろ
ワイ袖ヶ浦や市原から茂原まで帰るときは夜中なら80km/hが巡航スピードだわ
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 19:46:59.04ID:A8AroYA0a
>>131
いや美味いけどな小嶋屋は
お前の舌が馬鹿なだけや
もちろん新潟はラーメンも美味いがね
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 19:47:04.27ID:rd0O18/c0
あと新潟は海底トンネルと柳都大橋出来たのがデカイな
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 19:47:17.09ID:OwpTpfLM0
長岡のラーメンも美味いから食いに行け
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 19:47:45.52ID:d4hnPlmMa
カッペがバイパスで誇ってるのシュールやね
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 19:47:52.27ID:OwpTpfLM0
>>144
不味いで
しかも高いし
コスパ悪い
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 19:48:01.38ID:Pt3GMvaSa
>>139
万代自体がゴミだから行く価値ないよ
新潟の良さは別に古町とか万代とかそういうとこじゃない
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 19:48:05.06ID:IiCZ75R4d
>>143
オービスとか知らなそう
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 19:48:35.05ID:FcgvMtcia
>>149
どこなん?
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 19:48:35.22ID:OwpTpfLM0
>>143
高速使わずにずっと80キロ出してられるか?
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 19:48:37.40ID:MwAgnk/G0
>>51
土地収容が機能してへんかったらしいからな
左翼はもちろんクソやしその襲撃を許す行政もクソやわ
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 19:48:38.38ID:eHr8OU7W0
2年後に東北から千葉に引越し予定や
車置いていった方ええんかな
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 19:48:39.32ID:WmUIoiMGa
>>148
それ貧乏人な上に貧乏舌なだけやん
味覚壊れちゃったんやな可哀想に
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 19:48:43.69ID:mSlzAisa0
>>80
いい加減にしろよゴミかっぺ
高級店すらないくせにしゃしゃってんじゃねーよ
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 19:48:55.90ID:hN4i7Hjq0
>>150
そんなもんあるところで減速するだけ定期
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 19:49:06.23ID:IiCZ75R4d
>>149
えぇ‥
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 19:49:18.63ID:WmUIoiMGa
>>157
なんかイライラで草
東京で生まれたこと以外に誇れること無さそう
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 19:49:49.86ID:aWt16kmx0
小嶋屋も悪くないが、南魚沼のあたりとか山形の県境とかの蕎麦を食べてみてほしいな
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 19:49:50.21ID:hN4i7Hjq0
>>153
余裕だわ
市原や長柄町の山の中信号もないし
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 19:49:57.84ID:mXUWntfpd
>>120
むしろ上京して新潟市みたいな中途半端な地方都市のゴミさに気づいたわ
環境的には千葉市とかさいたま市とかと大して変わらんし首都圏郊外で良くね?としかならん
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 19:49:59.93ID:xo+Tdn5Ba
>>152
「南イオン」や😎
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 19:50:20.63ID:7wPKQ2200
>>149
もう亀貝と亀ジャスくらいしかないじゃん
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 19:50:23.94ID:OwpTpfLM0
>>156
いやほんまに美味い蕎麦食ったことないんやな
哀れな舌やでほんま
ワイは蕎麦にはうるさいから舐めんなよ
実家で作ってるほうが美味いわ
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 19:50:36.78ID:LFOvByPg0
新潟のラーメンってどこがうまいんや
やっぱり杭州飯店か?
南魚沼の清水もうまそうやけど、
関東でも食えそうな系統っぽかったから行かんかったわ
ツバメの巣みたいな名前の店の本気丼美味すぎてわろたわ
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 19:50:53.01ID:178AwRcj0
>>155
千葉のどこか知らんが、基本車社会やからあった方がいい
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 19:51:02.42ID:IAovG3n70
>>163
そら市内じゃ限界あるよ
県内全域の色んなええとこを車で右往左往できるのがええんやろ
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 19:51:27.04ID:POjTrqhNp
メギス使ったラーメンあるよな山の中に
春紀やっけ
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 19:51:34.23ID:qpbIED/xa
蕎麦にはうるさいから舐めんなよ😤www
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 19:51:37.75ID:7wPKQ2200
>>167
杭州飯店やな
潤もうまいぞ
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 19:51:54.67ID:MwAgnk/G0
>>155
千葉総武線の東京寄りの地域以外は必須やぞ
あと東北民なら帰省の点で埼玉の方がええで
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 19:52:07.99ID:rd0O18/c0
>>167
新潟四大ラーメン食べあるいてみると面白いで
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 19:52:08.44ID:IiCZ75R4d
>>166
信州蕎麦がNo.1
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 19:52:10.69ID:rqnZp80Ca
>>166
貧乏舌の貧乏人が無理して蕎麦とか語らん方がええで恥ずかしいから
お前みたいな貧乏舌の貧民の家庭が作った蕎麦とか食うならミミズでも食った方がマシだわ
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 19:52:23.72ID:LFOvByPg0
>>161
冷たい肉そばって食う価値ある?
鳥海山登山のついでにうまいもん食べたいんやが
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 19:52:41.21ID:OwpTpfLM0
>>167
でたよ
そんなもん誰も行かんよ
ワイのおすすめは小千谷のつるりやね
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 19:52:41.51ID:fC20z2Mk0
>>170
ちんちん生えてるやん
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 19:52:52.27ID:rqnZp80Ca
>>167
しゃがらとか風天とかいっとうやとか?
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 19:53:12.56ID:OwpTpfLM0
>>170
三条のラーメンは人気無いよ
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 19:53:39.26ID:OwpTpfLM0
>>173
何で尽く不味い店の名前出すんや
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 19:53:42.15ID:iHkwERTxM
千葉は左翼に収用委員長が襲撃されて自殺に追い込まれたから定期
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 19:54:18.11ID:MwAgnk/G0
埼玉の道路も大概やけど千葉が酷くて相対的にマシに見えて草
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 19:54:22.79ID:7wPKQ2200
>>185
燕三条系が好きなの😡
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 19:54:38.90ID:IiCZ75R4d
新潟のタレカツは美味いよな
あれは衝撃やで
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 19:54:39.04ID:OwpTpfLM0
>>177
高けりゃ良いと思ってる時点で対して味わかってねぇだろお前
湿った埃でも食ってろガイジ🤪
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 19:54:55.30ID:hUDE7fl4M
万代にはビックカメラある
東北・北陸で唯一の店舗
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 19:55:05.96ID:OwpTpfLM0
>>181
あごすけはうまいな
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 19:55:10.32ID:fbjUpE99d
ワイも新潟から千葉行ったけどほとんど変わらんやろ
ちな印西市
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 19:55:13.31ID:WnmAQ9E+x
船橋の道路事情はマジで終わってる朝抜けるのに30分はかかる
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 19:55:19.32ID:hN4i7Hjq0
新潟の人はそんなにスピード出しとらんやろ
亀田バイパスも最高でも100km/hくらい
国道49号を福島方面まで真夜中に走ったときは途中に走ってた車70km/hくらいしかでてなかった
ワイは100km/h巡航してたから全部追い越したけど
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 19:55:42.97ID:rqnZp80Ca
>>190
ただ逆張りしてるだけの貧乏舌が絵文字まで使って必死で草
高けりゃ良いなんて誰も論点にしてなくて、お前がただの味覚音痴の味覚版岡くんだからワイにバカにされてるだけやで
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 19:55:51.91ID:aWt16kmx0
>>178
つったい肉そば?
山形歴は短いからなんとも言えないけど、冷やしラーメン系が好きなら良いかも
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 19:56:26.00ID:rd0O18/c0
>>188
ほな燕駅前の「きらく亭」のあらびきフランクフルトラーメンや
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 19:56:27.53ID:A1dROIxDd
そもそも千葉って全然車社会ちゃうわ
真の車社会は愛知みたいに都会の名古屋ですらほんの一部以外駅前誰も歩いてなくて郊外モール乱立しまくってる場所のことやろ
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 19:57:02.22ID:7wPKQ2200
>>193
あの辺はなんか亀貝の上位互換みたいなとこあるやん
0201風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 19:57:28.51ID:OwpTpfLM0
長岡なら翔気の鶏塩、にぼし廣橋のつけめんや
0202風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 19:57:33.00ID:4C0xwqDya
>>167
なかなか決めるの難しいのが現状だと思う
一応5大ラーメンとかいう誰も認めてないようなヤツはあるけどその中だと燕三条系か長岡生姜系しかマトモなの無いし
そのジャンルに捉われないラーメン屋が多すぎて好みが割れに割れまくってる
そのおかげで9年連続でラーメン外消費日本一の山形を抑えて日本一になってしまった
0203風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 19:57:51.40ID:hUDE7fl4M
外房がおススメ
万代でもマウントとれる
0204風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 19:57:55.57ID:iHkwERTxM
左翼「収用委員会の会長殺すわオラァw」
     ↓
会長「ヒェ…命だけは助けてクレメンス」
     ↓
会長「命は助かったけど重度障害残ったンゴ…自殺するンゴ」
     ↓
千葉県「ヒェ…代わりの人探さな」
     ↓
代わりの人「殺されたくないから嫌です」
     ↓
千葉県「もう終わりやね…収用委員会一時解散します」
0205風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 19:57:57.41ID:nGbTlwQL0
ワイ千葉から盛岡に来たけど
ほんとやばいわここ駅前以外道がガタガタや
0206風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 19:58:00.56ID:hN4i7Hjq0
>>199
ワイ茂原やけど車ないとやっていけへんよ😳
0207風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 19:58:03.02ID:OwpTpfLM0
>>196
長文で効いてて草
0208風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 19:59:00.04ID:ICNktS+Ja
>>207
味覚版岡くんイライラで草
どこが長文なん?この程度の文章が長文に見えちゃって読めないとか貧乏舌なだけじゃなくて脳ミソも貧しいんか?
0209風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 19:59:02.22ID:EoF2vqNL0
最低速度を守らない暴走車ばかりのバイパスがなんだって??
0210風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 19:59:03.29ID:xW9BJVETp
>>199
浦安〜千葉までは東京文化やろ
0211風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 19:59:06.42ID:hN4i7Hjq0
新潟は妙高と佐渡ヶ島と新潟市しか行ったことないけど妙高と新潟が同じ県ってことに震える
でかすぎやろ
0212風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 19:59:30.50ID:hN4i7Hjq0
>>209
煽られてそう
0213風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 19:59:34.30ID:OwpTpfLM0
新潟5大ラーメンとかいうのは大概ゴミやから
生姜醤油くらいやろマシなのは
他に美味いラーメン新潟にあるわ
0214風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 20:00:02.21ID:A1dROIxDd
>>206
県内の田舎が車社会なのはどこも同じや
少なくとも千葉の北西部は車社会要素ないわ
0215風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 20:00:05.08ID:OwpTpfLM0
>>208
効きすぎて謝謝w
0216風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 20:00:16.60ID:MwAgnk/G0
>>199
それは千葉大きな駅前限定の話で大概は車ないとやってけんわ
郊外なんてどっちもどっちやし名古屋の方がまだマシや
0217風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 20:00:42.47ID:udoTV5cIa
>>215
あーあ、味覚版岡くん壊れちゃったw
0219風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 20:00:55.82ID:OwpTpfLM0
あとはアレやな
いち井とかやな
0220風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 20:01:10.93ID:OwpTpfLM0
>>217
あ、長文やめてて草
0221風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 20:01:50.63ID:udoTV5cIa
>>220
味覚版岡くん話逸らして逃げてて草
お前の負けやw
0222風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 20:02:03.26ID:OwpTpfLM0
ドカメンの子豚ラーメン毎日食べて痛風になった先輩おったわ
0223風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 20:02:29.62ID:hN4i7Hjq0
>>214
確かにそのへんに車で移行とは思えないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況