X



【画像】20代ワイの貯金額、凄すぎる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 17:15:07.22ID:6wG5qJ5G0
https://i.imgur.com/to8jt48.jpg

どや?
26風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 17:19:54.85ID:zQY/339Wd
普通過ぎる
27風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 17:20:13.58ID:FqoCEkTQ0
全財産4000円しかないワイに一言
28風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 17:20:18.01ID:yqOuK82x0
ゴイスー
29風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 17:20:25.67ID:6RVgHv9Rr
>>22
この言葉信じて使いまくってたら27なのに貯金10万も無いんだが
年収は500万
30風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 17:20:32.98ID:zFN0v99y0
こどーじ?
31風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 17:20:38.24ID:4J8RukrRa
しょうもないねん
一億←すげえw
100円←少なくて草


800万←で?
つまらないねん
32風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 17:21:16.76ID:ggdSCoeWp
まあスタやん

なんの仕事してんの?
33風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 17:21:23.91ID:9Lvg9slm0
ワオもこどおじ26歳で1100万あるから大したことないよ
34風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 17:21:37.37ID:mrIe8lmB0
>>20
親の金やろ
何が凄い年
35風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 17:21:48.76ID:bP42CqdDd
>>22
それわいも思ってクソ使ってるけど、いま26で収600万あるけど使いすぎて全然貯まらんし、この生活を30になった時に変えられる気がしない
2022/04/24(日) 17:22:26.17ID:0Gu8QWuPd
親からいくら貰ったん?
親の七光りマンがよく親からもらったの自慢してるパターンあるからな
37風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 17:22:32.44ID:bP42CqdDd
>>34
親の金でもそれだけ資産あるのはすごいやろ。生まれながらの勝ち組や生まれがすごい
38風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 17:22:36.03ID:5FgGQ1ME0
貯金できたためしがないけど遺産で預金はン千万ある俺
きっと前世でいいことした説
39風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 17:22:36.59ID:ZKnIki5MM
すご
ワイ既婚者やけど100万しかないわ
40風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 17:22:40.88ID:6wG5qJ5G0
>>22
その理論なんなん?
若い時の金は使え理論謎なんやが
41風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 17:23:21.65ID:6wG5qJ5G0
>>34
たまに仮想通貨長者とかおるで20代でも
2022/04/24(日) 17:23:38.62ID:ncbt6Uz40
若いならまじで使った方がええ
歳とると脳も身体も感度が落ちていく一方で若い時と同じ経験は絶対に得られん
学生時代の青春を後悔するのと同じ現象が20代30代でも起きるで
43風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 17:23:43.81ID:bP42CqdDd
>>40
結婚すると遊べなくなるし20代って自分のために全力で遊べる最後に時間やろ金ケチケチしてる場合やない
44風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 17:23:48.68ID:6wG5qJ5G0
>>35
何に使ってるんや?
家賃以外で
45風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 17:24:16.49ID:ystmZZgK0
何すればそんなに貯まるねん
46風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 17:24:21.68ID:6wG5qJ5G0
>>43
なるほどな
女に使えばええんか?

なんか使い道教えてくれ
47風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 17:24:27.85ID:YOkgA9j00
使え使え
経済回さんから不景気とか言われるんや
48謎の漫画拾いX
垢版 |
2022/04/24(日) 17:25:00.17ID:ku/MXhGm0
すごいね。
49風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 17:25:10.02ID:bP42CqdDd
>>44
家賃は社宅やで0なんやけど、旅行・カメラ・バイク・野球・スキューバ諸々の趣味で年間3、400万は使っとるな。飯も好きやで1食2万とかヘーキで出すから金がない
50風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 17:25:10.86ID:8JrQ258TM
ワイもデベロッパーツールで編集した口座残高出してええか?🥺
51風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 17:25:15.17ID:8h/v3yGk0
>>15
うらやま
52風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 17:25:17.67ID:9xjUQPDP0
スパチャしよ
53風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 17:25:17.87ID:VwRI6gFwa
そろそろみずほカンストしそうや
https://i.imgur.com/IsiWYRF.jpg
2022/04/24(日) 17:25:39.97ID:FZ4hY8Pr0
>>42
20代も後半になるとおっさんと大して感性変わらんだろ
55風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 17:25:41.79ID:im3pJzte0
円安でもう終わりだよ
56風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 17:26:10.63ID:6wG5qJ5G0
>>49
趣味あるのええな
ワイは投資、YouTube、スマホゲー、マッチングアプリくらいしか趣味ないから使えんわ
飯もマックでいいってなってまう
57風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 17:26:11.33ID:bP42CqdDd
>>46
わいは旅行と趣味に全振りしとるで
年間400万くらいそれに使っとる。あとは飯も好きやで友達とか彼女といいもの食べるのに使ったりとか
58風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 17:26:32.51ID:pjM++6Yu0
これだけ貯められるなら結婚相手すぐ見つかるやろ
早く子供作ってその子に金使ってやれ
59風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 17:26:35.56ID:JY91cL950
>>35
浪費じゃなく体験に使えってことだぞ
60風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 17:26:50.77ID:h+dFOEj50
貯金額凄いっていうけど無趣味なだけでは?
ワイはもっと貯まってたけど色々使えばよかったなって凄い後悔してるわ
61風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 17:26:52.71ID:6wG5qJ5G0
>>57
アウトドアやな
旅行って移動で疲れてまうわ
62風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 17:27:10.30ID:2Z9wib4W0
円とかいう後進国通貨貯めてるガイジwww
63風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 17:27:27.51ID:bP42CqdDd
>>56
なんか1個初めて見ればええよ。わいは旅行好きから風景写真でカメラ、水族館行ってるうちに野生の魚を撮りたくてスキューバとか始めた口や
64風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 17:27:47.38ID:0mFWuIVl0
https://i.imgur.com/Qrd02Qy.jpg
2022/04/24(日) 17:27:55.39ID:JMdkbL/Ka
同じような感じやけどワイの金は精神病院への通院代か、社会からドロップアウトしてニート生活に消えそう

26歳童貞
大学院卒
年収500万
貯金700万
真性包茎
告白した回数0
告白された回数0
デートした回数0
女の子と連絡先交換した回数0
女の子と最後に雑談したのが小学生時代
マッチングアプリで1000人以上の女から不合格
妹と10年以上まともに話してない
鬱病気味
無能、仕事出来ない
資格自動車免許のみ
平日は毎日3時間以上残業
平日は毎朝起きた瞬間から動悸がする
土曜日は寝てるだけ
日曜日は1日中5chやTwitter、YouTubeを徘徊
2022/04/24(日) 17:27:57.47ID:va5VuBOHa
ワイは夜の店で散財しまくりや
毎月マイナスやで
67風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 17:28:07.26ID:PxH5H27u0
>>60
これ
年齢上がれば勝手に金は貯まるし若いうちは使って色々経験した方が良い
68風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 17:28:12.61ID:y3ycLwZj0
8万3千円30代ワイ閉口
69風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 17:28:17.79ID:7hxI2b650
大学行ってみたくて頑張ってためてる🥺
https://i.imgur.com/Wp9DvnJ.jpg
70風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 17:28:28.13ID:6wG5qJ5G0
>>60
だって使うとこないんやもん
趣味はライフハックやけど、ベッドはいいの買ったし、QOL高める家電家具は買い尽くしたし買うもんがない
71風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 17:28:33.02ID:bP42CqdDd
>>61
移動疲れるなら移動に金かければええと思うでグリーン車とかビジネスクラスとかで。わいは移動苦痛やないから夜行バスとか乗っちゃうけど
72風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 17:28:37.13ID:3whXqB6+0
ワイ(22)の100倍で草
73風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 17:28:45.57ID:VwRI6gFwa
昇給12000円ずつするからどんどん金貯まるンゴねぇ
2022/04/24(日) 17:28:52.46ID:dBndrWBp0
凄すぎて草
75風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 17:28:58.39ID:bP42CqdDd
>>59
ほとんど旅行と趣味や。体験ばっかしかしとらん
76風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 17:28:59.97ID:6wG5qJ5G0
>>66
風俗数回行ったことあるけど、金勿体なくてやめた
77風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 17:29:09.16ID:wBjERb+T0
若い頃は服とかオシャレに金かけて全然貯まらなかったけど歳取ると興味も薄れ金を使わず貯まっていく
78風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 17:29:29.34ID:NbzJP13o0
>>25
嫉妬感ぱないぞ
2022/04/24(日) 17:29:36.70ID:0Gu8QWuPd
>>70
趣味ライフハックて何が楽しくて生きとるん?
80風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 17:29:45.61ID:GMfd6VGPx
300万越えたくらいから増えねえわ
知らんうちに金使い荒くなってんのかな
81風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 17:29:51.81ID:HAaOdpIYr
ワイ24歳で貯金200万で奨学金残り350万や…
ワイもfireしたいで
82風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 17:29:55.48ID:sXM27O6er
ワイ高卒コドオジ27で貯金一千万やで実家暮らしだと金使わないからホント貯まる
83風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 17:30:00.81ID:wVhL3DCea
金は若いうちに使えってそれ結婚できる人間の場合ですよね
84風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 17:30:08.35ID:JY91cL950
>>75
じゃあもう5年10年すると体力も時間も
なくなってくから大丈夫や
2022/04/24(日) 17:30:13.72ID:va5VuBOHa
金なんてすぐ貯まるやろ^^
86風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 17:30:28.10ID:9Lvg9slm0
こどおじだと月20万は貯められるもんな
87風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 17:30:30.02ID:FTSeuXsz0
>>83
これ
88風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 17:30:44.29ID:4lp0pP7J0
で、何歳なん?
89風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 17:30:46.75ID:bP42CqdDd
>>84
その頃には結婚して子供とかおるやろ。それまでにある程度貯金しんときついことね?
90風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 17:30:50.16ID:E6r6V8gF0
こどおじ?
91風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 17:31:03.11ID:sXM27O6er
>>86
ワイは15やな
92風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 17:31:19.27ID:tjBveAgsa
実際車ポンポン買い換えてたらそんな貯まらないよな
93風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 17:31:26.94ID:ZZPnhKo4M
嫉妬民わらわらで草
趣味がないやつなんて生きてる価値なし!とか発狂してる貧乏人惨めすぎやろ
94風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 17:31:29.58ID:4lp0pP7J0
>>70
ライフハックが趣味?
95風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 17:31:40.76ID:XJcN5Ubd0
>>83
結婚しないなら尚更金貯める必要ないから安心して使えよ
2022/04/24(日) 17:31:44.02ID:6SSwublTd
裏山

ワイ
40歳
借金370万
年収600万

ただ保有資産はかなりある
使えないだけ
2022/04/24(日) 17:31:58.70ID:idczts4xa
ワイ、そろそろ20万の大台に乗る
98風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 17:31:58.69ID:FTSeuXsz0
>>75
いや体験てそういうことちゃうやろ
99風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 17:32:04.16ID:NbzJP13o0
>>65
ガチモンの無能は院卒できないでしょ
100風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 17:32:18.10ID:LHM8qovvd
>>92
前の会社の代表とかはめっちゃ車買い替えてたけど
リセールの良い外車だと実は言うほど金はかからん言うてたわ
101風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 17:32:18.71ID:v86V99gb0
新卒2年目や
https://i.imgur.com/iTWKZh7.jpg
102風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 17:32:37.01ID:sXM27O6er
>>92
そんなことあるか?売却→乗り換えを繰り返してたら年一で乗り換えれるやん
103風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 17:32:58.27ID:/6VnoX5L0
今時1億無いとか雑魚やん
ネットで楽に稼げるのにな
104風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 17:33:57.38ID:GMfd6VGPx
整形でもするべきなのかね
若くて整った顔って十年後の1000万より価値あるよな
105風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 17:33:59.27ID:bP42CqdDd
26歳 年収620万 不動産収入200万。
社宅住みで家賃水道光熱費通信費0。車は実家の会社名義で維持費0
この状態でも旅行と趣味に金使いすぎて貯金100万もないんだが結婚して子供できたりしたら死にそう。
106風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 17:34:21.79ID:bP42CqdDd
>>98
じゃあ何に使うのがええんや
2022/04/24(日) 17:34:23.22ID:QmFG1603a
26で600万ってどない?
108風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 17:34:50.07ID:Ps3obRTLr
>>104
それもいいけど子供出来たときに整形前の自分に似てたら発狂しそう
109風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 17:35:03.48ID:wwYMKVdqa
1000万あるけど馬鹿だから貯金しかしてない
投資とか難しくてよくわからんわ
110風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 17:35:27.96ID:GEYXRYiPr
でもこどおじなんやろ?
2022/04/24(日) 17:35:38.23ID:JMdkbL/Ka
>>105
結婚しなきゃええやん
112風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 17:35:46.09ID:CLn7KdbGr
てか、貯金できない人って何に金使ってるん?すげー不思議に思うギャンブルとか?
113風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 17:36:06.03ID:5FgGQ1ME0
>>105
いちばん老後破綻するタイプやで
114風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 17:36:20.75ID:bP42CqdDd
>>111
貯金はないけど子供は欲しいって気持ちはあるし一人っ子やから実家の血を途絶えさせるのも気が引けるんや
2022/04/24(日) 17:36:40.93ID:2JghI4eYM
ワイも30代半ば頃までに骨延長したいから貯金しとる
116風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 17:36:45.82ID:GxOCp2xP0
ワイ大学生は若いからたくさん使っていい理論で毎月カードの支払いギリギリやで🤪
117風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 17:36:48.29ID:83y3YiSA0
36ワイ貯金7万あるで!
118風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 17:36:53.72ID:DkwCo3s90
>>109
投資で勝ってるやつは放置が出来る奴
仮想通貨買って5年忘れてれば良いよ
119風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 17:36:55.00ID:6SSwublTd
駅徒歩10分、大都市通勤圏電車30分、大型ショッピングモールが車で10分ぐらいに2つある土地500坪保有してて運用したいんやが何がええかな〜

手っ取り早く売却がええかな
2022/04/24(日) 17:37:05.55ID:0Gu8QWuPd
>>93
金持ってても無趣味で人生楽しくないなら嫉妬の対象ならんわ
>>105みたいな収入もあるし人生も楽しめてるようなやつは心底羨ましいわ
121風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 17:37:20.38ID:eoLiHurXM
こんなにため込んで何する気や?
金は若いうちに使っとかないと損やで
貯めるのは30代後半とかでいい
122風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 17:37:23.64ID:bP42CqdDd
>>113
そうなんよ。生活変えれない気がする
123風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 17:37:33.95ID:6wG5qJ5G0
どうせ死ぬから貯めといても無駄なんやけどな
でも貯めてまうわ
124風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 17:37:40.33ID:LRXEgl4yd
アナル舐めるから誰か100万円くれんか?
2022/04/24(日) 17:37:52.82ID:JMdkbL/Ka
>>99
勉強や研究の能力と仕事の能力なんか全くの別物やからな
他人とのコミュニケーションとか素早く大量の物事処理する能力とか求められると急に駄目になる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況