X



底辺職は誰でもできる仕事とかいってるアホおるけどさぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 15:56:25.76ID:HWqoLqkb0
朝4時に起きてトラックに鶏肉何トンもつめこんでスーパー回るって作業を基本給14万で毎日できんの?
デスクワークで体使わん大企業のエリートなんか3日持たんやろw
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 16:21:15.03ID:CI2KQqxZ0
YouTuberで成功しようや🥺
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 16:21:31.07ID:lbOA3WPha
貧乏人ほど必死に働いてるよな
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 16:21:35.21ID:AiIW78yr0
ありがとう これからもがんばって
これで終わる話や
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 16:21:37.56ID:QNeosbfH0
誰でも出来る仕事が存在するからこそ自分が仕事にありつけて飯を食えてるという発想にはならんのか
底辺職が全部AIや機械に取られた未来の世界に産まれてたらホームレスになってたかもしれへんのやぞ
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 16:21:42.84ID:HWqoLqkb0
>>93
いやいや
ルート配送で30年やっとる先輩おるけどめっちゃテキパキしとるで
ここ15年連続無欠勤やで
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 16:21:53.37ID:U3p+VmO1a
こいつ>>1の職業選ばんでSES行ったやつだろ
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 16:22:09.25ID:OXsuazMMM
堀江も言ってたな
低賃金のやつがこの国終わってますよね?って相談したら、終わってるのはお前だって
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 16:22:13.37ID:90jPNGU+0
>>94
頑張らざるを得ない環境に居るだけだし真面目に働くのなんて当たり前だろ
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 16:23:18.20ID:DVp6cS2J0
嫌なら転職すればええやんか
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 16:23:35.14ID:s2KSJIud0
前から疑問やけど底辺やって土方とか宅配とか接客とか介護をバカにする意味がわからんわ
自分ではやりたくない仕事をやってくれてるんやから感謝しかないわ
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 16:23:40.30ID:zFN0v99y0
できるできないじゃなくてやりたくねえ
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 16:23:49.50ID:yUcRyRem0
民間より教師とか自衛隊の方が人手不足深刻なのやばいよな
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 16:24:04.11ID:HWqoLqkb0
>>105
だからー、誰でもできるって言うならこの仕事5年やってみろよw
官僚とかに絶対無理だろ
あいつら現場を知らないお勉強してきただけのアホやから無能やねん
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 16:24:04.63ID:1vdWk5860
高卒さんいつもありがとう
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 16:24:32.72ID:OXsuazMMM
現状に不満はあるけど転職する勇気がない
でもそんな自分を正当化したいからこんなスレ立てて主張してる
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 16:24:35.16ID:HWqoLqkb0
>>109
だから頑張っとるやんけ
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 16:24:41.55ID:1vdWk5860
高卒の方は偉いわさすがや
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 16:24:48.40ID:LTf8jKVGr
辞めればいいのに
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 16:24:50.95ID:HWqoLqkb0
>>116
高卒ちゃうわ
大卒や
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 16:24:51.70ID:Hw7CtjpT0
底辺職やるような無能がいてくれないと世の中成り立たないって変だよな
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 16:25:00.42ID:qpRvNPH50
18時か
大変やな
わいのところでやってみるか?
営業やけど
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 16:25:00.80ID:cBVyj21La
必死みて色々察したわ
レス乞食やないなら惨めな人生やな
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 16:25:08.08ID:1OIX4hzm0
>>115
なんで転職しないん?
工場の方がよっぽどもらえるで
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 16:25:11.79ID:WnG2Paoc0
>>100
あれ最終的にゴミ集めてクリーンセンターってとこに持ってくんだがそこから先がまぁまぁハードやぞ
職業体験で不燃ごみの分別やったけどあれ続けられる人本当に頭が下がるわ
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 16:25:19.06ID:gKM3XJtyp
運送屋はコミュ力ないとキツいで
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 16:25:22.73ID:1vdWk5860
>>117
能力がないから誰もやりたがらない仕事をやらざるを得ない底辺になんてこと言うんや…
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 16:25:29.71ID:DVp6cS2J0
>>106
その先輩だって文句言わずに仕事続け取るやん
見習ったらどうや?
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 16:25:35.33ID:j78gYlPH0
何歳までやるの?
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 16:25:49.05ID:2sLgabwf0
>>117
たれたれ〜いwwwwwwww
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 16:25:54.70ID:KsowjXCZ0
>>70
無理な運行してると運行記録証明書が違反で汚れるから
転職活動での評価が下がる悪循環
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 16:25:57.51ID:1vdWk5860
>>121
大卒でそれってことはもしかしてFラン卒?
終わってんなwwwwwwww
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 16:25:59.55ID:JY91cL950
スキル的には誰でもできるやろ

やりたくないだけで
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 16:26:05.07ID:LTf8jKVGr
え?大卒なの…
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 16:26:41.44ID:1vdWk5860
高卒やと思ってたわ 
イッチのスケールがちゃいすぎたわ
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 16:26:52.08ID:1OIX4hzm0
大卒でそれって中卒以下やん
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 16:27:01.54ID:mTO98dRJ0
>>112
そいつらがいて初めて生活が成りたってると
すごい感じる
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 16:27:04.80ID:HWqoLqkb0
>>134
いやいや
長年働いてる先輩は積み込みとかもスムーズやで
運転もうまいし
やっぱり経験長い人は違うわ
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 16:27:24.62ID:SgWad4jHr
え、待って大卒!?
ワイ高卒やけど年収500万はあるで
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 16:27:25.04ID:scBp7o1Yd
そんなとこさっさと辞めて長距離トラックとかヤマトとか転職探せばいいやん
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 16:27:38.22ID:F2VQzqZpa
ゴミみたいな人生かわいそ
底辺が一生懸命やってる間エリート達は東京の涼しいオフィスで定時退社で手取り40万、美女と合コン三昧
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 16:28:08.20ID:f6KX03P30
お前ら落ち着けよ
エフラン大卒は実質高卒以下だろ
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 16:28:11.10ID:HWqoLqkb0
民間は総合職でこれやからな
これを乗り越えた人間が管理職になれるんやぞ
分かったかクソ公務員
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 16:28:15.93ID:gUG66gqTa
こういうどうしようもない奴らを労働に駆り立ててインフラを維持しとるんやから社会ってよく出来てるよなって感心するわ
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 16:28:18.44ID:1OIX4hzm0
>>142
これ
ヤマトなんて倉庫は腕力さえあれば余裕
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 16:28:18.53ID:DVp6cS2J0
>>139
キミも長くやってればそう言われる日が来るやろ
それ信じて頑張れ
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 16:28:20.93ID:vcfg59O60
そんな仕事選ぶなら生活保護でええわ
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 16:28:30.43ID:aR2rM9Qpp
誰でもできる仕事っていうのは継続できるかどうかじゃなくて仕事内容の容易さを指しているのでは
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 16:28:35.85ID:KE7RYEiTp
底辺職(と思ってる職)を無職が叩くスレ
なおその底辺は女房子供を養って頑張って働いてる模様
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 16:28:46.77ID:SZxKolIg0
誰もやりたがらない仕事
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 16:28:50.44ID:HWqoLqkb0
>>148
だから賃金をちゃんと保証するべきよな
日本はブルーカラーを過小評価しとる
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 16:28:52.78ID:U3p+VmO1a
なんJとVIPで自分語りしてる27歳地方大卒やぞ
鶏肉会社とSESしか受からず後者に行って潰されるって愚痴吐いてた奴やぞ、語ってる年休の数が一致してる
もしかしたらそれを見かけて乞食のネタにしてる人の可能性もあるけど

多分自分が行かなかった方の選択肢をなんJ民にコキおろしてもらうことで相対的にマシなんやなって思い込もうとしてる
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 16:29:22.00ID:xpXswz++a
そんな状況で不平不満を垂れ流すくせに現状を変える努力をしないから見下されるんやろ
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 16:29:23.56ID:cDXwFjnTa
普通にめっちゃ立派やん
見下す奴の気が知れんわ
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 16:29:34.43ID:HWqoLqkb0
>>155
地方私大卒ってのは当たりやけどほかは何もかんも頓珍漢やわ
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 16:29:38.56ID:1vdWk5860
>>155
どっちにしろ終わってて草 
人間性まで底辺やん
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 16:29:41.29ID:lIF9TxAzp
なんでお前らは誰でもできるはずの仕事もできないの?
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 16:30:03.78ID:1vdWk5860
>>158
地方私大ってFランばっかやけど誰が行くんや?
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 16:30:28.03ID:HWqoLqkb0
>>161
地元の高校生は普通に行くで
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 16:30:43.36ID:DVp6cS2J0
>>154
賃金の保証は日本がどうこう言うよりイッチの会社の問題や
文句あるなら会社に言わんと
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 16:30:43.74ID:aR2rM9Qpp
>>65
ワイ19でガン患って闘病しながら大学院進学したけど大学院入ったタイミングで再発分かって自殺未遂したけどそのあと頑張って公務員になったで
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 16:30:49.80ID:9tYk5onM0
奴隷の自覚あるのに環境変えようとしないあたり助かるわ
そのままワイらを支えてくれや😁
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 16:31:00.32ID:4KdWIdG9M
高学歴ワイちゃん底辺お仕事挑戦シリーズwwwwww

引っ越しバイト
社員が全員ゴリラ パワー違いすぎ無理

飲食
バイトが経営者目線www
お互いを監視してサボりを批判しまくり

介護やトイレ掃除
エアプやけど
他人の糞尿なんか触れるかよ

ライン工
何も考えないとか時間が経つのが遅すぎる
精神と時の部屋レベル


正直底辺職のほうが難易度遥かに高いと思う
デスクワークなんか誰でもできるし
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 16:31:01.31ID:1OIX4hzm0
>>158
なんで大学行ったん?
今のままやと多分中卒土方の方が生涯賃金多いで
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 16:31:06.14ID:VmmeX56w0
そんな底辺職惨めすぎて死にたくなるからしっかりした職につけて良かったわ
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 16:31:12.99ID:HWqoLqkb0
>>165
お前無職やろ
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 16:31:25.79ID:2sLgabwf0
天皇だって採用試験も無いしガイジしか資格者いなかったら着任する誰でもできる仕事やで
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 16:31:57.95ID:1vdWk5860
底辺奴隷労働頑張れや
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 16:31:58.23ID:JY91cL950
>>139
そのぐらいの差でしょ?
企業として利益跳ね上げるためのギアじゃないし
ある程度やってれば慣れるってだけの話じゃん
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 16:32:07.50ID:SUYo83Sw0
底辺職はエリートには勤まらんぞ
時給が安すぎてエリートには勤まらんぞ
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 16:32:09.92ID:vzUiFDOAp
>>164
無職って公務員異常に好きやな なんで?
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 16:32:54.08ID:HWqoLqkb0
大企業でデスクワークなんざワイでも出来るわw
笑わせんな
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 16:33:07.78ID:9tYk5onM0
>>169
煽り文句に無職が出るあたり底辺感あってええな
普通に働いてたら無職なんて遠い世界の存在やからそんなワードすら出てこないもん
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 16:33:29.55ID:1vdWk5860
>>176
やめたれや
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 16:33:48.64ID:HWqoLqkb0
>>176
ここなんJやで
無職ぎょうさんおるのに知らんの?
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 16:33:59.86ID:ZI7k8cFgp
>>176
無職発狂中
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 16:34:13.46ID:DVp6cS2J0
デスクワークはデスクワークで客との会話が辛いで
自分に都合の良い方向にしか解釈したがらんから
いくらかみ砕いて説明しても最後は逆ギレや
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 16:34:20.99ID:HWqoLqkb0
ここで煽ってる奴非正規か無職やろ?
ワイは正社員で働いてるから
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 16:34:30.50ID:1OIX4hzm0
大卒でフリーター以下って無職より惨めやな
なぜ一歩踏み出す勇気がないのか
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 16:34:50.01ID:OXsuazMMM
>>176
これな
底辺はもう無職しかマウント取れる相手いないから
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 16:35:13.57ID:OtOil4Std
>>174
底辺に一番近いからや
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 16:35:20.13ID:aR2rM9Qpp
>>175
ワイでも、って言ってる時点で内心自分はトラックの運転なんて誰でもできる仕事にしか就けなかった無能やって分かってるんちゃうか?
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 16:35:20.16ID:scBp7o1Yd
ワイはデスクワークの方が辛いわ。体動かしてる方が好きなのに今デスクワークだからきつすぎる
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 16:35:21.00ID:Ybx9K/WR0
勉強してこなかったからやろ
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 16:35:31.59ID:2sLgabwf0
>>175
じゃあやれよw
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 16:35:45.20ID:DVp6cS2J0
>>181
ほんならなおさら会社と掛け合えるやんか
基本給14万はいくらなんでも安すぎやってゴネれるやん
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 16:35:59.62ID:4KdWIdG9M
>>181
東京の平均年収700万
平均やぞ
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 16:36:09.56ID:uoBLxMQrp
>>178
なんJの半数は工業卒のライン工や町工場勤務やぞ
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 16:36:09.84ID:h09toXvHr
Jでニートとか無職叩いてるのってこういう奴やろ
そんでもってニートのほうは働いてもいないのに底辺職を叩く
その循環や
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 16:36:11.11ID:9tYk5onM0
>>178
底辺はみんななんG行ったで
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 16:36:11.58ID:bsm6P3LwM
ワイは来月からトレーラーの運転手になるで月給60万目指すで
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 16:36:33.34ID:1vdWk5860
イッチは大学行った意味なかったんやね
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 16:36:33.63ID:OXsuazMMM
>>189
やめたれ
そんなんできるやつがこんな仕事してるわけないやろ
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 16:36:57.54ID:hdvYMyNCM
自動運転とか無人倉庫とか普及したら、
こういう人たちが真っ先にナマポ貴族になりそう
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 16:37:00.72ID:1OIX4hzm0
>>175
ブルーカラーから転職してデスクワークやってみ
時計壊れてるんちゃうかって思うくらい時間進まんで
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 16:37:42.23ID:Ybx9K/WR0
>>175
イッチ大卒なんかw
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 16:37:48.08ID:ILLGvz4wr
現代の奴隷やん
鎖自慢とかし始めるやろ
0201風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 16:37:50.12ID:h09toXvHr
>>190
そら東京はそうやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況