X



(急募)彼女の作り方

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 15:34:32.09ID:SbOgnzaK0
 コミュ障ブサイクぼっちノンサーの大学2年生や
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 16:29:28.84ID:p1bfEnZR0
>>80
まあそういうのが自然とできるようになるには女だけでなく普段から他人にできるようにしないとできないわけだがな
全く気がきかない人はやっぱ評価下がるわ
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 16:30:05.71ID:DjEP9MUX0
>>80
それもあるかもしれないが
基本的に声に出して相手を心配する これが一番いい
疲れてそうなら電車なら席空いてるよ 座るかい?とか
なんでもいい 相手が多分困ってるだろうなって事を声に出して助けてあげるのが一番楽や
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 16:30:50.73ID:SbOgnzaK0
>>86
ワイは普段は過剰なほど気を使って何も喋らなくなって気を抜くといらんこと言うタイプやね ちょうどいい塩梅にならんねん
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 16:32:14.65ID:SbOgnzaK0
(朗報)なんj民、経験豊富だった 
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 16:32:53.30ID:p1bfEnZR0
>>88
過剰なほど気を使うのが人に距離感を与えてるんかな?
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 16:34:24.05ID:SbOgnzaK0
>>90
距離感というよりはもうこいつおもんないしええわって感じだと思うで まぁワイ人をまともに見ることができんで横目でチラ見する癖あるから距離を置かれてるかもしれんけど
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 16:34:26.17ID:DjEP9MUX0
>>85
サークルやバイトなら何かしら話すやろ? そしたら共通の話題がでる
んで相手が好きな事に対して今度それしよーって言って誘う
例えば黒ネコが好きなんですーってなったら 黒ネコカフェあんだって 一生に遊びに行かない?でいいんよ
ただ、大切なのは最初からデート目的にしないで
サークルならサークル本命でたまたま話してたら話題が被ったから一緒に遊ぶ みたいな流れがいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況