X



ゴールデンカムイで好きなキャラ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 15:30:23.25ID:Ez5p4Msf0
月島
0227風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 16:18:45.40ID:Ez5p4Msf0
>>221
200
0228風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 16:18:45.81ID:AIaFAhcH0
鶴見が思ったより普通なんよな
逆に部下がやべーやつばっか
0229風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 16:18:46.28ID:7At2itT70
>>135
そうわよ
0230風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 16:19:09.16ID:af5r7ggUp
個人的にヤンジャンで最高傑作だと思う
0231風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 16:19:11.64ID:p8qv/f890
>>226
そりゃキロちゃんも殺したくなりますよ
0232風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 16:19:12.73ID:Xbw7lExT0
>>227
あと150話か
頑張るわ
0234風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 16:19:19.51ID:tLYrwSnv0
>>219
少子化とはいえ幼稚園児〜中高生くらいまでとその親って考えるとかなりデカい市場だぞ
そもそも高齢者は漫画アニメ見ない世代だし
0235風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 16:19:33.66ID:dsfQdbRw0
ゴールデンカムイよりスパイファミリーが人気なのが解せんですわ
文学は死んだ!
0236風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 16:19:40.73ID:6uB6HJeA0
ウイルクは理解は出来るけど共感は出来んな
アイツはロボットや 善の心はあっても人の心が無い
0237風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 16:19:57.66ID:XKDE/MDl0
実写化するなら谷垣とインカラマッの濃厚セックスは必須や
0238風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 16:19:59.69ID:p8qv/f890
>>228
むしろええ奴やんって思ってるわ
部下思いやし
0240風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 16:20:25.70ID:4t+rgHUj0
杉本やな普段は優しいのにアシリパさん関連でブチギレとる杉本かっこいわ
0241風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 16:20:32.09ID:6uB6HJeA0
鶴見はあの表情でかなり株上がった
0242風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 16:20:57.82ID:aCYpMlag0
鶴見言うほど良いやつか?
部下の鼻削いだりしてるけど
0243風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 16:21:00.56ID:7At2itT70
>>235
ヤン・ジャンにアニメを作らせるからなんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
0244風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 16:21:09.21ID:eoBqeAnPM
作中一番の聖人勇作さん
0245風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 16:21:18.70ID:FTSeuXsz0
白石がキロちゃんのこと最後までときどき気にかけてるのがええわ
0247風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 16:21:32.35ID:exmcnGSg0
アニメはアシリパの顔芸が全く生かされてないのがな
0248風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 16:22:02.01ID:6w5EdGDx0
ウイルク殺したキロランケ許せんわって思ったけど話が進むとあん時殺すのが正解だった気がしてくるわ
0250風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 16:22:03.95ID:yOtEOLu40
洗脳解けた鯉登少尉やろ
0251風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 16:22:06.55ID:p8qv/f890
フチはあと何人兄弟いるのか知りたかったわ
0252風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 16:22:09.34ID:qn3nTFjEp
杉本は主人公なのになんで嫌われないかというと単純にカッコイイからだわな
ふざける時はふざけてやる時はちゃんとやる
偽善者ぶらないから見てて気持ち良い主人公や
0255風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 16:22:44.07ID:Fk7mZfUzM
>>160
ようやく思い出したわ
映画のバイオハザードやこれ
0256風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 16:22:49.66ID:FTSeuXsz0
>>252
ぎゃくに二階堂がいつまでもストーカーしてんのが違和感覚えるくらいやったな
0257風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 16:23:04.68ID:n/LkbZUZ0
姉畑先生が実写化されるという風潮
0258風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 16:23:32.85ID:6uB6HJeA0
>>252
ちゃんと仲間と一緒にアホやるのはええな
単純に見てて面白い
0259風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 16:23:45.41ID:p8qv/f890
>>256
そりゃ弟のカタキやからしゃーないやん
0260風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 16:23:46.50ID:Ez5p4Msf0
>>228
鶴見やばいやろ
0261風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 16:23:49.58ID:XKDE/MDl0
>>252
主人公のくせに姉畑リスペクトしてるやべー奴すこ
0262風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 16:23:52.91ID:FTSeuXsz0
映画って橋本環奈にアシリパはむずかしいやろ
0264風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 16:23:55.64ID:/umnoWXj0
鯉登はようやっとる
0265風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 16:24:18.27ID:Ez5p4Msf0
>>235
ウェブ漫画の方が人気出やすいからな
0266風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 16:24:18.44ID:riMOFfo/r
人斬り用一郎の話きれいにまとまってて好き
0267風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 16:24:30.68ID:Ez5p4Msf0
>>236
わかる
0268風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 16:24:41.95ID:p8qv/f890
鯉登ってなんで洗脳解けたんや?
教会で思い直したんちゃうんか
0269風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 16:24:48.25ID:AIaFAhcH0
>>242
良いやつでは無いけど普通に情はあるって感じやな
0270風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 16:24:52.81ID:/ec6Ap+bp
映画の内容には全く期待していないけどどの変態が出るかとかどの役者をどの変態にするかとかそこらへんはお前らも気になってるやろ?
0271風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 16:24:56.04ID:6w5EdGDx0
鯉登は坊っちゃんというかお嬢様感あるよな
0272風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 16:25:10.77ID:XTHfFDYG0
>>266
アニメもあのへんの出来良かった
0273風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 16:25:21.59ID:p8qv/f890
>>266
あそこええよな
テンポが良かった
0274風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 16:25:28.51ID:FTSeuXsz0
>>271
どっちかというと月島のほうがお姫様感ある
0275風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 16:25:36.75ID:/umnoWXj0
>>244
純情すぎてウザイくなっちゃう
0276風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 16:26:00.19ID:RWK8lVcy0
>>36
そもそも女子人気が出そうなのってそいつと尾形くらいじゃねえ?
0277風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 16:26:17.30ID:Ez5p4Msf0
>>252
かっこいいし強すぎないから
0278風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 16:26:20.33ID:ppCjnC9Xa
すけべすぎるマタギ
0279風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 16:26:32.77ID:SPkRZw+50
>>226
もしかしたら鶴見妻撃ったのも偶然じゃないんやないかとか思ってしまうわ
0280風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 16:26:36.32ID:ZrnRPvEJ0
家永の最期すき
0281風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 16:26:48.87ID:4t+rgHUj0
>>268
詳細忘れたけど教会の盗み聞きしてるのほんとはバレてたんちゃうか?みたいなシーンがあったはず
0282風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 16:26:53.95ID:Ez5p4Msf0
>>254
頭良い描写されてるからな
自分で気づいた
0283風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 16:27:09.28ID:XKDE/MDl0
>>274
こん!
0284風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 16:27:19.93ID:PZm1dDQfa
切り裂きジャックと全身入れ墨の奴の印象が薄すぎる
0285風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 16:27:26.22ID:1YCB1L9Nd
白い小鳥食べるために解体するときだけ杉元が知るかバカうどんの漫画に出てくるキャラがブチ切れてるみたいな表情して謝ってたけどあれ鳥の見た目がキモかったらあんなにならなかっただろ
白石の絵の女探すエピソードも女の顔見て態度変えてたしルッキズム酷すぎる
0286風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 16:28:02.04ID:6uB6HJeA0
>>279
鶴見がちゃんと逃げられるようにって考察はあったな
0287風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 16:28:02.37ID:p8qv/f890
>>281
マジか!?
月島とホッとした感じで終わったのかと思ってた
0288風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 16:28:13.18ID:6w5EdGDx0
>>285
戦前やし
0289風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 16:28:25.81ID:V9mrh3Eu0
>>252
あと人間臭さやね
0290風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 16:28:29.73ID:niU6HfRid
>>280
血溜まりが妊婦のシルエットになってるって知って震えた
完璧な母に近づけたんやね
0291風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 16:28:42.57ID:6uB6HJeA0
>>285
単純に愛着が湧いてたんやろ
0292風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 16:28:50.83ID:Bt2hkgOD0
>>182
絶対気持ちええやろうな
0293風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 16:28:56.88ID:hC4OJ9ZL0
>>268
教会で鶴見は部外者が話聞いてるの気付いてた上で喋ってた
お前全身ビールの臭ぇぞって下りで鯉登もそれに気付いたからまた不信に落ちた
0295風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 16:29:27.23ID:HoxY+D9ba
谷垣
0296風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 16:29:34.76ID:ER+9Cd06r
金塊見つけたときの白石良かったやろ!!!
0297風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 16:29:36.27ID:SPkRZw+50
>>286
ヒエッ
0298風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 16:30:01.40ID:6w5EdGDx0
足のついたスパイの妻子なんてろくな目に合わないの確定してるしあそこで死んだほうがマシっていう優しさやぞ
あのきれいな目を見ろよ
0300風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 16:30:53.24ID:n/LkbZUZ0
最新話の最終局面に谷垣いたのうれしい
0301風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 16:30:55.64ID:nB/h3PHO0
谷垣の声優って変に人気あるキャラばっかやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況