X



RTX3070Ti買ったんやけどモニターが24インチ75HzのフルHDなんやがwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 12:42:04.69ID:QblhgM3G0
モニター買い換えるなら何がええんや?
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 13:17:23.55ID:QblhgM3G0
>>92
後半何言ってるか分からない😅
そのモニターが糞モニターだったってことでええんか?
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 13:17:48.50ID:4sm5Irlf0
>>97
公式ホームページから買えばクーポンで43000円になるぞ
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 13:18:06.35ID:QblhgM3G0
>>96
何に使えるんや?
1台でええやん🤔
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 13:18:10.67ID:zuhaW54i0
ライトゲーマーならそんなに高いモデル買っても応答速度やら体感分からんで・・・ ぶっちゃけパネルの種類とフレームレートだけ気にすればええと思うが
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 13:18:15.25ID:0mZeeh3id
モニ研でも見なさい
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 13:18:22.92ID:picAaojw0
>>101
最初から120Hzのモニタと考えると悪くはないで
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 13:18:30.69ID:QblhgM3G0
>>98
もう無理や
こんなスレ立ててたせいで余計無理や😡
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 13:19:11.16ID:QblhgM3G0
>>100
なんやねん280Hzって
時空が歪むんか?🤔
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 13:19:29.34ID:zyKFe7kb0
ワイのパソコン、3060tiのi5-12400やけど強い?
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 13:19:34.61ID:Kki8Qbkfa
>>69
それだけやってて違いわからんとかやばいで
人間性能の違いもあるから何ともやが
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 13:19:49.91ID:QblhgM3G0
>>102
横長いとゲームとか動画見づらくね?🤔
横長になりそうやし
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 13:19:59.00ID:nb94HHyl0
そもそもイッチのエイム力だと30Hzあれば十分やん?
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 13:20:34.03ID:QblhgM3G0
>>103
43000円かぁ🤔
悩むで😢
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 13:20:41.24ID:3wKS6ETE0
4000シリーズでるのに買ったんか
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 13:21:03.55ID:bInlu1Ej0
>>104
片方で作業してもう片方で動画流したり参考資料、サイト開いて観ながら作業
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 13:21:22.35ID:w5okrgzS0
>>99
まあ別にスポーツカーのエンジンで軽自動車乗りたいんやったらワイは3万円までのモニターでええと思うけど
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 13:21:46.01ID:I+lgQIqn0
高解像度大型モニター+24インチwqhdくらいがちょうどええ
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 13:21:57.26ID:QblhgM3G0
>>105
ええモニター使ったことないから何とも言えんわ😢
もしかしたらワイの隠れた才能が目覚めるかもしれん😁
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 13:22:34.63ID:QblhgM3G0
>>107
75Hzからなら120Hzとか凄い進化なんやろな😅
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 13:22:44.88ID:I+lgQIqn0
144hzのモニターかってオンボードグラフィックにしてるやついそう
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 13:23:28.68ID:VMz2gBPM0
>>95
悩むなぁ
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 13:23:58.92ID:QblhgM3G0
>>110
10400fのワイより強そう
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 13:24:46.18ID:QblhgM3G0
>>113
さすがに30はないわ😅
PS4の30FPSから75FPSになって感動したのに
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 13:25:40.97ID:4t+rgHUj0
27インチqhd 240hz1msのモニター5万くらいで欲しい
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 13:25:56.49ID:K62Fqo9na
フルHD以外種類あんまないし割高感が凄いからフルでよくない?
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 13:26:43.32ID:QblhgM3G0
>>116
うーん、別にいいや😅
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 13:26:58.03ID:QblhgM3G0
>>120
27で頼むわ
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 13:27:01.49ID:4t+rgHUj0
32インチ以外のモニターは4k買っても意味ないぞ
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 13:27:23.50ID:QblhgM3G0
>>126
無理や
今日にでも買いたい
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 13:28:08.39ID:I36shyKO0
3070tiでフルHDとか無駄にもほどがあるだろ
3060tiで大体144張り付きになるのに
240hzモニター買わないなら今すぐグラボ取り外して売り払って3060tiに変えたほうがいい
まったくの無駄
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 13:28:11.46ID:NJWsSn9j0
FHDかWQHD144Hzの中で一番安いやつ買えばええやろ、TNやったら2万台で買える
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 13:28:26.81ID:QblhgM3G0
>>129
フルHDからは抜け出したいで
3070Tiやで🤗
もうこれでええモニターあったら無敵や
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 13:28:32.84ID:zuhaW54i0
まぁ買うの自分やし実店舗行って確認するのもあり
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 13:29:27.49ID:QblhgM3G0
>>135
27インチWQHD144Hzで探しとるわ🤓
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 13:29:30.69ID:4t+rgHUj0
予算三万でそれ以上出す気ないならfhd、1ms、165hzくらいのが色々あるやろ
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 13:30:28.47ID:bInlu1Ej0
>>131
https://kakaku.com/pc/lcd-monitor/itemlist.aspx?pdf_Spec301=24-30&;pdf_Spec311=144-240&pdf_Spec314=1-2&pdf_so=Spec301_d
予算内やと
LGエレクトロニクス 27GN600-B [27インチ 黒] Amazon限定モデル
ASUS VG278Q [27インチ ブラック]
の2択やな。↓はTNパネルでおすすめしづらいんでLG一択になる
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 13:30:31.88ID:QblhgM3G0
>>138
エディオン行ったけど余計分からなかったわ😅
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 13:31:19.51ID:H9CPdVrRa
ゲームやるなら24インチ160hz以上TNパネル
ここまでは必須や
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 13:31:29.88ID:Kki8Qbkfa
エイゾーの27インチ使ってたけど結局24インチに戻したわ
FPSするなら24フルHD一択
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 13:31:48.34ID:QblhgM3G0
>>141
なんか全体的に高くね?🤔
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 13:31:54.13ID:NJWsSn9j0
今丁度Amazonのタイムセール祭りやってるし安いのあるんちゃうか
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 13:31:57.14ID:RiV/FYYa0
>>111
だから言うてるやろ動体視力に余程自信なけりゃ意味ないぞってな
それを無視してイチャモンつけてきたのが君や
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 13:32:11.50ID:QblhgM3G0
>>143
3万ちゃう3万ちょっとや🤗
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 13:32:20.15ID:bInlu1Ej0
つーか、求めてる性能に対して予算が圧倒的に足りてない
ゴリゴリの性能欲しいなら10万は確保しとけと
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 13:33:23.49ID:QblhgM3G0
>>144
TNって今ワイが使ってる奴と一緒やな
TNは視野角がどうたらこうたらで悪いってことしかわからん😅
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 13:33:41.99ID:RiV/FYYa0
>>100
それたぶん色の変化が遅いんちゃうか?
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 13:34:11.98ID:QblhgM3G0
>>147
セールやってるんか
その割には紹介して貰ったモニター安くなってないねんな😅
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 13:34:14.87ID:w5okrgzS0
>>144
TN(笑)
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 13:34:43.34ID:F7c8I2cB0
金ないならFHDにしといた方がいいと思う
解像度上がると違い分かりにくいが下がると滅茶苦茶気になるからこれから先ずっと金かかるようになるよ
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 13:34:48.52ID:4t+rgHUj0
>>151
tnは応答速度が速いのが強みでその反面綺麗さにはipsには劣るんや
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 13:34:59.35ID:MFI3QGpzd
どうせスペックみてニヤニヤしたいだけでお前の目では全部一緒やろ

msiを信じろ
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 13:35:06.94ID:QblhgM3G0
>>152
さっき紹介してもらったのに31.5インチ165HzのWQHdで3万ちょっとあったで?🤓
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 13:35:16.41ID:nnNxN5U10
ワイ10年前の最強ゲーミングモニターxl2420t、何に変えれば劇的にいいかわからない
6万のは買いたくない
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 13:35:53.05ID:QblhgM3G0
>>157
そんな違いがはっきり分かるほどちゃうか?🤔
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 13:35:54.20ID:RoCJVoNAa
>>151
映像処理が最適なんだ
調べれば分かるけど他のパネルとの処理がダンチ
プロもほとんどTNパネル
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 13:36:04.03ID:RiV/FYYa0
>>122
あるあるすぎて草
あとモニタの設定を60hzのままとかよくあるやつな
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 13:37:36.44ID:QblhgM3G0
>>162
ワイプロちゃうし綺麗な方がええな
でも安いならありや
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 13:37:38.84ID:RiV/FYYa0
>>145
FPSだけやと24インチに落ち着くのは分かるな
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 13:38:38.66ID:4t+rgHUj0
>>161
応答速度についてはデータとしてでてる、画面の見方は個人の好みがあるけどtnはipsに比べてぼやっとしてる
ipsでもtn並に速いってのもあるけど値段もその分高い
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 13:38:49.62ID:bInlu1Ej0
>>159
嘘こけ
32インチ以上144Hz以上のみ時点で最安値でも56000円や
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 13:39:33.12ID:bHNT0A+E0
数年前にpixioのハヤブサ2を買ったな
値段の割にはスペック良かった
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 13:39:45.88ID:EnNQdvHWM
27インチのディスプレイこの前買ったけどめっちゃええぞ
ゲームしかしないなら24とかの方がええかもやけど仕事もするなら絶対デカいほうがええ
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 13:41:38.94ID:Pu76qusW0
今は安いipsでも応答速度1msやしtnとか情弱しか買わんで
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 13:41:55.96ID:p8zIeuHja
VAは草
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 13:42:02.63ID:C2wmdzLn0
>>170
これでええやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況