X



ワンピースの海軍ってなんで雑魚兵に海楼石の銃弾持たせないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 10:28:23.96ID:OmpTFXWw0
ルフィとか余裕で倒せるやろ
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 10:55:49.18ID:V6aRwtJI0
加工技術がないからで結論出てるのに加工は難しくないやろ!とか漫画の設定に異議唱える必要あるの?
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 10:57:03.37ID:5CkPcFzZd
>>101
揚げ足とってなくない…?
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 10:57:07.83ID:3oZlFqrua
>>90
溶かして型にいれるだけかどうかは分からんな
作中で加工してる描写ないし
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 10:57:11.59ID:0cIdt+j/d
>>100
今まで世界政府と取り引きしてきたのはオロチだからな、今後どうするかはともかく暫くは取引も停滞するだろう
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 10:57:50.27ID:HxwBkFEI0
>>106
鍵穴まであるしな
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 10:58:47.88ID:v77GmWdw0
というか大砲とかじゃなくて海水を放水しろよ
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 10:59:10.63ID:aMZCn3Gg0
>>104
それ以外にどう加工すんだよ
ひとつひとつ削ってんのか?
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 10:59:19.83ID:HscUI7Pka
>>107
読んでねえよカス
せいぜい知的障害者コンテンツの考察して楽しんどけチンカス
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 10:59:53.72ID:cAxmTNMx0
確かに、船に超大型ポンプ装備して海賊船に近づいたら沈むまで放水してれば勝てるよな
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 11:00:06.81ID:3oZlFqrua
>>110
ポーネグリフはそうやって作ってるみたいやけどな
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 11:00:15.50ID:0cIdt+j/d
このスレ見てるよりwiki見た方が海廊石の事よく分かるで
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 11:00:24.43ID:5CkPcFzZd
>>110
溶かして固めるなんて真似して性質が変わらない物質のほうが世の中には少ない
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 11:00:38.76ID:ZRd0urc1a
>>111
読んでねぇのにうっすい勘違い知識晒してたのしいですか?
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 11:00:50.50ID:HYpBoPJqd
加工が難しいって書いてあってどう難しいのか書いてないんだからそれが全てだろ
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 11:01:48.10ID:3Ax0vnaG0
>>111
お前の負けや
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 11:01:53.33ID:0cIdt+j/d
ダイヤモンド並に硬くて鉄を溶かすビームでも傷ひとつつかないって大百科で言ってた🙋‍♂
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 11:01:54.66ID:ipFWRy+f0
悪魔の実の能力者に海楼石の剣持たせりゃ良いじゃん
持ち手が別の素材ならええんやろ
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 11:03:02.96ID:22TCzEv/0
アニオリでサンジが海楼石の檻を普通に蹴破ってたけどな
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 11:03:05.50ID:s/diXsjI0
能力者じゃないロジャーがトップになれた位やし能力者の事も海桜石の価値も低めに見積もってたんやろ
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 11:03:08.07ID:VSgln9Bs0
そもそも当たらんだろ
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 11:03:13.67ID:HscUI7Pka
>>116
クソみたいな考察してるクソ作品のファンを見てるだけで楽しいやで
せいぜい後付設定を伏線どうの行っとけや笑
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 11:03:20.18ID:zrGAxqHr0
なんJ民「ワイが考えた最強のワンピース設定!これを思いつかんやつはガイジ!」

いい歳こいてこんなこと言ってるの恥ずかしくね?
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 11:04:04.66ID:zQ8zKvYOp
>>124
もうスレ閉じた方がええで
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 11:04:23.36ID:22TCzEv/0
>>125
漫画の設定になんでもかんでも整合性を求めとる方も相当なガイジや
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 11:04:31.23ID:5oVJiKdE0
覇気持ちの無能力者が海楼石で武装すれば最強
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 11:04:46.43ID:kBEiAW4E0
雑魚に持たせたら奪われちゃうじゃん
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 11:04:51.82ID:ZRd0urc1a
>>124
勘違い知識曝したことについて聞いたんだけど伝わんなかったかぁ
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 11:05:01.26ID:OmpTFXWw0
海楼石がそんなに価値あるんなら今すぐ手に入れるべきやろ
スモーカーとか雑魚なんやから奪いにいけや
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 11:05:23.54ID:3nQAFA8w0
超能力みたいな能力者に海水タンクつけたらええやん
めちゃくちゃでかいやつ
それで攻撃したら勝ちよ
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 11:06:17.02ID:NJaFqVYB0
>>55
肩パッドなり着けたらええやろ
どんだけ融通きかんのや
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 11:06:24.04ID:22TCzEv/0
>>133
なんで手錠全部が海楼石で出来てると思ってんの
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 11:06:39.95ID:f1+vHSfHd
逆に海の中じゃないと力が出ない実とかあってもおもろくない?
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 11:06:55.52ID:0cIdt+j/d
>>134
ワイの負けや
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 11:08:02.21ID:pUNDIVT60
ケムリンの十手は自作で実は優れた技術を持っているのかも知れん まさか本当にただモクモクしちょるだけのミジメな自然系って訳でもないやろ
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 11:08:18.16ID:aMZCn3Gg0
>>115
じゃあひとつひとつ削ってんの?
原始人じゃん
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 11:08:33.21ID:yhmyoBxd0
>>41
ワンピの世界観回避ちゃんとやる奴の方が希少やろ
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 11:08:34.24ID:OmpTFXWw0
>>135
鍵穴付近だけ違う物質なん?なんか草
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 11:08:38.81ID:KaaXcwm90
>>135
量産できないのか加工できないのか
ハッキリしろよバカ
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 11:08:57.80ID:u49hMQGFp
ていうか海水吸い上げて浴びせればいいよね
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 11:08:58.33ID:3oZlFqrua
>>138
先っぽについてるだけやから実はそんな大した技術でもない
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 11:09:12.06ID:1UVyF6VRa
海水の水鉄砲とか効かんの?
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 11:09:28.89ID:f1+vHSfHd
>>139
地球での加工技術も知らないの君は
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 11:09:44.66ID:gAUjP84Cp
海水撒くホースとか作ったら能力者一掃できそうなのにな
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 11:10:03.42ID:F/X3a5Xx0
>>142
細かい加工が出来ないっつってんだろ
小石程度に割って複数埋め込むぐらいなら出来るわ
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 11:10:13.50ID:gqrXZyOed
黄猿とか能力に頼り切ってる典型よなモブ海賊に頭撃たれた時も無警戒やし
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 11:10:24.38ID:OmpTFXWw0
>>145
効かんらしいでw全身浸らないと弱らない謎設定w
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 11:10:28.45ID:0cIdt+j/d
>>135
ドレスローザでロウを解放する時めっちゃプルプルしてたから鍵は海廊石製でないのは分かる
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 11:10:39.39ID:7XxU05UOd
作者の人そんなに考えてないと思うよ
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 11:10:50.59ID:HxwBkFEI0
>>135
手錠は海楼石だから壊れないアピールしてたし混合材料だったらそんなこと言わなくないか?
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 11:11:00.69ID:2sCuIQ9i0
できるけど加工が難しくて供給が追っつかないからやない?覇気で簡単によけられるからせめて弾幕にしなきゃいかんやろうし
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 11:11:06.84ID:u49hMQGFp
>>151
ジンベエの海流一本背負いで能力者全滅できるやん
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 11:11:13.65ID:DKgsAqWNp
>>150
Zでも指摘されてたな
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 11:11:30.32ID:ug31w7V80
>>143
ワンピース世界での海の定義って水溜りらしいで
海水ぶっかけてもヘロヘロにならんけど真水の風呂入っても軽く力抜けるらしい
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 11:12:13.39ID:SK8Ux/lp0
早く手錠を外せよい!🍍💦
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 11:12:31.95ID:HYpBoPJqd
>>141
マジレスするのもなんだが
能力者は海楼石に触ってれば無力化出きるんやからある意味鎖とかなんでもええわけで
手錠のわっかの一部だけ海楼石にするのがリーズナブルやと思うで
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 11:12:55.28ID:DKgsAqWNp
>>159
シキみたいに四肢切断すりゃええのに
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 11:13:13.45ID:aMZCn3Gg0
>>146
溶かすのダメなんやろ?
釘ごときを作れない理由は?
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 11:13:23.44ID:YSbkOwJpM
少年漫画は読者の少年が無邪気に楽しむものなんや
少年漫画はとっくの昔に少年時代が過ぎさった頭の中身だけが少年のチー牛やこどおじが屁理屈やいちゃもんつけて楽しむものではないんや
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 11:14:34.54ID:zBxyyI2j0
>>27
どうせ進んどらんやんけ回廊石食らったんか尾田は
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 11:14:41.11ID:aMZCn3Gg0
ワンピ信者さん加工できない理由誰も言えない!w
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 11:14:50.00ID:CXeAEmhFa
>>45
使い回せる手錠と使いきりの弾じゃコスパが全く違うやろ
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 11:15:08.76ID:lEAa/LzQ0
ワンピアンチってアスペルガーしかいないの?
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 11:15:23.90ID:2d35z8uU0
>>162
どう難しいのかが作中に書いてないのにどういう答えが欲しいんや君は
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 11:15:40.98ID:lHAmlBEj0
雑魚なら見聞色で交わせるだろ
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 11:16:33.40ID:aMZCn3Gg0
>>168
普通どう難しいのか疑問に思うわね?
お前がそこで思考停止してるだけやん
ニカがゴムなのも疑問に思わなそう
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 11:16:40.15ID:yrEzB15Y0
海楼石を細かく砕いて、ジャケット、服、帽子に含ませておけば攻撃されて触れたら弱るんちゃうの
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 11:16:58.13ID:f+GFzV1E0
>>165
創作の矛盾部分突いて勝った気になるってのが許されるのは中学生までや
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 11:17:04.24ID:VSgln9Bs0
>>137
敗北者
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 11:17:14.37ID:wPPsKp34a
もしかして海楼石なんてものをこの漫画に登場させる必要なかったのでは
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 11:17:17.40ID:3Ax0vnaG0
>>171
ドイルかよ
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 11:17:59.89ID:7At2itT70
どこの国の海軍なの
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 11:18:23.47ID:rqjjI/Dg0
そもそも海賊漫画なのに能力者は海泳げませんって設定がやばいよな
そりゃ必然的に陸戦多くなるわ
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 11:18:23.95ID:aMZCn3Gg0
>>172
矛盾してて草
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 11:18:40.36ID:gqrXZyOed
船底に貼り付けておくと海王類に見つかりにくいとかいう謎設定
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 11:18:41.80ID:BVjqUui10
ま、いくら信者が擁護ショットおだっちが自ら壊したからね
なんだよゴムゴムが実は神の実ですって
ルフィのうのうと生きててワロタ
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 11:18:51.52ID:ZRd0urc1a
>>170
疑問に思ったところで答えがまだないんだから答えらんねぇだろ
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 11:19:04.80ID:lEAa/LzQ0
>>170
それ典型的なアスペルガーの症状やで 普通の人間はファンタジーにそこまでの疑問は持たない
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 11:19:15.75ID:97BltNNga
>>171
含有率によって効果変わるから意味無さそう
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 11:19:18.30ID:2sCuIQ9i0
>>171
防弾チョッキとかといっしょで結局衝撃はくるやろ
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 11:19:27.62ID:2d35z8uU0
>>170
いやだから
それを疑問に思ったとして
今ここで君はどういう答えが欲しいんや?

変な話ファンタジー的な物質で加工の秘術があるとかそんなんかもしれないのに
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 11:20:47.05ID:ELeeyO0D0
海楼石の銃弾使う奴おったやろ確か
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 11:20:59.82ID:aMZCn3Gg0
>>182>>183
理由付けできないなら単に超貴重な金属でええやん
加工がワノクニでしかできない!ってなんだよ
おかしいだろ
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 11:22:15.40ID:0cIdt+j/d
>>186
フィルムZのゼファー先生や
新世界の海賊はみんな能力に過信しなくて身体能力を鍛えるからあんま意味ないって言ってた
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 11:22:31.27ID:NErWAt9x0
やだワンピでレスバしてる
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 11:22:37.43ID:aMZCn3Gg0
>>185
その国にいるんだからその理由明かせば?w
ワノクニ無駄に長いくせにスッカスカで草
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 11:23:46.43ID:s/diXsjI0
ワイはワノ国編がここからちゃんと50倍面白くなれるか心配や
尾田君には漫画家としてそんな力はもう残ってないと思ってる
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 11:23:48.42ID:u49hMQGFp
やっぱりジンベエが海中に引きずり込むのが最強じゃねぇか
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 11:23:58.72ID:bmi1S+6ad
>>187
何が不満なのかがわからん
何がどうおかしいんや?
「なにがしかを作る技術はどこそこにしか伝わっとらん」みたいなのはそれこそよくあるやつやろ
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 11:23:58.98ID:/Ei0ldHI0
そんな貴重な銃弾量産するよりも普通の銃弾に纏わせろよ
それが出来ないなら海軍辞めろスモーカー
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 11:24:51.36ID:aMZCn3Gg0
>>195
それ日本刀とかだろ
たかが釘作れないって原始人じゃん
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 11:25:28.12ID:2d35z8uU0
>>191
今ここでどういう答えが欲しいんや?って聞いとるんやけど
何を聞かれてるかわからなかったんか?
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 11:25:55.05ID:nn42lc+u0
>>187
何がおかしいんや? 国や地域特有の技術は現実にも存在するんやけど なんで日本だけが車強いかわかるか?技術独占してるからや
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 11:26:03.43ID:STx5cK2tp
どうせ雑魚は覇気に当てられて気絶するだけやし持たせても無駄じゃねえかな
0201風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 11:26:51.61ID:nn42lc+u0
またID変わった なんかワイが飛行機飛ばしてるみたいになってるやん やめてくれや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況