X



『地頭がいい』ってなに?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:02:22.28ID:MvqF+2Gd0
普通に『頭がいい』じゃダメなの?
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:30:50.91ID:dEhy3ppg0
>>60
間に合わせるとかですらないんよ
地頭良い奴は3年間サボり続けて受験勉強一切しなくてもそこそこの大学(早慶以上)に受かる
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:31:05.07ID:9c/x+TODa
>>61
だいたいあってる
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:31:18.74ID:LAzdxctY0
>>43
頭良ければ誰でも大学ぐらい入れるやろ
頭いいのに大学いかなかったごく少数の事など誤差やろ
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:31:22.66ID:9OG2KlUq0
勉強しなくても賢い奴のことかな
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:32:25.41ID:221E59C+0
ワイも地頭はいいんだけどなぁ
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:32:27.07ID:9c/x+TODa
>>64
大学入学=高学歴ではないやろ
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:32:53.50ID:Aw7JTQlhp
勉強せずに全教科90点とれたとか言ってるやつは地頭の問題なん?
歴史とか暗記しないと無理やん
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:33:32.44ID:Tn0c7u2LM
>>32
センターに学校の授業以上はいらんやろ
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:34:23.53ID:RHcl6xPea
>>69
授業で習ったのに忘れたの?(キョトン)
これやからな
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:34:26.61ID:zMlvF3eYM
頭の悪い奴らが考えた本当はこうなるはずだった自分をまとめたものが「地頭が良い」やつ
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:34:31.72ID:LAzdxctY0
>>68
誰がそんな事言った?
まさに頭悪いやつとは噛み合わんな
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:34:32.08ID:5KaV6fdor
会話の内容が理路整然としてる人は地頭いいイメージや
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:34:35.17ID:RlHU69U40
地頭が悪いとどれだけ勉強しても頭に入らないから大変だぞ
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:34:48.76ID:yCDTwYEh0
>>62
それは単に頭の良いやつや
誰がどう見ても勉強できてるやつはわざわざ"地頭"とは言われん
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:34:55.51ID:sIc2mfTY0
>>69
ガチで地頭がいいと脳内で過去に行ける
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:35:07.17ID:LAzdxctY0
>>68
誰がそんな事言った?
まさに頭悪いやつとは噛み合わんな
地頭どうこうじゃなく頭が悪い
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:35:34.35ID:9c/x+TODa
>>73
ワイのレス最初からみてみ
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:35:40.65ID:sIc2mfTY0
地頭関係ないけど歳とるとまじで物覚え悪くなる
曲すらろくに覚えられんわ
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:36:01.70ID:HEsK2s42p
論理的な思考が培われている人のことやろ
点と点を線で結べるか、という話
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:36:05.17ID:lhw6CpK60
まあ勉強できる家庭環境じゃなかったけど素質はあるって奴もいるから何とも言えん
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:36:25.61ID:c8z+vSmo0
主に社会に出てから使われると思うんやけど
学校の勉強云々ではあんま使わんやろ
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:36:33.00ID:Tn0c7u2LM
>>32
センターに学校の授業以上はいらんやろ
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:36:43.70ID:5d7Wi+kQ0
FPSが上手いのでガチで地頭がよいワイ、遥か高みの見物w
ちな親のせいで引きこもってるので最近は地頭が低下してきている模様…
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:36:52.69ID:0p39tbaj0
高卒が自分を褒める時に使う言葉や
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:36:54.49ID:RHcl6xPea
>>76
地頭は結果出してるのが大前提や
やればできるは地頭良いと言わない
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:37:22.05ID:dcLaFSXfd
知識は乏しいけど理解力が高かったり
思考が柔軟だったりってことじゃね?
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:37:24.01ID:G63aIxjT0
数学の例題とか公式を見ないで、自分で論理を組み立てて問題を解ける奴のことやぞ
研究職は地頭いい奴多いんじゃないか?
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:37:28.83ID:qOdx7Py00
>>69
ガリガリやってないだけで授業聞いたり教科書読んだりはしてる
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:37:40.41ID:DXE6tm1Ga
良く言われるけど
「君は結果に結び付いてないだけで能力自体はあると思うよ(主観)」
っていう何の役にも立たないフォローなのは感じる
これ言う奴は真綿で首を絞めてることに気づいて欲しい
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:37:56.93ID:yCDTwYEh0
>>88
いやw
だから高3の一年で結果出せるやって言っとるやんw
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:38:17.31ID:9c/x+TODa
>>85
IQ20違えば会話にならないって言うのはこういうことなんやな


君はもうレス返さなくてええで
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:38:21.41ID:lVrlkMzr0
知識がないけどIQ高い人のことを言う気がする
知識あってIQ高ければ普通に頭がいいとか言うし
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:38:43.87ID:A3Mxq9Wd0
地頭やIQって学歴のない無能が好きだよな
ほんとはやれば出来るんだって主張するけど
何もやってこなかった結果がその低学歴やろと
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:38:55.98ID:G63aIxjT0
>>93
高3の一年で結果出せるなんて誰でも出せるやろ…
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:39:05.50ID:LAzdxctY0
>>82
貧乏でも大学ぐらい行けるから大学行ってないけど地頭いいってのはほぼ成り立たんな
家庭環境悪かったから勉強してないけど地頭いいってのはほぼ存在しない
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:39:07.34ID:kk79gsiY0
学歴はないけど
地頭だけはマジでいいわ
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:39:19.02ID:RHcl6xPea
>>93
「高3からやれば」できる

「やらなくても」できる
の違いがわからん?
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:39:35.28ID:+G6Xnw8d0
金田一少年みたいなやつやろ
IQが高いって意味で捉えたらええんとちゃうか
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:39:43.75ID:Nrq37dxc0
昔は人間力とか言ってた
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:40:10.93ID:sIc2mfTY0
IQとか普通に生きてて測るか?
わいも測りたいけどネットの胡散臭いやつしかないよな
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:40:20.69ID:RWK8lVcy0
地頭が悪いとサッカーが理解できない
なんとなく人がいない所にたまたまボールが行けば点が入るくらいの理解しかない
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:40:23.93ID:eUzi6FAv0
>>86
FPSと地頭って関係ある要素なくね?wwww
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:40:36.60ID:LAzdxctY0
>>94
よく自分がばかだと分かったな
馬鹿でも自分がバカだと自覚できるのはいい事だぞ
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:40:41.60ID:bInlu1Ej0
成績が良いだけの無能ポンコツを弾く為の言葉でもあるから
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:40:53.53ID:/O9AVU+Z0
言い訳っぽい使われ方しかされないよな
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:40:53.88ID:kd4YxDZD0
>>104
これはあるやろなぁ
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:40:56.90ID:yCDTwYEh0
>>97
お前は安価も遡れなんか?さすがにそれは頭の悪いで
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:41:02.12ID:dbso57eBr
これ中学生の知識で解けるんやけど、これ解けない奴は地頭悪いで
思考力、論理力が欠如してる、暗記と踏襲しかできない人間やね

https://i.imgur.com/ucf9jjT.jpg
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:41:02.30ID:RlHU69U40
>>98
貧困を理由に大学に行かせない親も居るらしいし家庭環境がそうさせないってパターンもありえるで
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:41:14.82ID:HEsK2s42p
>>103
知的障害を疑うときは測るで
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:41:24.55ID:9c/x+TODa
>>106
ほんまプライドだけは高いな
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:41:31.46ID:dbso57eBr
>>110
安価含めてだけど頭大丈夫?
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:41:35.31ID:5d7Wi+kQ0
>>105
受験と違って暗記必要ないしスポーツと違って身体能力も不要
全てはおのれの学習能力と知能で勝負が決まる世界なんやから地頭が必要不可欠やで
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:41:41.11ID:HxwBkFEI0
実績もないし評価基準にも当てはまらないけどなんかスムーズ!
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:41:45.05ID:Aw7JTQlhp
>>111
長すぎるやろw
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:41:48.76ID:221E59C+0
>>103
IQ測ってるやつはほぼ社会不適合者やぞ
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:41:49.56ID:Pr9Fyt1z0
バカのすがる宗教
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:42:08.29ID:kd4YxDZD0
>>96
これもあるよなぁ
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:42:11.02ID:qOdx7Py00
勉強は関係ない
生きるためやコミュニケーションはかるためのアイデアがどんどんわいてくるやつのことを言う
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:42:17.51ID:yCDTwYEh0
>>100
やらなくても出来るはただの頭良いやつや言っとるやろ
レス読めてんのか?
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:42:40.89ID:G63aIxjT0
>>119
頭の悪い人間は長文嫌う傾向にあるからな
考えないですぐ思考を放棄するからドンドン脳が劣化していくんや…
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:42:41.93ID:b2L4PD8K0
>>117
めっちゃ頭悪そうで草
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:43:11.88ID:9c/x+TODa
要は賢さ
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:43:15.76ID:sIc2mfTY0
>>113
>>120
でも東大王の鶴崎ってやつとか知的障害なわけないけどIQ測って165?とからしいやん
健常者はいつ測るんやろな
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:43:24.79ID:DB/qTmF1r
ゲームに関してはlolだけは頭の良さ必要だと思うけどfpsってどうなん?
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:43:39.57ID:yCDTwYEh0
>>115
60 風吹けば名無し sage 2022/04/24(日) 09:29:46.79 ID:yCDTwYEh0
結局のところ学歴
高3までサボってても一年で間に合わせることが出来るやつは地頭がいいと言われる
大学受験に負けたやつは問答無用でただのバカ、地頭は良いとか自称してたら笑いもの


このレス読んでてそれ言ってんなら君はただの池沼やで
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:43:54.64ID:/XSuK5zF0
>>129
fpsで頭の良さとか言ってたらガイジやろそいつ
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:43:55.03ID:LAzdxctY0
>>112
俺は自分で働いて受験費用稼いで大学行ったぞ
貧乏だからは理由にはならん
俺より賢ければ奨学金だけでいけるやつもいるやろ
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:43:55.09ID:5d7Wi+kQ0
>>126
KD1切ってそうw
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:44:04.01ID:5Y8Ok5Gc0
>>96
日本は学歴が死ぬほど重要視されるってのにそれに気付けないのは単に頭の悪い人やからな
学歴ないのに頭が良いってのは成り立たない
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:44:04.67ID:9c/x+TODa
>>123
これ近いな
やたら学歴の話したがってるやつは地頭悪いw
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:44:21.98ID:sIc2mfTY0
>>94
でも争いは同レベルでしか起こらないとも言うぞ
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:44:23.41ID:YOnnEHYV0
>>111
大学入試史上最難関の問題とか言われてる問題じゃん
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:44:43.41ID:la5WuY1P0
応用力ちゃう?
勉強はまあ丸暗記でもなんとかなるけど、頭の回転がないと応用ができひんやろ
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:45:05.21ID:duFitRrC0
地頭がいい=勉強ができない
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:45:09.41ID:RlHU69U40
>>132
親の権限が強い家だと出来る出来ないや本人の意志に関わらず入学させないという事が起きてしまうって話や
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:45:09.90ID:Y/6hAUlE0
>>129
fpsで頭使う要素って皆無やん
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:45:19.88ID:HEsK2s42p
>>128
他の発達障害があって測ってるんやろ
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:45:20.00ID:RHcl6xPea
>>136
争ってはないやろ
片方だけ理解できなくて発狂してるだけやん
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:45:39.65ID:NY7wKZAb0
地頭と頭がいいは少し違う
地頭は天性の才能
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:45:56.57ID:9OG2KlUq0
低い学歴の成功者とか
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:46:47.54ID:jbQAdHJA0
地頭が良い=ワクチン様子見って結論出たやろ
日常生活で使う知識を応用できるかどうかや
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:46:58.14ID:9OG2KlUq0
>>140
それを解決出来ないのは地頭良くないと思う
まあ世の中賢くない奴ばっかだから落ち込む必要はないと思うけど
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:46:59.59ID:LAzdxctY0
>>123
そんな奴がいればまさしくそうなんだろうが賢い奴はまず大学ぐらいは行く
賢くても入ってから中退する奴もいるがせめて大学ぐらいはほとんどの賢い奴は入るやろ
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:47:17.93ID:YOnnEHYV0
でもフェルディナンド・ウォルド・デマラJrは一夜漬けで大学教授になったり外科医になったりした天才だけど高校中退だぞ
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:47:23.38ID:G63aIxjT0
>>137
地頭いいって言うくらいなら解けるんやろ
こういう問題が解けないなら言い訳しないで大人しく勉強するべきやわ
大したことない地頭で「俺は地頭がいい、やればできる」なんて恥ずかしくて言えないやろ?
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:47:50.84ID:Jg/5kuXka
頭の回転が早いだけで人生の見識が身についてなくて空回りばかりしてるバカいるよね
学歴はあってもそういう人は豊かな人生を送れない
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:48:43.81ID:HEsK2s42p
>>154
こんな奴相手に必死を出してしまった時点でお前の負けや
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:49:33.19ID:RlHU69U40
>>148
ワイが関わった中だとネグレクトで中学時代からろくに親に面倒見られなかった奴とか本人が障害者で格式に拘る親が社会に出そうとしなかった奴とかやな
勿論これから大学行ったりする可能性はあるけどそんな環境下で一体何が出来たんやって思ってまうわ
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:49:33.47ID:gD0J9ozMM
頭がいいやつ→必死に努力して東大
地頭がいいやつ→適当にやってて東大
本来こういう意味だけど何故か三流大のやつが俺は地頭はいいとか言ってる
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:49:34.13ID:bInlu1Ej0
>>135
自分の有能さを示すなら今どう成功してるか話した方が説得力あるのに
過去の学歴にばかりこだわってるって時点でね
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:49:34.42ID:Jg/5kuXka
地頭の良い人は目標持っててそれを一つ一つクリアしていく
頭の回転が早いだけのバカは何もなし得ない
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:49:36.63ID:NY7wKZAb0
地頭、要領、コミュ力あれば成功する
世界的に大成功するやつはたいてい変人(発達障害)やね
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:49:48.42ID:ZoS6Qjmb0
>>155
末尾pてなに?wwwww
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:50:08.40ID:/O9AVU+Z0
>>111
操作は分かるしどうやれば6が作れるかも分かるけどどうやって必要十分条件を証明すればいいのかってところが分からんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況