X



『地頭がいい』ってなに?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:02:22.28ID:MvqF+2Gd0
普通に『頭がいい』じゃダメなの?
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:58:04.47ID:/O9AVU+Z0
>>182
真面目に解けるんかと考えとったわ
そんな難しい問題こんなスレが立ってる間に解けるわけ無いやん
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:58:28.18ID:HF+F6ZYE0
まぁ地頭の差は確実にあるやろ
全然勉強してないのに数学はむっちゃできるみたいなやつおったしな
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:58:35.54ID:HXfmY7Qfa
>>190
成功しなくても地頭いいやつなんてそこら中にいるぜ
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:59:11.36ID:221E59C+0
>>194
加藤純一はバカやろ 
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:59:13.78ID:G63aIxjT0
>>196
それ数学的センスがあるだけやろ
地頭いいってセンスのことなん?
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 09:59:56.03ID:fDk3g0fyp
>>195
末尾rがまともなレスするわけないって分からんのは頭が良くないかもしらんな
でも今学べばいいんや
0201風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 10:00:04.49ID:WG16DWKU0
日本の入試は暗記した知識前提の問題が多いから地頭を通り越してサヴァンみたいな特殊能力レベルじゃないと一回勉強して覚えましたは人間の記憶力的に無理
ついでに言えば進学校行かないと学校の授業では東大京大クラスの問題は初見の問題だらけで授業の知識だけで行くのは厳しい
0202風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 10:00:17.03ID:fDk3g0fyp
>>198
でも成功しとるで?
0203風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 10:00:41.74ID:L9/nWIKId
>>197

地頭が良ければ結果が出せるはずです
つまりそういうこと
能力があるから結果が出せるんじゃなくて結果が出た奴のことを「能力がある」としているんだよ
0204風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 10:01:07.04ID:zK0BXOti0
知能が高かったとしても賢く生きられる訳では無いからな
頭良くても馬鹿になれるとしたら地頭いいってそれっぽいこと言ってるだけの口先野郎じゃねぇの
0205風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 10:01:15.37ID:221E59C+0
>>202
地頭がいいのは石川典行や
0206風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 10:01:40.29ID:fDk3g0fyp
>>205
石川は成功してないやん
0207風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 10:01:43.97ID:sIc2mfTY0
頭良すぎると病むらしいな
知らんけど
0208風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 10:01:44.05ID:/O9AVU+Z0
>>200
学びやね
地頭が良いとかより経験だわやっぱ
0209風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 10:01:45.83ID:29yQDdaSa
守護は戦に出るけど地頭は税金でホクホクできる
0210風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 10:01:46.51ID:9OG2KlUq0
>>201
地頭が良いってのはそういう特殊な訓練を受けなくても問題を解決出来る人間やろ
高学歴だからといって地頭が良いとは言えないし
0211風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 10:02:13.09ID:vsoyypCF0
発想力がある人とかじゃないの?
0212風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 10:02:38.04ID:FTSeuXsz0
>>203
そういう意味のない我流の定義の置き換えは
なにやらわかった気になってるだけで、無益だからやめたほうがええで
0213風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 10:02:49.05ID:qVM9pKOB0
自分で地頭がいいって言ってるやつは十中八九低学歴説
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況