X



和牛を食べたアメリカ人「…我々がこれまで食べていたのはサンダルの底だった」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 07:07:06.67ID:xAvYuFcR0
もうずいぶん前の話だが、昔アメリカの大学に留学してた頃テレビ
でこんな感じのニュースレポートを見た。
「日本人はなぜアメリカ産牛肉を買わないのか?」
レボーターが日本と米国の食肉輸入障壁の問題を説明する。全体的にやや非難がましい口調。
そして日本での街頭インタビュー。「国産牛肉の方がおいしいから」
「アメリカの牛肉まずいから」などと答える日本人。
一緒にテレビを見ていた現地学生たち、ちょっとムッとするw
レポーター:「確かに最近ニューヨークでは日本産牛肉を売り物にした高級レストランが増えている。
日本産の牛肉はそんなに美味いのか? 私は自分でそれを確かめるべく、
ニューヨークで一番人気といわれるレストランXX(店名忘れた)に足を運んだ。」
レポーターの前に出されるステーキ。日本人の目から見ると結構な大きさがあるが、
レポーターは「信じられるかい? こんなちっぽけなステーキが300ドルもするんだ!」と大げさに驚く。
ステーキを口にするレポーター。
しばらく沈黙。

レポーター:(神妙な口調で)「……我々がこれまで食べていたのはサンダルの底だった」
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 07:07:33.18ID:Z/RZ0n1M0
ダディクール
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 07:08:11.88ID:dv0yanQ8a
日本の和牛マジで美味い
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 07:08:45.58ID:kt4383qb0
エルフとか日本人=白人みたいなコピペ当時は叩かれてなかったの?
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 07:09:32.53ID:poX/D2H30
脂の塊だった
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 07:09:52.44ID:Z/RZ0n1M0
米国の和牛はあるんかと思ったらあるんよな
和牛といえば日本の牛、と思い込むのを悪用したのがかの元芸人の焼肉屋
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 07:09:55.66ID:Eiq+mfYz0
さんまの絶対不味いわ嘘やわ→ほんまやと同じ見せ方してるだけ
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 07:09:57.03ID:nWkx5urra
いやサンダルの底食べてるのに気づかないのってヤバくね?
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 07:11:19.00ID:0Vgs8XJK0
>>7
いやそんな思い込みねぇよ
世の中の人間はお前が思ってるほど頭悪くないから
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 07:13:19.06ID:mnLf7Ljca
今見るとレポーターのギャグやなこれ
本気にしたらアカンわ
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 07:15:04.23ID:AxN1qucJ0
ええな
アメリカのサンダルの底ってそんなうまいんか
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 07:17:53.36ID:GtlB0n+zd
>>7
こどおじって自分の頭の中で世界が完結してるから無意識に自分以外の人間を舐めちゃうんだよな…
たまには人と会話したほうがいいよ
匿名掲示板以外で
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 07:18:05.93ID:94g6GVSi0
ぶっちゃけ味の方向性が違うだけでアメリカの肉もちゃんとしたやつは美味いだろうな
少し歯ごたえがある肉ワイすきやで なんか肉自体の味が濃ゆいしな
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 07:18:11.43ID:Z/RZ0n1M0
>>10
ふーんニュースにもなって騒がれてたの知らんのって余程他人との付き合いが無いんだね
世間じゃなくて自分のレスで自分が頭いいと思われたいだけなの丸出しで見てて相当キツいぞお前
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 07:19:05.33ID:3xo5i1V9d
赤身の肉自体が美味いのがアメリカ牛やぞ
国産は指しが多いほどいいよかいうクソ風潮やん
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 07:19:21.46ID:3xo5i1V9d
>>15
これ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況