X



ぼく「へぇー、あっくんの会社は末日締め25日払いだから初任給が5月なんだ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 22:46:17.68ID:94VOB+ibd
ぼく「(ぼくの会社も末日締め25日払いだけど4月分は満額だったなあ)」
2風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 22:46:58.75ID:N26Q2ai1a
月末締め翌月10日振り込みワイ、低めの見物
3風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 22:47:25.89ID:H9r0KIRfH
>>1
そういう会社って最後の月は給料ゼロなん?
4風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 22:48:23.77ID:lWwT9gdw0
>>3
日割りちゃうんか
5風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 22:48:31.75ID:tIHFRWqX0
なお退職後の支払いはない模様
2022/04/23(土) 22:49:01.90ID:h6QKqTQF0
ワイんとこ小さいから締めてから5日後に給料やわ
15に締めて20に払うみたいな
7風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 22:49:59.16ID:V2Z0VDC0a
GWどこにも遊びに行けんやん
8風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 22:50:31.84ID:/f+HTeHB0
負け組
9風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 22:51:30.43ID:HpyP8LyJ0
>>3
退職日が月末前提やからな
給料日後に退職の場合は日割となるよう調整必須やね
2022/04/23(土) 22:51:33.20ID:uPBJr7h60
これ金なしで一人暮らししてる新卒どうやって乗りきるんやろうな
2022/04/23(土) 22:52:44.48ID:7QL9kVZE0
>>3
退職した月に基本給と前月残業代
退職よくげつに残業分だけでる
12風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 22:54:30.63ID:PU86evBq0
>>10
さすがに1,2ヶ月乗り切るくらいの貯金は新卒でも持ってるだろ普通
13風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 22:56:28.89ID:3RuYepRM0
そもそも末締め当月払いが一般化すればいいのに
2022/04/23(土) 22:58:43.13ID:mIzHY2Zk0
月末締め当月20日払いだった🥺
15風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:00:18.46ID:tBIX24SI0
>>10
泣きそうになりながら1パチ打ってなんか奇跡的に勝ち続けて乗り越した
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況