X



皆が好きな食べ物が嫌いな奴wywywywy

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 16:06:27.43ID:Xls+/nYr0
ワイやで
カレーが苦手で食えん
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 16:22:04.99ID:YNo0xqy+0
ワイの身内に変なんがおるわ
基本牛肉と豚肉が食えん
鶏肉は食える
まあここまではなんとなくギリ分かる

でも、、ハンバーグは食えるw
なんやそれ?
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 16:22:20.04ID:YAmzFmj90
アボガド食う奴まじでないわ
味もだけど脂だらけやん
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 16:22:20.53ID:Xls+/nYr0
>>51
子供の頃に苦手なものって克服することもあるけど吐くくらいなら難しいか
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 16:22:20.31ID:mroVTrhV0
エビ食べられる奴の感覚はどうかしてる
あんなん虫やん
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 16:22:35.63ID:Zgb1mUzy0
ワイ、ヴァンパイアかも、昼夜逆転してるし、ニンニク嫌いやし、血が.....。
(´・ω・`)
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 16:22:41.76ID:Xls+/nYr0
>>52
苦すぎてワイも無理
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 16:22:46.80ID:cWEsAnsf0
>>35
自分でも分からん
美味いと感じるラーメンはほんの一握りであとは脂っぽくて食えないんや
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 16:23:16.50ID:Xls+/nYr0
>>55
丸めればOKという風潮
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 16:23:16.65ID:VWjVCt6p0
サシ入った和牛ステーキ無理やわ
二口目でこめかみ痛くなる
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 16:23:51.89ID:Xls+/nYr0
>>58
尻尾はGと同じ成分って聞いて食わんようになった
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 16:24:28.24ID:Xls+/nYr0
>>56
食ったことないわ
脂っぽい味なんかあれ
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 16:24:52.30ID:Zgb1mUzy0
>>64
静岡県民はしっぽまで食うで
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 16:24:58.07ID:UdBcs4jCH
パンが食べられん
火曜日と木曜日の給食がパンの日でいつもお腹グーグーやったわ
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 16:25:04.58ID:YAmzFmj90
>>65
野菜の茎の味するバター食ってる感覚
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 16:25:04.58ID:Xls+/nYr0
>>63
なんか痛くなるの怖いな
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 16:25:18.38ID:ttAOvdJb0
>>64
逆にGがエビと考えたらどうや?
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 16:25:27.50ID:Xls+/nYr0
>>66
県民性なん?
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 16:25:47.72ID:Xls+/nYr0
>>70
オエッ
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 16:26:15.22ID:Xls+/nYr0
>>67
主食1つ奪われてて草
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 16:26:25.19ID:YNo0xqy+0
なおワイはかぼちゃが絶対無理
パンプキンパイも絶対無理
理由は小学校からの帰り道に見た犬のウンコとそっくりな色と形の
かぼちゃの煮物が夕食に出てきて見た瞬間嗚咽した
大人になってもかぼちゃ見たらウンコに見えるんや。。。
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 16:26:32.26ID:/e3viuSH0
コロッケはどうなん?好きなやつおる?おらんよな?流石に
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 16:26:55.70ID:Xls+/nYr0
>>68
あとで食ってみたい
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 16:27:23.84ID:/e3viuSH0
>>74
かりんとうとかカレーはどうなん
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 16:27:39.90ID:Xls+/nYr0
>>74
ハロウィンとかうんこ地獄やんけ
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 16:28:09.44ID:Xls+/nYr0
>>75
100人いたら98人は好きやで多分
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 16:28:54.98ID:Xls+/nYr0
>>77
どんな味だったか思い出せん
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 16:29:25.62ID:i5Qavlqq0
玉子はほんまお店側がサービス全開で乗せたりするからキツい
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 16:29:26.99ID:gKeGf1xB0
元カッノは味噌醤油納豆ソース肉類魚貝類の殆ど、醸造臭や魚貝獣肉の臭みハーブの匂い全部ダメやった

とにかく匂いの無い物が好き、一番好きな料理はパスタに塩とオリーブオイルぶっかけた奴と言う徹底ぶり
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 16:30:05.29ID:YNo0xqy+0
>>78
それはいける

幼稚園児まではかぼちゃ食えたから食感も分かってて
あの口に入れた瞬間の柔らかさというかネチャっとした感触がまるでウンコのようで
それも合わさってかぼちゃという物がウンコにしか見えんのや
幼少期のトラウマってやつやね
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 16:30:07.90ID:biVMeO5Xa
ワイ「エビ無理やわ」
敵「えー、美味しいのにー」←お前の味覚なんか知らんわガイジ

あるよな
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 16:30:24.88ID:Xls+/nYr0
>>82
良かれと思って出されても嫌いやったら地獄
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 16:30:37.14ID:rAInjEzHa
たまねぎ死ぬほど嫌い
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 16:30:50.83ID:biVMeO5Xa
小学校の給食で苦手なもの出ると床に投げてたよな
ワイはちゃんぽんのエビ投げてたわ
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 16:30:51.12ID:/e3viuSH0
>>80
嘘乙🤭
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 16:31:01.94ID:Xls+/nYr0
>>85
ある
カレー苦手っていうと100%この反応
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 16:31:14.73ID:YNo0xqy+0
>>79
ワイからしたら普通にウンコ祭りやで
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 16:31:31.66ID:gKeGf1xB0
>>82
今はアレルギーの問題が有るからそれほどでも
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 16:31:51.84ID:Xls+/nYr0
>>83
生きていくのに精一杯やなそれ
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 16:32:36.40ID:Xls+/nYr0
>>89
ひどE
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 16:32:59.97ID:flxC/+sm0
こんにゃく
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 16:33:03.07ID:Xls+/nYr0
>>87
火通してもアカンか?
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 16:33:44.54ID:Xls+/nYr0
>>96
ほなセンズリ意外買わんか
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 16:33:58.86ID:+aO6KfbG0
マヨネーズが生理的に無理
でも好きな奴はとことん好きやしメシを食いに行く相手次第では地獄
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 16:34:25.13ID:rAInjEzHa
>>97
生も焼いても煮てもどの状態でも匂いと食感がダメやから無理やな
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 16:34:49.41ID:Xls+/nYr0
>>99
ハンバーガーとかあかんよなそれ
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 16:34:48.23ID:flxC/+sm0
グリーンピースはみんな嫌いだよな?
しれっといるけど
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 16:35:12.45ID:UdBcs4jCH
イクラも水疱瘡みたいで食えんわ
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 16:35:22.31ID:Xls+/nYr0
>>102
シューマイの金魚のフン
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 16:35:56.65ID:Xls+/nYr0
>>103
集合体恐怖症で食えない人とか意外と多いよね
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 16:35:59.05ID:+aO6KfbG0
>>101
タルタルなしのを頼んでるわ
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 16:36:01.01ID:gKeGf1xB0
>>94
普段は我慢して食べてるから普通に健康やけど
横着(ワイらの暴飲暴食)して大好きな冷ご飯バター乗せばっかり食べてると
「炊き立てご飯クッサ」「塩以外の調味料全部クッサ」「クッサクッサクッサァ〜!」
てなるから日々努力して食べ続けてたわ
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 16:36:24.08ID:eFyV6K7l0
大変やな
ワイはレーズン以外嫌いなモノないで
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 16:36:58.27ID:Xls+/nYr0
>>106
ワイもトマトとキャベツとピクルス抜いたことある
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 16:37:02.07ID:drdVC9L40
エビやな、食感がまじで無理
エビフライはうまい
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 16:37:16.32ID:n6DFc1ZA0
本国のカレー
あれなんか独特な香りするやん
あれ苦手
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 16:37:40.19ID:Xls+/nYr0
>>107
ヴィーガンよりタチ悪くて草
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 16:37:43.69ID:gyC6cWO+0
エビ嫌いなやつ結構おるな
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 16:37:59.39ID:bW/sNXVLp
ワイスイカ嫌いや
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 16:38:02.53ID:Xls+/nYr0
>>108
レーズンパンは見た目で損してる
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 16:38:13.84ID:FjqKtGLoa
素材ではゴーヤ以外嫌いなもの浮かばん
料理になると薄味なのは好きやないかと
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 16:38:20.81ID:UdBcs4jCH
>>105
ワイ筋子は食べられる不思議🤔
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 16:38:29.36ID:Xls+/nYr0
>>110
エビ嫌い多いななんJ民
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 16:39:01.41ID:Xls+/nYr0
>>111
インディアン的なアレはくそまずい
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 16:39:17.92ID:LlE3r4Qb0
一ヶ月間くらい塩分がまったくダメになったことがあった
あれはなんだったんだろうか
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 16:39:22.70ID:n6DFc1ZA0
あとは梅干し
丸い奴と練り梅が食えない
刻んだ奴を少し入れたくらいなら食える
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 16:39:53.40ID:W1WSMSpw0
牡蠣や
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 16:40:11.95ID:Xls+/nYr0
>>116
ゴーヤは食い物じゃねぇよな
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 16:40:38.54ID:Xls+/nYr0
>>120
死ぬやん
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 16:41:26.15ID:Xls+/nYr0
>>121
たまに酸っぱいモン好きな奴おるけど尊敬するわ
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 16:41:50.60ID:Xls+/nYr0
>>122
独特な風味やししゃーない
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 16:41:59.46ID:gyC6cWO+0
>>124
水に入ってるミネラルでギリギリ生き延びたんちゃうか?
知らんけど
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 16:42:38.81ID:Xls+/nYr0
>>125
謎すぎる
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 16:43:15.15ID:i5Qavlqq0
カリカリの鶏皮はいけるけど
ぐにゃぐにゃの取り方はゲボ吐いちゃう
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 16:43:38.35ID:HaJuUeyR0
メロンはガチ
ちなみにスイカは大好き
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 16:43:48.59ID:W1WSMSpw0
イッチはなんでカレーあかんの
ハヤシライスとかはへいきなんか?
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 16:43:51.46ID:Xls+/nYr0
>>130
カリッカリのやつは確かにうまい
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 16:44:11.04ID:iSO2WtUi0
カニ嫌いや
生臭すぎる
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 16:44:26.48ID:n6DFc1ZA0
>>125
これはわかる
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 16:44:27.96ID:my/I+kMp0
ワイはハンバーグアレルギーや
ハンバーガーも乳製品も玉ねぎも牛肉とかも大丈夫やけどハンバーグになるとダメ
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 16:44:31.43ID:Xls+/nYr0
>>132
舌がピリピリするんや
味も受け付けない
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 16:44:38.22ID:LlE3r4Qb0
>>124
いや死なないよ
今も世界のどっかに塩をほとんど摂らない民族もいるらしいし
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 16:44:53.80ID:UZVMOVTC0
ドレッシング全般
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 16:45:08.14ID:SMf2k7ofa
>>136
麻婆豆腐とかの挽き肉は?
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 16:45:10.61ID:Xls+/nYr0
>>134
カニカマは?
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 16:45:32.77ID:7cBdOnXN0
あかんマジでない
ゲテモノ以外何でもウマいわ
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 16:45:51.59ID:Xls+/nYr0
>>139
油がダメなのかな
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 16:46:18.07ID:my/I+kMp0
>>140
大丈夫や
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 16:46:28.22ID:Xls+/nYr0
>>142
相当幸せ者やで
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 16:47:34.34ID:9sfVycySd
嫌いな奴のほうが多いくらいだと思うがキウイ
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 16:47:44.90ID:G87I7FQU0
バターが滅茶苦茶嫌い
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 16:47:47.83ID:keB2lR/l0
卵かけご飯の白身がアカン、もったいないけど捨てるわ
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 16:48:31.74ID:Xls+/nYr0
>>146
プチプチしててワイも嫌
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 16:48:46.59ID:3LYmyfFk0
マヨネーズ
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 16:48:52.38ID:HaJuUeyR0
>>148
食感が鼻水だもんな
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 16:49:08.80ID:Xls+/nYr0
>>147
バター炒めとか正味な話美味しくないよな
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 16:49:24.61ID:SMf2k7ofa
>>144
肉団子は?
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 16:49:37.06ID:Xls+/nYr0
>>150
マヨ嫌いな人意外に多いね
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 16:50:12.97ID:54svHAY80
カレーマジで無理やわ
あんなもんよう食えるよな
ワキガのにおいしかせんから気分悪なってくる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況