X



【悲報】アメリカ「"有能"なら誰でも活躍できます」←この国www

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 15:45:45.64ID:4jgXj5w80
そらこいつ一強になるわ

日本を始め多くの国は基本的に能力よりも
社会階層とか肌の色とかが尊重されるし
どれだけ能力高くても新しいビジネス始めようと
すると大体は直ぐに芽が潰される

もちろんアメリカだってそういう点もあるけど
日本やヨーロッパみたいな圧倒的にお家柄で人生
が決まっちゃうっていうわけではない
アメリカは250年の歴史しかないから
日本やヨーロッパみたいな1000年500年単位の
利権社会ではないから比較的1世代で成り上がれる
可能性が他の国よりもうんと高いんや

つまり世界中の有能はこれを知ってアメリカ行きを
目指すから理論上、アメリカがこれから先も世界一の
国であり続ける。中国も日本と同じで所詮は
階級御家柄に縛られた社会。

やっぱりアメリカはバケモノ
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 15:46:04.57ID:4jgXj5w80
有能なら誰でも活躍できるチャンスのある国がアメリカや
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 15:46:10.55ID:Z/TrztXF0
なぜ突然そんな話を
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 15:46:25.62ID:4jgXj5w80
これから先と人類史でアメリカを越える国は絶対に現れん
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 15:46:43.57ID:jpF4BmULa
急にどうしたん
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 15:46:47.02ID:6eunC3Sxp
でもキチガイに銃で撃たれます
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 15:46:58.97ID:4jgXj5w80
アメリカは真っ白の状態から始まったんや

日本やヨーロッパは色んな利権が拗れてる
状態から近代社会が始まってる

アメリカはほんまに0から始まったんや
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 15:47:01.38ID:I122S95Y0
めっちゃ熱く語るやんw
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 15:47:04.51ID:yy0PI5oQd
どこ縦読み?
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 15:47:50.35ID:A3V1DgVd0
あそここそ親ガチャや格差の固定凄そうやけど
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 15:48:01.19ID:4jgXj5w80
真っ白の新品の状態からスタートした国がアメリカ

日本やヨーロッパや中国は中古品からのスタート
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 15:48:10.13ID:rBwjLej50
コンビニバイトくんが世界を語るなよ😥

【朗報】都内コンビニ店員ワイ、ガチで外見だけでそいつの国籍を当てる能力を身に付けてしまう
1 :風吹けば名無し[]:2022/04/23(土) 01:35:46.88 ID:4jgXj5w80
これでメシ食えんかなぁ。。。
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 15:48:28.17ID:VrF9QAUDa
あんな格差社会に憧れる奴らの気が知れんわ
どれだけ自分の能力を過信してるんやろ
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 15:48:32.33ID:2yYWYs3fd
コンビニ店員がアメリカを語るな

【朗報】都内コンビニ店員ワイ、ガチで外見だけでそいつの国籍を当てる能力を身に付けてしまう
1 :風吹けば名無し[]:2022/04/23(土) 01:35:46.88 ID:4jgXj5w80
これでメシ食えんかなぁ。。。
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 15:48:48.51ID:v/EHEbOia
無能には圧倒的地獄やけどな
J民の敵やぞ実際は
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 15:48:58.33ID:4jgXj5w80
いや冷静に考えたらやっぱりアメリカすげーなって思うやん
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 15:49:24.38ID:v/EHEbOia
>>14
風俗とかファーストフードの店員
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 15:49:24.76ID:dwHVwP3W0
なんJ民みたいな無能男性は日本の方がよっぽど生きやすそう
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 15:49:25.30ID:49U3m37w0
お前は底辺なんだから日本のほうがええやんけ
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 15:49:38.72ID:lmv3RXrR0
但し黒人なら無能でもいいものとする
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 15:49:41.37ID:ckCZqbKx0
なお実際は人種や宗教や性別のせいで有能でも潰されまくりな模様
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 15:49:52.60ID:j2S6GEOW0
うんことか食ってそう
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 15:49:53.47ID:gBqP0yLa0
親ガチャの格差もひどいぞ
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 15:49:59.00ID:4jgXj5w80
とりあえずお前らアメリカに逃げろ
ワイは絶対にアメリカの地を踏んでやるから
アメリカでの生活を手に入れてやる
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 15:50:01.64ID:YwwNgXwJ0
でもイッチアメリカに住んだことすらないじゃん
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 15:50:12.84ID:gKeGf1xB0
国として大分「枯れ」てきたよね
階級固定化、分断化、社会流動性低下

ここからが正念場やと思う
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 15:50:33.41ID:i5Qavlqq0
なんJみたいな考え
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 15:50:42.48ID:Q2RXkjhZ0
たぶん弱者に対する優しさは日本の方が上よ
俺は無能だから日本の方が合ってる
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 15:51:00.35ID:4jgXj5w80
アメリカ強すぎる
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 15:51:17.82ID:erBAdIvC0
ワイは無能なんやが…🥺
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 15:51:31.66ID:icglCtPS0
イッチのノリ分からん奴おるやん…w
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 15:51:36.71ID:MGJf2w7a0
だから底辺が銃乱射したり薬物蔓延るんやな
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 15:51:42.50ID:v/EHEbOia
>>25
ワスプになれんとほぼ小間使い確定やからね
一発当てるのも可能やが天文学的確率や
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 15:51:46.04ID:fntAWT04d
>>26
何もできない君がどうやって就労ビザとるの?
今すげー厳しくなってんのに
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 15:51:52.22ID:HJ7O6ZjP0
有能じゃなくても道路工事やペンキ塗りや配管清掃してドルを円に変えて日本の製品輸入して生活できるなら日本人より豊かな生活できるぞ
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 15:51:51.52ID:VEMfNswP0
>>13
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 15:51:57.66ID:4jgXj5w80
アメリカは本当に凄い国だと思うわ
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 15:52:25.84ID:ibSZc6mx0
イッチがアメリカ行っても怪我して莫大な医療費払えんくて詰むのが落ちやろ
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 15:52:38.29ID:L9mxsUwm0
イーロンマスクも南アフリカ出身の移民やで
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 15:52:56.05ID:H3KL9JxBp
アメリカのハーバードやMITとかの有名大学て私立大学で1年間の学費300万円以上だし、
そもそも入るのに学力よりも人間性重視してるせいで親ガチャになってるってあんま知られてないんやな
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 15:52:59.73ID:FtmjTeR8d
なおアメップの大学「金を多く寄付してくれた上級を優遇するわwすまんなwww」
「親がその大学卒業してたら息子も優遇したるで、してない奴はすまん知らんわw」
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 15:53:35.70ID:4jgXj5w80
アメリカは国というよりも国際機関って感じだよな

アメリカという名の国際機関や
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 15:53:59.96ID:2HQc065q0
なおアジア系は大学入試で減点され、出世もさせてもらえない模様
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 15:54:07.61ID:itJZfthK0
日本で優秀な人間もアメリカのホームレスには英語力負けてるからな
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 15:54:15.75ID:pSq1Zam6M
>>31
ホームレスが多いから無能は基本的には顧みられないだろ
ただ可哀想な人が目立つと寄付が大量に集まるけど
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 15:54:16.12ID:wVvnLHS70
出る杭は打たれるシステムをなんとかしないとこれ以上の成長の見込みはないのは確かだな
例えば英語の朗読とか悠長な口調にしたらダサいとか笑いが起こるのがそれ
制服や髪型だけ気にして統一しても中身が遅れてんだわ
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 15:54:19.64ID:hMnt5KiQd
アメリカ「差別エグいです銃ですぐ殺しますすぐ暴力ふるいます医療費やばいです格差やばいです」
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 15:54:19.96ID:TxyiudP3d
アメリカに憧れてるならまず全レス英語で書き込めや
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 15:54:30.78ID:v/EHEbOia
>>41
任意保険結んでてても難癖つけて払われない悪辣さやからな
SAWでもネタになるくらい社会問題や
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 15:54:51.71ID:cLkDBU17M
>>13
やっぱ親米は低学歴底辺だよな
反米はインテリ
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 15:55:10.00ID:rr5PuYZta
>>44
ワタクだけやでそれ
日本でもワタクならそういうこと普通にあるで
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 15:55:12.09ID:DOJYIug40
無能「ワイが活躍できないのは国が悪いんや…ワイはアメリカなら活躍できるんや……」
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 15:55:16.50ID:YgiwBi0h0
アメリカに夢見すぎやろ
日本の没落のおかげで発展しとるんやぞ
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 15:55:33.16ID:gOCpVt460
富豪とその他の格差エグすぎひん?
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 15:55:41.46ID:vT5n2DJE0
アメリカは無能に対してはマジで容赦ないよな
だからこそあそこまで強くなったのも言える
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 15:55:51.29ID:jpF4BmULa
>>13
有能やん
亜米利加で生きていけそう
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 15:56:11.56ID:1ZD/gqzeM
>>54
アメリカの有名大なんてほぼ私立なんだが?
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 15:56:29.87ID:T+DGthUuM
>>48
結局、ホームレスでも目立つ才能というか運があるんやな
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 15:56:38.50ID:v/EHEbOia
>>54
言うてアメリカの公立とか貧乏人の苦肉の策レベルでは
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 15:56:59.25ID:54EiETPg0
>>46
大学中国インド人だらけで、大手ITのCEOもインド人だらけですが?
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 15:57:01.34ID:FtsoS19v0
>>53
あっちはコンビニバイトでも時給2000円行くんやろ?
そりゃ憧れるわ
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 15:57:04.85ID:vT5n2DJE0
実際日本は住む分に関してはガチの有能やと思う
働く環境としてはマジモンのクソだけど
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 15:57:07.20ID:gOCpVt460
フードスタンプとかはアメリカの真似した方がええやろ
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 15:57:24.31ID:VkQJRAvX0
>>54
具体的に日本のどの大学や?気になるから教えてや
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 15:57:42.91ID:oPcawTi4d
何故こういうやつは自分を有能側に置いて語るのか
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 15:57:52.14ID:NuGWVjTj0
小学校にアメリカ国旗飾ってるけどな
左翼は絶対無理やろ住むの
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 15:58:04.76ID:rr5PuYZta
>>63
あんまり想像で語らんほうがええぞ
公立でも名門大普通にあるよ
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 15:58:22.02ID:cvv0wPv90
有能でもコネないと活躍できないのがバレて炎上してる国やん
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 15:58:28.88ID:FtmjTeR8d
>>54
そりゃあるなしで言ったら日本にもあるだろうよ
程度の問題や
アメリカは露骨すぎる
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 15:58:41.29ID:6Ln6rgGhM
>>63
パブリックアイビーも知らんのか…
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 15:58:49.38ID:v/EHEbOia
>>66
生涯をお客様として過ごすならこの上なく素晴らしい国やなw
アメリカと違うのは国民みな奴隷なとこや
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 15:59:00.47ID:rr5PuYZta
>>68
名前出すとあれやから暈すけど西日本の名門4私立のあそことかなぁ
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 15:59:03.09ID:zppc0zve0
アメリカは無能、陰キャ、コネなしにはきついそうだからなあ

まあなんJの7割くらいは有能、陽キャ、コネありの立場から物言うから関係ないやつ多いか
0079◆65537PNPSA
垢版 |
2022/04/23(土) 15:59:44.28ID:WaTsbqWW0
アメリカこそコネが重要な国もないがな
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 15:59:53.54ID:KoBTXTsM0
アメリカを夢見て亡命や逃亡した奴は学や経験がない国出身の奴しかおらんから
小企業の奴隷になるか犯罪者になるかだもんな
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 16:00:12.98ID:PCY2IQGwd
🥺凶暴なクロンボにボコられそうだから日本でええわ
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 16:00:14.67ID:erJe1Erpd
ワイ映像業界志望大学生、アメリカに憧れとるけどビザキツいンゴ
カナダですらキツくなってて悲C
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 16:00:31.58ID:H3KL9JxBp
>>77
西日本に名門私立が4校もあるんやな
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 16:00:37.54ID:IKnrRfjX0
アメリカほど家柄が大事な国無いだろ
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 16:00:45.77ID:1ZD/gqzeM
>>65
田舎だったら日本より低い
大都市なら時給2000円じゃ生きていけないぐらいインフレ進んでる
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 16:00:59.73ID:g95wOfj10
>>77
あれってなんや?どれのこと?
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 16:01:38.44ID:H3KL9JxBp
>>83
会社は能力やから別だけど、大学入試は世界の地域ごとに枠や点数調整が入ってアジア人は不利になることが多いな
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 16:01:51.11ID:49U3m37w0
>>83
バンブー・シーリングいう言葉が在るぐらいには少なくとも優遇はされとらんけどな
インド人は特別や
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 16:01:51.96ID:gOCpVt460
有名私大出身の金持ちが寄付して子供の入学優遇とかある時点でかなり不公平やろ
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 16:01:54.13ID:rr5PuYZta
>>85
名門というより有名って言ったほうが正確やったわ
日本に名門のワタクとか一校もないしな
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 16:02:20.81ID:8+cLRz2H0
>>65
ただし家賃は月20万からです
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 16:02:44.55ID:jIJ15DxXa
保険がない。無能は即効で切られる
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 16:03:08.40ID:v/EHEbOia
>>80
ワシントンからして奴隷を山のように飼ってた農園の主やしな
根本的に弱者からの搾取が基本の国家やで
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 16:03:29.38ID:H3KL9JxBp
>>92
あんまり想像で語らんほうがええぞ
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 16:03:34.43ID:4VCc4oI50
日本人やったら米系企業の日本法人に入った方がいいでしょ
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 16:04:04.98ID:5/sNtLXqM
今の若いアメリカ人のトレンドはドイツ移住やからね
アメリカはすごいスピードで没落していってる
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 16:04:16.04ID:rr5PuYZta
>>97
想像じゃないんだよぁ
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 16:04:45.00ID:elEPe6Bc0
夢はあるけど、現実叩きつけられる奴のが多いし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況