X



最近のスマホ「イヤホンジャックありません、SDカード入りません」←ギリ許す

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 10:29:57.21ID:ACtvwPA60
「LEDランプありません」←はああああああ!!!!????

いるだろ!LEDランプ!
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 10:31:06.94ID:oyZKmjX5M
イヤホンジャックないのはマジでイカれてる
誰だこんな世界にしたのは
ジョブズが生きていたらこんな事絶対に許さなかったね
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 10:32:19.72ID:LZQ5QFVa0
「Lightning端子(内部はUSB2.0)です」←このクソゴミが許されている理由
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 10:32:55.66ID:ACtvwPA60
背面でいいからマジつけろ
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 10:34:57.87ID:FkzE7yNQ0
イヤホンジャックって言うほど使うか?
Bluetooth電池切れのピンチのときくらいしか使わんやろ
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 10:40:32.05ID:5j8LA1xi0
イヤホンジャック無くそうと考えたやつスマホエアプやろ
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 10:41:08.20ID:+UzXgbtsd
無線イヤホンでどうやってASMR聞くんだよ
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 10:42:19.22ID:BylcG4Eia
イヤホンジャックはいらんやろ
無線か有線ならTYPE CかLightning経由で使え
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 10:43:21.43ID:7tZTrZeBM
>>5
ガチの都民ならイヤホンジャックの必要性わかるはずやぞ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 10:43:39.51ID:gdS/Ae+Y0
>>8
スマホエアプ過ぎてビビるわ
まだガラホ使ってる?
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 10:44:40.39ID:j8jlJi4A0
>>9
田舎でも市街地じゃ辛いやろ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 10:45:31.63ID:FkzE7yNQ0
>>9
エアポッツの誤作動のこと言いたいんか?
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 10:47:17.67ID:7tZTrZeBM
>>12
無線イヤホン全般の問題や

>>11
相当人密集せんとおきんくない?
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 10:47:22.12ID:FpmT0ng8a
イヤホンジャックとか平成かよ
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 10:52:10.89ID:LZQ5QFVa0
最近のBTイヤホンは接続切れないぞ
切れるのは古い規格のBT使っとるからや
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 10:52:18.90ID:4wJWvvpYd
ジャックがいるいらないとかじゃなくて出来てたことを出来なくするのが腹立つんよ
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 10:53:27.38ID:MLQjPtWK0
イヤホンジャックは欲しい
都内だとBluetooth切れすぎや
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 10:54:52.11ID:xTJ2yT51a
ワイの勤務しとる新宿駅ですらBluetoothそんな途切れへんけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況