X



家賃9万、欲しいバイク100万、欲しいギター計90万、食費8万23歳

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 06:54:07.95ID:A1xFLVnG0
どうすれば
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 06:56:28.32ID:VUu/WmykM
ギターなんてどうせパソコンで曲流して合わせて弾いてるくらいの下手くそなんやから安いやつでええやろ
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 06:56:28.62ID:98Xpgk3e0
買えばええやん
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 06:57:18.16ID:YpglHvX00
家賃9万だぁ?😡
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 06:57:28.33ID:A1xFLVnG0
>>3
4歳からやっとるわ
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 06:57:37.30ID:0y5/uMWi0
ギターってどうやったら上手くなんの?
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 06:58:02.68ID:A1xFLVnG0
>>5
1ldkないと心が病む😞
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 06:58:05.35ID:S84E2siS0
借金
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 06:58:25.16ID:fS7+eaOL0
買えるやん
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 06:58:50.17ID:iYDNb7epa
日本竹馬連合会
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 06:58:56.24ID:r0OwNUgkM
>>6
え?クラシックギター?なら100万じゃきかんやろ
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 06:59:08.59ID:TL/zsINu0
パパに頼めばええやん
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 06:59:11.89ID:A1xFLVnG0
食費の浮かせ方がわからんわ
今日も2日分の食料買って6000円
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 06:59:16.78ID:AnH5kbcr0
>>6
ザッコ
ワイは2歳からやわ
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 06:59:21.33ID:PbqFPwN50
長くやってきて計90万てなんや
シグネチャーアンプとギターセットで買う気か
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 06:59:43.49ID:Jq0vilY30
支出と欲しいものの額はわかったから収入教えろ
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 06:59:51.32ID:B1T/4VMU0
買えばいいじゃんお金ありそうやし
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 06:59:53.41ID:nsIDZ+Zqd
>>16
ニワカおつ
ワイは1才の頃からやってるわw
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 06:59:58.68ID:A1xFLVnG0
>>13
クラギは一本あるからええ
今は特にフォルヒのアコギが欲しい
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 07:00:07.60ID:8t74X3Pv0
バイクローンギタークレカでリボ払いでいけるいける
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 07:00:33.35ID:4Bhti8nwp
お金持ちっすね
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 07:00:34.17ID:A1xFLVnG0
>>17
親父から何本かもらうつもりや
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 07:00:47.69ID:AnH5kbcr0
>>20
すまんワイ正確には精子のころやわ
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 07:00:58.94ID:A1xFLVnG0
>>18
手取り26万
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 07:01:09.58ID:MWkY2lmo0
年収は?
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 07:02:01.71ID:xuuyv98zd
>>18
これ
月20なら生活できないし50なら好きにすれば良いし100ならうらやましいだけ
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 07:02:06.97ID:4Bhti8nwp
>>15
1週間分の食材を用意して、保存の効くおかずを作り置きする。 ご飯や麺類は、別途用意しとく
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 07:02:21.12ID:mGqWDpJS0
ボーナスで買うしかない
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 07:02:25.74ID:1gFlD3ad0
ワイは怒りを忘れへん😡あの煽りカス
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 07:02:25.83ID:n6DFc1ZA0
ギターやってバイクやってって
さすらいのなんj民で草
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 07:02:44.45ID:v4NKiHVed
欲しいギター90万は高すぎじゃね?
ワイの持ってるギターですら30万やわ
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 07:02:49.73ID:r0OwNUgkM
>>21
フォルヒ買うくらいならj45で十分やけど d28とか言うかと思ったわ
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 07:03:05.16ID:A1xFLVnG0
>>30
ボーナスとか存在しないんやが
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 07:03:39.01ID:A1xFLVnG0
>>33
>>34
他にも欲しい
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 07:04:16.89ID:mGqWDpJS0
>>35
えぇどんな仕事だよ…
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 07:04:26.39ID:3HHzJHCF0
叩きやれ
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 07:05:10.79ID:GQ5QkzBqa
2日分で6000円!?
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 07:05:35.02ID:A1xFLVnG0
もっと言えばNordのキーボードも欲しい…
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 07:06:07.47ID:GQ5QkzBqa
2日分なんて1000円あれば余裕
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 07:06:49.21ID:r0OwNUgkM
高級ギターが揃うお家柄のご子孫のくせに
収入少なくてボーナスもない会社勤めなイッチwwwwwwwwww 
もっとまともな設定にしてからスレ立てろwwwwwwwwwwwwwww
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 07:07:08.84ID:A1xFLVnG0
>>39
今日買ったのはパスタの素、サーモンの刺身、ヨーグルト、バターくらいやが
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 07:07:49.55ID:A1xFLVnG0
>>42
視野が狭い人と話す元気ないわ
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 07:08:18.55ID:PPxzwlcW0
バイクってけっこう安いんやな
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 07:08:30.56ID:A1xFLVnG0
>>41
すき家の牛丼生活しとったけどそれでも5万は行くやろ
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 07:08:41.25ID:GQ5QkzBqa
>>43
サーモン丸々1匹買ったんか
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 07:08:53.77ID:0y5/uMWi0
年収600の独身やけど10万の革ジャンすら我慢しとるんやぞ
年収300万程度じゃキツイやろ
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 07:09:00.69ID:A1xFLVnG0
>>45
本当は130万のやつが欲しいけどそれの廉価版やな
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 07:09:40.24ID:WmkTAG840
欲しいものあるなら食費削りゃいいじゃん
もしくは副業
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 07:09:59.47ID:U5OvqlA90
収入次第やろバイクは250cc以上なら車検もかかるし税金も跳ね上がる
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 07:10:22.36ID:A1xFLVnG0
>>48
そやった、無駄だと知ってるのにビンテージ古着買いたがりやから終わっとる
革ジャンはアメリカのライダースがええなぁ
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 07:10:37.35ID:1oXdC2oc0
バイク買っても置くとこあるの?雨ざらしだとバイクカバーかけてても錆や傷が付きやすいから中古の安物の方が良いよ
逆にバイク用の駐輪場あったらあったで駐輪場料金いるだろうし
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 07:10:49.26ID:A1xFLVnG0
>>51
765やな
はぁ…😞
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 07:11:00.75ID:mGqWDpJS0
ボーナスない会社とかないと思ったら結構あるんやね…可愛いそうだわ笑
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 07:11:28.06ID:A1xFLVnG0
>>53
駐輪場が年4000×12やな
屋根付きの屋内
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 07:11:56.19ID:uU3qaeNXa
欲しい物多い人羨ましいわ。原動力になるからむしろ強みやろ
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 07:12:08.60ID:hhSGPIFi0
昔の若者はローン組んで車買ってたんだぞ
今の若いのは奨学金借りるくせになんでローン敬遠するの
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 07:12:13.83ID:0y5/uMWi0
>>52
俺はワンスターが欲しいわ
現金なかったらそもそも買えんのやし貯金とかどうでも良くてすぐに欲しいってんなら分割かローンしかないんやないかな
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 07:12:23.76ID:A1xFLVnG0
>>55
その分手当出してるからって感じやな
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 07:12:31.57ID:LSVi7jvD0
買わなきゃいい
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 07:13:14.83ID:LAMexjh60
バイク買ったらツーリング行きたくなってまた金かかるやで
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 07:13:20.32ID:A1xFLVnG0
>>57
男ならなんでもかんでもスペック厨になるやろ
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 07:13:53.70ID:A1xFLVnG0
>>58
金は絶対借りない
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 07:14:36.08ID:A1xFLVnG0
>>59
沼に誘うのやめてや
今月70万とぶんや
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 07:14:36.98ID:YLnniVZnp
食費8万て
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 07:14:45.75ID:1oXdC2oc0
妥協が必要やね、ギターは知らんがバイクは中古の安物でも乗ってるうちに愛着湧くし自分もおっさんになってからようやく高いバイク買えたし
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 07:14:47.37ID:KnNk8PqM0
欲しがって偉い
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 07:15:13.63ID:B65il3PcM
ヘルメット5万、ジャケット5万、ブーツ5万、グローブ1万保険料毎月1万かかるけど大丈夫なん?
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 07:15:35.35ID:A1xFLVnG0
>>62
エンジンオイルとかタイヤとか自分で交換したら多少は浮くんかな…
あと車検を自分でやらんとな
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 07:15:59.97ID:U5OvqlA90
>>54
手取り26か、ならボーナスも結構良さそうやし貯金と相談しながら少しづつ買うしか無いな一気に全部は無理や1番近道なのは食費8万はデカすぎるからそこを節約する事やな
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 07:16:19.86ID:2JxIDe7c0
リ ボ 払 い 
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 07:16:24.36ID:uOOEclTP0
デブが乗れるバイクなんかないやろ
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 07:16:42.22ID:A1xFLVnG0
>>69
メットは中古でショウエイ1万で買える
ジャケットブーツありまくりやからあとはグローブやな
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 07:16:56.79ID:rWYQpRQd0
>>45
300万出せばブガッティ・ヴェイロンより速いの乗れるしな
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 07:17:30.01ID:A1xFLVnG0
>>67
ヤマハのmt09で妥協するわ…
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 07:17:32.97ID:A1xFLVnG0
>>67
ヤマハのmt09で妥協するわ…
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 07:17:58.01ID:A1xFLVnG0
>>73
美食家なんや
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 07:18:02.46ID:jqNC31O40
>>66
都内とかじゃないか
食費8万は3人家族のうちと同じでワロタ
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 07:18:26.72ID:xVw2phnL0
お小遣いゼロ円ワイ的には100円のお菓子が高級に見える😊
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 07:18:49.70ID:wg2gdoSY0
物欲があるのはいい事だよ。
あとはそのために仕事頑張るだけだ。
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 07:19:11.70ID:A1xFLVnG0
>>79
いや、家族が多いなら自炊も元が取れるやん
1人でカレー作っても食い切らんって
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 07:19:27.04ID:Rq6qegWK0
リボ払いっていういくら買い物してもいい魔法の方法があるでよ
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 07:20:01.80ID:A1xFLVnG0
>>81
がんばっても数年に1万くらいしか給料は上がらないよね…
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 07:21:15.37ID:mGqWDpJS0
結構な底辺職なんかな…大卒?
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 07:21:49.57ID:UVA9hWb90
8万23歳定期
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 07:22:34.56ID:3e8L2rV7d
家賃と食費に結構使ってるんやな
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 07:22:36.90ID:pz0C1NsV0
ローンで買えや
ワイは二十歳くらいで鬼ローンしてたで
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 07:22:44.64ID:A1xFLVnG0
>>86
専卒やけど日駒あたりよりは未来も明るい職場やと思うら曲がりなりにも専門職で初任給28くらいあったし
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 07:23:16.66ID:A1xFLVnG0
>>89
やっぱ誰か住ませて折半させるか…
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 07:24:02.25ID:A1xFLVnG0
>>90
今は景気悪いんやで…
円安で輸入なんて最悪や
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 07:25:05.57ID:A1xFLVnG0
今日は1万の香水買ってしまった
色んな意味で趣味悪い
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 07:25:21.10ID:pz0C1NsV0
>>93
じゃあそれ多分欲しくないんやわ
円高だ円安だ言い訳して買わないのはそういうことやで😊
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 07:26:05.86ID:KnNk8PqM0
昔は借金して買い物してたから景気良かったのかな
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 07:27:12.04ID:qOY9Vf0F0
バイクw
虚言はええけどダサいで
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 07:27:38.68ID:ijTWvNp0d
逆にそんな食えない
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 07:27:47.23ID:A1xFLVnG0
>>95
この世代は未だかつて好景気を知らないからワイは上位1%くらいの散財しとると思うよ
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 07:28:05.80ID:35Uye1Je0
自慢しね
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 07:28:53.73ID:A1xFLVnG0
>>97
糖質多くて困るわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています