X



27歳職歴なし無職ワイ「仕事探すかぁ」敵「選り好みするな!底辺職就け!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 19:39:34.60ID:YXXbhRLer
は?
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 19:41:15.54ID:dU690Xxnd
俺「大丈夫だお前には底辺職しか就けない」
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 19:41:24.78ID:c+6PzBTkp
またお前か こいつレス乞食やで 文句言うくせに一切応募してないし就職活動してない
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 19:41:59.88ID:YXXbhRLer
>>2
は?
>>3
そう思うなら開かなきゃええやん
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 19:43:08.08ID:Lw18CdOX0
底辺人生堪能してるようだな
気分はどうだ?
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 19:43:20.86ID:c+6PzBTkp
実際応募してないんやろ
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 19:43:39.84ID:SahnWscra
好きにしろお前の人生だ
ただ最後の炎で青葉になったりするのはやめろ
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 19:43:45.40ID:YXXbhRLer
>>5
お前と同じくらいには底辺やからお前と同じような気持ちやで
>>6
だから何や?
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 19:44:06.06ID:YXXbhRLer
>>7
青葉って無職やったっけ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 19:44:23.59ID:9BxcKr0w0
能力が最底辺だから合う仕事は最底辺しかないで?
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 19:44:56.73ID:YXXbhRLer
>>10
自分で言ってて悲しくならないか?
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 19:45:31.93ID:s9uXcIV80
この手のスレであがる底辺の定義がよくわからんわ
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 19:46:04.78ID:c+6PzBTkp
選り好みしたらいいやんって話 実際に応募したらお前に価値があるか選り好みしていい人材か分かる
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 19:46:07.72ID:YXXbhRLer
>>12
大卒
つーかこの歳で職歴なしならもう学歴関係ないやろ
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 19:47:15.37ID:icLpXD460
普通親に愚痴るよね
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 19:47:23.29ID:r+h2YMmy0
若くもないし職歴もないし難関資格も持っていない
このまま底辺として生きて死ぬんやろな
なんのために生まれてきたんやろな
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 19:47:30.32ID:YXXbhRLer
>>14
それで落ちたら「ほら見たことか」って馬鹿にするんやろ
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 19:47:53.20ID:YXXbhRLer
>>17
今何歳や
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 19:48:40.71ID:RBmFOhbN0
>>5
割といいよ
楽だし
今日もテレワークで実質なんJ漬け
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 19:48:51.88ID:AbDo0/iop
>>18
ここでグチグチ言う前に行動しろよ 何がしたいんどうして欲しいん?
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 19:49:09.05ID:s9uXcIV80
いうて面接なんてライアーゲームやからな
馬鹿正直にずっとニートやってましたって言うからあかんのよ
受ける会社の業界人たちとは畑違いの全く違う分野で何かしらやってたっていうのがベターや
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 19:49:19.21ID:9BxcKr0w0
あがけるのはあと1年が限度やで
28超えるともう終わる
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 19:49:29.85ID:YXXbhRLer
>>22
ただ愚痴りたいだけや
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 19:49:34.39ID:icLpXD460
【悲報】ニート脱却する為に就活初めて半年が経過した
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1650621288/171

171 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2022/04/22(金) 19:42:39.79 ID:YXXbhRLer
>>163
年休120日くらい労基法で最低限にしてほしいわ
105日とかあたおか
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 19:49:52.79ID:Lw18CdOX0
自分が能力なくて底辺人生送るんやで
面白いやろ?
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 19:50:02.80ID:YXXbhRLer
>>24
もう今年の12月に28なんやけど
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 19:50:15.03ID:JsS9NKzN0
イッチには一生無職で惨めにのたれ死んでほしいんや
他人の不幸は蜜の味や
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 19:51:10.01ID:YXXbhRLer
>>29
うわぁ…
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 19:51:12.88ID:8FZHlTBjd
いつもの

「1.5年〜3年ガチる気がある」20代ニートで時間あるやつは、親に頭下げて金出してもらって無職専念で会計士試験やるのもありやで!!
・受験資格無し
・数年前は超売り手→高卒35歳職歴無しでも合格したらbig4監査法人に就職余裕だった
(現在は普通の売り手→20代なら相当程度big4に入れる可能性有&就職自体は30代40代でも普通に可能)
・面接は一般就活に比べ緩い(big4全体は推定1.2倍?)
・big4監査法人は定時7時間、基本給約30万スタート、2年目年収550万〜(準大手もこれと似た待遇)
・big4監査法人は年間休日125日〜
・専門職の試験なので大学受験と違って積み上げ無いので低学歴にもチャンス(合格者の中で5%程度は高卒)
・超秀才を除いて予備校が前提。1.5年→70万〜
・コツコツ出来るなら通信講座で勉強という選択肢も
・勉強時間は3,000〜7,000時間
(「1発合格者」の「平均」勉強時間は約3,500時間)
※予備校は3大のどれかが無難(合格者の9割を占有)
※予備校の総合コース受講で就活対策は行うこと
※簿記2級程度は最低限理解した上で受講が無難
※受験者増加による合格率低下で難化中
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 19:51:20.25ID:Lw18CdOX0
>>28
約30歳やん
おじいちゃんやん
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 19:51:28.34ID:YXXbhRLer
>>27
お前も大変やな
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 19:52:13.73ID:YXXbhRLer
>>32
ガキはさっさと寝ろ
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 19:52:31.45ID:Y4WvZwhQd
30代までに2年ほど土方やってパチムキの肉体作っとけ
動けない体はガタくるぞ
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 19:53:17.22ID:YXXbhRLer
>>36
土方がやりたい人はそれでええんちゃう
ワイは土方以外の仕事したいので
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 19:53:23.32ID:R3bW7WnBr
警備は稼げんので風俗店戻るで
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 19:53:25.45ID:AbDo0/iop
ここで愚痴ってもいつかは現実を見なあかんやん 
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 19:54:08.15ID:YXXbhRLer
>>39
現実がクソやからネットで愚痴る
これは悪いことやないやろ
誰でもそうや
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 19:54:23.17ID:YXXbhRLer
>>38
男で風俗店って何やるんや
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 19:55:35.44ID:iA8LLFd10
底辺人生けっこう楽しいよな
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 19:55:39.27ID:R3bW7WnBr
>>41
風俗店スタッフやで
出勤予約管理とかサイト更新が主な業務や
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 19:56:14.45ID:uPkNU1+S0
ってかイッチみたいなのが思う底辺じゃない仕事ってどんなんや
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 19:56:29.71ID:zWJXAOGaM
ホモビなら30分で5万稼げるから底辺のゴミにおすすめ
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 19:57:40.13ID:Tzobrfs8r
最低限適当に働いて働けなくなったらナマポでええやん
これが世間への1番のダメージや
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 19:57:44.53ID:QLDs68Tj0
まだキレてるんか
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 19:57:44.48ID:YXXbhRLer
>>43
底辺(年収400万)とかやろどうせ
>>45
それ前にも書いたけど叩かれるだけだからもう書かん
>>46
野獣先輩は底辺だった…?
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 19:57:47.52ID:C7DQm0Br0
ワイ職歴なし高卒やけどゴミ収集の仕事する予定や
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 19:57:55.93ID:+ne2iYscr
わい会社で嫌われてて転職したいけど
負けたようなもんだし悔しいわ
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 19:58:04.11ID:9BxcKr0w0
>>28
ギリギリやね
就職できなかったらある意味人生のひと段落終わりだわ
28までに就かなければこの先は30と同程度やで
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 19:58:17.92ID:YXXbhRLer
>>48
毎日スレ立てて愚痴っとるわ
便所の落書きやしちょうどええよな
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 19:59:33.33ID:YXXbhRLer
>>52
28と29にそんな差があるとは思えんが
ハロワでも20代と30代の壁については話聞いたけど
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 20:00:32.21ID:rvi8VHnU0
マジレスすると選り好みせなアカンと思うで
どうしようもなく合わなくてすぐ辞めちゃったりしたら余計厳しくなるんやから
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 20:00:49.34ID:YXXbhRLer
>>55
いくつや
何で転職考えるほど会社で嫌われたし
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 20:01:23.98ID:pHRRGHC00
派遣のデータ入力とかは?
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 20:02:01.89ID:YXXbhRLer
>>56
ワイもそう思うんや
別に超高級な仕事を望んでるわけやなくてこのスペックなりにできるだけマシな仕事を探したいってだけやのに介護行けとか言ってくるやつ何なん
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 20:02:04.77ID:rvi8VHnU0
>>58
くそほど人気やから回ってこんと思うで
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 20:02:19.63ID:/eMrVLEt0
まあハロワのHPで求人広告眺めて考えてみたらどうや
検索条件とか付けられるから気が楽やで
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 20:02:40.81ID:/ySpT6Xpp
乙四取って工場や
仕事で要るから取ってこい言われても延々と落ち続けるやつが珍しくないから
そいつらよりはやる気あるアピールできるで
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 20:03:12.39ID:YXXbhRLer
>>58
あれってほぼ女のみ採用ちゃうの
>>59
ホンマに歳近いな
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 20:03:57.41ID:YXXbhRLer
あと言っとくけど介護で働いてる人を馬鹿にしたりはしてないし
ただ自分には務まらないってだけや
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 20:04:20.48ID:/eMrVLEt0
>>60
まぁわかる
やりたくない仕事やったら就こうとも思わないからな
就いたところでどの仕事も最初は厳しいから挫けるのはほぼ確定やろうし
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 20:05:37.10ID:+ne2iYscr
従業員200人くらいの工場でいいから働きたいわ
大学時代教授に紹介されたんやが断ったわ
綺麗だとか冷暖房完備とか言ってたんやがな
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 20:06:06.13ID:YXXbhRLer
>>66
多分なんJ民のいう「選り好み」と実際に無職が考える「選り好み」には溝があるんよな
ここ年収1000万が当たり前とかいってる板やし
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 20:06:23.34ID:vdg3KVtsK
27ならまだ公務員狙えるぞ
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 20:07:02.71ID:YXXbhRLer
>>69
受けるにしても何か仕事探さな落ちたときあかんやろ
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 20:07:19.01ID:ztbjLRt90
能力も実績も底辺やから底辺職しかないんやろ
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 20:07:28.51ID:YXXbhRLer
>>67
工場はジャンルによってはホワイトよな
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 20:08:13.96ID:YXXbhRLer
>>71
だからこういう奴な
こっちも不利な立場なのはわかっててそれでもできるだけいい仕事探したいのにそれすら否定するのはどうなん
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 20:08:44.83ID:5IjPcCoOa
勉強嫌いそうだし工場がええよ
自分がそうだし今の会社年間休日128日あるわ
すまんな
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 20:09:15.45ID:YXXbhRLer
>>74
勉強は好きやで
今はこんなんやけど
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 20:11:06.41ID:5IjPcCoOa
>>75
それで資格0なんやろ?
新手のギャグもいい加減にしろ
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 20:11:07.93ID:8Ym3fnjoa
>>60
美味しい求人の席ってのは基本空かないことぐらいわかるやろ?
給料高くなくても楽な仕事で生きて行ける程度ってやつだとしてよ?
じゃあお前はそんな席を退くんか?否やめない…つまりそういうことなんや…諦めるある
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 20:11:17.77ID:YAJEnPVd0
新卒なら経歴聞いて、「あーこいつたぶん役に立つわ」って思えば採用なんやが、
もう新卒やなくて中途の年だろ
したら、「あーこの人の実績や経験は実際にこの仕事で活躍してもらえそう」ってならなきゃ採用には至らへんのや
ちなみに中途だとたしかに優秀なのは伝わるが、活躍できるフィールドが社内にないねん、だから雇えないねんごめんな、ってケースもあるあるや
その辺新卒は柔軟や、これから育てていく人材やからな
中途は逆にもう前提として成長したことが求められるねん、かつ社内で役に立てるかどうかって視点や

イッチはなんもスキルないから落ちるねん
だからやる気あるのはよくわかるけど、実際雇ってもイチから教えていくことになるから無理やねんなぁ・・ってなるねん
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 20:11:33.66ID:Lw18CdOX0
そんなに嫌なら起業とかすれば
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 20:13:16.90ID:YAJEnPVd0
>>73
出来るだけ良い仕事を探したいという考え方は別にしてもええんやが、
それに対して期待できる振り幅はイッチが思っているより、
圧倒的に狭いんやで、というご意見だろ
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 20:13:36.43ID:YXXbhRLer
>>76
勉強が好きかどうかと資格の有無って別にイコールではなくね
>>77
>>78
だからさ、そんなことは散々言われてんの
こっちはそれでも隠れ優良求人探してんだよ
その努力を否定すんな
>>79
何でそうなんねん
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 20:14:34.52ID:tlPASjdvM
25ワイですらこれやで

まだ若いし決まるだろな→決まらない
契約社員なら決まるだろうな→決まらない
派遣に登録して紹介されたから決まるだろうな→連絡来ない


もう終わりだよ
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 20:14:49.95ID:ztbjLRt90
>>73
否定しとるんやなくてグチグチ言ってる暇あるならさっさと職歴付けて実績だけでもまともな仕事選べるライン到達しろって話やろ
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 20:15:33.14ID:QF3tsTxl0
乙4簡単に取れるでって教えてるのに聞く耳持たないやん
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 20:15:55.24ID:YXXbhRLer
>>80
そんなん分からんやんけ
>>83
そもそも底辺職とかいって一部の職業バカにしてるよね
それもどうなん
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 20:16:28.29ID:YAJEnPVd0
優良企業を探してみつけても採用されなきゃなんの意味もないやん
社名と住所知っただけで終わりやでそれ
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 20:17:06.38ID:/eMrVLEt0
>>81
まぁ愚痴りたいならいくらでも愚痴ってええけど
なんjで愚痴っても馬鹿にされるかうわべだけ同情されるかだと思った方がええで
真面目にアドバイスしても結局は他人事って前提やからな
結局はまたエエ求人見つけるまでイッチなりに努力するしかないということや
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 20:17:04.80ID:YXXbhRLer
>>86
つまり受かるように頑張れってことか
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 20:17:44.45ID:YXXbhRLer
>>87
まあな
それはそうなんやけど
社会との繋がり絶たれたやつはネットで愚痴るしかないんや
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 20:19:02.68ID:+ne2iYscr
18万
賞与3ヶ月
退職金あり
昇給月3000円

これですら人気求人らしいからな
今は
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 20:19:57.94ID:YXXbhRLer
>>90
これに近いやつハロワで人気殺到してたわ
9人受けて1人も受かってないんやと
空求人やろか
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 20:20:02.93ID:YttDnR/yM
自分が面接官で職歴0の28歳のゴミが来て採用!ってなるのか?って話ですよ
当然良い求人なんて新卒だの職歴きちんとある奴等が来るわけやな?
普通に考えてゴミが通るわけないねん詰みやんな
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 20:20:25.32ID:z4l2pTlAa
愚痴った所で何ともならんよ

どうなりたいんや?
仕事に就いて社会復帰したいのか、
それともこのまま無意味に死にたいのか
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 20:20:43.23ID:5xStszwg0
発達障害ワイはどこで働けばええやろうか
どこに行っても浮いてしまう
0095風吹けば名無し アドセンスクリックお願いします
垢版 |
2022/04/22(金) 20:20:50.34ID:7jTGJAAd0
赤の他人やしぶっちゃけ激しくどうでもええわ
なぜホワイトカラーはホワイトカラーなのかを考えろ
無能の戦力にならないゴミの癖に職選んでんなら一生そうやって無職のままいたらいい
君がどうなろうがこっちの人生にはなんの影響もないからね
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 20:20:52.12ID:/eMrVLEt0
>>89
ハロワに求人出す業者の中には一定期間の業務経験や社会経験求めるところもある
やりたい仕事に近いバイトやってみるのも手段の1つやろ
それと地方なら車の免許も大事やで
>>87みたいなレスしといてなんやけどな
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 20:20:56.37ID:YXXbhRLer
>>92
この意見もよく見るけどワイなら20代で大卒なら採用するがな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況