X

Youtubeに投稿するのが専門の動画制作会社作れば簡単に稼げるじゃね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 18:07:02.04ID:+exh79mq0
10万円で作る→100万円の広告収入→90万円の儲けやん
2風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 18:07:22.92ID:+exh79mq0
お前らなんでこんな簡単なことに気がつかないのバカじゃん
3風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 18:08:18.99ID:tWd8Vv2v0
もういるし10万なんて高額取るんだったら自分たちで編集してる落とせニート
4風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 18:08:25.33ID:+exh79mq0
しかも一回作った動画はずっと再生され続ける
簡単やん
5風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 18:08:54.08ID:OEEwriNm0
もうあるで
6風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 18:09:12.83ID:+exh79mq0
>>3
悔しかったら実際に会社立ち上げたやつ挙げてみろ
7風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 18:09:24.16ID:+exh79mq0
>>5
聞いたこともない
8風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 18:09:59.03ID:+exh79mq0
まあワイはやらんけど
ビジネスの才能あると思ってきたわうん
9風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 18:10:13.07ID:2c/TZhsz0
100万円どう稼ぐんや?
10風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 18:10:14.35ID:ZLJvY6S80
やってみたらええやん
応援するで
11風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 18:10:41.39ID:rrg4z2zDd
あるよ
元ニコ生主がやってる会社知ってるし
12風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 18:10:42.56ID:XORKuH+y0
7年前に気づけたら業界大手なってたかもな
13風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 18:10:44.63ID:+exh79mq0
つまるところは動画制作会社や
テレビ局向けに作ってるような会社と同じことをYoutube相手にやれば儲かる
14風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 18:11:01.19ID:LUZSSC2F0
エフネットとかサヴァリがそうやん
15風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 18:11:20.90ID:+exh79mq0
ワイの商才に嫉妬するなよ
16風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 18:11:49.74ID:+exh79mq0
>>9
Youtubeで収益化の基準を満たす←広告収入が入るようになる
17風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 18:12:17.12ID:pLgSXi8TM
事業計画書出して
18風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 18:12:19.16ID:ZLJvY6S80
思うんやがようするに再生すればいいんやろ?
クソ動画でも組織的に自演再生して再生数稼ぐのって無理なん?
YouTubeもそれくらいは対策してるんか?
19風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 18:12:20.75ID:j7I4TBhCd
それが法人YouTuberやろ
20風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 18:12:36.81ID:+exh79mq0
あとは銀行に行って資金もらうだけやな
21風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 18:13:13.07ID:bJcMNZWTd
動画製作なんてわりと外注だぞ
22風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 18:13:21.22ID:oBVKkdgY0
がんばれ
23風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 18:13:30.97ID:+exh79mq0
>>10
ワイはまだできない
資金ないし
24風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 18:14:03.21ID:ZLJvY6S80
>>23
クラウドファンディングや
25風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 18:15:14.65ID:DMSj/wjC0
10万払うならココナラで1万で依頼した方がいいよね
26風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 18:15:56.01ID:p2KPuEXMp
考えることが10年古い
あとYouTubeはもうオワコン
みんなTikTok楽しんでる
27風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 18:16:11.04ID:XORKuH+y0
>>12
美大ガイジと調べてもヒトラースレしか出てこなかったわ
28風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 18:17:08.67ID:+exh79mq0
>>26
キッズは将来Youtuberになりたがってるって聞いたぞ
29風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 18:18:48.69ID:q4rCjygO0
ワイ「この情報商材買ってYouTubeを極めたで」

https://brain-market.com/u/yako_tera/a/bEzN1gjNgoTZsNWa0JXY
30風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 18:18:53.52ID:+exh79mq0
10万円の費用がかかっても100万収益になるならペイできるやん?
2022/04/22(金) 18:18:59.76ID:y/La/d230
それがユーチューバー定期
32風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 18:20:30.62ID:+exh79mq0
チャンネル登録者1000人ってどうやってクリアするの
33風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 18:21:13.92ID:+exh79mq0
>>24
クラファンって慈善事業とかじゃなくてもアリなん?
34風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 18:22:43.75ID:+exh79mq0
>>22
ありがとう
35風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 18:23:17.89ID:DqMUmmvw0
10年遅い
36風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 18:23:38.71ID:+exh79mq0
10万円で作ってもらう→100万円の広告収入→90万円の儲け
37風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 18:24:13.76ID:+exh79mq0
作る人間と収益得る人間が別でもいいだろ?ってざんしんな発想
38風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 18:25:44.33ID:+exh79mq0
日本でもうやってるやついるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況