X



【悲報】iPhoneがAndroidに勝っているところ、感情論抜きに答えられない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 17:04:34.38ID:97PU9tzhr
iPhoneのどこがAndroidより優れてるの?と聞かれてもチー牛ガー!など感情論でしか喋れない模様
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 17:12:45.29ID:+SGrQeSwr
女子高生人気
ケースの多さ
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 17:12:52.04ID:5xBZOqWE0
>>29
外でできないのがなぁ
ジャップじゃ通信費高額だし
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 17:12:55.03ID:mw26zzsn0
アプリ自作しやすい
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 17:13:07.05ID:aeamv6fcr
iPhoneのホーム画面て壁紙しか変えられへんの?
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 17:13:12.24ID:9H2i+wzX0
>>40
このスレ自演スレやで
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 17:13:25.38ID:MTjBMDwbr
iPhoneって1動作で違うアプリにできないんだろ?わざわざホーム画面戻らんと
その次点で論外なんだが
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 17:13:42.63ID:1OoMCkmp0
>>35
中華の富裕層にiPhoneが流行ってるのは中華スマホが信用出来ないからやないか
金持ちほど中共と適度に距離置きたいやろし
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 17:13:47.79ID:BUaXPp2Jr
すぐ割れるとこでは勝ってるやん
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 17:13:46.86ID:EHSCjOABr
でもバンスド開発終了したじゃん
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 17:14:11.39ID:5p9A5qfrd
>>44
一応widgetカスタムアプリ使えば色々できる
アイコンいじると通知バッチ出なくなるけど
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 17:14:22.10ID:ifdbRPuo0
>>15
ワイはブルーライトカットの国産のやつ使ってる
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 17:14:31.00ID:z8651GO9r
ま、流行の奴隷ミーハージャップには林檎がお似合いやなw
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 17:14:33.41ID:tQRqyxsR0
マジレスしようと書いてたけど末尾r率に気づいてやめたわ
しょーもな😅
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 17:14:44.22ID:HOX9j7pyd
iPhoneとの親和性が高い
iPadとの親和性が高い

かと言ってWindowsとの親和性がAndroidより劣るわけでもない
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 17:14:51.88ID:6ksapEBVr
iPad使ってて不満は
・キーボード周りがホント糞ストレスしかない
・バージョンによっては画面回転なんか固定したまま治らなくなる
・ファイルの管理しづらい
・アプリのキャッシュの削除出来ない
この辺が不満やな他は玩具としては申し分ない
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 17:15:18.22ID:qodlosHur
女子に人気がある
カバーなど着せ替えがたくさんある
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 17:15:39.34ID:G7eL/7T+0
ソフバンキャリアでAndroid使ってる末rは説得力がない
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 17:16:06.99ID:hvcBYHPxr
iPhone興味あるけどみんなファイルどうしてるん?
SDカード使えないんやろ?
みんなクラウド?
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 17:16:28.27ID:7GMTmwuf0
ツイッターでクライアントがAndroidだとこいつ隠キャやなってなるよな
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 17:16:32.12ID:zmYvbBwLr
夫婦共にiPhone使えばお互い不倫もできない安全装置
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 17:16:37.72ID:QjRL/VKFa
うんち
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 17:16:48.17ID:XPm+RJEe0
ほとんどイッチのレスで草
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 17:16:54.30ID:WQx+dsaKr
デスクトップwindows
ノートmacbook
タブレットipad
スマホandrod
これでええわ
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 17:17:00.32ID:gX/9d1Tu0
オンボロイドは自由にカスタマイズできるから!!!

wwwwwww
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 17:17:03.36ID:XORKuH+y0
>>51
ブルーライトカットって意味あるんか?
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 17:17:10.83ID:HfoJv3Ppr
Androidの良いところはめっちゃ言えるのにiPhoneの良いところは全然出てこないっすね
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 17:17:11.65ID:5p9A5qfrd
>>61
PCと線で繋いで送ればええんちゃう?
ファイルマネージャーアプリ使えば無線でもやり取りできるし
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 17:17:18.52ID:5kkVXPCV0
怒涛の末尾rで草
もっとうまくやれや
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 17:17:40.89ID:49MrhKpMr
将棋ならAndroid圧勝
iPhoneじゃエルモ使えないし
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 17:17:57.35ID:jGyTO4DEr
アホに使いやすくなってるぐらい
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 17:18:01.38ID:gFlG+6Uk0
元々どっちも使ってたけど
iPhoneはiosで統一されてるのがデカい
ゲームするならiPhoneしないなら好みでどっちでもいい
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 17:18:42.99ID:tO0gCe6or
写真はGoogleフォト放り込んでいったらええのに端末に溜め込むミーハーiPhoneユーザー多いよな
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 17:18:45.72ID:ifdbRPuo0
>>68
オフトゥンの中でみやすいで
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 17:19:02.67ID:rgnpzONbr
流行に乗ってる感を味わえる
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 17:19:01.07ID:K57++TNdd
ウマ娘が快適にできるが?
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 17:19:01.65ID:1OoMCkmp0
>>15
BUMPER GLASSのUVカットフィルムオススメしとくで
紫外線から有機ELを守ってくれるフィルムや
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 17:19:51.51ID:+hY4S9W6r
>>72
これマジ?
人工AIとしてもAndroidが優れてるってことやん
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 17:20:05.83ID:O8CWT/qbr
昔はiPhoneユーザーが泥をオンボロイドとか言ってさんざん煽ってたよな
時代は変わった
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 17:20:13.93ID:vwYdgWJNr
iPhoneはAndroidに比べて○○出来ないのが大きすぎる
広告も通信料も丸ごと遮断出来ないのは論外
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 17:20:18.79ID:pgGPEwH50
iPhoneは表面上誰でも使えて、性能が安定してるのが取り柄だと思うんだが
融通がきかない所も多いから使ってるとイラつく事が多い
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 17:20:34.13ID:ff9x9cTar
自分用にあれこれ弄るのが楽しいこと人にAndroidはもってこいやで
逆ならiPhoneでいい
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 17:20:40.26ID:F7Jzj4JB0
ピクセル6のCM嫌いだわ
昔の林檎見てるみたい
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 17:20:54.50ID:hrJlOqpAr
iPhoneって自由にブラウザも選べないんやろ?
不自由すぎドmかよ
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 17:20:54.66ID:ifdbRPuo0
>>61
ワイはクラウド
月130円で十分
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 17:21:21.76ID:KrHyTtSwM
>>82
出来るけど…
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 17:21:24.50ID:5p9A5qfrd
>>82
広告遮断するだけならDNSサーバー手動で変えればええだけやろ?
そこはiPhoneもAndroidも変わらんぞ
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 17:21:43.51ID:WC1ZAj8qr
ケースカバーが豊富
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 17:21:59.63ID:DZ0HHmL/d
タブレットもわかってる人はもうiPadじゃなくてXiaomiPadになっちゃってるからな
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 17:22:01.95ID:B2gLr9xDM
初めてのスマホがiPhoneじゃないといじめられるのは日本独特の現象なんかな
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 17:22:11.01ID:3rEOmvlAr
iPhoneであること
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 17:22:45.54ID:OMkwbzmW0
使わなきゃええやん🤣
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 17:22:54.79ID:KrHyTtSwM
最近iPhone買ったんやがケースの豊富さがすごい嬉しいな
女のコがウキウキでマルイを闊歩する気持ちがわかったわ
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 17:23:18.54ID:F7Jzj4JB0
iPhoneユーザーやけどデザインとか操作性が安定してることに安心を感じるのはちょっと発達っぽいと思う
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 17:23:27.67ID:ifdbRPuo0
>>95
ファッションブランドとかも出してるしな
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 17:23:48.26ID:5p9A5qfrd
>>86
選べるけどwebkitベースしか認められてないから自由度ないって話やな
iPhone用のChromeもあるで
ただwebkitに不具合あると全てのブラウザが影響受けるって問題もあるが
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 17:23:52.77ID:PEQ84p3cr
iPhoneはWindowsとの連携が糞すぎる
ケツの穴までアップルに捧げるなら快適なのかもしれんが
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 17:24:21.53ID:xZ7XOCbdp
iPhone→彼女ができる
Android→一生童貞

これガチ
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 17:24:33.50ID:HA36+T4I0
>>65
イッチはこれやってないと自殺してしまうんや🥺
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 17:24:50.39ID:VTrD03mx0
>>63
これどういう原理なん?
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 17:25:26.33ID:UePX9DVJp
iPhoneってブランドなんだよ
Androidってノーブランドなんだよ

他人からの見た目が違う
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 17:25:48.75ID:KrHyTtSwM
>>97
富裕層向けのスマホなんやなって
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 17:25:51.70ID:7y6bBNkp0
iPhone使い「Androidは貧乏人!」

iPhone使い「型落ちiPhone使います」←?
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 17:26:06.01ID:cxeilQSfp
有名人でAndroid持ってるやつ1人もおらんやん?
海外も含めセレブで誰もいない
これが答え
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 17:26:10.82ID:JxLBiqWg0
バッテリー

はい論破
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 17:26:32.73ID:7eJYZ1Fkp
>>105
日本人は見栄っ張り
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 17:26:34.18ID:bvpi8UnMa
リアルjkだけどほとんどがiPhone使ってるで。ちなワイは不動のAndroidや。
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 17:26:51.76ID:5p9A5qfrd
>>106
一応マークザッカーバーグとかビルゲイツはAndroidやで
イーロンマスクはiPhone
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 17:27:06.84ID:G2Mtj0up0
Pixel6とかいう不燃ゴミ購入した情弱おる?
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 17:27:06.96ID:WUj/DsMYp
わいはiPhone13Proや
これより上はないから優越感やべぇ
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 17:27:11.67ID:zAYWNZaC0
カメラ3つ以下のiPhone使いは1円か9800円で買ったんだろうなと思う
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 17:27:16.91ID:Vf2PKV2Wd
>>106
山本昌はずっとgalaxyやな
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 17:27:22.04ID:726qKp8p0
というかこの世は感情論が全てにおいて優先するということをiPhoneが教えてくれてるんや
感情論を抜きにしなきゃ語れない時点で泥は完敗してるのに気づけないとか可哀そう
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 17:27:27.92ID:KrHyTtSwM
>>110
こん!🦊
JKってどんなパンツ履くんや?
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 17:27:29.80ID:MyP8UrFr0
どれ使っても同じなのがアイフォンのいいとこ
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 17:27:46.54ID:aUmKN0YWp
カメラなんてTikTokのためにあるようなものだからな
写真なんて古すぎる
中国もその他世界中も動画SNSの時代に入ってる
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 17:27:51.98ID:i7ZT9VgXa
ゴミカス時代のAndroid使ってiPhone4sに変えて感動したからそれきりずっとiPhoneやわ安いしな
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 17:27:59.50ID:yAdP+UPnp
AppleがiPhoneのサブスクを開始!? 月額支払いで常に最新ハードに
https://ascii.jp/elem/000/004/088/4088993/

このサブスクサービスはiCloudやApple Musicなどと同じように毎月一定額を支払うことでiPhoneが利用できるようになるもので、12ヵ月や24ヵ月の分割払いとは異なるサービスだという。

 さらにサービスの利用者は新しいハードウェアが発売されたとき、新モデルに交換できる仕組みもあるとのことだ。

 このサブスクサービスは2022年末に開始が予定されているものの、2023年に遅れたりキャンセルされたりする可能性もあるという。
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 17:28:01.83ID:JxLBiqWg0
iPhoneの半分のバッテリー持ちでよう使ってるね

https://youtu.be/4NrEJ9G9x4g
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 17:28:16.19ID:ybJ/CCGCp
今年のiPhone14が出たらiPhone12の人は機種変の時期
iPhoneもう2年経ったら買い替え
常にハイスペック持っていけ
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 17:28:50.57ID:peEKNWaEp
iPhoneって2年使っても売る時にクソ高いからな
それで新機種変えるわ
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 17:29:15.11ID:2VyF2BPKp
中国の女子高生、大学生、20代みんなiPhoneやで?
しかも最新ばかり持ってる
毎年機種変して最新機種維持してる

日本人は2年に一回しかスマホを取り替えないってのがびっくりされてTikTokでバズるレベルやから相当やで
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 17:30:03.64ID:etJKzmmUr
どうでもいいけどPixelwatch早く買わせろ
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 17:30:51.14ID:F7Jzj4JB0
iPhoneは侍
泥は農民
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 17:30:53.16ID:VRfmQqVv0
やべえなもうこんな値段かよ
来年はやってないやろこれ
https://i.imgur.com/JoeZh5Y.jpg
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 17:32:59.61ID:lIFfH3P50
>>130
iPhoneはPro以外乞食にしか見えなくなったわ
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 17:33:10.65ID:1gFUzNPx0
末尾rの自演アフィとそれに釣られて勢いづくチードロイド軍団定期
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 17:34:52.94ID:99bX2rvnd
iPhoneはコミュニケーションツールやからな
広告消せる!とかカスタマイズできる!とかそう言う話ではないんや
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 17:34:54.56ID:RqElc6R3M
末尾rとチー牛の群れ
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 17:35:00.45ID:LaNk/FOb0
13ミニの色ダサすぎへん?
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 17:35:43.96ID:0yjLjOJqM
@
iPhone派とAndroid派の戦いって見てて面白いからたまに見てるんだけどAndroid派の人めんどくさい性格の人多くない?(偏見が酷い)
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 17:36:37.36ID:0yjLjOJqM
@

iPhone勢は情弱!
性能重視でAndroid使ってる自分たちは他の奴らとは違う!ε-(`・ω・´)フンッ
って人達一定数居るよね
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 17:37:13.00ID:yoMWFYfr0
楽天1265買ったけどこれが9万はぼり過ぎだわ
4万が適正価格だわ
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 17:37:17.38ID:5p9A5qfrd
>>135
ワイピンクやけど気に入ってるで
実物見ると結構おしゃれなんや
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 17:37:52.35ID:5xBZOqWE0
>>139
ケンモピンク
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況