就活ガチった結果w

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0202風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 12:45:35.47ID:LmsELQdL0
>>193
独業全落ちかました
コッパンも官庁訪問ミスった
0203風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 12:45:38.19ID:Ak3qq3GG0
メーカーとかそんなもんやろ
しかも30半ばからようやく出世して給料上がるからそれまで残業代で稼ぐもんやろ
0205風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 12:46:00.30ID:a/cb7Iv50
>>190
まぁそりゃ会社次第やろうけど
大手とかは全社員平均で800万の企業とかあるやん
その場合総合職は平均1000万以上あるやろ
一応IT系でNTT主要はコンサルとか除いたらトップクラスのはずなのに薄給で泣いとる
0207風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 12:46:13.83ID:6ISy4i6Ad
>>196
それ現役で行ってても男ってだけでいびられるから年齢云々親泣かせ云々の陰口はシカトでええぞ
0208風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 12:46:26.45ID:LmsELQdL0
>>191
サンガツ
ワイは昔から過去に囚われすぎるって先生にも言われてるんや
ちょっと今日は薬の効きが悪いみたいや
すまんな
0209風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 12:46:28.54ID:/mPUTYuPd
>>184
管理職になれてれば40歳過ぎで1本乗るで
0210風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 12:46:44.45ID:313aKSp80
NTNかNTTどちらかだと思うがう〜む...え?違うの?
0211風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 12:46:51.32ID:3cZakb+mM
吃音はきついな
どれだけ優秀な人間でも第一印象終わるわ
0212風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 12:46:53.70ID:XUfQxKTFd
中小から大手に転職とかも最近はできるから
就活失敗しても諦めず頑張りや
0213風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 12:47:01.65ID:a/cb7Iv50
>>197
やっぱインフラメインでやってたってのがでかいんかなぁ
まぁインフラ会社としてみたら普通か
>>201
そんなもんなんかな
ホワイトさではかなり良い方やとは思うが
0214風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 12:47:04.81ID:Dkpy3A0L0
いっそ出来て間もないようなベンチャーの方が向いてるんちゃう
0215風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 12:47:18.06ID:ZuPlTNqjr
>>202
独法って合う合わないとか当たり外れあるし特別区とか政令市とかになんで切り替えなかったんや…
コッパンは純粋にかわいそうな気もするが
0217風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 12:47:59.78ID:a/cb7Iv50
>>209
でも平均1本ないってことはみんながみんなそこまでいけるって訳やないやろ?
なんだかんだ行って1000万行きたいわ
まぁ働いたことない学生の感覚やから働いたら変わるんかもしれんが
0218風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 12:48:02.89ID:1NhxVrF7r
ドコモ?やばいんか
0220風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 12:48:26.70ID:/mPUTYuPd
>>203
伝統的な日本企業行ったら最初の10年は修行期間やからね
0221風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 12:48:28.41ID:LmsELQdL0
>>180
月給2万くらい変わる
あとワイみたいな高齢で男やと精神科しか無いな

何が辛いって専門学校でマジメに授業受けてんのに、高校から上りたてのやは楽しそうにワイのレポート見ながらやってるんや
0222風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 12:48:34.93ID:u1O5sXwl0
>>214
ベンチャーって陽キャしかおらんイメージや
偏見かもしれへんけdl
0223風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 12:48:54.06ID:VyvbGWkvd
ワイ無能、面接強者
入ってからガッカリされる模様
0224風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 12:48:56.79ID:jp4fvyIR0
>>199
すごい経験した学生さんなんてほとんどいないからしょぼくてええぞ
こんな特徴のある学生さんですねと判定して上にあげるだけや
二次三次までいくと何見てるか知らんが
0225風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 12:49:08.66ID:kOg+tbHT0
面接はなぜか全く緊張しないんだけど自分でも気付かないうちに変なこと言ってるんやろか
0226風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 12:49:15.88ID:VZnE9vCk0
ガチったと言うより空回りしてただけなんとちゃうか
0227風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 12:49:45.04ID:j/kU7/tr0
就活スレですらマウントの取り合いになるのほんと嫌だわ
0229風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 12:50:00.03ID:YRN6WGAh0
ワイマーチ卒で内定無しでニートや
面接むりすぎや
0230風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 12:50:05.19ID:HaQ8s/Tea
NTTは高給求めるやつが行くところやないやろ
安定性高くてまったり働きながらそれなりに金もらいたいやつが行くところや
0232風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 12:50:20.54ID:LmsELQdL0
>>215
特別区も受けた
面接で死んだ
0233風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 12:50:26.08ID:tnmf0itY0
SESって客先常駐何割くらいなん
0234風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 12:50:30.13ID:vzwjqxtnM
>>203
30代の給料カスすぎて目ん玉飛び出たわ
0236風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 12:50:33.98ID:haUaxus2r
>>184
ええやん‼
エリートやな
0238風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 12:50:46.68ID:3GcPMq6Q0
2年前のなんj民「S&P500は余裕」「BIG4勤め」「Core30」「GAFA受かった」



このスレ見てるとほんまに嘘つきしかおらんかったんやな...
介護すら擁護する今のなんjの風潮は異常やろ
0239風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 12:50:56.96ID:YRN6WGAh0
>>223
自慢すな
0240風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 12:50:57.20ID:ZuPlTNqjr
>>232
おお…もう…
逆に何で学生時代はそんなアクティブにできたんや…
0241風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 12:50:58.31ID:Ak3qq3GG0
吃音ってどのレベルなんやろ
多少あっえっと…あっとかつっかえるくらいなら面接官も許容範囲やろ
もう完全に話せへんくなるレベルなんかな
0242風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 12:51:00.47ID:9tlRatAhM
>>184
福利厚生クッソええし良いやんけ
ワイが書いたもんより上やろ
0243風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 12:51:07.14ID:H5a6jT6Q0
大手メーカー系SIerって将来性ないんかな
他の手駒が独立系やし相対的に見ればあると思うんやけど
0244風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 12:51:09.98ID:wlNKSSiC0
NTTならええやん
何が不満なんや
0245風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 12:51:10.03ID:LmsELQdL0
>>207
サンガツ
ワイみたいコミュ障には辛すぎるから愚痴吐いてもうた
サンガツ
0246風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 12:51:38.63ID:UP/SMVka0
ラジオオタワイ、ラジオ局に転がり込む
嬉しい反面純粋にラジオ聴けなくなりそうで不安や
0247風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 12:51:42.97ID:a/cb7Iv50
>>230
ワイもずっとそういう考え方やったんやけど
周りがもっと給料良いところ内定出てくるとなんかマウント取られてる感あるわ
0248風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 12:51:51.14ID:vzwjqxtnM
>>223
ワイも恐らくこれや
0249風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 12:52:07.95ID:jchIsJ/d0
>>242
そもそも福利厚生ってどの部分のこと?
0250風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 12:52:15.90ID:LmsELQdL0
>>194
高卒専門なら正看護師にはなれるで
中卒専門は准看から何年か働いて正看護師やな
0251風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 12:52:25.30ID:S+WXnXHb0
田舎の子会社とか余裕で内定貰えるのに全然応募してくる奴おらんらしいな
ワインとこは一昨年12人しか応募してこなかったらしい
0252風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 12:52:33.46ID:ZuPlTNqjr
NTTデータとかならスキルあるやつなら不満覚えるのもわかるわ
官制案件があまりに多すぎるし転職とか含めて見据えたらコスパ悪いやん
0253風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 12:52:38.81ID:u1O5sXwl0
>>241
私が御社を志望した理由は
わ、わわたしがお、御社を志望した理由は
こんな感じや
0254風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 12:52:40.63ID:ElUmlTdTd
ブラックとホワイトを見分ける指標教えてくれへん?
福利厚生とかようわからんのや
カフェテリアプランとかなんなん
0255風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 12:52:47.13ID:TBPlVxqCp
>>243
おい、将来性のある日本の会社なんてほとんどないから安心しろ
0256風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 12:52:49.10ID:T31WRLEIM
自動車メーカーのソフトとかになると信号解析や制御とかも必要になりそう
0257風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 12:52:52.80ID:YRN6WGAh0
>>251
でもワイが行ったら落とすんやろ!
0258風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 12:52:53.90ID:jp4fvyIR0
>>204
面接官が何を聞きたいのか分からなかったら、こういう質問ですか?と聞きなおすんや
0259風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 12:53:08.35ID:sI0JnWgi0
実際みんな留年の言い訳どうしてるん?
0260風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 12:53:09.44ID:hqbMGXBB0
>>243
キャリアの面だと独立系が1番ええで メーカー系も親会社ならマシやけど子会社だと3年間テスト工程だけをやらされたりもする
0262風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 12:53:17.03ID:S+WXnXHb0
>>257
必ず就職します!!とか媚び売りまくったら余裕やろ
結局は熱意やろし
0263風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 12:53:26.35ID:jvuoOI0n0
ワイは1年近く無職や
もう面接緊張はせんけど
頭の回転悪いから想定外の質問きたら意味不明なこと言って終わるわ
0264風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 12:53:29.52ID:Ak3qq3GG0
福利厚生でいうと綺麗な寮で家賃1万くらいなら相当当たりな企業やと思う
0266風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 12:53:47.82ID:5eNyaU/oM
修士だけど決まらんのやがもう終わりか?
0267風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 12:53:57.61ID:kOg+tbHT0
マイナビのスカウト機能に逆オファー来てるけど大抵がやばい会社ばっかや
入社5年で1000万!とか
0269風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 12:54:05.83ID:WsBpx1aH0
営業は精神的にきつそうやから物流の管理目指してるわ
0270風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 12:54:08.00ID:Ak3qq3GG0
>>266
推薦もらえ
0272風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 12:54:17.00ID:uVHBY6uMa
大手電力会社内々定持ってるんやが将来性どうや?とりあえず50年は耐えて欲しいんやが
0273風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 12:54:22.34ID:a/cb7Iv50
>>242
まぁホワイトなんやろうけどな
周りがもっと高給な企業に内定出始めてなんか悲しくなっとる
働いたら変わるんかな
0275風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 12:54:31.38ID:slTG2yWm0
>>254
年収がすべてや
ブラックかどうかは個人の感想でもあるから入ってみないと分からん
ただ年収だけは裏切らん、年収高ければ転職も簡単や
0276風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 12:54:47.04ID:lXcgidMZ0
>>9
やとしたら修羅の道やろうな
最悪非正規でもいいの覚悟でやらんと精神ぶっ壊れるで
0277風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 12:55:20.23ID:Ak3qq3GG0
>>254
カフェテリアはようはポイントが毎年貰えてそのポイントで自社製品やらなんやら買えたりする制度ちゃうか?
0278風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 12:55:22.06ID:jW4Mfxb+M
大学院卒業して6年経つのに転職のお誘いガンガン来て草
ほんま学歴しか見てないんやな会社って
0279風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 12:55:25.45ID:LmsELQdL0
>>240
焦りや
何かやらんと人生詰むんやないかっていろんなことに手を出したんや

でも大学3年くらいからそれが悪化して1年我慢して病院行ったら不安障害からの2次障害で躁鬱かかってた

マジで何かやってないと人生詰むなって思って焦ってただけ

焦りすぎて人生詰んだんや
0280風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 12:55:28.62ID:u1O5sXwl0
>>274
それが想定出来へんこと聞いてくるんや
最近買ったもので良かったところとか
最近のガソリン価格は上昇しているがどう思うか
とか
0281風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 12:55:28.66ID:H5a6jT6Q0
>>260
マジ?やっぱ独立系行くなら転職前提になってくるんかね
メーカーの方はもちろん大手子会社やから下流というか技術工程多いとは聞いたな
0282風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 12:56:06.15ID:lXcgidMZ0
>>26
adhdはともかくasdやと理系でも怪しくない?
0283風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 12:56:10.93ID:u1O5sXwl0
>>276
何か昔のこととか照らし合わせて今やっちまってたなあって事で思い出して沈んどる
0284風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 12:56:13.19ID:6ISy4i6Ad
>>250
はえーそうなんか
なんか色々変な理解してたわサンガツ
0285風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 12:56:18.21ID:GyN+Puwsd
>>275
四季報年収750とかいうクッソ微妙な位置やわ
高くもなければめっちゃ低いわけでもない
0286風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 12:56:18.32ID:Ak3qq3GG0
>>253
その程度なら緊張してる?リラックスしていいよとか言われるくらいやない?
0287風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 12:56:29.16ID:jchIsJ/d0
>>273
早慶なんか?
かなり上位だと思うし年収だけで決めない方がいい
友達行ったけどめっちゃくちゃ休み多いみたいで羨ましいわ
0288風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 12:56:29.72ID:TBPlVxqCp
>>272
お前さんの察する通りやろ
40代50代くらいで放り出されてなんも転職できずに死亡ですわな
0289風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 12:56:35.66ID:ZuPlTNqjr
>>279
ええ…そんだけ人脈あってやることやってたら周りから助けてもらえたりするんちゃうんか普通…
ワイと違ってガクチカあったんやったら何とかなったやろに…
0290風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 12:56:46.25ID:LmsELQdL0
28歳専門学生/精神薬服用/130kg/片親貧困世帯/童貞

これより詰んでるやつおるか?
0291風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 12:57:09.56ID:5eNyaU/oM
>>270
今受けてる3社終わったら推薦つかうわ
残ってんのか知らんけど
0292風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 12:57:11.16ID:GyN+Puwsd
>>277
なんかポイント貰ってなんやかんやできる制度でそこに力入れとるとかいうけど、結局具体的に何ができるかは明かしてくれないからようわからんわ
そんなええ制度なんか?
0293風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 12:57:12.13ID:u1O5sXwl0
>>286
何も言われずに険しい顔をしてたで
あと吃音になると顔が挙動不審になるんや
言い訳ばかりです申し訳ない
0294風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 12:57:18.98ID:9uSXMy1ha
面接やってガッチガチになる気持ちは分かるけど、緊張せんで話を聞きに行く体で臨むんだぞ
圧迫は知らん
0295風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 12:57:20.65ID:2Wl+b6Avp
全体の平均年収から総合職の平均年収ってどれくらい上がるん
0296風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 12:57:21.00ID:haUaxus2r
>>272
人間が電気使わなくなることはないやろ
0297風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 12:57:22.09ID:vzwjqxtnM
>>275
これやね
年収ばか高ければ福利厚生なんてどうでもええわ
0298風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 12:57:24.97ID:COKl/x5ya
NNTのトッモに心配してLINE飛ばしたら軽くあしらわれて残念やったわ
救いの手もあるからNNTだからって偏屈になっちゃアカン
0299風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 12:57:25.27ID:+SohXQBwr
>>290
ワイワイ
今年28歳の大卒職歴なしバイト
0300風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 12:57:34.25ID:VWrz3oSm0
>>290
ワイは中退あり職歴なしアラサーニートや
デブではない
0301風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 12:57:37.58ID:hqbMGXBB0
>>281
スキルアップ考えたら子会社はあかんで🥺 独立系も客先常駐ばっかで辛いだろうけど
0302風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 12:57:41.71ID:oeSJfEVtM
>>202
ミスってもどっか受かるやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況