X



ぶっちゃけ吉野家の言うこと正しくない?と思うやつ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 10:38:53.20ID:Ffn8oEId0
実際女なんて牛丼食わんし、男から奢ってもらえるようになったら尚更やろ。みんなが思ってること言っただけちゃう?
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 10:56:37.76ID:WvXKEt7d0
いや正しくないだろ
正しいなら牛丼にシャブと同程度の依存物質入ってるってことになるし
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 10:58:33.46ID:ofe/nZ2Vd
たし蟹
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 10:58:51.88ID:JsS9NKzN0
表現方法の問題や
社内でキャッキャしてる分にはまだええけど公開講座ではね
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 11:00:12.60ID:EPk9YsSl0
若年層を永遠に顧客化するという戦略は正しいというかよくある話だよ
シャブ漬けとか言い出すのがキチガイなだけ
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 11:00:35.67ID:IyZN6JDt0
老害にはなりたくないな
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 11:00:56.49ID:fdIX9Y3z0
>>31
例えば
女性は牛丼屋に入る事に抵抗がある傾向があるので
人間関係が少なく恰好を付ける必要のない上京したての女性に来てもらう店づくりをするべき
人間は若い頃に食べたものを食べ続けるという研究があるから若い女性を取り込むのが特に重要
って言ったら叩く要素あるか?
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 11:02:40.31ID:U6OETlE40
言い方がね
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 11:03:17.76ID:c/bw6rUL0
生娘シャブ漬けにするとか
普通の会話ですらドン引きレベルやろ

社外の公開講座で言うとかさすがに頭涌いてる
良い悪い以前の問題で頭おかしいでw
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 11:03:41.36ID:Acf7ZcLQ0
>>35
一応シャブ漬けはマーケティングの世界では割と使われてる言葉らしいぞ
それを公開講座で言ったのは頭おかしすぎるが
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 11:04:06.30ID:inUvC5J2a
ぶっちゃけビジネスの基本みたいなところあるでしょ
パチンコやソシャゲはわかりやすいけど、あらゆる手で客の飢餓感を煽って金を払ってもらうっていうのは、意識しづらくてもいろんなサービスでやられてること
ただ言い方がクソすぎる

案外発言者自身も罪悪感あって露悪的な言い方してしまったんじゃない?
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 11:05:42.48ID:fdIX9Y3z0
>>41
客をギャンブル中毒しろってのはあかんから射幸心を煽れと言い換えるようなもんやんな
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 11:06:57.58ID:+pRkkLgo0
>>6
ある程度の年齢の女は逆に食事になんか誘われんやろ
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 11:08:00.65ID:HbmdhBKB0
>>23
首やろ
取締役としての契約切ったんやし
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 11:08:53.00ID:bVIHZONF0
マクドナルドはハッピーセットで子供のうちからシャブ漬けにする戦略や
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 11:09:25.90ID:fdIX9Y3z0
>>43
ある程度の年齢になるとプライドが芽生えるやん
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 11:10:37.28ID:c/bw6rUL0
>>44
やっぱ吉野家自身も正しくないと思ってるんやな
>>1のスレタイはアカンな
吉野家のいう事正しくない?じゃなくて元常務のいう事正しくない?にせんと
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 11:10:42.38ID:eUiFyHna0
もうすっかり騒動治まってて草
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 11:14:32.08ID:2soxDbt8p
言葉の選択ミスで言ってることは問題ないからな
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 11:15:53.76ID:B6i6ygQ10
金払った講演会だろ?
こういうガチ本音聞きたくて行ってるのにな
対外的に問題ないこと聞いたって仕方ないやろ
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 11:16:55.25ID:iPpMl2yJ0
ほかの飯の味おぼえるまえに囲い込みしろって
どのみち吉野家にひとりで行かんからそもそもが破綻してるから間違ってるやろ
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 11:17:42.57ID:Acf7ZcLQ0
>>48
ただの失言だけじゃ吉野家の利用客はやめたりせんし
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 11:17:42.85ID:0f219fvt0
こういうイッチってアスペ感ハンパないわ
言ってることの正しさとかそういうところが取り上げられてるわけではないのに
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 11:17:54.59ID:RmZPnf5ca
>>37
人間関係が少なく格好つける必要が無い、辺りで文句でそう
他人によく見られたくていい店行くんじゃないんですけど?みたいな
オシャレは人目を気にしてやってるんじゃなくて自分の気分あげるためや!とかよく聞くし
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 11:18:17.66ID:NlHjhCava
>>53
ほんまこれ
それでスレまで立てちゃうあたり障がい者だと思う
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 11:19:44.61ID:fdIX9Y3z0
>>51
その方向性で女性客獲得してるのがすき家やし
いまどのビジネスでもそうやけど人口減ってるんだから男だけ相手にしてたら減収するだけやもん
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 11:22:23.87ID:fdIX9Y3z0
>>54
マーケティングはそんなふわっとした個人の意見の話じゃなくて統計やデータだから筋違いな批判で終わりやん
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 11:22:38.78ID:HbmdhBKB0
>>56
スポーツ競技が
女子分野力入れてるのも
そのへんやろしな
全体減ってるから
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 11:24:25.45ID:fdIX9Y3z0
>>58
黒人解放運動も黒人にも市場を広げた方がビジネスチャンスがあるからって理由で後押しされた面もあるからな
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 11:24:31.99ID:0ngZP0Fd0
別に客減ってないんやろ?
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 11:24:41.01ID:Vhz6PwSK0
>>50
まあ、そうなんだけどな
難しいね今の時代は
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 11:28:40.65ID:ZHfvfxRo0
吉野家サイドがもう無関係だと念を押してるのにこの扱い
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 11:29:18.10ID:/XOeyxAud
インパクトのある言葉並べればかっこいいと勘違いしてるアホなビジネスマン全員死んでほしい
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 11:29:42.70ID:3U7gFUCGM
電通のあれで騒げよな
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 11:32:29.08ID:RmZPnf5ca
>>57
何が言いたいんかよぅわからんが言い方の問題かって話やろ?
叩かれてから個人の意見がー統計がーはええけど叩かれる要素はあると思うよ
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 11:34:12.02ID:DMSj/wjC0
表現は完全におっさんが悪いけど
そのおっさんの戦略には結局負けるんだなまんさんwって感じだよな
少なからず10年前ですら一人〇〇とかまんさんには絶対できなかったからな感謝するべきだと思う
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 11:35:50.35ID:ii1Z/0FsM
そのうち飯テロって言っても炎上しそうやな

シャブよりテロの方が悪いんだから
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 11:36:26.28ID:3U7gFUCGM
「芸術は爆発だ」←自爆テロを連想させるのでアウト
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 11:37:08.95ID:FiG6socDM
こういう言動でどう思われるかどういう展開になるか
想像できないやつは純粋に能力がない
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 11:37:28.72ID:fdIX9Y3z0
>>65
そういう理由で入りにくいって声を集めてやってて何が言い方悪いんや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況