X



なんj 格安SIM部

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001🇺🇦
垢版 |
2022/04/22(金) 08:09:20.45ID:irzcozAg0
UQ LINEMO マイネオ 楽天と使ってきたがいまのところ楽天eSIMとUQの2つがいい感じやわ。みんな何使ってる?メリットもあればよろ
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 08:34:10.27ID:70jqnVAga
>>39
ワイはデータ60GB/90日で6490円に5分カケホ550円/月やな
これだと月当たり2713円でahamoより安くなる
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 08:35:04.45ID:251sS75c0
楽天OCN昔よりは回線マシ

1年使ったし楽天はそろそろ解約しようかな
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 08:35:35.22ID:CQaqzM+sd
>>41
容量オーバーしたら次の月に響くし、切れたら128kbpsなの考えるとahamoのが良さそう
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 08:35:57.35ID:5p9A5qfrd
>>32
IIJmioのesimなら15GB1430円
それと楽天モバイルの楽天リンク組み合わせたらかけ放題タダで合計1430円でいける
通話品質求めるならpovoの5分かけ放題550円で1980円や
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 08:35:57.94ID:AfFLA2kaa
iij4ギガデータ音声CIM900,円や
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 08:36:23.90ID:slTG2yWm0
1000円以内で済めばどこでもええやろ
ワイは他より1GB多いIIJ使っとる
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 08:36:31.85ID:zyQlIjqZ0
>>40
あーたしかに、080の番号だけど極々まれに間違い電話あるな
ガチャって楽天だとしたら
3つ番号が出てきて選ぶ画面で
気に入らなかったらタブ閉じて
日を開けて再度申し込み手順するってこと?
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 08:36:51.19ID:CQaqzM+sd
>>44
割引フル適用や。キャリアはこれが前提やからめんどくさいけどな
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 08:37:06.65ID:MEFakGN4a
>>43
そこまで使うなら150GB/180日もあるからそっちにすれば容量増やせる
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 08:37:31.51ID:CQaqzM+sd
>>48
いや適当なMVNOで契約しまくる
楽天はほぼ新規の070しか発番しないでしょ
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 08:37:33.72ID:it4gq1Of0
>>12
YmobileはMVNOじゃないぞ
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 08:37:40.32ID:j7zVBg870
mineo人気ないのか
月1000円以下で自宅wifi圧迫せずに100Gクラスが寝てる間に落とせるの凄いいいのに
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 08:38:26.91ID:mL9vIll7M
通話用に楽天+データ通信用にIIJ

今んとここれが最強か?
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 08:39:26.49ID:CQaqzM+sd
>>50
結局使いすぎる問題は解決してないのでは
まぁ余る分には繰越みたいな感じでいいが
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 08:40:01.36ID:yR0y7s/j0
>>40
それな
line入れたら番号で登録されてるからなのか
いきなりまったく知らんやつから復活したの?ってきてビビったわ
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 08:40:45.88ID:boFRlWgTr
仕事にも使うのでIPじゃない通話回線カケホは必須

というわけで以下のDSDS構成
SIM1:Ymobile ケータイSS 934円
   +誰とでも定額  1000円
SIM2:Fuji WiFi 20GB   1480円
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 08:40:51.07ID:5p9A5qfrd
>>54
現行最適解やな
ただそれ出来る端末が日本やと主にiPhoneになるけど、iPhoneは楽天リンクで着信できないから実用上不便
それでデュアルSIMできるAndroidとなると日本国内やと結構選択肢限られるのが難点やな
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 08:41:17.70ID:zyQlIjqZ0
>>51
なるほど!さんくすお兄さん
契約確定前に番号知れるなら申し込まなかったらいいけど
仮に契約後ならpovo、ラインモ、Yモバ・・・お金が

契約って書いてくれてるから、そういうことなんやろな 諦めるわ笑
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 08:41:54.45ID:UFHVoU69a
>>55
それこそ個人の問題じゃ…
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 08:42:04.52ID:251sS75c0
500円で音楽聴き放題10分電話付きのOCNにしとけ
最低200kppsやけどWi-Fiあるしな
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 08:42:10.08ID:Lrjdafv9M
OCNは早くバッテリー消費問題を解決せぇや
なんで3月末に改善するっぽい風潮やったのに第1四半期中に延期したんや
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 08:42:53.10ID:CQaqzM+sd
>>60
月でリセットされるのはそれはそれでメリットあると思うんだよな
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 08:43:53.62ID:G7323HiFM
ずっとマイネオやな
ワッチョイがダサいのが欠点や
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 08:43:54.83ID:8kFxS+68a
povo1.0なんだが
マウント取ってもいいか?
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 08:44:56.85ID:y+OxMKE3M
楽天+ソフトバンクデータsim3GBという運用があると聞いて賢いと思ったわ
paypay関係でかなりポイント還元見込めるし
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 08:45:33.03ID:Vq3Wwegx0
ズーッとDMMモバイル使ってきて最近OCNに変えた
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 08:45:40.52ID:AYx+Rmjk0
OCN使ってるけど今の端末にこれ以外のSIM挿したことないからバッテリーどんなもんなのかわからんわ
ホントはもっといいんやろなとは思う
ミュージックカウントフリーには満足しとる
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 08:46:03.48ID:5p9A5qfrd
>>66
ヤフショPayPayモールも日曜日のたびに10%プラスなるからな
店の還元と合わせたら普通に3割届く
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 08:47:00.91ID:Lrjdafv9M
>>68
全然違うでほんまに
改善はされるっぽいからええけどさ
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 08:47:15.58ID:6Xwo5ufj0
旧LINEモバイルをずっと使い続けてるJ民ガチでワイだけ
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 08:47:39.91ID:nTGbmSew0
ずっと楽天使ってるが今月iPhone12を17000円で買ったときに契約したsimをどうするか思案中
povo2.0がいいんかな
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 08:48:26.00ID:5p9A5qfrd
>>72
どこで買ったん?
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 08:49:09.94ID:AYx+Rmjk0
>>70
そうなんか
端末自体はバッテリー持ちええって聞いたけど1日使うと残り10%20%とかなってるからあんまいいとは思えなかったんだよな
SIMのせいなら早く直してほしいわ
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 08:49:28.32ID:nTGbmSew0
>>73
楽天やで
なんJでスレ建ってた
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 08:49:28.73ID:uvUlCcRlp
>>41
サンガツ
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 08:49:31.35ID:y+OxMKE3M
とりあえずOCNは格安の中では昼間の渋滞が少ない+6GB以下なら最安級+ミュージックカウントフリーだからバッテリーは我慢しなさい
2ヶ月以内にはそれも直るから
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 08:49:53.88ID:AYx+Rmjk0
>>72
楽天の祭り楽しかったよなー
家族全員iPhone新しくできたわ
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 08:50:29.39ID:ScV6Ibx3M
BIGLOBE
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 08:50:33.07ID:NMaY1dZwp
格安SIMニキらは外出先でなんJとかYouTube見る場合どうしてるんや?
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 08:50:57.56ID:QtqRi9Do0
esim対応でそこそこ使えるsimフリー端末教えてクレメンス
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 08:51:04.20ID:5p9A5qfrd
>>75
楽天なら2回線目でも1000円で維持コスト安いから
9月くらいまで置いといて次の投げ売りの弾にしたらブラックならんしお得やと思うで
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 08:51:56.38ID:251sS75c0
OCNとYmobileの2枚刺しで使ってるけど電池そんなに減らんけどな

>>71
ワイも使ってるで 
もういいかげん新プランに変えてくれやって言われても変えてないわ
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 08:52:24.29ID:Lrjdafv9M
>>74
たぶんOCNのせいやでそれ
バッテリー消費さえ直れば神みたいなsimやけどな
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 08:52:53.75ID:5p9A5qfrd
>>80
なんJはpovo無課金ですら余裕なくらい軽いからなんJ専用の0円povoSIM挿しててもええぞ
ワイは外では動画見ないから3GBで足りる
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 08:54:04.14ID:y+OxMKE3M
>>80
学生やから学内wifiで大体の通信済むから格安でええかって感じ
6GBあればたまの遠出のときにyoutube見ても死なん
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 08:55:06.08ID:Vq3Wwegx0
楽天モバイルって回線あかんのか
親が楽天モバイルにしようとしてるけど止めたほうがええかな
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 08:55:12.57ID:TGpsJvj/d
ワイ旧楽天ドコモプラン
ダイヤモンド会員10年以上継続特典の月550円ええぞ
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 08:55:53.10ID:nTGbmSew0
>>82
povoなら0円やん
それにもうMNPはいいわ
転売しないし
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 08:55:55.81ID:M3WKxANP0
楽天一本でメイン
先月から無料期間終わったけど1GB以下いけたわ
今月は今0.8GB
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 08:55:56.21ID:WSk8nMbep
>>85
>>86
サンガツ
学内wifi虚弱民のワイは色々考えなあかんかもな
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 08:56:39.01ID:EWvG+zTwM
ワイはOCN
よくわかんないからドコモショップでやってもらったンゴ
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 08:56:42.73ID:5p9A5qfrd
>>87
プラチナバンドがないから屋内や地下は電波届きにくいんや
屋内に中継機置きまくる力技でどうにかしてるけどやっぱ繋がらんとこは繋がらん
楽天がプラチナバンド手に入れたら天下取るやろな
そこまで耐えられればの話やけど
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 08:57:12.19ID:ykgia+a7a
ワイUQ15GB2100円也
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 08:57:54.87ID:H12ScK56M
5Gのせいで繋がりにくい
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 08:57:57.42ID:Lrjdafv9M
楽天は繋がればちゃんと速度は出る
思ってたより繋がるから良かったわ
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 08:58:07.57ID:DU4CARNO0
ワイの家は二人で月2000円や
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 08:58:29.85ID:6Xwo5ufj0
>>83
仲間おったか
謎にデータ倍増やってくれてるせいで何も困り事なくて乗り換え先がないんだ😣
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 08:59:34.25ID:y+OxMKE3M
>>87
メイン回線にするには不安が残る
なんだかんだ繋がらんことあるし
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 08:59:41.19ID:C6VqGyFbd
メインドコモなんやけど月1000円でデータ量共有の追加sim作れるって知って楽天だけ作ってほか全部それやわ
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 09:00:33.94ID:AYx+Rmjk0
>>84
それなー、運転中アマゾンミュージック垂れ流ししてるからミュージックカウントフリーが無料なの神だわ
あわよくばYouTubeミュージックもなってくれるとええんやけど
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 09:00:34.97ID:OtsM9iLY0
今は加入できないけど旧ラインモバイルなら月3円なのにな
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 09:03:25.21ID:pwoAC8uaa
>>87
地下鉄、建物内は都内、神奈川でも
まったく電波入らない
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 09:04:08.43ID:Vq3Wwegx0
サンガツ べつの所進めとくわ
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 09:04:57.59ID:M5Y02QFg0
楽天祭りで端末買ったけどエリアマップ通りワイの自宅は圏外やったわ
パートナーエリアもアンテナ1本
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 09:06:00.49ID:PEfno5E/M
先月で楽天の1年無料期間が終わって迷子になってるわ
それまではahamoと楽天無料の二台持ちやった
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 09:07:34.13ID:Lrjdafv9M
>>102
欲張りで草
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 09:08:16.51ID:y+OxMKE3M
>>107
楽天はOCN辺りにMNPして端末貰おう
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 09:08:28.73ID:Lrjdafv9M
>>106
選ばれしカバー圏外4%の民やん
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 09:08:30.28ID:H12ScK56M
>>107
楽天でいいだろ
20gb以上でも3000円だし
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 09:08:39.49ID:BebWARlQM
OCNはネットで電話機とSIMカードの安売りセット買ってドコモショップの店頭受け取り出来へんのか?
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 09:09:07.35ID:+6n0enF80
povo2.0のかけ放題とmineoのパケット放題や
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/22(金) 09:09:27.40ID:HhHE3HgyM
povo2.0のかけ放題とmineoのパケット放題や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況