X



仮面ライダーゼロワン「男の子向けではなく全世代対応ドラマへ飛翔します!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 22:48:59.57ID:ZKtj7gaa0
0231風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 23:41:46.77ID:Z+OHWh2M0
>>227
アイロボットみたいで好きだよ
0232風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 23:42:09.43ID:XgnngCRG0
>>195
友達貶めたJKを何のお咎めもなく仲間にしてるのがモヤモヤする
0233風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 23:42:35.51ID:Z+OHWh2M0
>>230
もう死んで出番なしやけどな
一度、ジェダイみたいな霊体で現れてたけど
0234風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 23:42:44.35ID:RYva9imzd
映画は面白かったんやけどな
なんであのクオリティの話をテレビでできなかったんや
0235風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 23:42:49.23ID:RYva9imzd
映画は面白かったんやけどな
なんであのクオリティの話をテレビでできなかったんや
0236風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 23:42:52.72ID:2Mwm1xioM
セイバーで唯一面白かったのがゼンカイコラボ回
0237風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 23:43:00.32ID:ZdgNHxfTM
>>222
おっさんオーズみたいな過大評価好きなんだけろうけどどうせエグゼイドも見てないんだろ?
0238風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 23:43:19.81ID:4Di/V2XQ0
>>224
もったいないわ序盤抜けたら怒涛の展開やぞアマプラで一気見してや
せめてクリスマス回からでええから
0239風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 23:43:24.07ID:G/DTmime0
復活のコアメダルは興行的には大成功で今日から続々と上映する映画館増えるからな
0241風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 23:43:41.45ID:KbH5yrN10
良い歳こいて仮面ライダー…
0242風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 23:43:46.03ID:DYQLhoJWx
ビルド見てないけどなんかハザードフォーム見たいの出てきたあたりはめっちゃ面白そうやん!って思ってたけどどうなん?
0243風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 23:43:44.68ID:m/DKHTzVp
ドライブとかいう過小評価
0245風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 23:44:46.51ID:G/DTmime0
復活のコアメダルちょっと擁護したら変なのに粘着されて草
0246風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 23:44:51.53ID:AKDw5xAh0
エグゼイドとドライブとかいう名作風駄作
0247風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 23:44:55.23ID:Z+OHWh2M0
>>241
正解
0248風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 23:45:05.44ID:Lb06a+UJ0
「俺たち…仮面ライダーだろ…!」

かっこええなァ!
あれ?このセリフをこの場面で言う意味なんかあるんか…?
0249風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 23:45:23.51ID:Z+OHWh2M0
>>241
普通はウルトラマンだよね…
0250風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 23:45:23.72ID:DlZb+bO6M
>>239
その度に被害者が増えるんやね
これもうテロだろ
0252風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 23:46:32.79ID:Z3yszXiqa
>>245
あんなん脳に障害持っとるのしか援護してへんやろ
役者ですら不評だったらしいし
0254風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 23:46:56.20ID:NqkR3vkc0
電車とか好きそう
0255風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 23:47:00.95ID:cONlDZtpM
>>229
>>245
いい年して仮面ライダーw
0256風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 23:47:17.76ID:8mb3BTPZa
イズ役がどんどん太ってってキツかった
プロ意識の欠片もねーわ
0257風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 23:47:20.46ID:Mbkxoc4dr
2号がカッコ良かったから最後まで一応見たで
別に言うほど悪くなかったぞ
0258風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 23:47:35.88ID:E9yXIRW/a
おっさんいい年して仮面ライダー語ってないでもう寝ろよwww
0259風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 23:47:42.49ID:HGO+KJcza
最近よくある2レス目以降に誘導するスレ立てって何なん?
0260風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 23:47:57.94ID:W/c2Qpd2d
特撮オタクとかカービィ好きそう
0261風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 23:48:17.18ID:bqpQpZF8M
>>195
校長先生にお礼参りするんやぞ
学園モノやけど70年代の学園モノや
0262風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 23:48:29.35ID:mycFHjbyM
いい年したおっさんが子供向け番組に顔真っ赤にしてるとか気持ち悪い…
0263風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 23:48:36.87ID:G/DTmime0
>>252
どうせ明日のフィギュアーツタジャニティは予約殺到で大成功するんやしどーでもええやろ
おもちゃが売れたら勝ちなんやで
あとワイはまだ見てないで
オーズなんてそもそも好きじゃないからな
0264風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 23:48:54.85ID:bqpQpZF8M
>>255
すまんな、
もうセイバーから見るのやめたから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況