不二家「ルック」値上げ、「カントリーマアム」「ミルキー袋」は内容量を減少へ
「アンパンマンミニミニチョコレート」(15粒)や「ミルキーチョコレート」(12粒)などは
8月下旬から、「ルック(ア・ラ・モード)」(12粒)、「ルック3(ホワイトラバーズ)」(43グラム)は9月から値上げする。
菓子類10品も7月12日から順次、内容量を減らす。
「カントリーマアム(バニラ&ココア)」は20枚から19枚に、
「ミルキー袋」は120グラムから108グラムになる。
探検
カントリーマアム、お値段据え置きで内容量1枚減るリニューアル
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2022/04/21(木) 17:37:39.56ID:OVKI/SJRa2風吹けば名無し
2022/04/21(木) 17:37:52.85ID:OVKI/SJRa3風吹けば名無し
2022/04/21(木) 17:37:53.87ID:eodEmysg0 くそ
4風吹けば名無し
2022/04/21(木) 17:38:15.60ID:CVjtlRTBF 食べきりたいと思ってたからちょうどよかったわ
一枚多かったんやな
一枚多かったんやな
5風吹けば名無し
2022/04/21(木) 17:38:44.25ID:u+D8kg000 味もなんか変わってね?
6風吹けば名無し
2022/04/21(木) 17:38:50.26ID:Trxsk+6T0 こいついつも減ってんな
7風吹けば名無し
2022/04/21(木) 17:38:56.47ID:wWzxzgSaa 筋肉の負担が減ったわ
8風吹けば名無し
2022/04/21(木) 17:39:32.32ID:Trxsk+6T09風吹けば名無し
2022/04/21(木) 17:39:41.57ID:wmLVBOArd カントリーマアム小さくなり過ぎて食感が別物みたいになってるよな
不味くて買わんようになった
不味くて買わんようになった
10風吹けば名無し
2022/04/21(木) 17:39:42.04ID:BBzJZ3J2d 今さっきカントリーマアム買ったワイにホットでナウな話題やな
11風吹けば名無し
2022/04/21(木) 17:40:14.78ID:LprVCjq20 まあ値上げよりはマシだな
12風吹けば名無し
2022/04/21(木) 17:40:20.11ID:CVjtlRTBF13風吹けば名無し
2022/04/21(木) 17:40:26.34ID:AcQZ8c+T0 昔は330gあったのにもう190gなんやな…
14風吹けば名無し
2022/04/21(木) 17:40:40.41ID:XY8Y3p580 昔のカントリーマアム→しっとりクッキー❤❤❤
今のゲロカスカントリーなんとか→パサパサのちっちゃい何か😡😡😡
今のゲロカスカントリーなんとか→パサパサのちっちゃい何か😡😡😡
15風吹けば名無し
2022/04/21(木) 17:41:26.41ID:8NOG6Auta 大きさも昔に比べてめちゃくちゃ小さくなっとんやろ?
16風吹けば名無し
2022/04/21(木) 17:41:38.11ID:wWzxzgSaa ちなみに昔と今のカントリーマアム比較や
https://i.imgur.com/OejOI7M.jpg
https://i.imgur.com/OejOI7M.jpg
17風吹けば名無し
2022/04/21(木) 17:41:38.20ID:sxLD70wS0 まあ美味しくなってるからええやろ
18風吹けば名無し
2022/04/21(木) 17:42:20.39ID:XY8Y3p58019風吹けば名無し
2022/04/21(木) 17:42:53.62ID:7LfZU/Zma20風吹けば名無し
2022/04/21(木) 17:43:00.77ID:Trxsk+6T0 >>16
天体かな
天体かな
21風吹けば名無し
2022/04/21(木) 17:43:06.48ID:7FgYV9u+d アメリカンチョコチップクッキー買うわ
22風吹けば名無し
2022/04/21(木) 17:43:16.50ID:QiS+d9a6d23風吹けば名無し
2022/04/21(木) 17:44:24.38ID:CVjtlRTBF >>22
やっぱ20mmも減ってるのか
やっぱ20mmも減ってるのか
24風吹けば名無し
2022/04/21(木) 17:45:13.63ID:DnBBLlxo0 カントリーマアムって落ち着きないよな
25風吹けば名無し
2022/04/21(木) 17:45:48.12ID:eFlu5nOH0 昔のカントリーマアムってもっとでかかったよな
手のひらくらいの大きさだったはず
手のひらくらいの大きさだったはず
26風吹けば名無し
2022/04/21(木) 17:45:53.21ID:fV9GwiDad >>22
80年にあったことに驚き
80年にあったことに驚き
27風吹けば名無し
2022/04/21(木) 17:45:58.77ID:M8Z5Mv9h0 >>16
小さいと思う違和感はワイが大人になっただけじゃなかったんやね🥺
小さいと思う違和感はワイが大人になっただけじゃなかったんやね🥺
28風吹けば名無し
2022/04/21(木) 17:46:03.40ID:XY8Y3p58029風吹けば名無し
2022/04/21(木) 17:46:29.30ID:C2agJ08N0 不二家のケーキもコンビニケーキの方が味は良くなってる
30風吹けば名無し
2022/04/21(木) 17:47:01.63ID:DnBBLlxo031風吹けば名無し
2022/04/21(木) 17:47:05.61ID:Wy2zEvE+0 死んでも値上げするなみたいにいいまくってんだから別にいいだろ
なんにでも文句言うとかこれだから底辺貧乏人といわれるんだよ
なんにでも文句言うとかこれだから底辺貧乏人といわれるんだよ
32風吹けば名無し
2022/04/21(木) 17:47:05.85ID:BItm/TdSa プリングルズも昔は口の端に引っかかって痛いくらいのデカさやったな
33風吹けば名無し
2022/04/21(木) 17:47:27.07ID:3i9s9Qik0 >>16
ひどい
ひどい
34風吹けば名無し
2022/04/21(木) 17:47:27.66ID:ZDfsDodA0 ちょうど食べきれないから減らして欲しいと思ってたとこや
35風吹けば名無し
2022/04/21(木) 17:47:35.88ID:zTpg2De10 マジで小さいよな今
さすがに消費者馬鹿にしすぎやわ
さすがに消費者馬鹿にしすぎやわ
36風吹けば名無し
2022/04/21(木) 17:47:56.99ID:ZYIsz0nla キットカットって逆に大きくしたんやっけ?
37風吹けば名無し
2022/04/21(木) 17:48:12.31ID:zTpg2De10 セブンも酷いけど不二家もやべーわ
38風吹けば名無し
2022/04/21(木) 17:48:28.36ID:XY8Y3p58039風吹けば名無し
2022/04/21(木) 17:48:47.07ID:QrtraueSM 19枚ってココアが減るのかバニラが減るのかどっちや?
ココアなら減らしてもええぞ
ココアなら減らしてもええぞ
40風吹けば名無し
2022/04/21(木) 17:49:07.96ID:GY1s0Xvk041風吹けば名無し
2022/04/21(木) 17:49:19.36ID:DnBBLlxo042風吹けば名無し
2022/04/21(木) 17:50:00.25ID:wmLVBOArd43風吹けば名無し
2022/04/21(木) 17:50:03.03ID:DnBBLlxo0 >>38
ようみたらg表記やないな
ようみたらg表記やないな
44風吹けば名無し
2022/04/21(木) 17:50:23.08ID:QmCd61/Rr 文句言うなら買わなきゃいいだけだろ
買うやつがいるから調子に乗るんだ
買うやつがいるから調子に乗るんだ
45風吹けば名無し
2022/04/21(木) 17:50:42.40ID:Yufg/ZyBa46風吹けば名無し
2022/04/21(木) 17:51:13.35ID:Wk3i40Pw0 サイレントで小さくするのも限界だったのか
47風吹けば名無し
2022/04/21(木) 17:51:27.97ID:I3eoRhL+0 カントリマアムのチョコのやつ美味いでうすすめや、
48風吹けば名無し
2022/04/21(木) 17:51:42.01ID:lPoREfj9a 箱はそのままやからスカスカで印象悪いやろ
ポテチとかも殆ど空気入っとるだけやし
ポテチとかも殆ど空気入っとるだけやし
49風吹けば名無し
2022/04/21(木) 17:52:05.75ID:DnBBLlxo050風吹けば名無し
2022/04/21(木) 17:52:14.87ID:CVjtlRTBF51風吹けば名無し
2022/04/21(木) 17:53:08.59ID:nsl3u4sR0 >>9
昔は中心がしっとりしてたンゴね
昔は中心がしっとりしてたンゴね
52風吹けば名無し
2022/04/21(木) 17:53:15.09ID:KCao06h8a まあポテチもほとんど空気やしあのうまい棒も値上げやからなしゃーない
53風吹けば名無し
2022/04/21(木) 17:53:49.43ID:+5SaVO4m0 量が多くて食べづらいというお客様のニーズに答えたんやろ?
54風吹けば名無し
2022/04/21(木) 17:54:37.12ID:xdyB5jvQ0 この間キッチンの家具を動かしてたら裏側から大昔のホームパイが出てきたんだけど
大きさも分厚さも今と全然違って笑ったわ
大きさも分厚さも今と全然違って笑ったわ
55風吹けば名無し
2022/04/21(木) 17:55:09.55ID:ob4iuV0U0 なにが悲しいってもう元のサイズに戻る可能性がほぼないってこと
56風吹けば名無し
2022/04/21(木) 17:55:32.38ID:4Ea3wMwi0 値段上げろよ
57風吹けば名無し
2022/04/21(木) 17:55:37.54ID:C48QHCsH0 客は値上げを嫌がるからーとかガイジの言い訳やないか
量減らすのだって嫌や
値上げせな採算合わんならせーや
量減らすのだって嫌や
値上げせな採算合わんならせーや
58風吹けば名無し
2022/04/21(木) 17:56:18.09ID:DnBBLlxo0 >>56
そのうち上げざるを得ないから心配せんでええ
そのうち上げざるを得ないから心配せんでええ
59風吹けば名無し
2022/04/21(木) 17:56:21.76ID:wS3hvtOo0 初めて食べたカントリーマアムの大きさよ…
60風吹けば名無し
2022/04/21(木) 17:57:15.47ID:fakeCNRpa61風吹けば名無し
2022/04/21(木) 17:57:29.07ID:jXTKkXzy0 じゃがりことか今のLサイズが通常じゃなかった?
62風吹けば名無し
2022/04/21(木) 17:58:39.20ID:Mc4XJJlc0 期間限定のオレンジのやつ美味しかったわ
また買おう思ったら売り切れで悲しい
また買おう思ったら売り切れで悲しい
63風吹けば名無し
2022/04/21(木) 17:58:50.46ID:xdyB5jvQ0 容量据置きで値段上げるで〜 →まぁ仕方ないか
容量減らすけど値段据置きやで〜 →まぁ仕方ないか
容量減らして値段上げて、原材料も安価な代用品使うで〜 →!?!?!??!???
たまにあるからマジで許せん
容量減らすけど値段据置きやで〜 →まぁ仕方ないか
容量減らして値段上げて、原材料も安価な代用品使うで〜 →!?!?!??!???
たまにあるからマジで許せん
64風吹けば名無し
2022/04/21(木) 17:59:03.64ID:cjxYX+NL0 枚数減らしいいかrグラム数戻せよ
明らかにまずくなってるだろ
明らかにまずくなってるだろ
65風吹けば名無し
2022/04/21(木) 17:59:44.12ID:SSc6rXw50 もう終わりだ横の国
66風吹けば名無し
2022/04/21(木) 17:59:55.43ID:HobSoVL8a 筋肉鍛えたいから増量して
67風吹けば名無し
2022/04/21(木) 18:00:41.16ID:hdcx6caxa 仕事中でも気軽に楽しめる枚数やね
68風吹けば名無し
2022/04/21(木) 18:00:41.87ID:i8AP+CMN0 値上げやら減量は日本が相対的に貧しくなったから続いてるんか?
もうこれからはこの流れが変わることはないんやろか
もうこれからはこの流れが変わることはないんやろか
69風吹けば名無し
2022/04/21(木) 18:01:12.24ID:RuskjNJWa >>64
ほら質落として利益率上がれば社員は評価されるからそうなるやろな
ほら質落として利益率上がれば社員は評価されるからそうなるやろな
70風吹けば名無し
2022/04/21(木) 18:01:56.35ID:4OSanaZFd 筋肉の負荷が減って助かる
71風吹けば名無し
2022/04/21(木) 18:01:59.54ID:pOCp5WgA0 お値打ちやん
72風吹けば名無し
2022/04/21(木) 18:03:05.14ID:k1Ca5C6X0 コイツ6割カット位されてね…?
73風吹けば名無し
2022/04/21(木) 18:03:26.21ID:gVo6sN3/a >>54
SNSとかに写真貼ったら受けそう
SNSとかに写真貼ったら受けそう
74名無し
2022/04/21(木) 18:04:27.31ID:yPb2IQ7fd 2003〜2005年ごろのカントリーマウム神やった
あの頃に戻して
あの頃に戻して
75風吹けば名無し
2022/04/21(木) 18:04:48.29ID:U12bBiyta 30年ぐらい前にタイのインスタントラーメンが小さくてびっくりしたんやが
いま日本でも客の身の丈に合わせて同じことが起きてるんやな
いま日本でも客の身の丈に合わせて同じことが起きてるんやな
76風吹けば名無し
2022/04/21(木) 18:04:48.56ID:nsl3u4sR0 復刻版カントリーマアムとして昔の売るならいくらくらいになるんやろ
77風吹けば名無し
2022/04/21(木) 18:06:02.55ID:KtfxY28B078風吹けば名無し
2022/04/21(木) 18:06:42.56ID:SSc6rXw50 >>76
値段2倍くらいありそう
値段2倍くらいありそう
79風吹けば名無し
2022/04/21(木) 18:06:56.32ID:qBKbMphg0 このタイミングの小麦使ってる商品の値上げにいつもと同じ感覚で文句言ってる奴ガチで世界情勢とか知らなそう
80風吹けば名無し
2022/04/21(木) 18:07:06.59ID:U12bBiyta 直径が半分になってるんなら厚みも薄くなるやろな
体積は1/8ぐらいになってるんやろか
体積は1/8ぐらいになってるんやろか
81風吹けば名無し
2022/04/21(木) 18:07:56.56ID:tu/BOCrz0 マジでクソやな
82風吹けば名無し
2022/04/21(木) 18:07:57.17ID:cyGUffDfd 小さくなったせいでしっとり感なくなったよな
83風吹けば名無し
2022/04/21(木) 18:08:19.78ID:nsl3u4sR0 >>77
こういうのええな
こういうのええな
84風吹けば名無し
2022/04/21(木) 18:08:39.94ID:4d4jmrXV0 >>16
なんで昔の持ってるの?
なんで昔の持ってるの?
85風吹けば名無し
2022/04/21(木) 18:09:11.53ID:7PKo2yDOM86風吹けば名無し
2022/04/21(木) 18:09:16.94ID:dHsFeCUIa >>16
昔のやつ取っておいたんか?
昔のやつ取っておいたんか?
87風吹けば名無し
2022/04/21(木) 18:09:43.51ID:mGnQsHQMM ウクライナ侵攻の制裁で小麦価格が〜っていう話はわかるけど、
小麦価格正常化してもどうせ戻んねぇしなぁとも思うから結局クソ
小麦価格正常化してもどうせ戻んねぇしなぁとも思うから結局クソ
88風吹けば名無し
2022/04/21(木) 18:12:51.69ID:AcQZ8c+T0 >>22
昔は8倍もあったんやな
昔は8倍もあったんやな
89風吹けば名無し
2022/04/21(木) 18:13:10.08ID:v7NbGpCU0 北海道で芋取れんから値上げするで!
そのあと・・・値段も戻さんけど北海道産の芋プレゼント企画やるで!
しね
そのあと・・・値段も戻さんけど北海道産の芋プレゼント企画やるで!
しね
90風吹けば名無し
2022/04/21(木) 18:14:45.77ID:AcQZ8c+T0 >>31
330g→190gって実質74%の値上げなんやがそんなに値上げして誰が買うんや?
330g→190gって実質74%の値上げなんやがそんなに値上げして誰が買うんや?
91風吹けば名無し
2022/04/21(木) 18:17:25.23ID:dHsFeCUIa92風吹けば名無し
2022/04/21(木) 18:19:32.16ID:aF5FfgcJ0 持って帰る時どうも重くてな
こういうの助かるわ
こういうの助かるわ
93風吹けば名無し
2022/04/21(木) 18:19:45.10ID:QnjufHL00 味が変わって不味くなった気がするから買わなくなったわなんかクソ小さくなってるし
94風吹けば名無し
2022/04/21(木) 18:20:05.55ID:+RS8z4kUp 悲しい
95風吹けば名無し
2022/04/21(木) 18:20:36.80ID:7L7OWtyI0 小さくなってから露骨に硬くなって糞不味くなったからな
枚数減らすのはまだ許せても小さくして触感が別物に変わってるのは許されないだろ
枚数減らすのはまだ許せても小さくして触感が別物に変わってるのは許されないだろ
96風吹けば名無し
2022/04/21(木) 18:21:04.73ID:GgwM46dC0 サイズ比較ならこっちやな
https://i.imgur.com/uXXSnpa.jpg
https://i.imgur.com/uXXSnpa.jpg
97風吹けば名無し
2022/04/21(木) 18:27:21.22ID:0GPpOhCK0 しょうもねえなあ
こういう商売しか無理なんか
こういう商売しか無理なんか
98風吹けば名無し
2022/04/21(木) 18:29:24.43ID:wXqvA+9C0 値段変わっても食いたくなったら買うけどサイズ変わると買いたくなくなるからやめて欲しいわ
100風吹けば名無し
2022/04/21(木) 18:30:52.05ID:RIWhdNr8d もう日本は終わりやね
101風吹けば名無し
2022/04/21(木) 18:31:59.04ID:oSqBPsn/r 日本貧しくなりすぎ
102風吹けば名無し
2022/04/21(木) 18:32:05.46ID:toZ060d20 小麦価格高騰もウクライナで急に顕在化しただけでずっと上がり続けてるからな
元に戻るなんてことはないんやで
元に戻るなんてことはないんやで
103風吹けば名無し
2022/04/21(木) 18:33:13.22ID:Kqt/s2Nv0 『金曜ロードショー』(日本テレビ系/毎週金曜21時)の恒例企画「金曜リクエストロードショー」の第5弾が実施され、4月1日より募集の受付が始まったことが発表された。
第5弾は、本日からリクエストをスタート。「もう一度見たい映画」や「世代を超えて多くの人に見てもらいたい映画」を大募集する。リクエストは番組ホームページの特設応募フォームから。受付けは4月22日23時59分まで。
応募フォーラム
https://apps.ntv.co.jp/kinro/form/65a9a8ce-e5af-49df-874a-ca71cc037236.html
↑こちらのフォーラムからみんなで「劇場版 カードキャプターさくら(1999) 」 か「劇場版 カードキャプターさくら 封印されたカード(2000) 」 と記入して応募ヨロ
第5弾は、本日からリクエストをスタート。「もう一度見たい映画」や「世代を超えて多くの人に見てもらいたい映画」を大募集する。リクエストは番組ホームページの特設応募フォームから。受付けは4月22日23時59分まで。
応募フォーラム
https://apps.ntv.co.jp/kinro/form/65a9a8ce-e5af-49df-874a-ca71cc037236.html
↑こちらのフォーラムからみんなで「劇場版 カードキャプターさくら(1999) 」 か「劇場版 カードキャプターさくら 封印されたカード(2000) 」 と記入して応募ヨロ
104風吹けば名無し
2022/04/21(木) 18:33:43.52ID:BgOKHv290 チョコパイとかもいつのまにか小さくなってたのは草
105風吹けば名無し
2022/04/21(木) 18:35:20.99ID:+VgEq3fp0 あんこの量もケチってるのか知らんけどパサパサだよな
もう買わんわ
もう買わんわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「1人4万円給付」「軽減税率8%→0%」本当にお得なのはどっち?“時限的減税”効果に疑問も ★2 [ぐれ★]
- 田中圭 元女優妻は“15歳年下”との不倫報道に激しい嫌悪感…永野芽郁に慰謝料請求も辞さない姿勢 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ドジャース・大谷翔平の登場曲は「ムーンライト伝説」と発表 真美子夫人の選曲 [少考さん★]
- 次の教皇は誰になる? トランプ大統領が「私が教皇になりたい」と名乗り [夜のけいちゃん★]
- 大阪・関西万博 GW4日目の来場者数は9万7000人 前日よりも減少 一般来場者は7万9000人 [少考さん★]
- Windows 11 KB5055632、音声で不適切な言葉の入力を無効可能に [少考さん★]
- 外国人観光客「日本人は一緒に踊ってくれない…」 [667744927]
- 前澤友作「日本人はガチで意地悪な人が多く、他人の足を引っ張る」 [256556981]
- (*´ω`*)📣だあああああああああああああ!!!!
- 【悲報】日本さん、粉飾上場してしまうAI企業が現れる😭 [904880432]
- 悲報、、、日本さん、あと30年で滅びる模様 [677076729]
- (´・ω・`)あのさ…