底れしれない怪物と思われていた凶悪な人外キャラが最後の最後で人間臭い感情を得るってストーリーで感動させるには
大前提として知能が幼すぎたとかなにかの悲しき過去のせいできっかけで凶悪な性格になったとかの情状酌量の要素が必要やとおもうんよね
メルエムは最初っから頭良すぎる上に別に人間に虐げられていたということもなく
いや何いい感じに死んでんだよこいつとしか思えんのやが