X



大谷「193cmです」佐々木「190です」ダルビッシュ「196です」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 12:22:38.16ID:h1DO+oCY0
結局はフィジカルすべてなんやな
2風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 12:23:25.99ID:RxrRU3g5d
当たり前なこと何言っとるんや
3風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 12:23:31.05ID:SP7sMq2Ar
力こそパワー
4風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 12:23:31.65ID:JetGHrAD0
投手はしゃーない
5風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 12:23:39.02ID:3LUqyv4L0
日本のプロ野球ってちびっこ軍団だらけなのによく成り立ってるよな
6風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 12:24:20.56ID:h68S/GfLr
藤浪「2メートルです」
7風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 12:25:01.38ID:tYmWV+Rlr
ダルマジ?でかいな
8風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 12:25:06.31ID:h1DO+oCY0
>>4
言うほど野手にパワーいらんか?
9風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 12:25:22.36ID:RxrRU3g5d
>>8
角度ってのがあってな
2022/04/21(木) 12:25:32.63ID:Kf9rVJ9z0
>>5
プロ野球の平均身長180cmやで
2022/04/21(木) 12:25:48.42ID:0CkI4CDAd
ワイのトッモが195ある帰宅部やったから勿体無かったな
2022/04/21(木) 12:25:51.86ID:ajzcyYbOr
平良投手は?
13風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 12:27:18.84ID:pLRbHQqW0
バスケもバレーもサッカーも高い方が有利やわな
ゴルフみたいな個人でスコアを出す奴は関係ないやろうけども
14風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 12:27:43.53ID:4wxXb+9Za
昨日ライマル見ててでけえな思ってたけどダルってそれよりでかいんやな
15風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 12:27:57.10ID:QjP5ZdKYM
ワイ「188cm130kgです」
16風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 12:28:20.05ID:3LUqyv4L0
>>18
「平均で」180pの意味わかってて言ってるか?
結局ちびっこだらけだという証拠になってるやん
17風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 12:28:32.13ID:DRJclhnJ0
ダルってそんなでかいのか
18風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 12:28:43.39ID:JetGHrAD0
>>9
これ
天才なら170cm前半でも4番打者になれる
投手でエースになるのはほぼ無理やろうけど
19風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 12:29:41.81ID:RbkxYBAw0
160キロ(グラム)出せます
20風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 12:29:42.10ID:IxKGXTGZ0
そら背が高くて腕が長い方が角度が付くからええよな
21風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 12:30:05.19ID:h1DO+oCY0
>>15
なんか無双できるスポーツあるだろ
22風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 12:30:32.33ID:UBPWDfvk0
パワーは170でも190級の奴はゴロゴロおるけど
角度は170のやつの腕のリーチが200くらいあってやっと190級や
無理無理
23風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 12:30:39.85ID:QtqmZ3zia
人権が持てるのは170、野手は180、ピッチャーは190か
2022/04/21(木) 12:31:11.61ID:ghwhv2CUd
山本由伸178cmやん
25風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 12:31:25.56ID:Xh04sOul0
そらそうよ
スポーツとかいう格差社会ほんまくだらんで
26風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 12:31:29.30ID:2TyPeDEGd
ワイ(167cm)

これは?
27風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 12:32:26.59ID:en+1Gip9a
佐々木身長伸びてたやろ192くらいちゃうか
28風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 12:32:35.60ID:0GPpOhCK0
こんなのがいる球界ってすげー
29風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 12:32:54.45ID:aBuu4M400
松坂がメジャー行った時チビなことを心配されたらしいからな
30風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 12:32:55.04ID:4PIFqwT+0
水泳なんかも身長ありきよな
チビにフリーは無理や
31風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 12:32:59.75ID:9JMcpcI0d
>>26
石川さんこんにちは
32風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 12:33:29.42ID:RbkxYBAw0
マウンドの高さを変えればええやん
33風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 12:33:39.74ID:MFThj0f3d
野球で身長デカいのってアドバンテージになるもん?
素人だから分からんわ
34風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 12:34:00.95ID:JetGHrAD0
>>11
あたりまえだけどセンスがないと難しいよ
180後半までならよっぽど変な体格でない限り身長が高い分どんなスポーツでも有利にはたらきやすいけど、190以上は日本人の骨格だと体の使い方までセンスがいる
少年の頃から自分の身体の動かし方、扱い方に慣れてないとすぐ身体壊す
2022/04/21(木) 12:34:45.88ID:6M4kdyF9d
平均身長のカツオがちびっ子扱いやしそら普通にフィジカルエリートよ
36風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 12:35:41.87ID:JetGHrAD0
>>29
黒田(185cm)でも当時のヤンキース投手陣の中では一番チビやったとか
37風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 12:35:44.52ID:UIknX7n80
>>16
未来安価?
38風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 12:38:07.15ID:s8tBBpayp
>>24
ほぼ180やん
39風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 12:39:01.56ID:RxrRU3g5d
>>24
だからメジャーでは厳しいと見られてるやろ
40風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 12:39:15.28ID:aBuu4M400
>>33
メジャーのピッチャーは手が大きいのが大事みたいやで
41風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 12:40:44.90ID:SAPytV52d
170くらいの身長で160キロ投げられるピッチャーとかおらんのか?
42風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 12:41:34.06ID:ebZ/kYMZa
槙原は160近い球なげてたけど、目が悪くて
逆サインで球種がバレバレだったみたいだね
43風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 12:42:16.94ID:1aVobH86d
素人目で見ると野球ってどう考えても高身長有利な欠陥スポーツなのに、実際はそうでもないのが不思議やわ
イチローみたいに小さくても活躍しとるし
44風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 12:42:47.39ID:JetGHrAD0
>>23
投手野手はまず無理やろうけど内野でホームラン狙わないなら身長低くてもええ
むしろバッティングセンスがあるなら低い方がええぐらいや、ストライクゾーン狭まるし
ワイの高校に身長150cm台のセカンドので高校通算本塁打0本やけど通算打率は5割近くで夏の大会は全打席安打とかいう奴おったで
45風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 12:42:49.81ID:63YFa+OCd
>>41
西武の平良が173cm
46風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 12:43:14.70ID:7Rq9V9SF0
角度とか手の大きさ以外は個々の筋力とか技術で補えるからな
47風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 12:43:38.96ID:4PIFqwT+0
170台の身長でもあいつら厚みと太さもやばない?
母校が強豪校にボコボコにコールドにされたけど胸とかケツ回りの厚みがやばかった
48風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 12:44:09.47ID:Q/TpzRlja
チビは立つ瀬ないね
立ったところでチビはチビ
49風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 12:44:33.40ID:7Rq9V9SF0
>>47
そりゃそうだ、入団してきた新人でも明らかに細いくらいだから、プロはやばい
50風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 12:45:08.67ID:1t+ZDaPO0
ダルビッシュは首で10cmくらいかせいどるやん
51風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 12:45:26.08ID:mypHUeh40
とりあえず外国人は2メートルのパワー系連れて来るべきやと思うわ
52風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 12:46:02.67ID:njCYZ2xb0
身長なかったらキャッチャーやればええやん
キャッチャーこそチビ用やろ
2022/04/21(木) 12:46:20.90ID:Oy3qImKpM
俺167cm89kg
54風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 12:46:30.70ID:mypHUeh40
強豪校の下半身って様子がおかしいよな
ふくらはぎがバケツみたいな太さ
55風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 12:46:48.35ID:jT2PBrDAM
テニスとかはどうなん?チビはキツイやろうけどデカくて有利なのはサーブとロブくらい?でも手足長い方が結局有利か
56風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 12:47:48.08ID:tsNUv52+a
やっぱ恵体は大事や
57風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 12:48:35.52ID:JetGHrAD0
>>52
アマチュアレベルなら割とそう
プロだと肩もいるから通用するかは未知数
58風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 12:53:42.20ID:HXTMCKNK0
野球とかいう高卒の恵体育成ゲー

結局支配してるのってこいつらよね
59風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 12:54:07.42ID:rpjUANS30
乗馬とか体操は1岡じゃないとできないけど
2022/04/21(木) 12:54:22.42ID:0xTTkQ0o0
デカけりゃいいやけじゃないけどな
61風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 12:55:17.23ID:4dTW0mPJ0
>>55
最近世界で活躍してる若手外人選手は皆巨人や
しかも動ける
62風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 12:55:21.63ID:ioruKSQ00
バスケットは2m程度ならちびっ子扱いやしな
2022/04/21(木) 12:55:44.56ID:mSJFBq120
ピッチャーはでかいの多いわね
64風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 12:56:32.65ID:+iVng2mJ0
190cmとか1%もいない恵まれたガチャ引いて偉業成し遂げても認めたくないよな
すまし顔で自分の功績だと思い込んでる大谷には腹立つわ
イチローの方がすげーよ
65風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 12:57:28.53ID:UiNOQNot0
>>64
言うてもイチローも180あるから
日本人の一般基準で考えたら
恵体やけどな
66風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 12:57:38.16ID:1tW/HAeV0
野球部はマジでケツでかい
2022/04/21(木) 12:58:36.66ID:A72qLgwQd
錦織「1787cm」です
異常やろ
68風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 12:58:44.36ID:PSEv55KXa
スポーツなんて母親の身体能力と体格と環境で全て決まるやろ
佐々木朗希だって親が運動嫌いの陰キャだったら今頃背の高いただの大学生や
69風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 12:58:45.60ID:+iVng2mJ0
>>65
180はプロ野球選手の平均身長やし
そこは一応平等やん
その上であの功績出したからすげーよ
70風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 13:00:12.08ID:4dTW0mPJ0
錦織 178cm 最高4位
杉田 173cm 最高36位
松岡 188cm 最高46位
添田 178cm 最高47位
西岡 170cm 最高48位
伊藤 180cm 最高60位
太郎 190cm 最高64位

テニスとかいう無差別級デスマッチ
2022/04/21(木) 13:00:14.10ID:A72qLgwQd
>>69
野球選手の平均なら
190も1%ちゃうんやないか?
72風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 13:02:20.40ID:+iVng2mJ0
>>71
揚げ足取るなよガイジ
俺が言いたい事の大体は伝わるだろ
73風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 13:03:35.11ID:CgoSl5QWM
佐々木は2年前に192センチに伸びたから
今は193以上あるかもな
74風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 13:03:40.76ID:JetGHrAD0
>>64
190あればどんなスポーツでも無双できるwとか思ってそう
日本人の骨格だと190超えるとさらに難しくなるで
日本のプロ野球で活躍した投手の身長を思い浮かべてみ、意外と180前後〜180中盤ぐらいが多かったりするやろ?
75風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 13:04:49.87ID:Oua0PUDcd
ドワイト・ハワードくん(208cm120kg)「あまり恵まれた体格ではない」
76風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 13:05:46.66ID:GbHccrb+0
ダルは背が高いけど160キロ投げれないからな
身長以外の何かがあるんやろうな
77風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 13:07:29.34ID:YxVkCyRw0
野手はチビでもなんとかなるけど投手は身長が無いとどうしようもないな
78風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 13:08:53.62ID:QXbwVv98d
アメリカの190cmって日本で言うと178cmくらいのノリでいるんかな
79風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 13:10:46.09ID:4dTW0mPJ0
>>78
さすがにそれはないやろ
183cm(6フィート)が境目かもしれん
80風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 13:11:30.99ID:/K+6Xm0OM
松ヤニを大谷佐々木と並べるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況