X



【悲報】エルデンリングさん、発売2ヶ月も未だに売り上げランキング1位www

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 11:33:03.95ID:GhNKmXgMa
>>99
スクエニはプロデューサー企画シナリオライターデザイナーをなんとかせんと何作ってもあかんわ
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 11:33:07.10ID:XCsi/UJ30
一つの武器、ビルドで舐め回して100時間は遊べるのに
ほかのビルドでも楽しめるとかもうやべぇよ
やめらんねぇ
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 11:33:13.07ID:UC9EjAsI0
>>105
ずっと壊れっぱなしやね
ダウン音がいっぱい聴けるよ
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 11:33:23.61ID:09Xuoonor
ニンテンドーで働いてるって言われても、フロムじゃないんだってフンッて鼻で笑っちゃいそう
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 11:33:27.58ID:8DpwddXkM
ホライゾンはまだええよな
エルデンとの抱き合わせで少し話題になったし
ゴーストワイヤー東京はどこいったんや
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 11:33:29.90ID:+U1Rq3h8r
エルデン終わってティナも終わって次なにやるかなあ
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 11:33:34.24ID:/1w5tcZca
発売時期被ってワイのホライゾンは話題にもならなくなってしまった
みんな遊んでやってくれ
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 11:34:11.63ID:XCsi/UJ30
>>125
開発者がTwitterで発狂してたのは面白かった
多分ゲーム本編よりそっちの方がおもろいやろ
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 11:34:16.49ID:xqax4i/cd
>>118
まだ気にしてて草
あのレビューどんだけクリティカルヒットしたんや
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 11:34:27.12ID:xiJz5XM80
>>123
あれヘンテコな日本が舞台の洋ゲーだと思ったらジャップゲーで驚いたわ
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 11:34:30.27ID:dyatbPHF0
ホライゾンはエルデンリングと被ったのが問題ではなくps5でしか遊べないのが問題なのでは?
まずハードを安定して供給しろよ
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 11:34:32.20ID:UC9EjAsI0
>>125
まぁネタにしてもらえるだけマシだと思うよ
ダイイングライト2さんなんて…
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 11:34:33.52ID:K+oym5fGa
>>125
開発者がTwitterでエルデンに嫉妬大発狂してたのほんま笑ってわ
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 11:34:36.65ID:Gs/39NuP0
MODも便利系は充実してきてるみたいやな
見た目変更があっても美化とかはまだか
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 11:34:44.87ID:eCH3VaoCa
>>118
ダクソもブラボもやったがワイも敵だけ楽しそうとはたまに思うで
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 11:34:49.80ID:m+SJTub+0
和製オープンワールドならエルデンリングがダントツの1位てことでええんか?
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 11:34:52.21ID:UYKjOy/Ra
>>125
ゲームとしては良く出来てた
ユーザビリティはエルデンリングよりはるかに良い
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 11:34:53.13ID:GhNKmXgMa
>>125
そのうちセールで2000円で割ったら積みゲー仲間に加えたるわ
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 11:35:06.80ID:sBcouHGta
ラダーンはHP低いからゴリ押し通じるしクソボス言うやつの気持ちわからんな
+16位の武器持っていけばNPCなくても十分に勝てるよ
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 11:35:26.38ID:eCH3VaoCa
>>123
Tokyoはヴィジュアルは好みやけどゲームプレイ面白くなさそうやし
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 11:35:34.54ID:7dP6IfSpa
今の環境は概ねワイも楽しいのでセーフ
敵も楽しそうやけど
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 11:35:47.44ID:09Xuoonor
ホライゾンだけじゃないと思うよ
ゲームに携わるものすべてが、宮崎という魔物の前に無力さを思い知り、あるものは発狂し、あるものは心を折ったと思う
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 11:36:05.08ID:eCH3VaoCa
>>134
そもそもオープンワールドって日本出してなくないか?
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 11:36:05.30ID:UC9EjAsI0
>>127
実際死ぬたびにこのレビューがちらつくのはあるんや
後勝ったときに実力で勝ったというよりたまたま敵が糞行動しなくて良かったみたいな安堵が勝ってしまうのもある
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 11:36:29.28ID:YTULRGxTM
無事2週目やっとるわ
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 11:36:35.74ID:XCsi/UJ30
洋ゲー開発者「オープンワールドは"ウチら"の庭なんでェ…(ニチャァ」


フロム「ほーいw(エルデンリングで洋ゲーを虐殺)」


洋ゲー開発者「」



これほんま草
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 11:36:48.99ID:+U1Rq3h8r
ホライゾンは初代で完全に完結しとるからな
2は蛇足だよ
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 11:37:24.49ID:tuIgXS67M
初見は遺灰も助っ人NPCも使いまくってクリアしたからそれら縛って一周目ソロで遊んでるわ
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 11:37:25.25ID:1vn000Aw0
今回のアプデで信仰ビルドがかなりよさげにみえる
遠距離技あり
広範囲殲滅あり
火力あり
魔法戦士もよさそうだけど
純魔は一撃死のリスクのわりにあわん
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 11:37:27.48ID:kNK368El0
マジでなんJで伸びなくなったな
アプデ日はなんGで3スレくらい完走してなかったか?
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 11:37:29.25ID:PYfR9C/+a
>>78
デミゴッド辺りの内親でドロドロしてるのみて
GOT原作者の性癖モロだなって思ったわ
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 11:37:36.66ID:/1w5tcZca
ちなゲーム初心者のワイでもクリアできるんかな
バイオハザードはイージーですらクリア出来なかった
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 11:37:57.96ID:XCsi/UJ30
今までフロムは「オープンワールドを作らないで"あげてた"」だけだってわかったよな
もしフロムがオープンワールドを作ったら、あまりに話題を独占し、他のゲーム会社が可哀想だから…
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 11:38:04.43ID:GhNKmXgMa
>>145
嘘はいかんわ
いかにも続編も買ってくれよなってエンディングやったやん
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 11:38:17.05ID:1vn000Aw0
>>148
スレ早すぎても独り言にしかならんから遅いのも歓迎なんやけどね
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 11:38:18.75ID:WrHb3+Zc0
>>144
生活感が無いからオープンワールドとは言わんらしいがな
フロム自身もオープンフィールドって言ってたような
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 11:38:34.97ID:09Xuoonor
宮崎はまるでアメリカ版ゴジラのラストだよ
ニンテンドーもカプも、その他洋ゲ会社も、宮崎というゴジラ(王)の前にひれ伏してるように見える
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 11:39:12.44ID:TdbRXs9u0
>>150
縛らなきゃ救済措置いっぱいあるから大丈夫や
最悪オンラインで味方呼んで自分は盾構えて隅っこにおるだけでええ
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 11:39:16.81ID:1vn000Aw0
>>150
そりゃ無理じゃない?
ドラクエだってレベルあげればクリアはできるだろってのが無理な人がいるわけだし
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 11:39:20.43ID:UC9EjAsI0
>>141
ゲハじゃ荒れるやろけどブレワイはオープンワールドやし
ゼノクロとかドグマとかデッドライジングとかもそうやろ

見方によっては龍が如くやシェンムーもそうと言えるやろし
サンドボックス系含んでいいならビルダーズとかも入るし
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 11:39:23.52ID:K1p5/QZzd
>>153
寧ろなんJのエルデンスレこそムクガイジの独り言スレなんやが
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 11:39:36.47ID:HQzLgj7h0
最終的に5000万くらい売れるんちゃうか
続編でたらまた売れるやろしな
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 11:39:44.29ID:OAeX3cRs0
セインツロウまでこれ一本で繋げるわ
ええゲームやな
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 11:40:12.32ID:pZkd6bPY0
DLCはやくしろ
またあの世界に戻りたい
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 11:40:18.36ID:XCsi/UJ30
>>160
まだセールがあるからな
マジでどこまで行くのかワクワクが止まらんわ
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 11:40:54.89ID:XCsi/UJ30
フロムが今回はDLCを第何弾まで出すのかやなぁ
こんだけ売れたらいっぱい出したくなっちゃうよね💕
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 11:40:56.99ID:UC9EjAsI0
>>154
まぁ言わんとすることはわかる
生活AIみたいのが組まれてないから今までのオープンワールドRPGと同じジャンルとしては見れないな
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 11:41:38.11ID:K+oym5fGa
フロムがダクソ、セキロで"手加減"してたのがよくわかるな
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 11:41:38.14ID:/1w5tcZca
>>156
完全に足でまといになると思う

>>157
そうか
バイオは児童保護施設からの脱出に1週間かけて肉塊にコンテナぶつけるところで完全に詰まってしまったレベルや
無理そうやな
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 11:41:51.20ID:ZzNiCe+va
>>158
はえ〜意外とあるんやね
デッドライジングしかやったことないけど
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 11:42:00.34ID:zYeHBVLV0
いつかやってみたいとは思ってるんやがフロムゲーって結構セールする方なんか?
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 11:42:35.88ID:1vn000Aw0
余計な生活感とか街や人がいないから作りこめたって要素もありそう

ブレワイもくっそ面白かったけど
次回作のハードルは確実にあがったとおもう
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 11:42:41.45ID:XCsi/UJ30
>>170
ダクソ3とかも75%割引あったし待ってればそのうち
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 11:42:51.40ID:UC9EjAsI0
>>170
あんましない
バンナムがセールやってもフロムは別とか割とある
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 11:43:05.19ID:09Xuoonor
5000万って日本人口の半分くらいやん
それを、決して大衆向けじゃないゲームが
大衆に媚びて数字を得ていた偽物とちがう
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 11:43:29.37ID:xiJz5XM80
一応2周目のエンディング回収とか他の武器を試すとかやることあるけどそこまでの気力はない
いまは他人の配信でここ沼るよなぁ、俺は楽勝だったわ〜みたいなこと思いながら眺めてる
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 11:43:49.46ID:1vn000Aw0
>>168
自分さえ死ななければ助っ人が何とかはしてくれるけどどうやっても自分で進まなきゃいけない場所もあるからなー
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 11:44:13.19ID:47kxEiz30
>>170
セキロすら大規模セールで半額になるくらいやから3年は安くならんやろな
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 11:44:50.15ID:XCsi/UJ30
9月、10月にはDLC第一弾かぁ
またフロムが世界を動かしてしまう
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 11:45:05.34ID:gs8mWwojd
エルデンで一回勝ったら再戦できんのクソすぎんか
もっかいマレニアとやりたい
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 11:45:25.49ID:1vn000Aw0
セールまつゲームじゃないしな
白や赤の事かんがえるとセール組とか毎回セール組はオンライン地獄やろ
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 11:45:35.98ID:zc1rNQXcd
妄想で言ってる5000万が既に事実みたく語られてて草
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 11:45:40.62ID:09Xuoonor
天才一人いたら、他のゲーム会社とか大企業相手でもボコボコにできるんだな
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 11:46:08.07ID:fea00LkwM
ゲースロの作者も関わってるんやろ?
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 11:46:09.98ID:220MCygp0
エルデンエアプの霧踏みムショクガイジスレ
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 11:46:16.85ID:XCsi/UJ30
>>180
周回、しよう!w
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 11:46:38.91ID:zYeHBVLV0
割引は結構渋い感じかサンガツ
一応初日に買ったんやがPCスペックが足りないせいかモッサリしてたから返品しちゃったんよなぁ
3000円くらいになったらPS5版買うか
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 11:46:46.20ID:26I7XAg00
セキロやった後だと本当にもっさりしてるわ
なんやこの動きの遅さ
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 11:47:06.45ID:PYfR9C/+a
>>176
他人のプレイが絶対に自分と同じにならないし
なんなら他人のプレイ見て初めて知ることも多いからおもろいな
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 11:47:07.59ID:UC9EjAsI0
>>184
設定部分の参考ストーリーを描いただけ
それを元にフロムがストーリーを作った
だからマーティンの考えた世界観はほぼほぼ壊滅状態らしい
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 11:47:54.08ID:zYeHBVLV0
>>181
ブラボも基本オフラインに引きこもってやってたけど今作って強制オンラインなんか?
侵入要素あんま好きやないんやが…
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 11:48:10.13ID:lOnXCXc2d
画像の貼り方もわからないガイガイスレ
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 11:48:22.78ID:XCsi/UJ30
>>191
いやそんなわけないやろw
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 11:48:41.30ID:K+oym5fGa
>>191
強制オンラインなんて謎技術存在しないでしょ😂
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 11:48:42.63ID:SHHJl8rCd
マジで風車村でミッドサマーやってる奴らの武器落ちねえんだが😡
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 11:48:53.60ID:ktu4Ezn30
二週目やっとるけど糞喰いモーゴット前にサイン書いてくれてて草生えたわ
意外とノリええやん
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 11:49:01.05ID:XCsi/UJ30
>>196
あれ拾えなかったっけ
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 11:49:25.33ID:Ndqrmkv2a
>>195
スマホゲーやと機内モードでもオンライン対戦できる謎技術存在しとるぞ
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 11:49:28.62ID:SygIDTAgF
mod あるし買うならPC?
0201風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 11:49:31.55ID:1vn000Aw0
>>191
オンライン強制じゃないよ
オフでやれる
ただステージ型じゃなくなったから隠し扉とか単独で探すのは楽しいけど大変そう
0202風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 11:49:42.63ID:ktu4Ezn30
フロムにMMO作ってほしいわ
0203風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 11:49:49.38ID:K+oym5fGa
>>199
擬似オンライン定期
0204風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 11:49:54.18ID:Q2IgxsID0
ボリュームはんぱないわ
まだ半分くらいしかすすんでない
0205風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 11:50:14.12ID:VBxJZtRs0
オンラインにしないと取れないアイテムとかある?
0207風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 11:51:45.22ID:M8tSRTQAa
>>115,116,121
サンガツ
そうなんか
0208風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 11:51:52.09ID:CPA83b+e0
>>200
オフラインじゃないとMOD使えないからほとんど使わないぞ
高性能PCないならプレステでいい
0210風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 11:52:09.35ID:NC8cwEWW0
>>15
データあるん?
GTAVとかずっといたイメージあるけど
0211風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 11:52:14.88ID:1vn000Aw0
>>194
公式は読んだし魔法もためしたよ
純魔やるメリットが減ったっていいたいだけだし
範囲攻撃なら信仰とかの黒炎
攻撃力なら他がうえ
0212風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 11:52:17.42ID:81YfhIBpd
>>125
普通に面白いから購入者は満足してるやろ
0213風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 11:52:36.41ID:zYeHBVLV0
>>195
謎技術っていうかたまにオンラインじゃないと遊べないゲームあるやん?
Crew2とかCrew2とか
>>201
そっか…そういうヒント要素もオフラインだと消えるのか辛いな
0214風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 11:52:36.82ID:67aUbGgL0
一周クリアして周回はまぁええかってなってたけどふぅの動画観てたらまたやりたくなってきたわ
0215風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 11:52:42.47ID:SHHJl8rCd
>>198
大槌だけドロップせずマップ上で拾わなきゃいけない
他の武器3種はドロップ限定
0216風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 11:52:53.02ID:ktu4Ezn30
一回クリアすると2回目はサクサク進むわ
王都でさえ1時間で終わったわ
0217風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 11:53:11.26ID:CPA83b+e0
>>125
ブサイク過ぎて無理
あれならハゲのオッサンのほうが断然マシ
0218風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 11:53:31.51ID:K+oym5fGa
>>213
普通に考えてフロムがいきなりオンライン専用ゲームにするわけないやん
そもそも対戦ゲームでもないのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況