X



格ゲーマー「こいつ初心者か?初狩りしたろ!w」格ゲーマー「新規プレイヤーが増えなくて困ってます」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 09:02:52.98ID:r/F7Bqqra
うーんこの
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 09:03:15.54ID:zxmbwi+d0
ほんとこれ
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 09:04:11.90ID:B8urQQJg0
いつの話やねん
マッチングも同ランク帯になるやろ
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 09:04:42.13ID:LpyyRBAw0
その点Apexってすげーよな
雑魚が勝てるように補助輪着けて人逃がさないようにしてるんだもん
廃人は不利にされてもやめられないみたいだし
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 09:04:58.20ID:S4zXn3w80
初心者「上手い奴には勝てねぇ・・・"俺でも勝てる相手"と戦いてえなぁ」←こいつらさぁ

初狩りの才能あるよ
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 09:05:02.56ID:LI3Mvy1/d
ぶっちゃけ初心者狩りなんてしても何も楽しくないぞ格ゲーって
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 09:05:18.42ID:0r2IXCdL0
別に困ってないんちゃうか?
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 09:06:13.03ID:6VG1e2X0d
これ言ってるの少しセンスある初心者にボコられた初心者だろ
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 09:06:56.57ID:LJYf11u80
>>6
マジでわかる
けど後を絶えないのマジでわからん

ちなみにfpsの初心者狩りは楽しい
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 09:08:18.48ID:wz8i7Zd80
サブカで狩る初心者は気持ちがいい!
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 09:08:40.39ID:B8urQQJg0
カジュアルマッチで初心者やと分かったら手心を加えて
即抜けしてるわ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 09:10:06.90ID:LJYf11u80
スマブラは初心者狩り楽しくないけどマッチングがおかしい
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 09:10:31.32ID:Lw9usuCJ0
FPSの初狩りは
狩られたキッズが発狂してるって想像すると楽しくてやめられん
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 09:13:28.57ID:f2dajN0l0
今のは上手いやつのサブ垢だったとか言い出す
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 09:14:48.27ID:nhSj308Aa
連コインしても勝てなかった池袋サラ
憧れてたわ
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 09:15:22.63ID:Evpwk6CVr
その点lolはいいよな
人が減っても文句言わないし
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 09:15:41.64ID:Zklzzpqh0
サブ垢使ってまで初心者と戦いたい奴はかなり性格悪いと思う
それか私生活が上手く行って無さすぎるんやろなぁと
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 09:16:17.98ID:+Z3fs50XM
普通アモアスやるよね
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 09:16:33.50ID:LhpqJSw00
>>3
最低ランクでも初心者の入っていけるラインじゃないからしゃーない
そのレベルの奴はトレモやれって言われるけど初心者はそんな事しないから詰みや
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 09:18:45.09ID:TG3sDWNbM
最近はゲームのために勉強する奇特な奴はおらんわ
fpsは多少上手い下手あってもやってれば自然に伸びるからな
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 09:19:35.24ID:1DdMA37b0
色んな理由付けてるけど単純に格ゲーがつまらんからやろ
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 09:20:45.25ID:2xYrOqFN0
上手くなるのが楽しいか勝って楽しいかの違いやろな
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 09:22:46.35ID:KLg5+DZCd
>>16
上位はマッチング遅いわウィントレだわで大変なんやろ?
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 09:22:49.34ID:HzG6/u8SM
>>17
ガキならまだしもええ歳こいてゲームしとるような奴やから私生活なんか上手く行っとるわけないしな
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 09:24:20.95ID:rKEFEVlza
初心者狩りが新規増えない原因だと思ってるなら見当違いだよ
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 09:25:07.90ID:VHmFLncvp
単純に面白くないから流行らないんや
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 09:26:18.80ID:Y4VF3h9Od
BBTAGのランクマで自分がそのランク帯の壁だから超えれば脱初心者みたいな名前の奴いて笑ったわ
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 09:26:34.68ID:v5VrZoLK0
何フレーム有利とか全部覚えてるもんなんか?
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 09:28:22.72ID:ignUh1PeM
プロが「有利ないのにその技振るな」とかキレ散らかしてコメでもそいつ叩いてるヤツら多くて終わりだなと思った
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 09:29:29.97ID:ZxDkaMBZd
これは仕方ない積み上げたものが違うんや常に真剣勝負なんや🥺
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 09:29:35.51ID:rKEFEVlza
システムをいじり尽くして新規性無いのが人気無い原因なんだけどFPSはなんで人気維持できてんだろうな
FPSもだいぶ長いこと続けてるのに
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 09:30:18.26ID:B8urQQJg0
>>29
メッチャ上から目線のプロとかおるよな
なんやねんアイツら
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 09:30:47.84ID:trbFPn4qM
初心者(他の格ゲーやったことある)
がデフォやからな
本物の初心者が入ったら地獄やで
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 09:32:08.78ID:Uqui4Mjxd
わいもうやってないがある格ゲーで上位だったんやが初心者狩りとかやったことないぞ?そもそも初心者と対戦しても弱すぎて詰まらんし
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 09:35:02.27ID:Y4VF3h9Od
初心者云々よりも未だに根性論振りかざす界隈なのが1番あかんやろ、愚痴の一つでも溢したら努力が足りないってシュバってくる
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 09:35:45.32ID:oUDJ2MHtM
人手不足の職場ほど
新人いじめがあるからね
人間の本能みたいなのが
あるのかね
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 09:36:03.61ID:ob4iuV0U0
>>32
プロっつってもただ部屋でゲームやりまくってるだけの人間だからな
人格なんてお察し
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況