X



レジ打ちバイトさん、客1300人のクレカ番号を瞬時に記憶し、ネットで買い物をした罪で逮捕www
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 07:27:08.87ID:YF/YM0ISp
レジ打ち中に記憶した客のクレジットカード情報を悪用し、
インターネット通販で買い物をしたとして、
警視庁深川署は6日までに、詐欺などの疑いで、
東京都杉並区浜田山、パート谷口祐介容疑者(34)を逮捕した。
深川署によると、東京都江東区内の大型商業施設でレジ打ちを担当。
買い物客からクレジットカードを預かった際に氏名や
カード番号などを瞬時に暗記し、その情報を使って
インターネット通販で買い物を繰り返していたとされる。
谷口容疑者のノートには1300件以上のカード情報が
メモされており、関連を調べる。

昨年5月、カード情報が不正利用されていると署に相談があった。

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17042780/
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 07:50:25.46ID:QGJ4WVbPa
裏3桁も分けて覚えられるなら凄えわ
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 07:50:37.56ID:QQHMeOd/d
そもそもクレカ預かるレジなんてある?
客が手元で自分でカード入れて操作するから店員の見るスキあるか?
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 07:50:41.79ID:otMK6ANrd
>>22
しね
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 07:50:58.21ID:62dtpoq4a
暗記で覚えてたのならすごいね
スマホをセットして録画しとしてそのカメラの前にクレカかざすぐらいならできそうだけど
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 07:51:02.65ID:lskclJDlM
利用者が不正利用を心配する必要は皆無
気づいて報告すれば引き落とされることすらない
ただ60日とか制限はあるから定期的に明細は確認必須
ナンバーレスは消費者のためではなくカード会社のため
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 07:51:18.19ID:iTloSXZn0
能力者やん
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 07:51:38.72ID:q3Pei8tq0
前もこんな事件あったなと思ってソースみたら3年前やったわ
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 07:51:55.30ID:YpikBDLga
>>102
百貨店とかのお高いとこやとやってるで
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 07:51:55.30ID:LTDJsSv+0
>>102
都会は知らんが田舎はまだ残ってるで
ホンマはあれダメらしいけどな
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 07:52:22.13ID:HLEThm/kM
>>102
隠しカメラセットすれば余裕だわな
最近のやつは目視でもそれとわからないレベルのカモフラと極小サイズだし
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 07:52:39.49ID:iCXlsdxfM
サバンの力をフル発揮した結果
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 07:52:42.11ID:DsuYWPiX0
相棒で見た
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 07:53:37.42ID:t/FmO7itM
なんでクレカってカードに全部情報書くんやろ
セキュリティガバガバすぎやろ
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 07:54:17.24ID:Ln9eWpJZM
5桁でもきつく
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 07:54:24.60ID:X9IMl55b0
カードに乗ってる情報だけで買い物できるの普通にやばいと思うけどなんでずっと許されてるんや
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 07:55:01.24ID:BDtXEsqRr
こういう才能ってどうやったら身につくんや
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 07:55:04.89ID:YpikBDLga
>>21
言うて記憶力高いだけやと別に必要とされんしなあ
今ほとんど電子のやりとりやしほんまに記録必要ならコピーするなりカメラとるなりするやん
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 07:55:10.46ID:jruGXUt0d
>>115
最近はないのも出てきたね
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 07:55:26.97ID:oYHan4Og0
>>99
最初の六桁はカードの種類把握したら覚える必要ないぞ
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 07:55:49.35ID:uWq5S1rI0
電子マネーが最強ってことでいい?
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 07:56:30.66ID:yjJP8IkBa
小さいカメラとかやなくて暗記なんか
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 07:56:39.10ID:h8f19IUHa
>>120
ぺえぺえカードなんてクレカ番号すら書いとらんで
流石に不便だから買えて欲しいわ
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 07:56:48.15ID:bwDQVUfD0
こいつ違う仕事つかせてやれや
レジ打ちなんかしてるからこんな犯罪思い付くんやで
この暗記力活かせば難解な資格も取れるのにな
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 07:56:56.34ID:Yxw1vBiz0
>>117
使えば必ずばれるから財布盗んでもカードは持ってかん
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 07:56:57.54ID:l3v/pjdF0
ワイが使ってる店だと店員にクレカ渡すところほとんどないけど、週に何回か行くような店なら
一瞬で覚えなくてもターゲット絞って複数回に分ければ番号覚えられるんじゃね?って思ったことはあるな
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 07:57:33.81ID:7epgI2cFp
映像で記憶できる人なんかな
羨ましい
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 07:57:40.14ID:xHeZHLcLa
1300件は覚えてないやん
14〜16桁と名前セキュリティコード覚えてないノートに書き込んどるやん
何がサヴァンだよ全然普通だろ
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 07:57:56.26ID:TFOdKbYLH
今店員に渡すスーパーほぼないよな
自分でカード差し込むタイプになってる
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 07:58:17.22ID:6LVjLh1Wd
時間停止能力持ちがAV男優で燻るしかない国やしな
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 07:58:30.49ID:dLyFdVyNd
>>22
さっさと負け認めろよガイジ
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 07:59:38.65ID:710Xmatz0
ネットで買い物する時って3Dセキュア必須やろ?
パスワードいれてたらさすがに無理やん
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 07:59:43.41ID:dIrHWPQYa
日常的な仕事より瞬間記憶を必要とされる裏稼業とかに行けばちやほやされるんかな
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 08:00:07.91ID:bwDQVUfD0
>>122
電子マネーもカード式やと番号で買えるわ
スマホ決済方式ならバーコードやQRが数分で変更されるから大丈夫やが
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 08:00:21.10ID:ah7XM3YG0
コレあるからワイはセキュリティコードにシール貼ってるわ
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 08:00:31.37ID:dIrHWPQYa
>>131
その場で書き留めてる訳ないやろ
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 08:00:31.52ID:xDWl3btA0
足つかずに使う方法ないやろ
無料wifiで遠くのコンビニで受けとればいけるか?
監視カメラは避けられんよな
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 08:00:31.88ID:Sb4yYWDi0
超ハイスペックなPCで偽札印刷するみたいな話やな
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 08:00:59.57ID:TFOdKbYLH
>>138
ええなそれ
真似しよう
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 08:01:41.69ID:FKdyoNOQa
慣れるとけっこう覚えれるよな
やらんけど
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 08:02:04.35ID:BWSYQHUop
画像記憶の天才がしょーもないことに能力使うなや
クレカとか絶対バレるやろ
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 08:02:31.83ID:ah7XM3YG0
>>142
サクマドロップ封してるシールがオススメやぞw
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 08:02:40.68ID:Bh1JU6Hw0
何故くだらないことにしか活かせないのか
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 08:02:44.44ID:2ZYlq58u0
ちょっとまって地元で草
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 08:03:08.90ID:dLyFdVyNd
>>131
クレカ使ったこと無いだろお前wwwww
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 08:03:30.24ID:qT5izqZR0
知ってる
サヴァン症候群ってやつやろ
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 08:03:33.34ID:vnixZ4xa0
能力の無駄遣い
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 08:03:33.47ID:Fou3WqrD0
一応常人でも眼鏡にカメラ仕込んで盗撮するやつ使えばできそうだね🥺
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 08:04:41.55ID:J/SSv57j0
カード裏にサイン書かせるのなんか意味あるんかあれ
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 08:05:03.49ID:NTrX1L1i0
ハッタショに産まれたならこれくらいの才能欲しいわな
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 08:05:14.16ID:7baNGdul0
熊本→島根→長野→???→岐阜→徳島
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 08:05:29.45ID:89vToA9BM
ワイは覚えられるの嫌で蜜墨NLにしたわ
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 08:05:38.56ID:zOL9DYaV0
レインマンみたいだね
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 08:06:16.85ID:pY3WE85n0
セキュリティコード裏に書いてあるのって未だに最大のパスワード漏洩だと思うわ
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 08:06:25.75ID:jhum/SnP0
タッチはもっと普及しろ
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 08:06:44.47ID:aqC3lB0xM
アフィ
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 08:08:19.60ID:6VVSdq/Sd
ゴロで覚えたんやろなぁ
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 08:09:50.80ID:TI2FOrDv0
うらやましい
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 08:10:15.39ID:9mQ68qfbF
>>21
瞬間的な記憶力は優れていてもその記憶は長時間持続しないタイプなんだろ
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 08:10:57.05ID:+xxKdaPld
34までパートってことは性格に難ありだったのか
せっかくの能力をもったいないな
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 08:11:10.27ID:q8LLU5oO0
>>157
まして表に書いとるアメックスは何考えとるんやと思うわ
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 08:11:24.60ID:1uwB0reva
暗記の天才なんだから別のことに使えば良かったのに
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 08:11:31.54ID:UQSiUzkdd
単に胸ポケにでもカメラ仕込んでたんだろ
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 08:11:41.58ID:xdNDbCPFM
米軍からオファーきそうやな
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 08:11:49.84ID:tivZiEjG0
人間が記憶できるのって7桁までちゃうんか
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 08:12:41.22ID:9n1gMUjm0
こち亀の視聴率弄る話思い出したわ
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 08:12:46.12ID:N4lj6F4yd
いうてレジでトロトロしてるやつ多いから頑張って覚えようと思ったらできるとは思うわ。暗証番号4桁もカバーついてても大体の押してる位置わかるし
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 08:13:12.52ID:6VVSdq/Sd
>>165
スマホで調べられる時代に暗記はそう使うとこないやろ
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 08:13:26.38ID:V9EcD2Wa
暗黒面に堕ちなければ理系で無双できたんやろうに 
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 08:14:18.44ID:sWq/qHnqd
>>165
よくそれ謳い文句として言われるけど他で使って正当に評価されるとも限らんからな
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 08:15:12.84ID:jC04I8bqd
この能力があるのになんで犯罪はガバガバやねん
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 08:15:18.03ID:7FgYV9u+M
>>164
道端にカード落ちてたら使うか?って話
ばれずに使うって不可能だから
カード会社からしたら不正利用は些細なこと
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 08:15:27.48ID:efdBWgRld
写真記憶のギフテッドか
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 08:16:03.99ID:ovZza6z2p
瞬間記憶の無駄遣い
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 08:16:23.47ID:qGGSZ+pZ0
こいつが個人情報扱う部署とか役所務めでなくてよかったと思うわ
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 08:16:36.60ID:BBZQ/8RAr
言うほど裏面見る機会あるか?
飲食店とかだとカード渡して会計任せるやつとかおるけど
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 08:16:46.61ID:1iUHP5tK0
見たことあると思ったらやっぱりタイムマシン速報
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 08:17:45.00ID:iZAU94ce0
カードにでかでかと番号を載せてるのも問題よな
暗証番号も4桁って
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 08:18:01.99ID:vh+WNk5u0
カードに名前書くのが協議されるな
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 08:18:20.49ID:qe+KT+uMd
>>56
流れ変えるな
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 08:18:49.02ID:05LyizZ60
すまん、未だにナンバーレス使ってないアホおる?
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 08:19:27.80ID:m9iX4zDn0
強キャラやん
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 08:19:51.07ID:8SO8Iec4r
やっぱナンバーレスって神だわ
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 08:20:06.57ID:e05bs3byM
SUITの主人公にはなれなかった
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 08:20:20.75ID:Q9m5z8EA0
頭の中で読み上げれば8桁までなら余裕
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 08:20:37.54ID:Uo6PpRsl0
これ通販に使うバカだから捕まったけど
ビットコインとか買ってたらヤバかったな
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 08:21:23.50ID:EpRKRHYB0
能力使いすぎて最後失明するやつやん
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 08:22:50.50ID:HDNq5Yu2r
天才とバカは紙一重
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 08:23:17.21ID:TYtxJYW80
瞬間記憶能力って実在するんやな
フィクションの都合いい設定かと思ってたわ
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 08:23:53.87ID:jFfJ8QNI0
やっぱりクレカってセキュリティガバガバだわ
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 08:24:32.66ID:Rr5NIQW00
レジ打ちしてたらすぐ書き写し難しいやろによう覚えとるな
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 08:24:35.55ID:VobKssZC0
すまん
記憶せんでも写真取ればいいだけだよね?
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 08:24:53.32ID:8HuoDrn8r
クレカ番号ってランダムで打っても通りそうやけどな
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 08:25:19.49ID:C+CAFtjF0
こんな才能持ってるのにレジ打ちしてるんかいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況