X



【画像】『プレイステーション・ポータブル』よく見るとデザインが神
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 03:33:41.25ID:zQMpFf8z0
高級感あるよな
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 03:33:46.51ID:aeMPBDVZd
携帯ゲーム機最高傑作やろ
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 03:34:07.55ID:ljExtSo10
正直わかる
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 03:34:48.58ID:gNnOMpQY0
発売日に買って自慢してたわ
三國無双だったはず
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 03:35:01.54ID:3YwYbSE/0
ゲームボーイからの正統進化ってDSよりPSPだと思ってる
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 03:35:03.35ID:SOlWjOVbM
まだ初期型持ってるわ
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 03:35:13.18ID:8dM0mJPBd
もうソニーの携帯機は拝めんのかね
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 03:35:28.40ID:hieQwk690
リッジレーサーズずっとやってたわ
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 03:35:39.20ID:jZK6GQNsa
3000の質感はガチ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 03:35:39.75ID:Wq0LF/cM0
ええよな
ディスク入りだとシャーシャー五月蝿いけど
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 03:36:11.73ID:50gFdl5h0
PSPにMP3入れて通学の時音楽聴いてたわ
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 03:36:32.64ID:E4JMiKymp
もう携帯機が発売されることはないんかね
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 03:36:45.51ID:hieQwk690
>>9
発売してもPS5状態になるやろ
未だに抽選販売してんのアホかこのゲーム機
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 03:37:14.24ID:aLj8d6WA0
スマホになれなかったやつか🙄
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 03:37:14.38ID:VIJW2pDp0
ゲームだけじゃなくマルチプレイヤーとしても優秀だったよな、そこ殴り捨てたVITAよ
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 03:37:17.81ID:eSFrdOoa0
>>9
Switchの牙城崩すのはきつそうやしこのまま据え置き高性能路線でいくんやないか
VITAの正当進化がSwitchって感じやし
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 03:37:20.21ID:HK9OrRira
VITAって何がいけなかったんや?
モンハンだけか?
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 03:37:24.58ID:OooR1H9Xd
配信で色々遊べるようにしたかったのに小売り業界が激怒して潰された
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 03:37:30.52ID:at3sQi1G0
ワイうっかりvitaを購入してしまいスケボーのミニゲームをし続けた模様
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 03:37:40.01ID:OyzUB3nK0
CFWで思い出ブーストかかってるわ
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 03:37:41.03ID:ljExtSo10
画面キレイすぎて当時感動したで
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 03:37:50.45ID:SOlWjOVbM
携帯機部門は今後Switchが担うよ
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 03:38:08.08ID:0hvJHG/n0
意外と画面小さくてビビる
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 03:39:00.74ID:k5zDnyJZ0
>>20
このボタン配置モンハン意識してますよー
って結局発売しなかったの草だわ
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 03:39:07.02ID:xOX6BJW30
右スティックとLR2があってソフトがカセットタイプなら最高傑作なのは分かる
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 03:39:15.42ID:at3sQi1G0
ワイはpspもvitaも持ってるけどpspは読み込み音と3000だけかもしれんが塗装の剥がれて手につくこと。vitaはメモリーカードが高いこととスティックが壊れやすすぎることがあかん
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 03:39:40.78ID:3qv4a/cu0
バカ「右スティックいらんやろ」

これ最高の無能だよな
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 03:39:50.31ID:e1jVHeAN0
何故バッテリー弄ったら改造できるのか原理がわからん
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 03:39:58.73ID:HK9OrRira
>>28
フ、フロンティアがあるから…
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 03:40:23.29ID:Wq0LF/cM0
Switchももう5年選手なんよな
新しい機種なんて全く聞かんから10年くらい新機種出なさそう
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 03:40:25.15ID:+sOOGwxC0
布団の中でこっそりやってた
ディスクの音でマッマにバレた
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 03:40:36.41ID:7hjFD0Xy0
>>20
操作しにくい パンツゲーだらけ
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 03:41:26.50ID:n0AuOoPR0
ゲハカス巣に帰れよ
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 03:41:56.14ID:gs2WhvwPd
シャー
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 03:42:06.24ID:gwnh3jIAM
ボタンのガチャガチャ音がたまらねえぜ
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 03:42:10.53ID:50gFdl5h0
3DSは下位互換という前作の遺産も活用出来たけどVITAは互換切ったのもあるよな
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 03:42:32.73ID:4/VXlLAmr
これの前って携帯機でいうとゲームボーイアドバンスなんよな

進化しすぎだろ
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 03:42:33.10ID:7hjFD0Xy0
モンハンサード仕様の赤黒のpsp持ってるけど今でもかっけえと思う
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 03:43:58.46ID:CTNKQocQd
PSP2が今必要とされてる
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 03:44:06.43ID:7hjFD0Xy0
ホームの操作もpc使ってるような感覚だったのも良かった 音楽も写真もアプリケーションを通してないから使いやすかった
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 03:44:15.38ID:e1ajGN6Z0
ギターの起動音聞くとモンハン思いだす
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 03:44:57.16ID:9auoZl90M
>>45
ソフトラインナップは?
Vitaはそれで滅んだんだが
PS5も大失敗に終わったし
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 03:45:17.80ID:eSFrdOoa0
>>45
PSPgoさん...
あの時代にDLのみは尖りすぎだったけど今なら余裕で受け入れられるよな
PS5もディスクレス版売っとるし
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 03:45:29.85ID:xOX6BJW30
>>43
アドバンスは2D特化の携帯機だからね
ps2そのままとは行かないがps2並のソフトが動いてて当時驚かされたわ
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 03:45:29.98ID:OyzUB3nK0
>>32
バッテリーには残量管理のプログラムやバッテリーのシリアルが記録されたICが入っとるんやが
そのシリアルを特定の値に書き換えたバッテリーを入れるとメモリースティックに入れた任意のプログラムを優先的に実行できるらしいで
って知恵袋に書いてあった
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 03:45:37.09ID:at3sQi1G0
>>42
アーカイブスでps1,pspのゲームができたのはよかったわps2はできたか忘れた
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 03:45:46.79ID:at3sQi1G0
>>42
アーカイブスでps1,pspのゲームができたのはよかったわps2はできたか忘れた
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 03:45:59.07ID:SOlWjOVbM
VITAはフロンティアとPSO2やってたな
布団で横になりながらするのが快適だったわ
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 03:46:51.35ID:fHpmFZc40
PSPの所有感凄かったな〜
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 03:48:07.27ID:qNHtVvd10
充電端子が邪魔
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 03:48:10.53ID:L2ugwyqq0
横でコンテンツ選んで上下でコンテンツ内のあれこれ選ぶUIを作った人はマジでセンスあると思う
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 03:49:51.25ID:zQMpFf8z0
CCFF7のムービーとか今でも余裕で通じるクオリティだし凄いわ
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 03:50:01.01ID:6PhVB/hPM
Vitaとかいうゲームアーカイブス、ニコニコ動画、ペルソナ4G、ダンガンロンパV3専用機
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 03:50:32.44ID:B2f1LI4V0
Switchとかいう真のVita
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 03:50:37.34ID:eSFrdOoa0
>>42
DL版ならできたやろ
UMDなんか組み込んでたら分厚く高価になってたやろうからさらに爆死したと思うぞ
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 03:50:37.77ID:v2KfCVEF0
ジー
ジー
ジー
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 03:51:10.11ID:KAGQHfBP0
なんでvitaにhdmi出力つけなかったんや
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 03:51:14.60ID:3qv4a/cu0
アイマスもくっそ頑張ってたな
PSPでようあれやったわ
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 03:52:37.98ID:qNHtVvd10
>>63
ロード長いからcfwにしよ
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 03:52:51.32ID:eSFrdOoa0
>>64
初期型にあった謎端子が外部出力用やって言われとったな
VITATV出さずにそっち路線で行ってればSwitchと張り合えたかもしれんのに
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 03:53:13.50ID:Uz51EYO+0
ほぼスイッチの先取りよな
当時こんな画質でゲームできるのマジ未来感じたわ
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 03:53:36.45ID:xOX6BJW30
アイマスspで掴んだファンを2でふるい落とすとは思わなんだ
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 03:53:43.52ID:Nn4jSVtz0
モンハン持ちとかいう奇形操作を強要するハード
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 03:54:20.47ID:v2KfCVEF0
パワーランプの下にあるホールドって何のために使うんや?
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 03:54:38.07ID:eSFrdOoa0
>>65
MHP3rdのハンターズモデルが最高や
黒金かつマットな質感で格好ええしバッテリー容量も多くて実用性抜群やったな
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 03:55:01.70ID:Nn4jSVtz0
PSP「シャアアアアアアアアアアアア!シャアアアアアアアアア!」
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 03:55:10.48ID:VIJW2pDp0
・Androidベースで限られるがアプリ使用可
・専用端子は捨ててUSB-Cへ
・専用メモリーカード捨ててmicroSDへ
・PS1〜3までのソフトをサブスクで遊び放題
・5G対応
・7〜8インチ有機EL

最低こんぐらいして後継機出すなら
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 03:55:12.36ID:at3sQi1G0
>>70
落合さんは最近もなにか大変なことがあったらしい
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 03:55:29.28ID:SOlWjOVbM
VITAも発売してから十年ぐらい経つんやな
PSPとかレトロゲーム機やん
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 03:55:32.36ID:VaZBkbiQ0
ニートを批判する奴ってバカじゃねぇの 。
本当に国の事を考えてるんなら半グレやヤクザをまず批判するべきだろ。
詐欺や恐喝、麻薬や銃の密売、完全に治安悪化の元だし国の恥だ
これらに比べたらニートなんて無害だ無害。ただひっそりと親と暮らしてる普通の市民じゃねぇか。

ああ、まあ分かるよ
半グレやヤクザは怖いもんな?
それとも映画やゲームの影響で反社組織をカッコいいとでも思ったか?(笑)
おいそこのお前だよ卑怯者。
ヤクザをカッコいいと思い込んで褒め称え、ただ大人しく暮らしてるだけのニートを叩く。
卑怯な弱い者イジメのてめぇだよ。強い者には怖くて言えず弱い者だけを叩く、
そんなお前が正義だと思うなよ。

危険な暴力団に名指しで「将来刑務所だぞどうすんの」「人から奪わずに自分で稼いで納税しなさい」
って言ってみろ。お前が一般人なら街宣か顔出してyoutubeで。メディア側の人間ならテレビ放送で。どうせ怖くて言えねえだろ。
卑怯者の勘違いが。
お前はただの弱い者にしか強く言えないイジメっ子に過ぎない。
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 03:55:39.56ID:5dQrjpXb0
CFWヤバすぎたよな
チートだのエミュだの海賊版だの何でもありやった
オンライン対戦も初めてちゃうか?
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 03:55:57.85ID:qNHtVvd10
>>74
修理代1万です
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 03:56:11.93ID:JsiRiNCi0
今見ると微妙だけど当時としてはめちゃくちゃ綺麗な画面で感動したわ
パッド部分がすぐ壊れるくらいしか欠点ない
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 03:56:19.99ID:HK9OrRira
Switchって携帯メインか据え置きかどっちが主流なんや?
ワイは面倒臭いから携帯でしかやっとらんが
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 03:56:22.43ID:eUaFF79F0
vitaが限界来てるからSwitchにCFW入れようと思ったら初期型しかできなくて泣いた
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 03:58:02.11ID:OyzUB3nK0
てかvitaもCFWあるんやな
しかもPSPのシステムを丸々エミュレートできるとかヤバすぎて草
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 03:59:13.50ID:X/oNpyjD0
なおシャーシャーうるさいもよう
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 03:59:40.67ID:Wq0LF/cM0
>>83
携帯やろ
ライトの方が売れてるし
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 04:00:04.11ID:Nn4jSVtz0
>>86
カートリッジも飛び出るしな
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 04:00:09.56ID:Vbp/lVAG0
CFWのおかげでソフト買ったことなかったわ
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 04:00:33.66ID:lCDTsSdLd
>>88
クソ重
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 04:01:19.84ID:jXAAvGXFa
>>85
公式エミュやからな
割れるのが遅すぎたから爆死したけど数年早く割れてれば覇権やった
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 04:01:20.66ID:5r7laDfR0
考えたらvita発表時点ですでにスマホに押されてたんやな
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 04:01:38.59ID:at3sQi1G0
Vita有機el搭載したり3g搭載したり頑張りすぎた。あとディスプレイよくなったおかげかpspのゲームとかps1のゲームがきれいに見えたわ
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 04:02:17.18ID:J+hmv3zS0
久しぶりに触ったら画面小さすぎてビビるわ
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 04:02:19.57ID:W5CM0dwx0
なんかかっこいいよな
DSと違って光沢があったりLRがクリアなのがいいんだろうね
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 04:02:36.39ID:OyzUB3nK0
>>92
公式っていうのは、VITAのストアで正式に販売されてたPSPゲームの裏ではこのエミュレーターが動いてたってことなんか?
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 04:02:46.94ID:2gVGYEVL0
PSP goが今触るといい感じやわ
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 04:02:51.99ID:Hoxr01ika
ガキの頃めっちゃ欲しくて仕方なかったわ
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 04:03:20.14ID:XCsi/UJ30
PSPは高級感あってワクワクしたなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況