>>9
それ中国人からしたら猿の鳴き声でしかないから余計通じなくなるねん

「しゅうきんぺい」やったら日本語の漢字読み(主に音読み)を覚えるだけやのに
「シーヂンピン」やと日本語の漢字読み以外に「ジャップが中国語だと思ってる鳴き声(人によってバラバラ)」まで覚えんとあかん

シューズィンピン
スィヂンピン
シェーヂンピン
シヂンピェン
etcetc
ジャップは同じ音と思ってるけど文明人にとっては全部別の音やからね