X



院卒で日立製作所入社←コイツの印象

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 20:14:34.87ID:mhg0EofTM
なに?
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 20:33:14.46ID:zGs/go//M
品質不正まだ隠してるんやろ?
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 20:33:40.37ID:5642Pg0Pd
(イッチ)

スレ立てお疲れさまです。
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 20:33:40.61ID:mhg0EofTM
>>83
50万とかやで
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 20:33:59.13ID:tgk7k7sg0
>>69
記憶がすこしあやふやだけど、29歳で裁量労働(残業代なし)つきで630万くらい
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 20:34:05.14ID:7qQ4HKM00
ワークスアプリケーションズが知らぬ間にとんでもない事になってたのは聞いた
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 20:34:37.05ID:Vjk0b7N40
MARCH文系でここ入った奴
今なにしてるんやろ
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 20:34:37.50ID:AmBvtvJbd
おーにっちゃんと同じやん
まああれは元だが
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 20:34:38.97ID:PbFULD4y0
優等生まじめ君って感じ
ちな早
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 20:34:47.16ID:2zWOKH1b0
ハイソルかハイシスがなんかのランキングに入ってたな
そういえば
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 20:35:28.78
>>55
LINEは初任給ええけど上がらんからなぁ
優秀層はGAFAとか行くけど
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 20:35:35.32ID:BPkrvi0n0
くっそ真面目なイメージ。
就職はうまくできないタイプだけど、まぁ推薦で手堅く内定って感じ
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 20:35:55.95ID:q1gz6yJR0
製作所四年目やけどなんか質問あるか?

年収とか聞いてええで
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 20:36:25.37ID:7qQ4HKM00
>>95
いや推薦で採られるレベルなら就活上手いもクソもないやん
完全に別枠のエリートやがな
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 20:36:35.08ID:KiPwPIBya
ワイは最下位国立院卒でNTT主要5社の下位やがどうや?
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 20:36:42.57ID:enSEL12wd
いうて日立も初任給高かそうやけどな
院卒3年目で700万ぐらいいきそう
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 20:36:43.17ID:2zWOKH1b0
>>97
最終学歴と年収知りたい
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 20:37:03.31ID:7qQ4HKM00
>>100
NTTシステム開発け?
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 20:37:19.44ID:mhg0EofTM
>>94
仮に1円も上がらんくてもワイがコイツの初任給抜けるのいつになるんや
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 20:37:26.00ID:5642Pg0Pd
>>101
いかんぞ
年寄りが幅きかせてる昔ながらの企業や
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 20:37:36.96ID:TRi9fuGn0
てかこういうの内々定の時期にスレ立てってなかなか取り消しリスク高くないか?
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 20:37:38.98ID:mhg0EofTM
>>101
そんないかんよ
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 20:38:07.41ID:Aq5iGIreM
ワイは子会社の法違反したとこや🤗
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 20:38:08.25ID:kixJd9EM0
どこの事業部?
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 20:38:21.43ID:q1gz6yJR0
>>75
それは特約店って言って日立名前使ったサービス部隊やで

日立製作所の下に日立グループがあるとしたらその下や
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 20:38:29.64
>>104
主要5社は東西コムデータドコモや
下位やと東西コムのどっかかな
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 20:38:48.93ID:5642Pg0Pd
>>111
そうなる前に労働裁量制になる
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 20:38:52.42ID:ACOBz1Li0
EEICやろ?
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 20:38:57.34ID:tXciiGld0
マーチ未満私立文系から日立入ったワイは?
もちろん総合職
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 20:39:15.17ID:HhtA4io00
ええやん
仕事くそほどつまらなそうやけど
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 20:39:39.40ID:tgk7k7sg0
>>114
これほんまクソよな
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 20:39:41.70ID:8wvGyyg90
40歳で丁度一本のイメージ
今後はどうなるか知らんが
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 20:39:46.56ID:mhg0EofTM
そろそろ消えるわ
ほな
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 20:39:49.22ID:uRD8lmMJ0
ええなあ
日立の推薦って5割くらいしか通らんよな
ワイは出すのやめたわ
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 20:39:51.27ID:Aq5iGIreM
>>116
どうやって入ったんや?
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 20:40:11.82ID:7qQ4HKM00
>>113
下位を自称する自嘲的な感じがコムっぽいななんとなく
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 20:40:12.90ID:q1gz6yJR0
>>102
院卒やで

四年目で年収とか550くらいやな

大卒6年目の友人いるけどそいつは年収500くらい
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 20:40:24.76ID:BPkrvi0n0
大甕の汚い工場で作業着でパンポンやってたで。
顧客としてきたワイにそのあと4時間虐められてたが
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 20:40:34.46ID:WwItbps40
>>123
裁量労働制は管理職関係ないぞ
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 20:40:37.82ID:MR5To70ed
maimaiお世話になっておりますって日立?
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 20:40:46.73ID:tgk7k7sg0
>>123
平のうちから残業代消えるんや
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 20:40:58.93ID:enSEL12wd
40で1本なら20台後半で750万はないとおかしいやろ...
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 20:41:07.68ID:tXciiGld0
>>122
普通に入れるで
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 20:41:13.17
>>124
給料的にはドコモ≧データ>東=コム>西くらいやな
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 20:41:14.17ID:kixJd9EM0
>>52
日立で29歳なら低い方ではない
そこからランク上がると急激に増えてく
月収はあまり変わらんがボーナスが増える感じや
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 20:41:38.38ID:kixJd9EM0
>>123
主任になる前から裁量労働制や
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 20:41:46.60ID:Aq5iGIreM
>>131
マイナビとかでエントリーして受けただけなんか?
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 20:41:48.44ID:XSPPuneG0
ワイの後輩やん
もう退職だけど

08年入社で公共でSEやってたで
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 20:42:03.87ID:2zWOKH1b0
>>125
やっぱり学部と院で差が出るんやなー
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 20:42:06.52ID:2QACgt2j0
>>50
代休取ってるだけだぞ
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 20:42:07.91ID:enSEL12wd
てか800あってもおかしくないだろ
給料の増えかたおかしいやn
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 20:42:11.82ID:UlIv/Lz2M
ワイは高卒GAFAMやけどどんなイメージ?
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 20:42:36.80ID:tXciiGld0
>>135
いや社員や
学歴関係ないで
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 20:42:46.76ID:2QACgt2j0
>>74
そうやぞ
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 20:42:53.90ID:1e/7Mp/O0
なんなら主任なる前に裁量だぞ。30手前でみんな裁量。
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 20:42:59.25ID:q1gz6yJR0
ちなみに管理職は残業代出ないって言うけど
規定時間超えたら出るで

でもみんな勤務時間ツール調整してるわ
俺も上司に残業時間20時間以内にしろって言われてる
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 20:43:10.48ID:7qQ4HKM00
>>132
西が1人負けしとるんか
悲しないなぁ
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 20:43:21.72ID:7qQ4HKM00
>>132
間違えた悲しいなぁ
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 20:43:28.52
>>139
データとかも30で600〜700とかやろ
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 20:43:50.65ID:tXciiGld0
>>133
29歳でも600万超えんのよなー
30代入ったら一気に上がるらしいが
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 20:44:14.30ID:q1gz6yJR0
裁量、裁量言ってるやつ日立のニュースしか見てないやろ

昔から日立は海外の文化取り入れるニュースは出すけど内情全然変わらないで
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 20:44:27.37ID:WwItbps40
>>130
一般的に給料が一番伸びるのは30代やで
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 20:44:28.55ID:wXcGSHMW0
教授のコネか……?
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 20:44:43.15
>>145
四季報の年齢と年収見ても西がやっぱ一番低いな
東京じゃないから支出もその分少ないやろうけど
まぁでもデータドコモから西まで平均にしては数十万くらいの差しかないで
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 20:45:04.77ID:mOlKdlQZ0
製作所って、なんか家電製品とかの設計企画とかするの?
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 20:45:12.69ID:MR5To70ed
>>142
怖い上司おる?
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 20:45:14.36ID:E2gN7AXsM
日立って何の会社になったの
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 20:45:20.58ID:tgk7k7sg0
>>133
残業代入れずに650万のオファーもらったから蹴ったよ
ちなみにボーナスどれくらいのびるの?
俺がオファーもらったときは確か年間160万くらいで見積もられてたと思う
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 20:45:22.96ID:Aq5iGIreM
>>141
社員なのは分かったけどインターンとか行ってないんか?
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 20:45:34.52ID:lqioQf6DM
ワイは茨大工学部から日製や
推薦最高☺
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 20:45:38.87ID:6l2AC0g30
ワイ日立のJM2成立蹴り、高みの見物
0160風吹けば名無し【転載禁止】
垢版 |
2022/04/20(水) 20:45:40.34ID:1SEvnARap
>>155
ハイタッチする会社
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 20:45:56.84ID:enSEL12wd
うーん?
残業時間100とかじゃないんか?
それ全部消えるとかありえるか?
嘘ついてるンゴ!!ほんまは給料ええンゴ
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 20:46:36.14ID:4Zbvpg0ya
大手企業にいるG民って左遷でもされてるんか?
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 20:46:54.45ID:+FxWQ98ta
落ち目の部署に配属させられると部署ごと子会社に転属させられるから地獄やぞ
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 20:46:59.75ID:Wj/yg1Uw0
>>112
そうなんや
日立の人から来るメール見てると独特の言葉遣いがあっておもろいわ
特有らしいな拝承とか
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 20:47:20.19ID:1e/7Mp/O0
ワイは既に転職したけど、今でもhiworkは80までみなし残業やろ?
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 20:47:21.31ID:2QACgt2j0
>>154
直属じゃないけどおるぞ
基本的に現場が無茶苦茶なとこが多い
下請けが多いとことか離職率高いし
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 20:47:31.28ID:1o0h91m30
拝承wwwwwwwwwww
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 20:47:37.64ID:uYnx4/Qm0
拝承
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 20:47:47.47ID:kixJd9EM0
>>156
いくらとは言わんが年収の半分弱がボーナスってくらい貰っとるよ
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 20:47:48.03ID:BPkrvi0n0
でた拝承
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 20:47:58.40ID:JlJn82pQd
ガクチカないんやがどうしたらええ?
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 20:48:06.51ID:tgk7k7sg0
>>149
内定通知書には
裁量労働制により対象者は会社は労働時間を管理せず自己管理を行ってもらいますって書いてるで
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 20:48:27.51ID:Dtub8Q8H0
来年日立グループから抜けるワイきたで
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 20:48:35.89ID:zZBf4j4t0
製作所!じゃあ工場勤務なんだね!!!
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 20:50:50.26ID:wXcGSHMW0
オフコン扱う工場勤務があったら最高なのに
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 20:50:54.14ID:kixJd9EM0
>>139
ボーナス貰える月数が、年齢の2乗に比例するくらいのイメージでええぞ
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 20:51:01.72ID:JlJn82pQd
ガクチカやっぱ必要よな?
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 20:51:16.94ID:MR5To70ed
>>166
やっぱおるんやな
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 20:51:19.68ID:q1gz6yJR0
>>164
拝承はつかいやすいで

理解しましたやっときますって文章が一つになってるからな
今日も使ったわ

https://i.imgur.com/ekRxV3q.jpg
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 20:51:23.15ID:zZBf4j4t0
>>175
オワコン???
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 20:51:35.49ID:Aq5iGIreM
>>173
どこや?元気か?
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 20:51:37.75ID:B7ViwbDt0
>>156
希望額低く言い過ぎて足元見られてんちゃうの
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 20:52:32.07ID:wXcGSHMW0
オワコンじゃねーよ……オフコンとCOBOLは永久に不滅だっての……
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 20:52:35.98ID:tgk7k7sg0
>>182
そんなことはないで
希望額700やし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況