X



3大「あっこいつ勉強できないな」ってなる奴の特徴wwx 「付箋貼りまくり」「参考書買いまくり」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 19:01:58.71ID:fGU5pZ88d
ノートが綺麗
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 19:02:15.33ID:fGU5pZ88d
文房具オタク
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 19:02:21.64ID:I2WBz9GUd
勉強しまくり
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 19:02:28.35ID:tsnrueuD0
復習しない
ちなわい
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 19:02:42.36ID:6glZQ9vY0
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 19:02:46.22ID:lxkzfFXhd
12h以上勉強するやつ
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 19:03:05.08ID:aW9qHBgXd
字が綺麗
カラーペンが溢れるほどある
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 19:03:18.80ID:I0dsf2lId
スラッシュ入れながら英文読む奴。特にセンターレベルにこれする奴はマジで頭悪い
駅弁かニッコマ以下に落ち着く
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 19:03:26.65ID:+4QddrkRM
カービィ大好き
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 19:03:35.83ID:k+PiVuWH0
付箋は試験勉強の初期は張りまくるんやが、徐々に減るわ
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 19:03:41.88ID:tsnrueuD0
字が習字レベルで綺麗
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 19:03:47.43ID:JXj8IC1Gd
字があまりにも汚い
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 19:04:01.89ID:tsnrueuD0
付箋は安定剤よな
やった感でるから
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 19:04:08.66ID:FIJdVFzLp
ノートをキレイに書く
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 19:04:32.61ID:iloUlOh9d
>>8
まわさら
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 19:04:40.88ID:nvp80t0ed
「東大医学部頭悪い!」←こんなこと言ってるやつ
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 19:05:17.41ID:FIJdVFzLp
>>16
うるさい
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 19:05:29.10ID:aIAXHUHod
>>8
ネットの東大生がおすすめ!みたいなサイト漁ってるやつ
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 19:05:33.91ID:onIGQpRP0
参考書が綺麗
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 19:05:45.39ID:Td0WAcAi0
マーカーだらけ
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 19:06:12.50ID:/bcoZ1u7d
>>8
すまん高学歴やけどスラッシュいれてたわ
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 19:06:20.29ID:4sBdV3BkM
なんJ民
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 19:07:04.58ID:3wOG8Il6d
教科書全文にマーカー
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 19:07:17.46ID:yYWCMjAI0
ツイッターの出没頻度が高い
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 19:07:46.65ID:N33yE70r0
なんJでスレ立て
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 19:07:57.06ID:FIJdVFzLp
とりあえず何もやってないのに効率的な方法とかばっか探すやつって結局なんも出来ないまま終わるイメージ
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 19:08:04.25ID:cs0K5iK9d
>>24
マジでこれ
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 19:08:48.61ID:OWkMQhBS0
>>8
どこまで読んだか分かりやすくするために入れてたわ
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 19:09:24.45ID:Z661EvTt0
シス単使ってる
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 19:10:21.06ID:H1oosk2i0
参考書の角折まくってるやつは勉強できるイメージ
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 19:10:24.19ID:YiTQJl6Hd
>>29
マーチ志望なのに鉄壁使ってる
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 19:10:44.02ID:5/jjPbFLF
TikTokにあげるやつ‪w‪w‪w‪w
無印のペン大量に持ってるやつ‪w‪w‪w‪w
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 19:10:51.03ID:9UCn82RCd
旧センターレベルの英文に線書き込みまくってる奴は時間相当厳しそう
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 19:10:57.46ID:hyNZ7dI0M
作業用BGM聞いてる奴
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 19:11:47.04ID:PF4rq5jp0
先生によく質問する人アフィ
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 19:12:15.20ID:8i+V+c7i0
参考書を模写
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 19:12:28.14ID:7Twm/Yqq0
>>8
めちゃめちゃ括弧とか付けてたわ
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 19:12:43.83ID:Z4vtDPD80
英語ウンコだけど歴史の偏差値でホルホルして勉強しない奴
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 19:12:51.12ID:tscFq8PT0
単語帳複数冊使う
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 19:13:17.39ID:FMj57BxlM
先生より参考書の方が上だと思って授業聞かないやつ
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 19:13:23.76ID:DF/DefM3M
>>38
まワ晒
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 19:13:31.12ID:+HJJB2YPa
白目剥いて吠えまくり
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 19:13:33.08ID:CrPEI5fNd
付箋ってあれちぎれるか剥がれてわからなくなるけどそうならんの?
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 19:14:11.98ID:ngqMNc0ra
マーチは三ヶ月
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 19:14:14.43ID:km6wdYIXa
ノートはカラフルに分かりやすく、参考書教科書は書き込みせずにピカピカがええってドラゴン桜でみたぞ😡
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 19:14:17.70ID:50kxDcPSM
https://i.imgur.com/7qEm4X9.jpg

ちょうど学生の頃の本捨てるのに整理してたわ
今週末全部ブックオフに持っていくで
ワイ本に折り目着くのが嫌いだから書き込みもしないし、マーカーも引かないねん
だから全部ほぼ新品や
ちな宮廷院卒や

1000円くらいになるとええなぁ🤔
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 19:14:31.03ID:Z4vtDPD80
参考書選びってなんであんな楽しいんやろな
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 19:14:31.74ID:PVMYlsae0
>>8
あれどういう意図なん?
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 19:14:32.32ID:8fMxkho4d
わい
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 19:14:51.74ID:Vl3DX8sJ0
板書を全部ノートに書いてる
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 19:15:39.43ID:nZOxYt7n0
教科書に書いてあることもわざわざノートに書いてる
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 19:16:29.07ID:K+PfLROd0
>>50
英語って日本語訳しようとすると前後するやん
区切っとくと後で拾いやすい
ホンマは英語を英語のまま理解出来たらええんやろうけど
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 19:16:53.08ID:uA/V66n60
4天王みたいに数字にしちゃう
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 19:16:53.87ID:s9NbK2fv0
全く勉強しない
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 19:16:54.34ID:50kxDcPSM
>>41
ワイ高校の授業ガン無視してたわ
寝てた方がマシとはこのことやと思って寝てた

ちなそれでも5段階のほぼオール5や
クソ雑魚高校やったからな
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 19:16:56.66ID:2OdwmykO0
>>47
ノートカラフルは予備校でも言われて講師の指示通り7色くらいペン用意したけど結局何にどの色を使ったらええのか考えてるうちにノート取るの追いつけんくなって諦めたわ
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 19:17:02.05ID:PF4rq5jp0
>>48
専門書売るのもったいなくね もう全部頭に入ってるのか?
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 19:17:42.00ID:Z4vtDPD80
>>42
てか地歴に必要以上に拘るやつがもう馬鹿
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 19:18:15.74ID:ElGghr+70
勉強に集中出来るBGM聴いてるやつ
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 19:18:38.11ID:HLovKqy80
>>8
このやり方は頭悪いって頭ごなしに否定ばかりするやつは
ニッコマはともかく駅弁には入れないぞ
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 19:18:43.23ID:50kxDcPSM
>>59
偉い人の名前とか、年号とか、式の導出とか、
現象の名前とか、そういうのはあんまり覚えてないなぁ

だけど概念は知ってるし理解しているから別に困ってないんだよね
もういらないなぁ
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 19:18:50.76ID:QaiAc3aq0
参考書ってそろそろ全部アプリ付属せなあかん時代やろ
分からない箇所を重点的にやるって当たり前のことが思いつかんやつのためにアプリで学習状況管理したれや
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 19:19:06.33ID:aMuM+6UnM
時間決めて勉強してるやつ
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 19:19:10.06ID:e6b1ZDrra
>>24
これはガチ
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 19:19:15.64ID:hw9YyDSS0
参考書より過去問とか模試とかの解説の方が参考になると思うわ
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 19:19:21.18ID:eqSbdW4g0
予備校の、有名な講師の講座とって満足してる奴いたよな
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 19:20:21.66ID:K+PfLROd0
>>68
似た問題が出たときは非常に強いけど
やっぱり基礎おろそかにするのはギャンブルやと思う
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 19:20:24.72ID:wDCn8eARd
煽りスレを立てる
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 19:20:28.47ID:GCkaHCf40
>>8
ワイやんTOEICでこれ禁止されて憤死や
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 19:20:29.45ID:A2ul6woza
なんか変なオリキャラにポイントを言わせてる
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 19:20:29.82ID:K7iaq22Aa
ポップ曲やアイドル曲流しながら勉強する奴
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 19:20:46.09ID:PwLS0NlCM
自分に合った勉強方法持ってへんやつは雑魚や
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 19:21:02.00ID:HLovKqy80
>>50
主語の部分がややこしくなるレベルなら
やってみると解答時読み返しても拾いやすい
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 19:21:58.53ID:mdeOn6Td0
英語勉強するときに「SVCが〜」とか言い始めるやつ
わざわざ主語と述語の事考えながら読むんか?
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 19:22:09.34ID:NHBRoYiha
>>48
マクマリー懐かしくて草
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 19:22:12.80ID:HLovKqy80
>>38
ワイ最初期の倫理記述模試でやったわ
偏差値バカ高くなる
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 19:22:26.68ID:kLn1IPbXa
関係詞に印&文節意識してスラッシュ入れるはむしろやらない奴ほど英語できない印象やわ
最終的にはやらなくなるとは言え基礎固めの時点で斜に構えてどうすんねん
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 19:22:29.88ID:+H1spisQd
自分に合った参考書を1冊きっちりやることが大切やな
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 19:23:03.36ID:50kxDcPSM
大学への数学 1対1
良問プラチカ1A2B、3C
名門の森
新演習
重要問題集
ポレポレ
赤本

この辺も売りたいんだが、流石に古すぎて誰も買わんよなぁ
今はもっと良い参考書あるだろうしなぁ

ワイ2013年院卒のおっちゃんやからな
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 19:23:27.79ID:K+PfLROd0
>>79
日本語もそうだけど
頭悪いやつは主語から勘違いしてトンチンカンなこと言うぞ
SVだけでも確認する癖は大事や
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 19:23:41.28ID:prtoax7G0
勉強してMARCHにはいったワイみたいなやつ
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 19:23:44.20ID:WEvmbO3x0
「勉強している」
マジモンの天才は小中高程度の内容では勉強する必要が無い
授業か教科書を1回聞いたり読んだりするだけで全て理解する
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 19:24:24.33ID:8t9/1kSAd
参考書は買いまくってたな 数学だけやけど
ちな東工大
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 19:24:25.21ID:P/08sq9j0
>>48
おっさんいまなんの仕事してんの?
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 19:24:26.20ID:e8Zkq1v9d
センターというか試験レベルで本文に書き込んでるやつは大抵最後まで解けてない 結果的に点が伸びないイメージがあるんやろうな 最終的には最低限にせなあかん
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 19:24:34.57ID:HLovKqy80
字が汚いやつって 
めちゃくちゃ頭いいかめちゃくちゃ頭悪いかで極端だよな
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 19:24:49.61ID:kYnLdreT0
字が綺麗な奴とノート綺麗な奴が勉強できないのはガチや
自慢とかじゃなくワイがそうなんやが、ノート書く時にちょっと字が汚くなったりしたら消し直して綺麗になるまで書き直す
それずっと続けてるから勉強の効率は勿論落ちるし、そもそもの目標が「勉強」から「ノート作り」に切り替わってしまうからノートが完成した瞬間に手が止まってしまうんや
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 19:25:02.10ID:haNnfxMGM
ワアは英語の長文にsvoc(形容詞)<副詞>に分け分けしていくやつ効果あったで
やっていくうちに句、節の塊が見つけやすくなるンゴね
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 19:25:17.79ID:fHYYQW/90
ノートとか左ページにに問題書いて右に答え書いたやつを自作してひたすら暗記するだけでええのに黒板聖書したやつを眺めてるアホおるわ
アウトプットしないとなんの意味もないのに
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 19:25:29.16ID:tsnrueuD0
>>84
これ宮廷でも上位の方やろ
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 19:25:37.73ID:K+PfLROd0
>>87
高校の理系でそんなこと出来たら偉人レベルなんよなぁ
勉強してない(最低限はしてる)こういうことやろ
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 19:25:54.08ID:izMxLNql0
>>93
ノート作りしてると授業聞けてないんだよな
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 19:26:30.53ID:E9HVDVnw0
鎌田の有機化学、漆原の物理、みたいな本持ってるやつ。教科書読めばええんや。
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 19:26:51.46ID:DXUpBDX9r
>>87
これやな
友達で東大行ったやつは一切勉強してる様子無かったわ
テストも15分くらいで終わらせて制限時間終わるまでずっと寝てたし
全国模試でもずっと10位圏内だったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況