X



二郎系ラーメン屋「常連以外で大盛頼むやつは1万円預かる。残したら没収するからな」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 12:56:49.57ID:cCd4uUuU0
大盛残したら1万円没収、人気ラーメン店主の思い「覚悟を持って食べてほしい」

https://www.bengo4.com/c_18/n_14379/

大阪府吹田市内にある人気店「ラーメン工藤」が、店のルールを守らず注文したラーメンを残して走り去った客がいたとして、今後は「大ラーメンを注文するお客様には¥10,000お預かりします。完食後返金します」とツイッターで宣言し、話題となっている。

ラーメン工藤
@ramenkudokisibe
ラーメン工藤です。

夜の部は18〜22時まで営業いたします。

昼の部で「お残し禁止」のルールを了承の上注文し残して走って逃げた方がおられました。
今後常連様以外で大ラーメンを注文するお客様には¥10,000お預かりします。完食後返金します。大変心苦しいのですがご理解の程よろしくお願いします。
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 13:11:53.47ID:jRPwf6/f0
>>82
歌舞伎町とか少なめとか聞いたような
学生街とか多そうやけどね
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 13:12:24.17ID:/80/8xGPp
たかがもやしと豚の汁になんでそんなことせにゃならんのやら
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 13:12:25.94ID:3touXutz0
>>84
正しい
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 13:12:38.60ID:qFoFTSfC0
>>77
あるぞ?
法的に見たら前払いで1万円+価格分の売買をして、完食したら1万円割引するっていう契約を結んでるって事やからな
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 13:12:47.91ID:e0q9BhZod
こんなん食って腹壊したら一万円逆に取り返したるわ
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 13:12:51.31ID:17lFWQ2vM
>>20
すくなくね?
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 13:13:13.96ID:9yh4em5aM
常連以外とかやるのは悪手やろ
わざわざ金を人質に取るみたいな書き方せずに大ラーメンの値段を+1万円にして完食できたら1万円キャッシュバックみたいなチャレンジ企画商品にすればネガティブなイメージ持たせず話題にできたのに
常連なら説明すれば事情も分かってくれるやろ
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 13:13:54.81ID:5XBqHeG/M
>>56
大盛りってのは腹が減ってるから頼むもんやろ
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 13:14:11.01ID:nwzyoYCvM
富士丸の東浦和だっけ?店主が嫌がらせしてくるところ
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 13:14:32.43ID:tl5b00Au0
>>88
たかが って言っても立派な事業者やからな
ラーメンを商品にして客と売買契約してるだけやから、そこらの物を作ってる企業となんらかわらん

嫌なら買うな ってラーメン屋に言われて腹たつならいかなきゃいいだけ
それで潰れないならそのラーメン屋にはそれだけの価値がある
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 13:14:44.74ID:jRPwf6/f0
>>99
京都にも今あるんやね
言うほど二郎詳しくないんやけど
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 13:14:46.25ID:LzmWA+8O0
>>3
なるだろ
公序良俗に反するって奴だ
残飯の廃棄に1万円かかるわけないからな
要するにペナルティとしても取りすぎ
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 13:14:55.17ID:JPLS7dEgr
>>64
その場合は弱そうな奴が悪いじゃん
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 13:15:08.08ID:MgKyILnz0
>>96
1万円が不当だから契約解除できるぞ
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 13:15:09.14ID:PR0rn88Rr
しかも常連はOKという差別つき
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 13:15:09.58ID:yVxtiIL+a
気に入らん奴来たら量増やして儲けるンゴw
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 13:15:13.63ID:3RQz41xHa
じゃ頭イカれてるんでいいです帰ります。
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 13:15:46.87ID:MYw0jLkj0
>>84
わかるけど心療内科行ったら病名もらいそう
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 13:16:04.94ID:nD4XLIoBd
預かるまではOKだけど本当に没収して店の金とかにしたらアウトだな
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 13:16:21.37ID:F1c6v9yhd
いちまんえんもってない…🥺
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 13:16:30.71ID:3RQz41xHa
ラーメンガイジ多すぎて草
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 13:16:32.55ID:qFoFTSfC0
>>84
牛丼キング(チーズ乗せ)頼むときのワイで草
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 13:16:39.89ID:LzmWA+8O0
>>99
やっぱりそうか
あそこの二郎では苦戦したからな
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 13:16:41.84ID:NralKhlP0
1万の値打ちは無い
全く無い
ぼったくり
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 13:16:44.04ID:Bcw5Gnvba
>>103
気持ち悪い
今日も豚の餌食らってお腹いっぱいですか?
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 13:16:44.37ID:rysAYj16M
残したら1万円ってのは印象的な悪いわな
ラーメン0.5杯分とか実費に近い形なら理解も増えそうやが
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 13:16:49.43ID:ITmSwbv4p
>>109
そら量わかってるしやる意味ないからな
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 13:16:57.50ID:jRPwf6/f0
>>114
鍋に沈むことになるな
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 13:17:22.37ID:3xmSOt9f0
無理して大盛り注文していつも残してるヒョロガリくんがブチギレてそう
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 13:17:23.29ID:3RQz41xHa
ワイちゃんは横綱ラーメン
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 13:17:28.42ID:MYw0jLkj0
>>106
先に提示してるし何も問題ないぞ
ボッタクリは先に提示せずに法外な値段つけるからあかんのよ
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 13:17:45.43ID:3XNpDdRY0
文句言ってるやつ普通盛り頼めばいいだろ馬鹿か?
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 13:18:22.87ID:3touXutz0
>>123
それヒョロガリがどうこうやなくて知能の問題やろ
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 13:18:24.98ID:AWN6RS4kd
普通に残さなければいい話よな
そんな問題か?
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 13:18:33.47ID:n3xdY+m7C
登場人物全員ガイジ
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 13:18:50.42ID:3RQz41xHa
やっぱりもっこす持ち帰りだよな
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 13:18:58.84ID:faYET2r+0
お残し禁止って小学校かよ
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 13:19:13.18ID:3xmSOt9f0
この手のスレって残すのが何が悪いんだってやつガチでおるから笑えるよな、さすがなんJや
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 13:19:14.74ID:PpnYK2nq0
>>20
きったな
生ゴミやん
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 13:19:26.35ID:oEVaxebud
ラーメン屋って店の人間も客もおかしい奴ばっかやん
やっぱバランスの崩れた食事だと精神のバランスも崩れるんやろな
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 13:19:46.20ID:LzmWA+8O0
>>125
公序良俗って知らんか?
先に提示とか、契約自由の話でもないんやで
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 13:19:52.93ID:3RQz41xHa
>>20
犬の餌?
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 13:19:55.55ID:hoAxWDLD0
ラーメンオタクとかいう豚の餌をアイデンティティにしてる異常集団
控えめに言って死んで欲しい
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 13:20:02.75ID:3touXutz0
>>132
大盛り頼んで残すバカは小学生以下なんやからしゃーない
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 13:20:14.49ID:3xmSOt9f0
>>132
小学生レベルの国語すらわからんやつが内容見ずに叩いてるのがすごいよな
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 13:20:16.95ID:MtcKB7vM0
残されるとゴミになるけどごみ処理代のほうがたかくつくんや
ならゴミに代も最初からのっけるかぁーってなると1500円くらいになる
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 13:20:47.98ID:rdENQTsS0
初見やと大盛りがどれぐらいの量かもわからんやん
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 13:20:50.65ID:3RQz41xHa
排水管詰まらせてそう
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 13:20:51.54ID:y2QmrQ/x0
並でも野菜お代わり自由なんやから食べきる自信ないなら並頼めばええだけやのに文句言ってる奴はなんなんや
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 13:21:03.86ID:bBvgUrP40
ラーメン屋のSNSってこんなんばっかだな
地元の家系のヤバめの店主がツイッターでイキってて、店放火されてたわ
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 13:21:06.01ID:t2pKc8tra
>>92
1000円売上無いのに1万円売り上げた事にする会計なんて許されないだろ
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 13:21:09.23ID:Bcw5Gnvba
>>133
そりゃ>>20みたいな豚小屋の残飯出てくるとは思わんやろうし仕方ないよ
も少しまともな見た目と味なら残すやつなんてほとんどいないのでは
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 13:21:13.84ID:fbSdPTgSp
ワイ大盛り頼まんけどこんなガイジみたいな政策打ち出せる店長がいる店で食いたくねえから行かねえわ
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 13:21:14.79ID:fg3q8SxKa
>>133
レスバの為に逆張りしてるだけの奴も多いやろ

そのうち自家中毒で逆張りするのが普通になると末期症状
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 13:21:22.83ID:3touXutz0
>>142
聞けよ
コミュ障か?
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 13:21:24.79ID:kFGFoqX00
>>120
金稼ぎじゃなくて食べれへん量頼んで欲しくないから極端な金額にしてるんやろ
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 13:21:39.69ID:RMRRlB2w0
残されると困るっていうけどビニール渡して持って帰らせたらええやん
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 13:21:43.66ID:dWdLvFXPa
無駄な仕事増やしてて草
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 13:21:49.91ID:YPbDVk2k0
で契約不履行となった場合に金わたすと領収書くれんのか?
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 13:22:12.12ID:Wclc/fDWr
>>145
イキッてないやつが目立たないだけやぞ
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 13:22:13.86ID:3XNpDdRY0
>>142
二郎系って言われてる時点でどういうのがくるのか想像できるんだから初見で大盛り頼む馬鹿のほうがおかしいんだよ
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 13:22:22.55ID:MYw0jLkj0
>>136
これのどこが公共の秩序や善良な風俗の違反になるのか知りたいから解説してくれ
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 13:22:33.16ID:MtcKB7vM0
>>153
店の周りにぶちまけておしまいやろ
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 13:22:38.93ID:6JvK4J980
ガーイ
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 13:22:44.33ID:FaayFCXD0
ラーメン屋もラーメン屋行く奴も知能が低い
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 13:22:51.75ID:rysAYj16M
>>136
高額とはいえ単価の10倍程度じゃ難しいかもね
ただ法律は良くても個人がどういう感情を持つかは別問題やな

「もちろん、『罰金額』が高いものは、飲食物の対価として暴利ではないか、という問題も一応ありますが、もともと『価格は自由に決定してよい』というのが基本的な法の立場ですから、その部分をとらえて、公序良俗違反というのは、よほどのことがないかぎり難しいです。
https://www.bengo4.com/c_8/n_8467/
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 13:22:58.89ID:k90Y7GGHd
>>155
もらえんかったら脱税疑惑で税務署に報告したほうがええな
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 13:22:59.63ID:89UgxxNZ0
>>147
残飯を取り消せ!!!!
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 13:22:59.75ID:pCo2j2awd
>>153
残すようなやつが素直に家まで持ち帰ると思うか?
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 13:23:12.70ID:aunNTBXf0
飲食店やってる人って世間知らずが多いからな
面倒臭い店には入らん
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 13:23:17.91ID:LzmWA+8O0
>>147
まあ、二郎知ってたら大盛頼もうなんて気は起きないんだがな
イキり系が仲間同士で頼むんだろうな
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 13:23:36.69ID:BCIiOcAl0
つーかラーメン屋が並を一般レベルで言う大盛りにしてたり店によって違いすぎんのがいかんと思うんだが
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 13:23:37.02ID:Qa1oDvhna
宣伝
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 13:23:55.43ID:BatEGqRWa
1万円持ってない奴はそもそも食べることが出来なくなる
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 13:24:19.18ID:3xmSOt9f0
>>166
育ちが悪いやつほど食事残してもいいと思ってるやつ多いよな
そういうやつなんてこられても迷惑なだけだしむしろ助かるでしょ
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 13:24:21.88ID:5HBFK+OZ0
デフォでラーメン1万円で食べきったら9000円プレゼントとか大食いチャレンジ風にしたらええで
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 13:24:55.17ID:oSUHMVxB0
食品サンプルでも作って置いとけよ
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 13:24:55.23ID:rdENQTsS0
前提の知識要求するなら会員制でやれとしかおもわんわ
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 13:25:33.35ID:L7U3y93Ld
ラーメンオタク界とかいう
ラーメンばっか食ってる味覚障害の底辺が偉そうにできる狂った世界
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 13:25:36.70ID:jRPwf6/f0
>>170
無茶しそうな学生なんかに効果絶大やわな
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 13:25:54.83ID:k6oFl78Od
嫌やったら大盛り頼まんかったらええだけやん
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 13:26:01.08ID:RMRRlB2w0
>>174
まあこれが一番手っ取り早そうよな
スタンプカードかなんか作って10回来たら大盛頼めるようにするとか
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 13:26:09.65ID:/uu1QNKdd
一万円没収されてみた とかYou Tubeでやられるんちゃう
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 13:26:28.60ID:82ENLMnhd
要はデポジットやしな
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 13:26:29.22ID:aunNTBXf0
>>175
おっさんしかおらんな
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 13:26:32.14ID:fg3q8SxKa
ノリで頼んで後悔しながら残す奴はまだマシな方で
最初から完食する気ない奴もいるから性質悪いな
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 13:26:33.55ID:hoAxWDLD0
残すのが悪いというかそもそもこんなバカみたいなラーメン作ってる方が食い物への冒涜やろ
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 13:26:53.00ID:uWPVqTSw0
>>175
きたね〜🤢
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 13:27:11.13ID:LzmWA+8O0
>>162
1万は微妙なラインと思うがなぁ

この話をするとき、一方的に見るのではなく、
店側が(罰金目当てに)密かに意図的に普通の大盛より増量したらどうなるかって問題も絡むし
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 13:27:43.18ID:TU0IiFnT0
>>175
松岡修造?
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 13:27:43.24ID:6JvK4J980
>>175
きったな
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 13:27:51.45ID:yVxtiIL+a
大盛頼んで万札預けてそこから店員の機嫌という不確定要素が入ってくるのこわい
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 13:28:29.22ID:t2pKc8tra
まあ1万円なんてラーメンとしては高いけど失って死ぬような額じゃないからな
普通に払ってネットで問題提起して炎上させる奴居そう
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 13:28:46.89ID:ORIKTHWuM
なんか金払ったら何してもいいって思ってる奴多いよな
給料あげてるからって会社に酷いことされても受け入れるんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況