X



【非末d】困窮世帯さんに10万おかわり決定

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 11:27:11.71ID:eN87l3jv0
政府は、今月中にまとめる緊急経済対策で、2022年度から新たに住民税が非課税となった世帯に現金10万円を支給する方針を固めた。コロナ禍の長期化や物価高騰で深刻な影響を受ける生活困窮者世帯の支援を強化する。自民、公明両党の協議を経て、来週にも決定する。
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 11:28:04.62ID:YqPz2Od00
よく読めよ
「新たに」非課税になった家庭限定や
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 11:28:16.64ID:VXff6iTf0
お前なんでずっとこの嘘スレ建ててんの?
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 11:28:52.77ID:CGME+7oia
世帯じゃなくて個人でたのむわ
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 11:29:26.98ID:VXff6iTf0
あ、マジだったわ
てか「新たに」って意味わからんよな
物価上昇で生活に困窮するのに新しいか古いかって関係ないやろ

ほんまトンチンカンやな
一律で配ればええねん
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 11:29:55.36ID:lAG4fJ770
足しにはなるけど根本改善はしないよねこんなん小判配ってご機嫌取りしてる悪役と変わらんやん
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 11:30:52.82ID:GjLl/traM
これ実家暮らし大学生→新卒貰えるんかまた
ほんましねよ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 11:31:07.41ID:YqPz2Od00
>>6
ただ、政府発表の日本語ってガバガバなことが多いから「去年の時点ですでに非課税家庭に加えて」の可能性もあるけどな
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 11:31:31.99ID:MxM3E9a/0
フリーターワイもらえるか?
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 11:31:49.31ID:CV0I3BWC0
今年から新たに非課税世帯ってめっちゃ少なそう
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 11:32:22.90ID:CGME+7oia
働いてるのにキツイ本物の貧困層には頑なに配らないよな
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 11:32:31.77ID:gxp6PzsYa
は?逆やろ?非課税ってことは税金払ってないんやから貰う資格ないやろ
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 11:32:40.69ID:+lR193fbM
うちもマンション買ったばっかで金ねえし給付してくんねえかな
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 11:33:00.87ID:VXff6iTf0
補正予算組み直さないしケチすぎるやろまじで
やる気ねえよなこのヤクザ
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 11:33:05.77ID:Z5oYc8Pda
公明党が全部に配れって言い出さなきゃええけど
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 11:33:49.24ID:J2B5oSQaM
新たにってほんまに22年から貧困なったやつのこと指すの?そんなんほぼおらんやろ
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 11:35:05.51ID:VXff6iTf0
>>18
予算足りないんやろ組み直さないから

22年からとかクソ少ないだろうし、
そもそも物価上昇で苦しんでるんだから新しいとかなんの関係もないからな。
ガイジすぎるわ

ていうかまじで全員に配れや
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 11:35:11.16ID:6Xs8vsYXa
今年から年金世帯になって爺さんだけやろ
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 11:35:40.69ID:R90uN2rid
麻生どうにかしろよ安倍とか岸田とかどうでもええわ
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 11:35:43.44ID:dWiJX0Rj0
>>18
給付金ヤクザ取り締まれよって思う
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 11:36:06.35ID:YqPz2Od00
>>14
(所得税や住民税が)非課税世帯やし
非課税世帯でも消費税とかで実質15%くらい負担してるのが現実やで
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 11:37:22.30ID:+n9o7z4Bp
非課税の世帯にたかが10万やってなんの解決になるんや
それなら仕事でも斡旋してやれや
仕事したら税金取れるし
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 11:38:14.98ID:VXff6iTf0
財務省のクズどもと無能の岸田のコンボやぞ

給料もらいながらマイナス行為をするプロ泥棒
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 11:38:21.45ID:pbhBvrUg0
飲食の給付金二度やらないで欲しい
貰ってくそ儲かってた店はこのまま客戻らずに全部潰れてほしい
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 11:38:51.55ID:JVCx+/ygd
お前が羨ましいだけだろ
政治のせいにすんな
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 11:38:55.54ID:yXo+eg1/a
貧困世代に金やっても貯金するだけで意味なくね
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 11:38:56.66ID:Cfg0laAg0
ワイやんけ!
去年収入0で今年から住民税非課税やけど既に家計急変世帯で10万貰ったわ
もう一回もらえるんかこれ?
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 11:39:00.96ID:zWDxzjyi0
新たにって過去一回でも非課税世帯になったことあったらもらえないってことなんか?それとも2年連続だけ対象外なんか?
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 11:39:35.05ID:YqPz2Od00
>>25
生活保護と非課税世帯の区別ついてなさそう
非正規雇用世帯ならフルタイム勤務でも非課税が普通やで
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 11:39:53.04ID:jRPwf6/f0
これは年収100万ちょいくらいが目安やったか
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 11:40:27.40ID:+n9o7z4Bp
>>32
そうじゃなくて非課税になるような年収じゃどのみち食ってけないんだからまともに働かせてやれやって話
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 11:41:17.15ID:zWDxzjyi0
>>10
それならわざわざ 新たに なんて文いらんやろ
それに数日前の時点で 真に困ってる人 って対象絞るみたいなこと言ってたで
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 11:41:53.92ID:+b26JT3D0
年金生活者に5000円はあれだけ叩いたのに
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 11:42:17.35ID:zWDxzjyi0
>>20
まあそれが票に繋がるから都合がいいからな政府にとっちゃ
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 11:42:29.22ID:YqPz2Od00
>>34
だからそれが区別ついてないんだよ
働いてないから非課税世帯じゃなく、働いても非課税世帯が必ず一定割合で出てくるのが資本主義社会や
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 11:42:53.69ID:jRPwf6/f0
>>34
受け入れ先がね…
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 11:43:11.68ID:VXff6iTf0
真に困ってる人(予算内で都合いいやつをワイらが決める)

うーん、ゴミ!
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 11:44:07.41ID:LBTkIJKOa
世帯だとクレームくるじゃん
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 11:44:50.60ID:YqPz2Od00
>>35
せやから「ガバガバ」って言ってるのよ
ワイみたいに役所の手続きを頻繁にする仕事だとこのガバガバさを嫌って程体験するはずだから一発でわかるんやけどな
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 11:45:01.09ID:VXff6iTf0
なお、事の発端のウクライナ人には税金を使って我が国に来ていただく模様。

日本人差別して弱者の外人を救う人間のカガミ
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 11:45:39.80ID:jRPwf6/f0
>>43
自国民なんか対外的なアピールには使えんからな
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 11:45:56.80ID:wlSDRqUD0
せめて100万くらい渡せよ
それくらいにならないとどうしようもねえわ
100万あれば引越しとか色々生活をリセットするだけの余力が生まれるのに
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 11:46:18.52ID:LBTkIJKOa
新たにか
継続してるのはなしってことか
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 11:46:37.86ID:b1mO1YrX0
>>43
軍事力もないのに他国の戦争に首突っ込んだ贖罪だな
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 11:46:52.13ID:CGME+7oia
年収500万以下に一律10万でええやろ
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 11:47:12.72
やっぱり全員に10万くれた安倍ちゃんが良かった
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 11:47:13.20ID:eAEIXNyU0
てことは世帯分離すればええんか?
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 11:47:22.42ID:rWHQplSkd
これってもう覆らへんの?
今から一律給付になったりせーへんの?
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 11:48:10.22ID:y1+tFYjP0
低所得の子育て世代って基準どれくらい?
世帯年収600万円くらい?
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 11:48:14.98ID:y4OeymR+0
この10万で支持率買えるのボロいわな
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 11:48:49.48ID:VXff6iTf0
>>53
対象が少なすぎてほぼ支持率買えないぞ
「やってる風」を装うためだと予想
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 11:48:56.23ID:zWDxzjyi0
>>42
ちょっと前にこの記事流し読みしたけど、去年非課税だった世帯(前回給付金もらった世帯?)は対象外みたいに書かれてた気がするわ
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 11:49:19.06ID:VXff6iTf0
てか、この日本人差別ゴミ総理支持率高いんだよな?
どうなってんの?

保守でもこいつ嫌ってるだろ
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 11:49:44.89ID:jRPwf6/f0
>>55
ほなそこはやっぱり新たになんやな
まあ失業したやつとかか
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 11:50:19.25ID:7ESwSjODM
おかわりじゃないって何万回も言われとる
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 11:50:27.95ID:AJ1d+43pd
逆に誰にお金あげたくないかよく分かるよな
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 11:51:00.80ID:ft8iq5Bw0
うちは40万もらえるわ
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 11:51:01.67ID:zWDxzjyi0
>>50
今年の確定申告のデータ使うからもう遅いやろな
ワイこれから一人暮らしして世帯抜ける予定やけどその場合も貰えんのかなやっぱ
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 11:51:12.38ID:CGME+7oia
働いて年収300万未満




この層がいつも一番損してない?🤔
この層が一番困ってる人達だと思うんやが
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 11:51:15.18ID:685rBQAu0
お金欲しい
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 11:51:39.08ID:rWHQplSkd
今年確か選挙あるやろ夏に
まだ自民党に入れてるJ民っているんか?
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 11:51:44.10ID:CGME+7oia
>>60
世帯だから何人いても10万やで
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 11:51:51.69ID:TxpscdyP0
毎月やれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています