X

【悲報】江戸時代の日本人「200年平和だったのに何も発明できませんでした」←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:17:56.12ID:U2JvuGLs0
ジャップ無能すぎるやろ・・・
欧州が200年平和だったらどれほど社会が進歩していたか・・・
2風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:18:12.02ID:U2JvuGLs0
自然科学も社会科学も何一つ成長していない
3風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:18:22.65ID:U2JvuGLs0
日本人ってもしかして無能?😅
4風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:19:17.34ID:IiUhH+xh0
発明しなくていいくらい安定してたんだろと言いたいところだけど一揆しまくってるしな
5風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:19:23.09ID:U2JvuGLs0
所詮アジアの馬鹿ザル国家ということなんやね
6風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:19:36.39ID:U2JvuGLs0
>>4
ジャップ無能すぎるな😅
7風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:19:42.45ID:XVxOruUna
日本地図
8風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:19:42.75ID:dY8YwB8v0
白人(バーバリアン)は地中海文明をそのまま継承できたので運がいいだけ
9風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:19:47.04ID:1bcUGuZaa
日本人って頭悪いから嫌い
10風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:20:09.77ID:U2JvuGLs0
>>7
欧州では中世には地球儀が発明されてましたが
11風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:20:34.18ID:57qNo9LC0
ニュートンより早く微積見つけてたから…
12風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:20:38.14ID:U2JvuGLs0
>>8
日本人が何もできなかった事実は変わらないぞ
13風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:21:08.67ID:mdglaRcua
>>4
高度成長期にもやりまくってたぞ
衰退傾向にある現在はほんま下火になってもうたが
14風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:21:15.12ID:MG8rELxZa
日本人って知能低いよな
15風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:21:34.31ID:zrbQhqut0
戦争は技術を発展させるカンフル剤だからな
16風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:21:44.69ID:cOpQEX+F0
エロ本
2022/04/19(火) 22:21:52.74ID:cghcwchr0
徳川家がアホでも統治できる愚民国家に作り変えたおかげや
18風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:21:53.56ID:U2JvuGLs0
ギリシャで哲学や天文学で発達していた頃に日本はドングリ集めてた土人やしなあ
19風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:21:57.68ID:UHUG0seu0
江戸の教育がバカすぎたから研究者が育たなかったんや
2022/04/19(火) 22:22:06.65ID:bEwXKhlo0
所詮は創造性ゼロの猿真似民族やからな
21風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:22:40.57ID:0ap9zu2da
でもこの時代ってむちゃくちゃ平和やったんやろ
暴れん坊将軍にはまって江戸時代のこといろいろ調べたけど
22風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:22:46.31ID:mdglaRcua
>>18
そしてローマは若い娘を拐った
23風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:22:54.28ID:U2JvuGLs0
>>19
ホンマに日本人って頭悪いよな
24風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:23:05.71ID:h7xRaBe+0
ちょんまげ流行る国だからしゃーない
25風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:23:05.92ID:dY8YwB8v0
>>12
あのな、文明は衝突する事で統一理論(科学)が生まれるのよ
別段白人が優れてないのは現代を見れば分かるだろ
26風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:23:11.42ID:XVxOruUna
>>10
でも最初に精密な日本地図を作ったのは伊能忠敬やろ?
27風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:23:21.98ID:0ap9zu2da
今技術も金融も過渡期で凄い慌ただしくて苦しいし不安定で怖い
200年なんも変わらん安定さって羨ましい
28風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:23:34.23ID:yBmKCTe4a
>>11
庶民が遊び感覚で高等数学やってたらしいな
寺子屋の普及で識字率当時世界一やし
29風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:23:40.68ID:6t4bA3+80
身分社会のせいもあるだろうけどこれは流石に😱
30風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:23:42.82ID:tUxopaHr0
日本人って他の国からパクってきただけだよな
2022/04/19(火) 22:23:48.50ID:bEwXKhlo0
知ってたか?
白人様が日本来るまで「理性」とか「技術」とかって言葉すら無かったんだぜwどんだけ土人なんだよw
32風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:23:50.42ID:m8TJFTX00
そもそも統一された法体系と裁判官が存在しない時点で終わってるわ
奉行の気分次第で適当ジャッジって
その奉行になるのも世襲でしかない

犯罪行為にみんなビビってなにもやらなくなるんよね
33風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:23:50.89ID:gWgHYYJN0
たまに和算が凄かったとか聞くよな
34風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:24:00.87ID:mdglaRcua
>>26
技術的には西洋のものもかなり取り入れてるね
2022/04/19(火) 22:24:03.12ID:5yVfHNoNd
馬鹿やってねーでさっさと働け!

親御さん心配してたぞ🤔

>>1
36風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:24:12.00ID:U2JvuGLs0
>>20
それが日本やね
37風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:24:23.45ID:0ap9zu2da
江戸時代中期までの人って一生を半径10km圏内で終えたんやって
凄いよな10kmって車で10分やで

後期は神社仏閣へのお参り文化出来て関所も緩和されて
庶民が移動する距離一気に広がったって
38風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:24:24.28ID:rVD1zZd50
周りが気狂いばっかの大陸国家と違って自国が平定されたら安心だからな
39風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:24:26.84ID:XOgZPPv30
微積の概念とか行列式とか円周率結構な桁まで求めたりしてたで
西欧と独立に発見してるのは驚き
40風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:24:30.13ID:8JyrhWO7M
そもそも江戸も徳川幕府って封建のゴミ社会やん
何を過大評価しとるんや
列強に遅れたから維新が起きたんやぞ
2022/04/19(火) 22:24:37.14ID:bEwXKhlo0
地球が丸いことさえ知らなかった未開の猿や
42風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:24:59.08ID:tYWi3EZe0
伊能忠敬が測量の旅に発った記念の日に建てるスレかこれ?
43風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:25:05.25ID:dY8YwB8v0
>>36
とノーベルゼロの猿グックw
44風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:25:06.86ID:U2JvuGLs0
>>21
欧州より200年文明が遅れてる後進国だけどな
45風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:25:20.38ID:VeSEQ2o30
皆既日食の日付をほぼ正確に当てれるレベルまでには発展してるぞ
2022/04/19(火) 22:25:37.02ID:k0yAPLOo0
J民ってガイジのふりせんと死ぬ病気なんやね
47風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:25:37.43ID:0ap9zu2da
時代劇見ててこれって今だといくらなんやろってぐぐると
通貨の換算難しいんだよねこの時代
大体そば一杯とか大工の1日の工賃で割り出されてるけど
200年あるから一両の価値がかなり幅ある
48風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:25:39.20ID:bo2H8fWP0
一流の非文明国や
2022/04/19(火) 22:25:42.07ID:bEwXKhlo0
政治制度も科学技術も軍隊も学校もぜーーーんぶ西欧のパクリ
それが日本
50風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:25:51.92ID:kbsAVL700
え…
51風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:25:56.19ID:U2JvuGLs0
>>27
何も進歩してないってことやけどな
52風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:26:13.37ID:XVxOruUna
>>34
それほとんどの発明に言えるやろ
53風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:26:27.21ID:U2JvuGLs0
>>30
今も昔もね
昔は中国のパクリ、今は欧米のパクリ
日本は所詮猿真似しかできない
54風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:26:34.78ID:dY8YwB8v0
>>49
全部ゴミやん
科学はイスラム科学のパクリだしなw
55風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:26:35.23ID:XOgZPPv30
世界で初めて麻酔使った手術したのも一応日本人ってことになってる
56風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:26:40.46ID:VeSEQ2o30
>>37
ブータンがスマホを手に入れてから幸福度転落したように
余計な情報は人生の質を下げる
57風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:26:48.64ID:U2JvuGLs0
>>31
やめたれw
日本土人がイライラしてまうやろw
58風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:26:58.16ID:KlfqqEwz0
でも江戸時代は数学だけは教養高かったらしいな
普通の農民でも計算できたとか
59風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:27:06.25ID:dY8YwB8v0
>>57
とノーベルゼロの猿グックw
2022/04/19(火) 22:27:16.62ID:bEwXKhlo0
>>43
ノーベル賞は西日本人の功績がほとんどやからな、野蛮で低知能の関東猿はグックと大差ないぞ
61風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:27:23.96ID:kbsAVL700
そもそも治水も建築も農業や畜産や芸術
これだけ出来る国ってそんなにないんだが
62風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:27:32.31ID:R67nz6DSM
パクッて改良するのが上手かっただけでこんなに何も新しいものを生み出せないとは世界の誰も思わなかったんじゃないか
品質管理のひの字もない縄文式工業国だった日本に手取足取り教育してくれたアメリカ様と1ドル360円ドーピングで成り上がった後は一歩も自力で進めない模様
63風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:27:42.74ID:mdglaRcua
>>53
ギリシャをパクリまくりだったローマの悪口は
64風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:28:00.28ID:bo2H8fWP0
>>61
畜産?なんか傑出したものあったっけ?
65風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:28:03.29ID:dY8YwB8v0
>>60
グックは北も南もバカグックじゃねーかwwwww
2022/04/19(火) 22:28:06.37ID:bEwXKhlo0
>>54
産業科学がどこで起きたかも知らんのか、これだから猿真似のモンゴロイドは
67風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:28:09.59ID:xHezx9l8a
戦国時代くらいまでは世界でも強い方だったのに一気にクソ雑魚になったんやろ
結局欧米に喧嘩売って最終的に占領までされたんやし言うほど200年も鎖国の必要あったか?
68風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:28:12.60ID:VeSEQ2o30
>>60
やはり日本の中心を西日本に戻すべきやな
69風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:28:15.96ID:0ap9zu2da
昔って冤罪多かったというかほとんど冤罪ちゃううかったんかな
事件あると近所の評判悪い人を連れてきて拷問なんやろ
指紋も防犯カメラもないわけやし
70風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:28:28.40ID:U2JvuGLs0
>>48
非文明国の時点で土人なんだよなあ
71風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:28:34.62ID:dY8YwB8v0
>>62
とノーベルゼロの猿グックw
72風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:28:41.38ID:Mr78mSdBa
かなり昔から低温殺菌してたから…
73風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:28:47.42ID:kbsAVL700
パクるだけでもすごいんだが
74風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:29:00.29ID:0ap9zu2da
岡っ引きって警官みたいなもんかと思ったら
あれ半グレとかも雇ってて威張り散らすのも多くて庶民から嫌われてたらしいな
2022/04/19(火) 22:29:07.60ID:H2O2TkCaa
>>25
何それ
人類文化学みたいな領域の話?
76風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:29:15.10ID:bo2H8fWP0
>>70
字の読める土人は猿真似がうまいから明治維新の原動力になった
77風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:29:36.87ID:dY8YwB8v0
>>66
産業がなんだよw
パクリな事には変わらねーだろ馬鹿
78風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:29:39.04ID:U2JvuGLs0
>>75
ガイジの妄想やで
ほっとけ
79風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:29:40.56ID:e3CToSBW0
>>67
朝鮮半島で明軍の一部に押し負けてたのに世界でも強い方なん?
80風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:30:01.10ID:QzgOrBLc0
みんなイメージする歌舞伎やら相撲やらの文化が成熟して賑わってた江戸時代って家斉の時代で割と後期、幕末の手前ぐらいの短い期間なんよな
それまでは結構ショボそうやわ
2022/04/19(火) 22:30:31.68ID:bEwXKhlo0
科学技術への貢献度
ノーベル賞

白人(ユダヤ系)>>白人(ヨーロッパ系)>>>西日本人>>>台湾人>>韓国人=関東人
2022/04/19(火) 22:30:40.73ID:3oZfx3vud
じゃあ同時期の白人はなにしてたかと言うとクソほどの戦争と飢饉だからな
羨ましいかと言われると
30年戦争とか7年戦争とかナポレオン戦争とか狂気だろ
あそこだけなんども世界大戦してるようなもんだわ
2022/04/19(火) 22:30:53.83ID:KlfqqEwz0
まぁ寺社旅が最大の娯楽やし
2022/04/19(火) 22:30:55.61ID:4ZeaYLKUa
>>60
西日本人ガーって言って朝鮮人のために何の擁護になると思ったんや?
85風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:31:21.75ID:T/WSpKF2a
ほんなら煽るだけ一丁前な君がなんか革新おこしてみって話ですよ
86風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:31:33.35ID:fBFooQt40
先物取引は日本の米発祥やぞ
87風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:31:49.05ID:QzgOrBLc0
>>83
治安良いのは割と凄いと思うわ
88風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:31:52.17ID:xHezx9l8a
>>79
まずその頃の中華がマジで世界最強クラスやからな
日本に侵略の下見のつもりで来てた宣教師どももマジで強さは認めてたで
89風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:31:58.39ID:e3CToSBW0
>>83
実際そこはキリスト教もイスラム教も変わらん
90謎の漫画拾いX
垢版 |
2022/04/19(火) 22:32:11.85ID:gYvTFiGs0
新しいものを作るのは難しいからね。
91風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:32:13.90ID:dY8YwB8v0
>>78
事実だぞ
白人が住んでたとこに日本人がいれば
世界は500年先に進んでたのは確実
2022/04/19(火) 22:32:21.26ID:bEwXKhlo0
明治の日本人は政治制度や科学技術だけじゃなく、歩き方や食事マナーまで白人の指導受けてたからな
2022/04/19(火) 22:33:19.51ID:lBY5NGZn0
戦争は発明の母
94風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:33:34.63ID:2RDs4xuaM
>>67
戦国時代なんて他国は大砲が主流やぞ
しょぼい銃の数でたまにホルってる奴がいるが
95風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:33:44.88ID:jS+Qofzw0
欧米もピンキリやけどさすがにウンコ窓から投げ捨てる民族には憧れたくないわ
首都が糞尿まみれとかさすがに猫でも砂かけるくらいの知能はあるのに
2022/04/19(火) 22:33:46.26ID:3oZfx3vud
第一地域や第二地域の話みればわかるだろ
野蛮な大陸で革新が起きてもそこから遅れて離れた国(日本西欧)が得する
まぁその理論だとアメリカ最強だが
2022/04/19(火) 22:34:21.83ID:3oZfx3vud
>>67
アメリカはともかく欧州に負ける要素あるか?
2022/04/19(火) 22:34:38.79ID:bEwXKhlo0
日本は近代文明に必要な全ての要素を西欧から学んだけど、逆に日本から西欧に与えた影響といえば浮世絵だけw
99風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:34:58.57ID:Wg2grIqs0
戦時の方が技術は伸びるぞバカ文系てえき
2022/04/19(火) 22:35:09.91ID:+LqcRhCv0
中国人すらネジ発明できなかったのは不思議

いや、発明できたアルキメデスとやらがすごすぎただけか
たしかにあんなもん思いつかんわな
釘がやっぱ自然な発想だわ
101風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:35:26.54ID:lr1Ix8Uwa
>>95
日本人はウンコ食ってるけどな
102風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:35:26.61ID:bALj7WOLM
>>67
日本の戦国時代の規模って中国からしたら村長同士の争いでしかないぞ
103風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:35:39.26ID:dY8YwB8v0
>>98
日本の文化影響度は世界でもトップクラスで悔しいのw
104風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:35:42.11ID:4HvnYWdS0
チー牛こどおじ、今日も元気に子供部屋で日本叩き…w
2022/04/19(火) 22:35:50.33ID:3oZfx3vud
よく勘違いされるが国力は古代中世からずっと列強とならんでるのが日本
明治維新が奇跡みたいな言い方されるのはプロパガンダ
地力の国力だけで順当に発展しただけ
2022/04/19(火) 22:35:54.01ID:bEwXKhlo0
>>95
GHQが禁止するまで野菜に糞尿かけて食ってた民族が何だって?
107風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:35:58.27ID:y7zCHu0d0
天下泰平の世の中ですなぁ〜
と寿司でも摘みながら談笑したい
ワイはこれで帰るで〜と裏地に粋な刺繍をした着物をチラっと見せながら暖簾で手を拭う
108風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:35:58.35ID:e3CToSBW0
>>94
三兵戦術って知ってるかい
歩兵も騎兵も大事やぞ
109風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:36:39.05ID:dY8YwB8v0
>>106
糞食いグック乙
110風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:36:39.71ID:6hTEBCrSr
こう言うNHKやGHQ漬けの情報しか知らない莫迦は江戸末期に先進機械類やモールス信号なんかが普及してた事も知らねえんだろうな
奴隷根性丸出しにしやがって
そんなにアメリカの犬でいてえなら駐屯地行って掘られて来いよカスが
111風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:36:52.77ID:U2JvuGLs0
>>105
どこがやねん馬鹿
明治維新までは中華どころか朝鮮にも文明レベル負けてるわ
明治維新でたまたま欧米の猿真似したら上手く行っただけ
112風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:37:24.73ID:axz6v2610
鎖国が兄弟の分かちやったんや
あのままだったら朝鮮半島と同じ道だど
2022/04/19(火) 22:37:26.01ID:bEwXKhlo0
人類史の偉人は99%コーカソイドやからな
モンゴロイドの偉人なんて毛沢東とブルース・リーくらいしかいない
114風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:37:48.37ID:bCmpMiIoa
>>113
じゃあジャップ全員ゴミやんw
115風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:38:01.16ID:XVxOruUna
>>113
毛沢東って偉人なんか?
2022/04/19(火) 22:38:10.46ID:3oZfx3vud
>>111
国力(gdp人口兵力)で見りゃ古代からずっと上位だぞ
グラフで見りゃすぐわかる
2022/04/19(火) 22:38:14.29ID:bwLhI0iQ0
>>111
ウリナラファンタジーかな?
118風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:38:34.07ID:i4kHWSa1p
人口江戸が世界一みたいな話ガチなん?
119風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:38:34.50ID:ASMiEWOWM
>>105
貢物して倭の王と認められた俗国が何言っとんねん
120風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:38:36.23ID:e3CToSBW0
>>113
テムジンさんは入らへんの?
2022/04/19(火) 22:38:46.21ID:bEwXKhlo0
科学の歴史にモンゴロイドはいない
122風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:38:46.46ID:6hTEBCrSr
>>106
それはお前の国だろw
母国崇拝隠せてないぞ在日www
123風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:38:58.47ID:dY8YwB8v0
>>112
日本は他国から素直に学ぶ柔軟性があるからな
土人グックは馬鹿なのでウリスト反日教に洗脳されたけどw
124風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:39:08.40ID:axz6v2610
>>118
一時期かつごく一部の密度というのならガチ
2022/04/19(火) 22:39:09.10ID:3oZfx3vud
>>119
統一中国にはかてへんよそりゃ今だってそうだろ?
126風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:39:41.81ID:uJCX2DKQM
>>105
日本の工業レベルって普通にゴミだったのご存じない?
職人の感覚頼りで部品AとBが組み合わさるかも物次第という有り様だから何も量産できなかったのが日本
127風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:39:43.36ID:dY8YwB8v0
>>121
グックがいないのはガチだなw
2022/04/19(火) 22:39:47.36ID:bEwXKhlo0
>>122
少し調べればわかることなのに
そんなに日本の歴史が恥ずかしいのか?
129風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:39:58.33ID:U2JvuGLs0
>>116
GDPって・・・w
んなもん統計してないだろ馬鹿丸出しだな
兵力だって軍記物で盛られまくってる信憑性皆無の指標だし
文化の発信地である中華からのり離れている日本が朝鮮に文明レベル劣ってるのは残念ながら現実だよ
2022/04/19(火) 22:40:03.74ID:Ew0wwWosa
>>91
お前さあ…
ガチで右寄りのワイから言わせてもらうとこういうチョンモメンによる妄言だらけのあからさまな釣りスレはさっさと落とすのが定石や
煽るにしてもsageながらにしろや
それとグックっていう単語は日本人も含めて東アジア人全体に対する蔑称とされる場合が多い
用例として朝鮮戦争の時の朝鮮人全般に対してよく使われてたというだけで
差別用語ならチョウセンヒトモドキゴキブリとかチョンゴキブリとかって言えばええだけや
あとお前は同じことしか言えない低知能なんやから論破も出来ないのに無理に絡んでスレの保守をするな
ノーベル賞ノーベル賞って連呼しとるけどそれしかないみたいな印象操作にしか見えんし、馬鹿なりにもよく調べて冷静に日本の評価出来る点そうじゃない点をそれぞれちゃんと捉えとけ
多少的外れでも>>25で文化人類学的な観点から何か論じてみれば面白かったのに
無能な味方ほど恐ろしいもんはないわ
131風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:40:14.72ID:AqnH8j400
>>111
うんこ食ってだぞうの末裔が吠えてら
132風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:40:26.21ID:e3CToSBW0
>>118
別の時代でなら江戸並の都市はいくつもある
あの時期限定でなら
133風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:40:31.84ID:axz6v2610
>>126
職人賛美ってようは産業として未熟ってことやしな
2022/04/19(火) 22:40:31.97ID:RKDJsoOw0
そもそも歴史上ずっと日本人って東南アジア並の国だったし
ここ最近欧米のパクリでうまく言ってただけ
勘違いすんなよクソジャップが
135風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:40:37.35ID:dY8YwB8v0
>>131
やめグックたれw
2022/04/19(火) 22:40:53.29ID:3oZfx3vud
>>126
技術面ではそりゃ輸入した部分はあるよ?
人口gdp国富兵力の話
137風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:40:59.53ID:PyRbUslh0
バカサヨ発狂してて草
138風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:41:00.45ID:1ksyi5LH0
芸術に生きた時代だもんなあ
ヨーロッパかよ
139風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:41:04.90ID:y7zCHu0d0
江戸は男女比がバランス悪かったんやっけ?
確か7:3とか
140風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:41:22.92ID:XOgZPPv30
頭脳の頂点とも言われる素粒子理論分野で結構日本人貢献してるけどな
この分野で何か発見してるのユダヤ人か日本人かってレベルやで
141風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:41:23.58ID:dY8YwB8v0
>>133
ドイツ人馬鹿にしてんのかw
142風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:41:43.01ID:4cGpEcPsM
>>134
シンガポールみたいなもんや
今や完全に抜かれたけど
2022/04/19(火) 22:41:43.95ID:LsG7gOXoa
言葉を作ったのは日本人
2022/04/19(火) 22:41:45.01ID:3oZfx3vud
>>129
推測で学者が出したもんあるわ
145風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:41:51.96ID:axz6v2610
>>138
200年のうちだいぶ後の方の一部だけやろそれ?
146風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:42:07.11ID:dY8YwB8v0
>>137
毎度白人使ってホルってるのが糞奴隷らしいw
147風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:42:07.14ID:6hTEBCrSr
>>111
大日本帝国統治前の朝鮮がどんな状況だったのかも知らなのか
そりゃもう酷かったぞ
調べてみ?w
土人しか居ねえからw
148風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:42:29.53ID:mxQGgkQhM
>>141
毒ガスは馬鹿やから当然馬鹿にしてるぞ
149風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:42:38.27ID:lI/HrzGR0
競争がないからな
ある意味幸せ
150風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:42:53.77ID:Z40Xr50r0
積分とか
151風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:42:56.48ID:6hTEBCrSr
>>128
おい話噛み合ってねえぞ在日
152風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:42:57.85ID:0ap9zu2da
江戸時代とかよく障子やふすまとかで冬堪えられたな
153風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:43:03.98ID:e3CToSBW0
>>145
庶民文化になったのはせやな
154風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:43:23.42ID:U2JvuGLs0
>>140
現代科学の話なら中国韓国に論文数特許数抜かれたけどそれはええんか?
155風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:43:32.07ID:axz6v2610
>>149
クソみたいなカーストで生まれで一生がきまるの悲しい
156風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:43:46.71ID:dY8YwB8v0
>>148
ヨーロッパなんかドイツ人以下の馬鹿だらけやんw
157風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:43:47.19ID:0ap9zu2da
江戸時代とか昔って税金ちゃんと取れてたんやろか
脱税し放題だったんかな
158風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:43:53.57ID:rVD1zZd50
二次大戦時に自国で銃を設計生産できた国
アメリカ
日本
ドイツ
フランス
イギリス
ソ連

たったこれだけやで?
日本凄いわ
2022/04/19(火) 22:44:03.51ID:bEwXKhlo0
>>143
漢字を生んだのは中国やし、かな文字は関西で生まれたな
関東土人は無能やから200年なんの進歩もなかったんやろな
160風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:44:04.97ID:7YxN17B7a
同じスレ何度も立てて何がしたいんや?認知症?

江戸時代「200年平和だったのに何も発明もできず、科学の研究も進まず、政治も発展しませんでした」
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1650286935/
2022/04/19(火) 22:44:09.78ID:bwLhI0iQ0
こういうとこで日本sageするやつってわりとガチで朝鮮高校とか出てる可能性あるんだよな…
昔バイト先のやつが日本sage発言とほぼ同じ内容の話しとったし
2022/04/19(火) 22:44:09.93ID:GWjfbJ4t0
>>130
チョンモメンとネトウヨによるウンコの投げ合いしてるガイジ収容所みたいなクソスレでマジレスをするな
2022/04/19(火) 22:44:14.24ID:FDik0LpN0
>>9
お前だけ
164風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:44:29.32ID:kRq7nAlDp
その頃チョンは半裸で犬を食っていた
2022/04/19(火) 22:44:53.26ID:3oZfx3vud
例えばgdpはこんな感じで日本は近代が特別強い訳じゃない
昔から安定した列強レベルの強国

https://i.imgur.com/xJqSkEQ.png
166風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:45:06.02ID:B0y7szmy0
備中ぐわ
せんばコキ
千石どおし
唐箕
やね😎
167風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:45:08.96ID:nlTgBlCxa
>>164
全裸でウンコ食ってる日本人よりはマシだろ
2022/04/19(火) 22:45:11.78ID:bEwXKhlo0
ドイツから法律丸パクリしてる猿の国が何か言ってるw
2022/04/19(火) 22:45:24.80ID:bwLhI0iQ0
>>157
取れてたで
隠し田とかしてもバレたらやばかった
170風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:45:35.90ID:5qMbmya50
>>167
それもチョンで草
171風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:45:36.72ID:PRnolYhoM
そりゃ口が上手いだけの芸人が地頭いいってもてはやされる国やし
172風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:45:40.33ID:e3CToSBW0
>>158
イタリアは?
砲は作ってたはず
173風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:45:51.47ID:MBDP5qU7p
>>167
現代のチョンじゃん
2022/04/19(火) 22:45:54.90ID:ZPWrdJsGa
白人の髪色に染め、白人の化粧をし、白人の洋服を着て、白人の下着を履き、白人の靴を履き、白人のアクセサリーを身に付け

白人のスタイルに憧れ、白人の容姿に整形し、白人の白い肌に憧れ美白ケアをし

白人の食べ物を食べ、白人の飲み物を飲み、白人の国に旅行へ行き、白人のブランド品をステータスにし

白人の西洋建築の家に住み、白人の発明した乗り物に乗り、白人が発明した電化製品を使い、白人がモデルの広告を見て商品を買い

白人が出演してる映画を観て泣き、白人が出演してるテレビを観て笑い、白人がモデルのキャラクターのゲームで遊び、白人がモデルのキャラクターのアニメを観て萌え

白人が作った音楽を聴き、白人が作った音楽理論を使って曲を作り、白人の言語を歌詞やグループ名にし

白人が描いた絵を鑑賞して感慨に耽り、白人が書いた本を読んで感銘し

白人が開拓した学問を白人に倣って作った学校で小中高大と勉強し

白人の言語を学習し、白人の西洋医術で診断を受け、白人が発明した薬で病気を治し

白人の神様の誕生日であるクリスマスを祝い、白人の行事であるバレンタインデーに一喜一憂し、白人の収穫祭のハロウィンでコスプレをし

白人のバースデーケーキを誕生日に喜んで食べ、白人のハッピーバースデートゥーユーをみんなで歌い

白人の宗教の教会で白人のウェディングドレスを着て結婚式を挙げ、白人の神父の前で白人の婚約指輪を白人の真似をして取り交わし

白人が制定した時間を使い、白人が制定した法律を適用し、白人が制定した単位を使い、白人が制定した暦を適用し

白人のノーベル賞とフィールズ賞とアカデミー賞を日本人が受賞して喜び、白人のモンドセレクションを商品で宣伝し

白人に頭が上がらなくて、白人と目が合わせられなくて、白人に認められたいと日々常々思っていて

白人に認められた日本人のニュースを見るのが楽しくて仕方がなくて、白人の猿真似ばかりしている黄色い猿それが日本人
2022/04/19(火) 22:45:55.29ID:kIdiKFHTa
>>161
何それ
そのバイト先のやつの話詳しく聞きたい
176風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:46:07.90ID:BCuFTQBjp
>>167
江戸時代はみんな服着て寿司食ってたけどチョンは全裸だったの?
2022/04/19(火) 22:46:19.73ID:ZPWrdJsGa
福沢諭吉 「掌中万国一覧」 (1869) 世界中ノ人口〜人種ノ論 概訳

・白哲人種 42000万人
  皮膚は麗わしく、毛髪は細くて長い。頂骨が大きく、額が高い。容貌も骨格も全て美しい。
  精神は聡明で、文明の極度に達するのも納得の性質である。全ての人種の中で最も優
  れている。 ヨーロッパ一円、アジア西武、アフリカ北部、及びアメリカに住居する人々が
  これにあたる。

・黄色人種 46000万人
  皮膚の色は黄色くて油のよう。毛髪は長く黒い直毛で、剛毛である。頭の形はやや四角く
  て、額は低い。エラ骨が平で広く、鼻は短く、眼は細くて目尻が斜めにつり上がっている。 
  よく苦難に耐えて勉学に励む性格だが、知恵の働きが悪いために物事の進歩が甚だ遅い。
  
178風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:46:21.60ID:U2JvuGLs0
>>168
国家としての統一的な法体系が無いって終わってるよなwww
そら非文明国認定されますわ😅
179風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:46:22.09ID:dY8YwB8v0
>>168
ドイツ人にどつかれてた猿グックなら知ってるw
180風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:46:22.23ID:rVD1zZd50
>>172
イタリアのは全部ドイツ人設計やで
181風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:46:26.04ID:y7zCHu0d0
>>165
中国が落ちていたのは阿片戦争のせいなん?
182風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:46:47.86ID:6MAJoMfta
あーあジャップ発狂しちゃった
183風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:47:17.96ID:dY8YwB8v0
>>182
発狂してんのはコピペグックだろw
184風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:47:47.93ID:0ap9zu2da
https://i.imgur.com/UctBO1r.jpg

江戸時代の寿司大きくて羨ましい
185風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:48:00.85ID:etrjCbYy0
>>165
はえー
186風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:48:12.81ID:dY8YwB8v0
グック猿の白人崇拝はマジでキショイよねw
187風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:48:14.34ID:GPx28gRk0
>>174
188風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:48:19.82ID:6hTEBCrSr
>>167
まんまチョンの生態で草
2022/04/19(火) 22:48:24.80ID:bEwXKhlo0
明治に未開日本の近代化に来た西洋人は、日本人が外でも裸でウロウロしてるみたいなこと書き残してる人多いな
190風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:48:47.63ID:dY8YwB8v0
>>189
嘘乳出しグック松
191風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:48:48.34ID:3UeAFtZc0
>>177
よく苦難に耐えて勉学に励む性格だが、知恵の働きが悪いために物事の進歩が甚だ遅い。

悲しいなぁ
2022/04/19(火) 22:48:49.18ID:kIdiKFHTa
>>129
>>165

昔のGDPはアンガスマディソンとか学者がちゃんと数値化してるぞ
もちろん推測が多いが経済学における貢献は大きい
トンスル飲んで糞まみれで発狂してないでもうちょっと勉強した方がええでチョンモメン
193風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:48:49.98ID:jXa8UFJbp
欧州は結局鎖国してないから文化交流が多かったからな
現代の世界の100年での急速な進歩を見れば文化交流がどれだけ大きいかがわかる
日本の江戸時代みたいな平和な独裁国家であれば自分らの平和のために技術進歩を許さないからな
194風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:49:08.66ID:rVD1zZd50
>>181
アヘン戦争の前から終わったで
白人が極東までこんにちはしてきて本格的にやられただけ
195風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:49:09.36ID:GjxIdZPR0
あの時代にローソク足とテクニカルの発明は偉大やと思うわ
196風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:49:15.68ID:7SKuAIoP0
>>184
寿司っていうよりおにぎりっぽい大きさやな
5個くらいでお腹いっぱいになりそう
197風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:49:35.37ID:gqv9H2qtp
その頃チョンは酒にうんこを漬けて飲んでいた(継続中)
198風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:49:57.59ID:AqnH8j400
>>189
イザベラバード「日本と違って腐っとるはこの半島wwww糞くってて草」
199風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:50:13.77ID:BNtUpWMUa
>>197
ジャップは人糞を肥料にしてるけどな
200風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:50:14.11ID:e3CToSBW0
>>181
欧米列強がガンガン発展してたんで相対的に下がっていった感じ
ガチで下がり始めるのは辛亥革命後に内戦状態になってから
201風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:50:16.04ID:dY8YwB8v0
>>195
グックが糞食って火病するから止めとけw
202風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:50:22.92ID:6hTEBCrSr
糞喰いエヴェンキ発狂してて草
2022/04/19(火) 22:50:26.24ID:hMftJy+O0
握り寿司、天ぷら
204風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:51:02.73ID:APSVbynFa
ヨーロッパと比べられた…せや!朝鮮叩いたろ!
205風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:51:10.59ID:gTas44ila
>>204
たーれーいw
206風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:51:12.10ID:5Jizq3Mu0
ここまで新規御法度なし
207風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:51:18.59ID:bxDYVjUG0
嫌儲の底辺臭がする奴いるな😅
2022/04/19(火) 22:51:24.95ID:bEwXKhlo0
グリフィス(山下英一訳)『明治日本体験記』平凡社東洋文庫,1984. [初出=1876年] 暑い時の日本の町では、生きている彫像の研究にすばらしい機会がもてる。働く人はよくふんどし一枚になっている。女性は上半身裸になる。身体にすっかり丸みがついたばかりの若い娘でさえ、上半身裸でよく座っている。無作法とも何とも思ってないようだ。(p. 235)

E・S・モース(石川欣一訳)『日本その日その日』平凡社東洋文庫,1970-1971. [初出=1917年] 奥地へ入って見ると、衣服は何か重大なことがある時にのみ使われるらしく、子供は丸裸、男もそれに近く、女は部分的に裸でいる。(1巻, p. 80)
209風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:51:31.42ID:xHezx9l8a
>>193
幕末に250年前の装備で国内戦争してたからな
よく植民地にされんかったもんやで
2022/04/19(火) 22:51:34.89ID:kIdiKFHTa
>>199
それジャップに限らないけどな
少なくともうんこまみれでうんこ酒飲んでる劣等民族チョンが批判できた相手ではないで
211風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:51:35.02ID:rVD1zZd50
>>193
陸続きの国は技術発展させんと国ごと無くなってくからな
ヨーロッパとか中国の時代ごとの移り変わりとかマジで覚えきれん
212風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:51:42.83ID:U2JvuGLs0
>>204
そもそも日本の文化ってほとんど朝鮮半島から渡来してきた朝鮮人が作ったものだって理解してるんかな?
日本は朝鮮民族の国なんやで
213風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:51:55.90ID:r0kPR1Nrp
>>189
チョンなら日本が統治して教育やインフラ整備しなかったら未だに半裸で歩いてただろうな
214風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:52:14.38ID:7SKuAIoP0
識字率はすごかったらしいね
庶民も結構文字が読めたんやろ
215風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:52:19.71ID:kn9L8jpI0
浅草の方が一気に発展するって常識ちゃうの?🤔
平和だったのにってどう言うことや?平和だったからやない
216風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:52:26.26ID:dY8YwB8v0
>>204
土人グックで叩けないから悔しそうw
217風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:52:34.41ID:AqnH8j400
腹かかえて笑ったわ

バードは本書の中で、ソウル、条約港、幹線道路の周辺のはげ山は非常に目につき、儒教の影響で国内で見下されている手工業は不振で美術工芸は何もなく、国土の有様に関しても不幸な未来を抱かせると述べている。朝鮮半島南部の大部分は、墓地理由を除き皆無であったと記している。1894年の訪問時のソウルに関して、道は牛がすれ違えないほど細く迷路のようであり、家から出た汚物によって悪臭が酷く、北京を見るまで「ソウルこそこの世で一番不潔な町」だとし、「紹興へ行くまではソウルの悪臭こそこの世で一番ひどいにおいだ」「都会であり首都であるにしては、そのお粗末さは実に形容しがたい」と記している
2022/04/19(火) 22:52:38.60ID:bEwXKhlo0
ケンペル(斎藤信訳)『江戸参府旅行日記』平凡社東洋文庫,1977. [初出=1777-79年] 普通の従者、特に乗り物をかついだり槍を持ったりする者はズボンをはかず、いちだんと敏捷に行動できるように、上衣をはしょい裾を帯にはさんでいるので、彼らの下半身は露わになっているが、このことを彼らは少しも恥ずかしがらない。(p. 12)

土屋喬夫・玉城肇訳『ペルリ提督日本遠征記』岩波文庫,1948. [初出=1856年] 水夫達は身長の高い筋肉の隆々とした男達で、その赤銅色の肉體には腰の周りに一片の布をつけているきりで、あとは全部裸であった。(2巻, p. 188)
2022/04/19(火) 22:52:43.84ID:3oZfx3vud
むしろ明治維新を奇跡とすると日本人が優秀だとかって理論になって右翼的で危険だわ
日露戦争なんかも軍事費は英米の円借款を足せばロシアを上回る
運がいいとかじゃなくてちゃんと物事には理由があるんだわ
220風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:52:49.29ID:ekl/iCuc0
自分の遺伝子さえ否定して現実逃避はダサすぎるわ
2022/04/19(火) 22:53:12.39ID:DQ/Qa0kX0
江戸時代はネジを国産できなかったからな
複雑な機械作れなかった
222風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:53:14.72ID:U2JvuGLs0
>>214
むしろ識字率高かったのにまともな学者生まれなかったとかもう限界やんこの国
終わりだよ
2022/04/19(火) 22:53:16.01ID:bEwXKhlo0
カッテンディーケ(水田信利訳)『長崎海軍伝習所の日々』平凡社東洋文庫,1964. [初出=1860年] 我々は若い娘たちに指輪を与えた。その娘たちはどうしたのか胸もあらわに出したまま、我々に随いて来る。見たところ、彼女たちは、われわれがそれによほど気を取られていることも気付かないらしい。我々が彼女たちの中で一ばん美貌の娘に、最も綺麗な指輪を与えたことが判ると、数名の娘たちは我々の傍に恥ずかしげもなく近寄って来て、その露出した胸を見せ、更に手をさわらせて、自分こそ一ばん美しい指輪をもらう権利があるのだということを知らそうとする。(p. 86)
224風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:53:19.65ID:UynF7qKGp
>>216
その頃チョンは言語すら無く同然文字すら無かった
225風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:53:19.93ID:dY8YwB8v0
>>217
ややややめグックたれw
226風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:53:41.87ID:EJpqTK2Y0
>>1
じゃあそれ以前の日本の発明は?
227風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:54:27.02ID:e3CToSBW0
>>214
当たり前の事やが自分の仕事に関係ある最低限な事が多かったけどね
頭いい奴は別
2022/04/19(火) 22:54:35.07ID:3oZfx3vud
秀吉がシャムに日本人居留地作ってたしあと一歩で植民地にできて帝国主義になったのにな
そしたら西洋に出遅れることはなかった
平和ではないだろうが
229風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:54:36.47ID:Su+bmtj8d
落語みてると大阪京都の上方とか地方も元気だったから良い方向に作用してる
江戸時代くらい自立分散してた方が日本のポテンシャルは高いんと違うか
230風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:54:42.83ID:Xw0I62Z0d
日本地図
当時としては世界最高峰の精度
この頃から日本人の緻密さは発揮されてたんやな
2022/04/19(火) 22:55:20.42ID:cORQLNrea
>>219
ほんこれ
バカサヨの中でもそれを分かってる奴らは日本の明治維新を帝国主義の根源とか侵略戦争の始まりとかなんとか言って叩くのに
それ以前の時代を叩くと相対的に明治以降のそれをageることになるから出来ないのがデフォなのにな
2022/04/19(火) 22:55:21.95ID:bwLhI0iQ0
>>214
かなもじとある程度の常用漢字までは読めたみたいやな
書くのは出来んかった人もおるみたいやけど
233風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:55:30.25ID:rVD1zZd50
>>222
知識が足りないだけでは?
234風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:55:41.79ID:dY8YwB8v0
CPUとフラッシュメモリを発明したのも日本人だしな
2022/04/19(火) 22:55:56.67ID:bEwXKhlo0
ゴロヴニン(井上満訳)『日本幽囚記』岩波文庫,1943. [初出=1816年] 繪畫、建築、彫刻、製版、音樂そして恐らく詩についても、日本人はあらゆるヨーロッパ人より遥かに後れている。彼らは各種兵學を通じてまだ赤ン坊で、航海術は沿岸航海以外には全く知っていないのである。(下巻, p. 35)
236風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:56:02.91ID:YdO9y5TA0
そもそもネトウヨが崇める日王からして朝鮮系だからな
02W杯の時に当時の日王家は朝鮮系の血筋と公の場で認めて発言した
韓国が嫌いなのに朝鮮系の日王を崇めるみじめな倭猿さんw
237風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:56:18.65ID:y7zCHu0d0
>>230
伊能忠敬は転生者やで
238風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:56:35.51ID:dY8YwB8v0
>>236
百済とエラ便器は別やろw
239風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:56:42.68ID:U2JvuGLs0
>>236
そもそも日本人自体、朝鮮半島から渡来した朝鮮民族のDNAが入ってるのになw
240風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:56:42.75ID:QzgOrBLc0
明治維新起こせたのは江戸時代の基盤があったからやで
2022/04/19(火) 22:57:00.69ID:Ew0wwWosa
人類史における日本人の功績で1番凄いのはビットコインに代表されるブロックチェーン技術を生み出したことやろ
サトシ・ナカモトはほんま凄い
2022/04/19(火) 22:57:25.54ID:bwLhI0iQ0
>>222
本居宣長とか林羅山とか山鹿素行とか頼山陽とかいっぱいおるぞ
243風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:57:26.79ID:bOkzY07Ad
>>236
その理論で言えば日本人皆大陸系の血流れてるし人類皆兄弟と何も変わらん
244風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:57:28.15ID:29jGwcWYa
>>229
上方と江戸くらいやろ
かろうじて三河か
東北とかの蝦夷地はアフリカ並みの未開の地扱いや
245風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:57:45.25ID:e3CToSBW0
>>235
なお彼が居たのは函館である
北海道開拓の村前の函館である
246風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:57:49.03ID:EJpqTK2Y0
>>240
人口も増えたしな
247風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:57:54.42ID:dY8YwB8v0
>>239
中国大陸の南方から沖縄経由で北上が史実やで
248風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:57:56.44ID:fwDSwYOX0
そもそも研究職あったんか?
2022/04/19(火) 22:58:11.29ID:Q2kmPbvta
>>230
こんなに正確な地図が!
すごい事業やったんですね

それ一人がやった

は?

一人が助手数人つけてほぼ趣味でやった

えっ?

向こうの人も困惑やで
250風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:58:17.53ID:ShRg47iHa
西欧なんて11世紀ごろまでイスラムと東欧に見下される未開の地やったのにそこからの発展は凄いな
251風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:58:22.33ID:U2JvuGLs0
>>247
縄文人は渡来系弥生人に民族所されましたが
2022/04/19(火) 22:58:29.51ID:bEwXKhlo0
オールコック(山口光朔訳)『大君の都』岩波文庫,1962. [初出=1863年] そして、たいていの子供は、シラクモ頭だ。この病気は、ほこりと多少関係があるものと医者は普通考えている。たしかに子供たちは、何度もからだを洗っているにちがいないのだろうが、きたなく見える。だが、じつをいうと、日本の下層階級の人びとは、男も女もいっしょになって群らがり、ねむり、入浴するので、接触感染をする病気があるとかならずまんえんするのである。

E・S・モース(石川欣一訳)『日本その日その日』平凡社東洋文庫,1970-1971. [初出=1917年] 子供は、僅かな例外を除いて、可愛らしくない。(2巻, p. 194) 子どもはどこにでもいて、間断ない興味の源になる。だがみっともない子が多い。この国には加答児にかかっている子供が多いからである。

イサベラ・バード(高梨健吉訳)『日本奥地紀行』平凡社東洋文庫,1973. [初出=1880年] ここはたいそう貧しいところで、みじめな家屋があり、子どもたちはとても汚く、ひどい皮膚病にかかっていた。幼い子どもたちは、首から紐でお守り袋をかけたままの裸姿である。彼らの身体や着物、家屋には害虫がたかっている。独立勤勉の人たちに対して汚くてむさくるしいという言葉を用いてよいものならば、彼らはまさにそれである。
253風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:58:32.76ID:dY8YwB8v0
>>241
やめグックたれw
254風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:58:38.07ID:LoER3jPv0
戦争するよりお花見する方がいいよね
255風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:58:41.84ID:U2JvuGLs0
>>247
縄文人は渡来系弥生人に民族浄化されましたが?
256風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:58:52.48ID:90t623CcM
このスレ毎日立つん?
2022/04/19(火) 22:59:04.44ID:Z6BWpC9Ga
>>236
そんなこと言い出したら東アジア人なんか皆同じ血が流れてるだろ
んで白人も黒人も含めてみんなアフリカの血が流れてる
古代まで遡ったら人類みな兄弟とかいうレベルや
天皇家に古代朝鮮半島の血が流れてるのがそんなに誇らしいのか?
天皇は嫌いなんじゃないの?
258風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:59:05.35ID:rVD1zZd50
150年前白人医者「麻酔無しで手足ぶった斬りますw」
150年前日本人医者「麻酔して乳がん手術してました」

白人野蛮すぎるわ
259風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:59:21.63ID:7SKuAIoP0
でも江戸時代に力を蓄えたから明治維新で成長して
昭和の頃には欧米列強と肩を並べることができたんちゃうか
260風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:59:34.27ID:cyzMJnA90
民衆がアホで無能の方が統治しやすいからや
現代もそのまんまやんけw
261風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 22:59:58.97ID:dY8YwB8v0
>>255
渡来系もエラ便器ではないよねw
2022/04/19(火) 23:00:02.73ID:bwLhI0iQ0
>>248
蕃書調所は幕末に出来たけど、それ以前にもオランダから入ってきた欧州の学問を研究したりする人はおったと思う
あとは儒学に関しては陽明学とか朱子学を研究しとったな
263風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 23:00:18.54ID:6HMczQok0
???「ペニシリン日本で作ったことにしたろw」
264風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 23:00:23.56ID:PqPAddnM0
キリスト教入れないで植民地化を防いだ有能や
265風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 23:00:34.88ID:5ltVmLqoa
J民のこの中心人物に対する印象は?

https://i.imgur.com/toPbmRK.jpg
266風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 23:00:36.02ID:Xw0I62Z0d
>>249
シーボルトがあまりの出来に感動して持ち出そうとしたんよね
267風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 23:00:36.47ID:bioPDDG0M
チョンモメンは嫌儲が最近ネトウヨに支配されつつあるから他所の板に出張って迷惑よくかけるようになっとるな
268風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 23:00:39.44ID:M7rKQyYo0
>>74
岡っ引きなんて現代のヤクザの原型やしな。
269風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 23:00:40.76ID:dY8YwB8v0
>>258
やめグックたれw
270風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 23:00:40.98ID:YdO9y5TA0
>>257
天皇ってなんだよ頭ネトウヨ?日王だろ
日王はどうでもいいけど韓国嫌いなのに朝鮮系の日王崇めてるネトウヨは面白いだろw
271風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 23:01:13.79ID:e3CToSBW0
>>265
ジオン=ダイクン
2022/04/19(火) 23:01:17.87ID:bwLhI0iQ0
>>265
馬鹿と天才は紙一重
2022/04/19(火) 23:01:33.42ID:YFaY6zpOa
>>259
歴史の連結性はほんま凄いからなどの国も
江戸時代の官僚体制が明治維新以降の近代化にも繋がったし
戦時期の統制経済体制が戦後の高度経済成長を効率化させたって指摘する学者もおる
274風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 23:01:36.20ID:dY8YwB8v0
>>270
頭エラ便器がまた捏造しとるわw
2022/04/19(火) 23:01:42.87ID:bEwXKhlo0
>>258
150年前の白人は未開の日本猿に医学の指導してたけど
276風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 23:01:45.02ID:AqnH8j400
>>251
なのに朝鮮半島には日本のDNA全く入ってないけどなw
お前らが上とするなら日本の血がないとおかしいのに一滴もないの草
大昔から半島からはよ逃げて日本人なりたくてしゃーなかったんやろなw
277風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 23:02:11.75ID:QzgOrBLc0
>>265
ガチキチ
2022/04/19(火) 23:02:22.59ID:bwLhI0iQ0
>>268
岡っ引きはヤクザから足洗ったやつの再就職先みたいなもんや
ヤクザはヤクザとしてあったし
279風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 23:02:34.79ID:cyzMJnA90
>>259
蓄えた力なんてないぞ
幕末はどこも金欠や
唯一金があったのが先々代の借金がもとで倹約続けてた薩摩藩やで
2022/04/19(火) 23:02:56.12ID:YFaY6zpOa
>>270
日王なんて単語ないけど頭チョウセンヒトモドキゴキブリか?
天皇大嫌いなのに古代朝鮮の血が入ってるをホルホルってほんまチョウセンヒトモドキゴキブリに誇れるものは何もないんやね…w
2022/04/19(火) 23:03:09.65ID:bEwXKhlo0
ファーーー!!!

これが科学の答えやで

https://i.imgur.com/odtFRrM.jpg
2022/04/19(火) 23:03:18.40ID:Q2kmPbvta
>>266
すごい道具があるんかな?
すげえやジパング!
これをやった道具を見せてくれ!

ほい紐、これで長さはかるねんで!

…秘密、ということか、クッ
283風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 23:03:20.38ID:dY8YwB8v0
日本人が優秀すぎてグックのイライラが止まらんな
284風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 23:03:27.06ID:cyzMJnA90
>>265
インテリのフリした狂人
285風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 23:03:49.85ID:rVD1zZd50
https://i.imgur.com/2L9T3Vz.jpg
ちな先月のワイの給料
286風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 23:04:01.38ID:jKoAahy20
>>270
日王って単語見るとマジでチョンって日本に対するコンプレックスが強いんやなって思うわ
2022/04/19(火) 23:04:04.55ID:bEwXKhlo0
ハプログループの頻度をもとにしたアジア集団の近縁関係
https://pbs.twimg.com/media/EcczT9XU4AUASXx.jpg
2022/04/19(火) 23:04:21.13ID:RH90+Do9a
>>260
>>279
せめて学術書いくつか読んでから歴史語ろうよ
たぶん受験のためにひたすら教科書暗記してるその辺の中学生高校生の方がお前よりまともな歴史観してるぞ
2022/04/19(火) 23:04:26.48ID:bwLhI0iQ0
>>279
米沢藩とかいう可哀想な藩
290風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 23:04:34.46ID:e3CToSBW0
>>279
奄美酷使と密貿易と250年ローン忘れてんぞ
291風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 23:04:42.92ID:M7rKQyYo0
>>244
この時代の日本は北陸が一番の人口集積地やで。
江戸と京と大坂が一転集中でデカいだけで一歩外出れば田舎と同じや。
292風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 23:04:52.87ID:dY8YwB8v0
糸目グックイライラで草
2022/04/19(火) 23:05:06.67ID:KlfqqEwz0
当時の裁判とか文献読むのたのC
294風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 23:05:12.37ID:7SKuAIoP0
>>279
だから薩摩藩は討幕できたんか
失敗は成功のもとやな
295風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 23:05:32.48ID:LJL9HJipM
すまん、平賀源内さんをしらんのか?
世界初のプロペラを作ったんやが
296風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 23:05:42.57ID:yHfXL/w/0
今も大した発明も発展もしてないやん
平和なままゆっくり衰退していくってよっぽどやで
2022/04/19(火) 23:05:43.96ID:bEwXKhlo0
ジャレド・ダイアモンド「弥生人は朝鮮人」。

ジャレド・ダイアモンドは、その世界的なベストセラー『銃、病原菌、鉄』で、

「朝鮮半島から先進文明を持った人々が大量に渡ってきて先住の縄文人を殺したので、
弥生時代という縄文時代とは根本的に性格を異にする新しい時代が始まった」

という主張をかなりの説得力を持って示している。読めば納得、というやつだ。

しかしなんと、『銃、病原菌、鉄』が和訳される時、その章だけ訳されなかった。
マンガのような話だが事実。大笑いw。
ほんと糞ジャップは赤ん坊w

「ジャップ=朝鮮人」という真実がそんなに都合悪いのかw。

その訳し飛ばされた部分を訳してくれた人がいる。
https://cruel.org/diamond/whoarethejapanese.html
298風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 23:05:46.12ID:Bo2JkbZB0
JINって江戸時代にいたんだっけ?
あの頃の医療ってどういう感じだったんだろ。
杉田玄白って薬とか作れたんかな
299風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 23:05:50.41ID:Xq3veXFca
他の国が文明つくってるときに土器作って原始人さながらの生活してた民族だぞ?
ぶっちゃけ朝鮮人のこと馬鹿にできない
300風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 23:05:52.15ID:EJpqTK2Y0
>>279
薩摩藩て滅茶苦茶借金踏み倒したんじゃなかった?
301風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 23:05:58.76ID:9fn+mt73M
戦争が科学技術を発展させるんや
平和な時代は動きがない
302風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 23:06:03.52ID:dY8YwB8v0
糸目グックイライラで草
303風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 23:06:09.62ID:Su+bmtj8d
>>244
寄席文化はそこ中心に地方に広がったけど
かんじんのネタもとは伊達とか鍋島とかのお家騒動ものとか
やじきたに発展する道中物も地方抜きじゃ成り立たない気がする
2022/04/19(火) 23:06:43.17ID:Q2kmPbvta
>>289
農業商業にたけた上に倹約していて
薩摩よりも金のあった松山藩

なぜか幕末はうんこの極みムーヴ
305風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 23:06:53.61ID:Xw0I62Z0d
>>282
まさか17年歩いて作ったとは思うまい
キチガイの所業や(褒め言葉)
ちなみに今日は地図の日やで
306風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 23:06:54.14ID:rVD1zZd50
https://i.imgur.com/YKZXEm9.jpg
ちな李氏朝鮮時代の鎧や
ガチでかっこええやん
307風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 23:06:57.27ID:QzgOrBLc0
>>293
どこで読めんの?
308風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 23:07:04.33ID:LJL9HJipM
江戸時代で発明と言えば平賀源内さんがおるやろ
309風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 23:07:10.64ID:V99Ayh8Da
平安時代とかの錬金術興味あるんやが文献あるか?鳥居を赤く塗る文化があるって事は辰砂は知ってただろうし大陸との交流があったって事は水銀や硫黄の研究くらい残ってそうなもんやけど
310風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 23:07:11.54ID:M7rKQyYo0
>>251
その渡来系弥生人が朝鮮半島から来てないということや。
稲作の発掘品とか見ても中国大陸か琉球経由で
2022/04/19(火) 23:07:20.32ID:ebSFT9N5a
>>299
他の国って中国ギリシャくらいやろ
古代史まで遡ってマウンティングってガイジだよね
せめて封建社会が成立したくらいの頃から比較しようや
312風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 23:07:36.31ID:hsEWBNhKd
日本は発達障害多すぎるからな
変化を異様に嫌う
2022/04/19(火) 23:07:53.59ID:Q2kmPbvta
>>308
よくわからんけどエレキテル作った

なぜできる
314風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 23:08:00.88ID:cyzMJnA90
>>288
学術的な話やのて軍事的な話しとるんやが

>>290
250年ローンが倹約のきっかけや
なお貸し手脅して無利子の模様
315風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 23:08:22.70ID:DCD7q6o/a
徳川というゴミ
316風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 23:08:22.76ID:e3CToSBW0
>>308
あの人は発明家やない
売れっ子エロ小説家や
317風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 23:08:31.12ID:5JjH3wK1M
日本人がウホウホ言いながらドングリ食ってる時に
中国では宮廷料理が振る舞われてたからね
318風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 23:08:33.91ID:U2JvuGLs0
>>310
弥生人が朝鮮半島から渡来してないなんて主張する馬鹿なんて実在するのか(ドン引き)
2022/04/19(火) 23:08:49.42ID:bEwXKhlo0
https://i.imgur.com/CtLCJFu.png
320風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 23:08:53.20ID:zrnXNKC/0
日本には生類哀れみの令があるんだが?
321風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 23:08:53.97ID:7SKuAIoP0
やっぱり平和だと新しい発明も必要ないから生まれないんちゃうか
そもそも江戸時代って発明してもあんまり評価されなさそうやし
322風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 23:08:58.14ID:M7rKQyYo0
>>270
古代朝鮮半島人と今の韓国・北朝鮮人は別民族だぞ。
323風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 23:09:52.70ID:dY8YwB8v0
>>322
やめグックたれw
324風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 23:09:53.09ID:KjI8P6I/0
>>299
ケルトガリアゲルマンスラブ人「…」
325風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 23:10:04.02ID:n3j+2jbZ0
先物取引発明したやろ
326風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 23:10:13.95ID:cyzMJnA90
>>300
踏み倒したというか無理やり無利子で250年返済にした
それでも年に数万両返済せんといかんので倹約して
少しずつ余剰分を蓄えとったんや
327風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 23:10:15.75ID:dY8YwB8v0
糸目グックイライラで草
2022/04/19(火) 23:10:16.44ID:3oZfx3vud
>>319
一生懸命毛唐の悪口拾ってきてくれて悪いんだけどそれ気にしてるの白人コンプレックスのキミだけだから
2022/04/19(火) 23:10:27.93ID:i/2LQ/Dla
>>314
軍事力に限定しても幕末には薩長や水戸だけでなく幕府や佐幕派も兵器の近代化してたけどな
330風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 23:11:30.13ID:e3CToSBW0
>>321
趣味で凄いことやってる人はいる
せやけど趣味やから評価はあんまされとらんな
2022/04/19(火) 23:11:30.68ID:bEwXKhlo0
20世紀まで日本には科学や哲学に関する言葉なんて存在しなかった
それらは西洋文明と共に入ってきた
332風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 23:11:51.20ID:6hTEBCrSr
まだ縄文系だの弥生系言ってる莫迦おって草
あれNHKが作った捏造だぞ?
333風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 23:12:07.27ID:rVD1zZd50
古代世界の話したら
文字で歴史残す文化あるギリシアとかローマ、エジプトなんかが異端なだけで他の民族はそいつらが描いた歴史書の中に登場するだけやからな
中国の歴史もその時代にかかれたものじゃなくて、後世になって編纂されたものばっかやし
334風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 23:12:24.81ID:0CxGHFlnp
>>281
北海縄文人とアイヌって違うんやな
2022/04/19(火) 23:12:33.66ID:KlfqqEwz0
家光とかいう変態ホモほんま草
336風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 23:12:43.44ID:jS+Qofzw0
コピペ発狂なんてしたら前準備してるのがバレて
偶然なんJで白人コンプの書き込みが増えて自然発生的に嫌日機運で連帯し始めたって印象が成り立たなくなっちゃうじゃん
337風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 23:12:46.75ID:u7kFe54Fr
江戸時代に200年進んでいたヨーロッパはたった100年で日本に追いつかれてるけどその間何してたの?
338風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 23:12:47.21ID:e3CToSBW0
>>329
そしてやっぱり忘れられる佐賀こと肥前鍋島
339風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 23:12:56.20ID:WOJou0830
密です
340風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 23:13:06.19ID:7SKuAIoP0
>>330
趣味だとわかる人にしかわからんのかもしれんな
ちなみにどんな趣味や
341風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 23:13:10.01ID:cyzMJnA90
>>329
近代化やのうて海外からの輸入やんけ
2022/04/19(火) 23:13:10.71ID:Q2kmPbvta
からくり師とか頭おかしいからな
2022/04/19(火) 23:13:17.72ID:mC0lnqAM0
李氏朝鮮とええ勝負やね
344風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 23:13:21.79ID:M7rKQyYo0
>>318
弥生人が朝鮮半島由来なら日本よりも稲作の歴史が古くないと辻褄が合わんやろ?
でも半島の稲作の史料は
日本のそれよりも新しいのしか見つかってないし、そもそも朝鮮半島
2022/04/19(火) 23:13:29.61ID:Ey+AW3IP0
大体家康が悪い
346風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 23:13:39.08ID:vHiA16Zv0
1700年代平和過ぎるやろと油断してたら1800年代で急に不穏になんの草
347風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 23:13:44.53ID:ZrQASOz10
こう言うスレ立ててるやつ日本史真面目に勉強した事なさそう
348風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 23:13:48.37ID:AqnH8j400
>>331
だからフランシスコザビエルはハゲたんやな
349風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 23:14:27.03ID:dY8YwB8v0
>>337
白人と日本人ではIQにギャップがあるのでしゃーない
2022/04/19(火) 23:14:34.36ID:Ey+AW3IP0
>>321
新しいことしたら幕府に弾圧されるんだよ
2022/04/19(火) 23:14:53.91ID:fLYItbMDa
>>341

一国だけで成立してる国なんて世界に一つもないだろ
例えば江戸幕府も末期はフランス人顧問呼んで訓練させたり兵器・装備の近代化したりしたけど
ガチでガイジやんこいつ
352風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 23:15:16.44ID:O0GqczdK0
>>334
アイヌは樺太方面から渡ってきた民族やで
353風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 23:15:18.61ID:M7rKQyYo0
>>344
朝鮮半島ではコメは育たん。その地域では大麦とかトウモロコシが主流やからな。
2022/04/19(火) 23:15:24.19ID:bEwXKhlo0
日本の歴史チョンとセットにされてて草

https://i.imgur.com/F2c8fI0.jpg
355風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 23:15:36.89ID:O0GqczdK0
>>337
日本も30年で中国に追いつかれて抜かれたやんの
356風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 23:16:03.73ID:kbwGolO7p
日本ってもうずっと平和だよな〜って思ってたら
戦争終わってからまだ80年程度しか経ってなかったでござる
357風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 23:16:24.96ID:jS+Qofzw0
西洋哲学自体が西洋独特の部族文化やのに「西洋哲学は西洋文明と共に入ってきた!広く伝播したのは文化レベルが高い証拠!」か😅
文化や民族に上下を見出した下根は哀れやな
2022/04/19(火) 23:16:38.60ID:Ey+AW3IP0
>>262
阿呆
359風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 23:17:00.04ID:dY8YwB8v0
>>355
日本が育ててやったんだぞ
360風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 23:17:03.10ID:U2JvuGLs0
>>346
世界じゃ市民革命が起きていた頃に日本はサムライ()がゴミみたいな政治してたらそら日本は200年文明遅れるのなあ
361風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 23:17:08.95ID:vlcrt1BP0
>>355
中国建国30年という新説爆誕
2022/04/19(火) 23:17:15.64ID:bEwXKhlo0
日本人がチョンマゲやめた理由知ってるか?白人に豚のシッポと呼ばれてバカにされて恥ずかしかったからやてw
2022/04/19(火) 23:17:19.21ID:zpyJ9UB6a
>>347
チョウセンヒトモドキゴキブリが「ウリたちを見下して劣等民族劣等民族と差別するなチョッパリ!」って被害性を極大化してその裏返しとして日本人への差別の仕返しを模索してるだけやからな
364風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 23:17:34.90ID:GwizmVig0
だって日本人なんて
外国人「よし、マンモスを狩るぞ」ってときに
日本人「ご飯おいちー」してるガイジやぞ
2022/04/19(火) 23:17:34.98ID:Ey+AW3IP0
>>341
一国なら現状が最先端やろ
366風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 23:17:39.34ID:7SKuAIoP0
>>350
徳川幕府あかんな
権力を揺るがせたくないからって新しいことを禁止したらダメやな
367風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 23:17:49.27ID:e3CToSBW0
>>340
趣味は言い過ぎかもしれんが田中久重
368風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 23:17:51.18ID:U1cvbKNO0
ヨーロッパってルネサンス→宗教改革→大航海→フランス革命→産業革命→みたいな革命のオンパレードなのが凄いと思うね
やっぱ白人パワーなのか?
369風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 23:17:51.40ID:dY8YwB8v0
>>357
やめグックたれw
2022/04/19(火) 23:17:58.89ID:Ey+AW3IP0
>>362
それ岩倉具視?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況