X



「慶應義塾大学」という大学に対するマジで正直なイメージ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:10:58.34ID:eswwrF7FM
なに?

ちなみに生娘シャブ漬けマンも慶應卒
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:22:28.60ID:47mnkKjPa
>>97
採用実績の変換ミス
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:22:42.73ID:cQEc/xliM
>>67
かわいそうな人生やな
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:22:43.93ID:rAtC6482a
東工大の学生証延々と貼り続けて学歴煽りしてる名物ガイジがおったがそいつ名前晒して4浪生命なことバレてたよなあ
どうせこのスレの東工大ニキもそんな感じやろ
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:22:48.70ID:zmI4li2a0
>>72
3浪してさらに仮面浪人してる奴とか思い込み激しそうやし当てにならんな
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:22:51.63ID:bNPU4KvIM
>>67
御近所さんこん!
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:23:05.53ID:cNcGEfX60
ワイ早稲田一文合格民
中退一流卒業二流というアホさに憧れる
慶応文学部w
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:23:27.09ID:N5mrXrp20
>>104
そういやそんなやつおったな
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:23:37.50ID:h8Cyfi4P0
前は早稲田理工ニキが暴れてたけど今は東工大ニキなのか
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:23:39.74ID:/AFfFdM00
底辺はなぜか慶應ではなくて東大叩くよな
底辺が一番批判しなきゃいけないのは慶應なのに
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:24:07.81ID:xi+1PhsL0
チャラい
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:24:21.18ID:WpjHyFnP0
>>111
全レスしろよ雑魚
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:24:36.91ID:wJN/Y1Dra
>>67
本当は学歴煽りなんかする気なくて単にレスが欲しいだけやろ君
ほんまは優しい性格なん知ってるで
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:25:06.62ID:n7Aq08vS0
>>1
・猛虎弁
関西弁とは似て非なる言語のため注意が必要である。
阪神ファンが使う関西弁を他ファンが茶化して真似したものが発祥と思われる。

元来、2ch内に限らずネット全般で関西弁を使用することは煙たがられる傾向があった。
なんJも当初は野球chと同様に日本標準語(東京弁)での書き込みが一般的だったが、
いわゆる「まとめブログ」の普及によって住人の増加・スレッドの混沌を恐れた住人により、
ネット上での関西弁アレルギーを逆手に取り普及させた。これが猛虎弁の始まりである。
猛虎弁という呼び名も、所詮は関西弁の真似事であり差別化の為と考えられる。

ただし普及しすぎて目立ってしまった現在、他SNSやまとめブログなどで
なんJ民に憧れたお客さんが猛虎弁を真似るケースも多い。

猛虎弁 - 新・なんJ用語集
https://wikiwiki.jp/livejupiter/%E7%8C%9B%E8%99%8E%E5%BC%81
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:25:08.92ID:WpjHyFnP0
>>113
本当の底辺は京大叩いてるイメージ
なんでも2番手叩くやろあいつら
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:25:51.49ID:HJl+pcl80
幼稚舎からのぼんぼんのなれの果てがれいぷ犯とか悲しいねえ
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:25:55.19ID:WpjHyFnP0
>>120
レスありがと
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:25:58.31ID:GwizmVig0
>>67
最近できた入口の建物どう?
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:26:02.36ID:+X4DDhLKa
ワイロンダして東工大やから知っとるけど、
>>67の紙で隠れてるところに特定の色の帯があるんやが、それ学部と院で色が違うねん

だからワイも学生証晒すときロンダってバレないように>>67と同じように色を隠してアップしてたから、こいつの気持ちわかるで

ワイと同じロンダ野郎や
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:26:12.32ID:14RkByw7d
東大>>>京大>一橋≧早慶東工阪大>その他地底上智ICU理科大

まぁこんなもんだよな実際
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:26:34.89ID:aXu10OPSa
>>114
誰だよこいつ
流石の東工大はこんなことしなくね?
私怨やろ
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:26:52.00ID:CaFNo3C50
ぶっちゃけ就職予備校だろ
就職予備校の中ではトップだとは思うけど

少なくとも学問の場ではないよな、早稲田で「〇〇を開発」とかってニュースはちょくちょく聞くけど慶應のは聞いたことない。
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:26:59.91ID:0rxLU6aNa
上級国民のご子息とそいつらに箔つけるための一般文系チー牛
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:27:01.10ID:4O/urjun0
>>121
ああいう不祥事は基本的に外部やぞ
それ以外にもテニサーでギャーギャー騒いでるのも外部
特に私文専願が民度低すぎる
内部生は基本体育会で真面目だぞ
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:27:07.01ID:ym/t0v590
ネット上てまマーチとか日東駒専あたりを叩く時と早慶を叩く時の雰囲気ってなんか違うよな
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:27:12.61ID:XmFCUxvpM
sfcなら行ってみたかった
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:28:06.03ID:kFqNhAZS0
>>129
なんとか陽太は内部ちゃうの?
あれか内部でも帰国子女枠使ったさらにガイジか
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:28:07.60ID:1E0QzoD60
学歴の話になると人がいっぱい来るね🙄
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:28:16.62ID:4O/urjun0
>>130
横国筑波神戸あたりが必死に叩いてそうなイメージ
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:28:27.93ID:b3UUIQl0a
早慶貶しとる奴は自分の大学がそんな慶應よりなんで就職やら資格実績やら年収やら低いんかとなんでそんな大学にしか入れんかったんか落ち着いて考えた方がええで
東京一工の奴らが貶しとるならもうちょっと余裕もって前向きなことにエネルギー使った方がええで
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:28:30.17ID:QaIL2qIIM
上級国民達に下級国民かつステータスガチャ当たりご学友をマッチングさせる塾
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:28:39.23ID:4O/urjun0
>>132
渡辺陽太は昭和秀英からの一般受験だぞ
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:28:44.38ID:6aunVbU80
ブルーボトルのあいつも慶応だっけ?
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:28:46.09ID:8HUReH8s0
嫉妬が渦巻いてるなこのスレ
慶應は東大からも嫉妬されるからなあw

https://news.yahoo.co.jp/articles/132fa6c63ad6b87bef47518a70692d24d0b1a405?page=2


東大経済学部出身の経済アナリスト・森永卓郎氏に水を向けると、「昔から慶應の学生にはムカついていたんです」と口火を切った。

「弟が在学していた慶應のキャンパスにもよく足を運んだのですが、東大との違いは歴然でした。身に着けているのは私たちがダイエーで買うような服ではなく、ファッションに疎い私でも分かる上品なもの。
同じ経済学部に入るのでも向こうは血のにじむような努力をした匂いがしないし、金持ちの子弟だから、就職も有利に見えた。酒を飲む盛り場も私たちは本郷に近い上野ですが、ヤツらは学生のくせに銀座でしたよ」

 ナンバーワン大学に入った自負で慰められないものなのか。そう尋ねると、
「サラブレッドと競走させられる農耕馬みたいな気分でね(笑い)。そんなにストレートに“自分が上”とはいきませんでした。僻んでいた学生は私だけではなかったはずです」という
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:28:57.40ID:/R5250Ms0
憧れ
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:29:02.55ID:ym/t0v590
>>134
そいつらは早慶より旧帝にコンプありそう
なんとなく
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:29:07.84ID:3hJGtSL8a
今日のzoom授業でミュートし忘れてるやつがおったんやけど数学オリンピックの話で盛り上がってて草やった
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:29:08.24ID:4O/urjun0
ちなみにワイは幼稚舎→医学部
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:29:30.46ID:B9l2QRrHa
>>126
私怨でワクチン接種券の偽造までしないだろ
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:29:35.66ID:3hJGtSL8a
>>145
昭和大?
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:29:54.23ID:HJl+pcl80
>>129
そうなんか
外のやつらにイメージ下げられてるとか最悪なパターンやなw
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:29:59.54ID:WAbDpq5ad
慶応自体はセンター利用の薬が
実地受験せずに使える便利な滑り止めだったわ
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:30:01.19ID:Pb2EjZnv0
>>129
全部外部生の仕業ってことにするとか内部生って陰湿なんやな
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:30:08.75ID:Dmkq500nd
指定校で慶法行って内部上がりのお嬢様と仲良くなるのがリターン良いらしい
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:30:23.14ID:Edk27I+U0
幼稚舎上がりのヤリサーグループは印象最悪やったな
俺ら上級国民でございオーラが半端なかった
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:30:57.82ID:FXqS9gOu0
エリート
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:31:01.02ID:4O/urjun0
>>143
旧帝にはコンプはあっても叩かんだろ
実際落ちてるからね
早慶なら専願すれば受かっただろうみたいに思ってるから早慶叩いてるイメージ
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:31:05.62ID:qZTqHS2A0
一般で早慶行くやつ何が目的なのかわからん
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:31:57.10ID:y0j2qGX60
>>57
文学部だけは早稲田に軍配が上がると思う
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:32:40.28ID:8HUReH8s0
慶應は東大からも嫉妬される日本唯一の大学
庶民の東大 上級の慶應

https://news.yahoo.co.jp/articles/132fa6c63ad6b87bef47518a70692d24d0b1a405?page=2


東大経済学部出身の経済アナリスト・森永卓郎氏に水を向けると、「昔から慶應の学生にはムカついていたんです」と口火を切った。

「弟が在学していた慶應のキャンパスにもよく足を運んだのですが、東大との違いは歴然でした。身に着けているのは私たちがダイエーで買うような服ではなく、ファッションに疎い私でも分かる上品なもの。
同じ経済学部に入るのでも向こうは血のにじむような努力をした匂いがしないし、金持ちの子弟だから、就職も有利に見えた。酒を飲む盛り場も私たちは本郷に近い上野ですが、ヤツらは学生のくせに銀座でしたよ」

 ナンバーワン大学に入った自負で慰められないものなのか。そう尋ねると、
「サラブレッドと競走させられる農耕馬みたいな気分でね(笑い)。そんなにストレートに“自分が上”とはいきませんでした。僻んでいた学生は私だけではなかったはずです」という
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:32:46.53ID:4O/urjun0
>>147
慶医

>>148
ほんまにあいつらクソ頭悪いからな
特に文系
育ってきた世界が違うから民度低くて倫理観欠けてるやつが多すぎる
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:32:55.99ID:f8s6/QDc0
やらかす学生が多い
なぜか箱根駅伝に出れない
野球部の選手がそこまで大成しない
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:33:26.84ID:qZTqHS2A0
>>158
内部から慶医とかめちゃ頭いいやんけ
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:33:27.94ID:14RkByw7d
>>156
政治 経済 商 理工もだぞ
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:33:31.49ID:1E0QzoD60
みなさんの学歴は?
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:33:41.09ID:ypSrPMGT0
慶医の内部進学はガチエリート
その他は知らん
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:33:47.06ID:psLmUWNJ0
唐澤尊師
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:34:16.97ID:nv2KddoFx
創価が多い池田大作の息子も確かそう
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:34:19.35ID:Dg4dj9vL0
>>67
紙をもう少し下にずらして隠れてる線見せてよ
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:34:31.24ID:kYE7gWTza
嘘だ
慶医でしかも内診がなんjにいるわけない
keio.jpの最新ニュースわかるか?
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:35:09.74ID:QIMrEUk+0
金があれば入れちゃうのが残念
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:35:10.50ID:nv2KddoFx
あと知り合いの人もそうだだましな慶應の
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:35:22.11ID:4O/urjun0
>>168
キャンパスライフのすすめとかあったわ
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:35:46.21ID:nv2KddoFx
もちろん創価大学も多いんだけど慶應も結構多い
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:36:13.38ID:kYE7gWTza
>>171
正解
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:36:28.93ID:nv2KddoFx
>>155
ほんそれ早慶やマーチでいい就職してるのは内部とスポーツ推薦ってわかりきってるのに
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:37:00.11ID:kFqNhAZS0
まともなのとライン超えのクズがいるイメージ
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:37:13.31ID:Dmkq500nd
芦田プロは慶医なのか京医なのかどっちやろ
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:37:17.42ID:4O/urjun0
>>160
推薦落ちた時に備えて大学受験用の勉強もしてたけど理一とかはA判以外取ったことないわ
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:37:28.50ID:nv2KddoFx
まぁ最近は本当に育ちがいい人は敬遠するよね半グレと宗教率が高すぎて
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:37:53.53ID:kFqNhAZS0
創価に侵食されてるのはキショいな🤮
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:38:20.39ID:Z4UEmSLb0
銀杏並木がキレイや
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:39:13.56ID:MNrSGvDfa
食堂激混みでイライラしてる
いつ治るんや?
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:39:15.49ID:WAbDpq5ad
>>180
本郷もそうだけど
落ち葉たまりすぎで原付でこけてるやついたわ
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:39:18.21ID:nv2KddoFx
ちなみにビリギャルも創価絡みで驚いたよ
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:39:28.44ID:4xtowlT20
入れるなら入りたいわ
叩いてる奴は嫉妬やろ
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:40:07.44ID:4hdvhjmhd
東工大落ちてたら慶應理工やったな
私立だけは嫌だったからマジで助かった
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:40:22.15ID:1E0QzoD60
この中に慶應以上の学歴の方います?
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:40:50.11ID:nv2KddoFx
まぁとにかく色々な意味で特別な大学だとは思う
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:41:23.98ID:LKYZ2EsSa
真の上級は学習院に入れるからな
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:41:33.35ID:NJ+0UAecM
>>186
過去の話で嘘つく場合、「○○だったな」、の「な」って嘘話ってすぐわかるから使うのやめた方がバレにくいよ
今後気をつけな
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:41:44.33ID:1JX0pznOd
これからの時代慶應で最もコネが強くなるのは環境情報学部や
ワイを信じろ
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:41:47.04ID:Pb2EjZnv0
まあイメージ悪すぎるよな
唐澤貴洋にシャブ漬けおじさんに渡辺陽太や
有名なスーフリにも慶應生が関わってたらしいやん
内部が外部のせいにしたところで他所から見たら違いなんてわからんし、そんなことしてる暇あるならイメージアップに努めたほうがええやろ
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:42:07.54ID:A+MPiffKM
内部>一般>>>推薦
こんなイメージや
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:42:18.75ID:If6cXEv7a
>>190
学生証貼ったろか?
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:42:52.24ID:kFqNhAZS0
>>183
マ?うわーガチでキショいわ
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:43:12.57ID:Dg4dj9vL0
東工大の学生証貼るなら色の帯見せろよ〜
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:43:27.56ID:NJ+0UAecM
>>194
おー貼ってくれや
もちろんIDつけてな
あぁ、あと先に聞いておくけどいま何年生や?
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:43:35.71ID:4TeM9sto0
偏差値高いのに知能低い奴が目立つ
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:43:55.74ID:idHocPfka
ワイ東工大情報理工やけどもし仮に早慶になってたらなんJ引退してたと思う
それぐらいなんjでは人権がない
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 21:44:03.51ID:nv2KddoFx
>>192
政治家のOBも甘利明とか金がらみのスキャンダル多すぎるよな
あと河井夫妻も慶應だし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況