X



盲剣の宇水さん、二重の極みにビビる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 16:11:03.84ID:Tkwi0JME0
https://i.imgur.com/1LLefFj.jpg
怖くて1時間動けなかった模様
2風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 16:12:01.79ID:KMrHmI7ca
ティンティンじゃ防げないからね
3風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 16:12:12.22ID:Fvhc4Ia20
児童に関心
2022/04/19(火) 16:13:45.49ID:6RbRTRjq0
1時間も見つめ合うとか純愛やん
5風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 16:13:54.88ID:ll0oPsper
暗闇で戦うと有利ですよって誰も教えてあげなかったんやろ可哀想
6風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 16:19:18.60ID:5Wbsh0qdd
15分くらいちゃう
7風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 16:19:59.36ID:EzECvOB9M
ブスってこんなかわいかったっけ?
8風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 16:20:09.38ID:pJpPINVP0
去年プロレスで30分以上刺殺戦で動かなかった試合があったな
9風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 16:20:14.53ID:r17EJk2R0
何が可笑しい
2022/04/19(火) 16:20:19.65ID:X1qFiyV20
実際戦ったら槍を速攻破壊されて積みそう
2022/04/19(火) 16:20:21.73ID:DJceSHLL0
自分が暗闇にいるかどうかは自分じゃ分からんしなあ
12風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 16:21:21.59ID:lOZwqQVl0
純粋なタイマンなら分からんが
槍無しウスイに勝ち目無いやろ
13風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 16:21:39.67ID:qY0B2vXO0
実際全身で二重の極みできるやつに勝てんやろ
実際宇水は志士雄にビビってたんやし
14風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 16:22:47.05ID:YinxxR8d0
武器なくなってるから負け確やろ
球体の部分で殴っても破壊されるやろうし
15風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 16:24:03.53ID:CGf53Cvw0
武器壊されたのにどうやって戦うんやねん
2022/04/19(火) 16:24:38.60ID:X1qFiyV20
必殺のポう憲法玉百花繚乱でぶっ倒す
17風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 16:24:50.51ID:YinxxR8d0
しかし今の北海道編の左之助
アンジみたいに全身で二重の極み使えるくらい成長しとるんやろうなって期待したけど何も変わってなかった
18風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 16:24:57.69ID:QY5FnAUB0
お互い引き上げるタイミングうかがってたと思うと草
2022/04/19(火) 16:25:14.48ID:jVMbRz57H
ティンペーとローチンにビビってるの間違い
2022/04/19(火) 16:25:21.76ID:6RbRTRjq0
アンジが気を使って宇水が自分から引くのを待ってた説
21風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 16:25:35.89ID:daqXNft10
武器折れてて草 なんもできんやろ
22風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 16:25:55.48ID:X1qFiyV20
亀盾構えても破壊されて終わりだよな
23風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 16:26:17.09ID:4MQKqW8fa
コイツよく武器壊されるか
24風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 16:26:27.29ID:5Wbsh0qdd
亀甲も簡単に破壊されそうやし安慈の方が強いやん
25風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 16:27:07.91ID:Vg2jlRUTr
>>1
怖くて固まってもうてるやん
26風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 16:27:28.52ID:vxQF4Xt0d
相性は悪いよな
27風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 16:27:43.15ID:Nnp5DYVNd
武器壊されたからなにもできなくて固まってる
28風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 16:28:19.47ID:Vg2jlRUTr
半刻
現在で言う「約1時間」のこと。 「一刻」の半分の時間なので「半刻」。 「半時」とも書く。 一刻も「一時」とも書く。
29風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 16:28:59.05ID:qY0B2vXO0
なんか周りのキャラが勝手に都合のいいように解釈してくれるギャグみたいだな
30風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 16:29:13.89ID:ApKOLt+T0
こんなしーんあったっけ?
31風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 16:29:28.18ID:D1w6I2nV0
宇水さんってタイマン張れる奴じゃないやろ
32風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 16:30:05.93ID:Vg2jlRUTr
>>11
人望なくて斎藤戦で部下に電気点けられちゃった説すこ
33風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 16:30:45.33ID:rdtUfFZG0
脳内で半刻悪口言って勝ったつもりでその場を去ったんやろ
2022/04/19(火) 16:30:47.82ID:xvlyXVne0
アッー!
35風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 16:30:51.48ID:GyVulgUt0
亀の甲羅なんて極みで壊されちゃうからね
36風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 16:31:01.18ID:qY0B2vXO0
>>31
じゃあ斉藤戦はなんやねん
2022/04/19(火) 16:31:34.38ID:H9r2u5J0d
>>28
一刻を争う状態って意外と悠長やな
38風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 16:31:42.91ID:c0/JkKbH0
足でも使えるし遠距離でも使えるんやからそら警戒するやろ
サノスケが勝ったのなんてラッキーパンチみたいなもんや
39風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 16:32:01.17ID:Vg2jlRUTr
すでに武器破壊されてて草
40風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 16:32:29.30ID:X1qFiyV20
頭突きでだって二重の極みできるから実際宗次郎よりやばいよなこいつ
41風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 16:33:14.12ID:Vg2jlRUTr
宇水武器破壊されて「どうしよう...」とか思ってそうw
42風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 16:33:51.45ID:Vg2jlRUTr
ティンベーとローチンっていうからティンベーの方が槍かと思ってたんやが逆なんやな
43風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 16:34:12.02ID:x7aIR70v0
コイツどのレベルで盲目なの?明るいか暗いかもわからんレベル?
44風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 16:34:18.75ID:D1w6I2nV0
>>36
ガチガチに自分に有利な条件にしてるのにタイマン張るって言えるんか?
45風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 16:34:39.47ID:4d00/X7T0
何が可笑しい😠
46風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 16:34:57.05ID:qY0B2vXO0
宇水「……(早く退け!早く退け…!)」
2022/04/19(火) 16:35:02.26ID:EeuyjTJb0
宗次郎って床と天井行き来してるんだよな?
無駄すぎんか
48風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 16:35:32.69ID:FQ/uL2IL0
チンポーとローション
49風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 16:35:37.60ID:3aaVG1Ql0
>>44
アンチ乙
ロウソクの火わざわざ灯してたぞ
50風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 16:36:17.08ID:qY0B2vXO0
>>44
タイマンて条件も含まれるんか?
シンプルに1対1の勝負かと思ってたわ
51風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 16:36:27.71ID:XT2px4Ph0
途中寝てたんだけどな
2022/04/19(火) 16:37:19.78ID:1Qb+Rd1zM
真っ二つになったフリーザがメカフリーザで出たんだし
北海道編で宇水もメカ宇水出せば名誉挽回出来るで
53風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 16:37:24.10ID:X1qFiyV20
斎藤骨折してるの見て強すぎて出せない若林君思い出した
54風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 16:39:01.35ID:ftNOPS4Xa
>>37
昔の人の時間感覚ならそんなもんやろ
秒とかは争うならもう無理あきらめレベルや
55風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 16:39:56.53ID:D1w6I2nV0
>>50
決闘的なイメージで使うけどワイが過大解釈してたらスマンやで
56風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 16:40:04.70ID:+77GPBSvM
戦った相手が悪すぎて印象の差が凄いけど実際は

安磁→剣心斎藤からひとつ落ちる左之助に敗北して左之はそのまま五体満足
宇水→左之助より上で剣心と同格の斎藤に敗北したけど両足串刺しの深手を与える

やったし
宇水がNo.2で安慈がNo.3っぽい描かれ方してるのも見るに冷静に考えると宇水のが上なんじゃね感あるで
(心眼で挙動を読んで、玩具サーベルで道場の壁を愛刀で巨大な鉄扉を粉砕する牙突すら無効化してたの見るに和尚の攻撃もまぁまぁ捌きそうやし)
57風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 16:41:25.30ID:D1w6I2nV0
>>49
読者サービスや
58風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 16:41:33.53ID:RNS2blV70
こいつって大きい音ドン!って鳴らしたら死ぬんちゃうの?
59風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 16:41:44.35ID:qY0B2vXO0
>>56
おは宇水
60風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 16:42:31.10ID:+77GPBSvM
>>40
凄いとは思うしワイも好きやけど破壊力(パワー)特化でスピードやディフェンスはあんまりって感じやから実際やったら普通に滅多斬りにされて終わりやと思う

でもそう考えると十本刀上位3人って
パワーの安慈
ディフェンスの宇水
スピードの宗次郎
ってある意味バランスええんやな…
61風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 16:42:53.94ID:X1qFiyV20
安磁と斎藤が戦ったら斎藤が勝ってただろうからその理屈は通らない
62風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 16:43:12.27ID:x6OOIqTKr
>>56
宇水と佐之助が闘って宇水が勝つイメージ涌かんけどな
主人公パーティー補正あるかもやけど
63風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 16:43:31.25ID:K1IbXv1/d
>>60
ゲームのパーティじゃないんだからバランス良くても
64風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 16:43:33.42ID:+77GPBSvM
>>59
ネタ扱いの延長線上や「なんか印象悪いしw」で雑魚扱いってのもなんだかなぁとは思うんやがなぁ…
65風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 16:43:37.27ID:wm75ZIyTM
いやむしろこの破戒坊主がビビってただけだろ
宇髄は強いぞ
66風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 16:44:36.19ID:ivP2n5rzp
ガイジやん
67風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 16:44:55.54ID:K1IbXv1/d
1時間見つめあって一言も喋らないまま何もしないで帰るってコントやん
68風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 16:45:01.30ID:+77GPBSvM
>>62
シグルイみたいな漫画やったら想像しやすいが弥彦もなんだかんだ勝つるろ剣やしな…
(弥彦もハゲ戦の無理やり感以外は好きやけども)
69風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 16:45:30.50ID:vxQF4Xt0d
遠当ての極みみたいなんなかった?
対応できんやろ
2022/04/19(火) 16:47:07.58ID:Jz98mmC6r
>>52
ドラゴンボールのメカ化はかませフラグだから
71風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 16:47:34.54ID:nY1HjuV60
十本刀って一軍と二軍で差がありすぎやろ
宗次郎、宇水、安慈、不二くらいやん強いのは
72風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 16:47:38.50ID:+77GPBSvM
>>65
心眼()で相手の筋肉の動きやら完全に読めるアドあって
亀甲羅()で巨大鉄扉すら粉砕する攻撃も完全に無力化して
ちんぺー()で串刺しってネタ抜きで見たらかなり強いんよな

ネタ抜きで見たら
73風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 16:47:58.80ID:EDzZa4us0
https://i.imgur.com/Q4g5fnv.jpg
74風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 16:48:12.12ID:+77GPBSvM
>>69
アンチ乙
亀の甲羅に乗ってサーフィンするから
75風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 16:48:46.04ID:4d00/X7T0
>>73
亀盾ナーフされて可哀想
76風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 16:48:47.63ID:sAJdj7Dua
宇水さんは暗闇にしたつもりなのに志々雄が勝手にあかりつけたんや
77風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 16:49:32.62ID:D1w6I2nV0
宇水さんって乱戦でも戦えるんか?
味方攻撃しそうやん
78風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 16:49:47.28ID:sAJdj7Dua
>>71
強さだけじゃ測れへんものもあるやろ
明治政府の高官とか鎌足にめっちゃ掘られてそう
79風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 16:49:53.15ID:34vWE1U20
猫のケンカ
2022/04/19(火) 16:50:14.59ID:Cx/oJUqRa
>>77
味方なんているのか?
81風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 16:50:19.55ID:sAJdj7Dua
>>77
実写映画では戦って普通に殺されてた
82風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 16:52:22.56ID:+/p4zUvl0
いうても安慈って武器持ち相手に戦えるん?
2022/04/19(火) 16:52:35.09ID:7F84VYn00
>>81
実写映画の宇水さん一瞬で倒されたな
モブじゃん…
84風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 16:53:05.87ID:lPpoozV60
実際に戦ったら字水が先に刺して心眼がどうたらと講釈並べて勝ち誇るけど
最初から刺されることで動き封じるつもりだった和尚が
二重の極みで顔面潰して終わりだな
85風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 16:53:09.09ID:Z0QA7RU2a
この薫殿ちょっとセクシーじゃない?
86風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 16:53:13.28ID:wTgMCXY2r
>>78
側近ってだけで別に戦闘力上から10人選んだわけやないからな
2022/04/19(火) 16:53:27.12ID:bvqanstb0
>>82
武器破壊すればええんちゃう?
それプラス二重の極みは遠距離にも対応できるし
88風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 16:53:49.76ID:+77GPBSvM
>>71
たった1人で警官隊相手にも余裕で無双できるのはかなり強いとは思うがるろ剣は女子供でも無理やり勝たせすぎなんや
でも弥彦vs蝙也の『(めちゃくちゃ才覚のある)子供だからこそ警官隊相手に無双する飛翔蝙蝠に超軽量で爆風に乗じて上を取るとかいう無茶戦法で勝てた』って流れはファンタジーサムライバトルなりにケレン味あって好き
89風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 16:54:11.57ID:6bjJyQTR0
宇水って暗殺者スタイルやろ
正面から戦ったらむしろ不利やんけ
90風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 16:54:12.81ID:dREbCDOS0
新作で宇水さんの弟子が出るみたいやけど進行遅すぎる
2022/04/19(火) 16:54:16.80ID:bvqanstb0
>>72
今にして思うとゼロ式にも対応できたのでは?っていう
2022/04/19(火) 16:54:23.40ID:X1qFiyV20
>>78
百式の法事も十本刀だしな
93風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 16:55:08.23ID:NJl41w9k0
真っ暗になるまで待とうとしたんや
94風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 16:55:10.45ID:Uk3MpMY4d
ティンバーとロージーだっけ?
95風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 16:55:18.01ID:5Wbsh0qdd
>>71
むしろ不二が強すぎる
96風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 16:55:26.62ID:dREbCDOS0
実写版宇水さん俳優は神田沙也加の元旦那だったな
97風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 16:55:29.91ID:qTLSkq7u0
実戦でいったら宇水さんって強敵よな
少年漫画として映えないけど
98風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 16:55:32.13ID:+77GPBSvM
>>87
剣心や斎藤も武器破壊してボッコボコにできるんかな
2022/04/19(火) 16:55:43.95ID:Cx/oJUqRa
>>92
あいつ一応出張ろうとしてたし爪が無事なら強いんちゃうん
100風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 16:55:45.85ID:ezZCMFxH0
何が可笑しい!!!!
101風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 16:56:22.66ID:wTgMCXY2r
>>89
標的の顔みられへんから1人でお仕事できんやん
102風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 16:57:04.34ID:HAwCMGZ4M
亀の甲羅じゃ砕かれるやん
103風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 16:57:26.24ID:+77GPBSvM
>>97
能力凄いし負けるにしても斎藤相手にかなりの深手やし実績としてもまぁまぁなんやが斎藤が煽りカスやったばっかりに…
104風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 16:57:27.79ID:hU6JnzGN0
縁の仲間たちってガチで全員雑魚よな
ようあのレベルで最終章かこうと思ったわ
105風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 16:57:31.18ID:XplW5WAA0
なんで電気つけてたのかほんとに謎
2022/04/19(火) 16:57:56.60ID:X1qFiyV20
>>99
過去編だと凄い銃の使い手みたいな扱いになってた
107風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 16:58:07.18ID:wTgMCXY2r
>>97
エルデンリングに狭い通路で陣取ってこっちのボタン入力に反応しガン盾パリィしてくる敵いたらプレイヤー発狂しそうっていうか既にいそう
108風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 16:58:12.61ID:XplW5WAA0
薄いって完全盲目なんやろ?
なんで電気つけてたん?というか電気つける意味ってなんや?
もっというと電気設置する意味はなんや?
109風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 17:00:26.81ID:NJFRoqnSr
考えて見れば宇水って暗闇での不意打ち特化なのに斉藤と正々堂々戦ったのが謎すぎるな…
110風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 17:00:50.18ID:MSjzBtRX0
あの時代って電気あったんか
あっても白熱電球やし付いてたら音で分かりそうやけど
111風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 17:01:46.64ID:63gGSV3A0
東北と六筒のすり替え戦術
112風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 17:02:04.42ID:wTgMCXY2r
>>110
あったやろうけど秘密のアジトまで電算延びてきてたら草やろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況