X



超円安なのになんで日銀は金利を上げないんや?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 10:02:35.62ID:m4+x35ae0
急激な円安が問題やと日銀総裁自身が言ってるにもかかわらず金融緩和は継続しますって口と手が反発してるやん
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 10:03:12.55ID:ACZj9eRx0
急じゃないからやろ
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 10:04:02.44ID:zKmc1nJc0
金利上げたら株価は下がる
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 10:04:06.26ID:m4+x35ae0
>>2
1月で10円近く円安になってるから今回の円安は悪い円安やって黒田が言ってた
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 10:05:12.94ID:m4+x35ae0
>>3
実体経済が死にかかってるのに株価だけ気にしてもと思うんやが
中央銀行の責務は為替の安定のはずや
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 10:05:14.20ID:s6Idzq9c0
国債費が上昇して財政破綻まっしぐら
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 10:06:06.35ID:ACZj9eRx0
>>4
そもそもバカの一つ覚えみたいに緩和しかできないんやから
抑える手なんてもっとらんし、想定もしとらんわ
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 10:06:42.02ID:LcbPdsD4M
今まで買い漁った金利の支払いで
デフォルトするじゃん
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 10:07:19.17ID:ACZj9eRx0
ドル売介入したら怒られるんかな?
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 10:07:55.47ID:nY1HjuV6d
製造業が死ぬ
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/19(火) 10:08:15.11ID:eihl6v3m0
企業が金借りやすくしてるのに利上げしたらどうなるかわかるだろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況