X



スマホ「リフレッシュレート120Hzです」←これはっきり言って無駄だよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 22:50:37.56ID:ufedI8Iy0
電池の減りが早くなるだけやん
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 22:50:49.99ID:ufedI8Iy0
意味がないよ
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 22:51:16.38ID:ufedI8Iy0
60Hzでええな
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 22:51:38.96ID:whsJhy+P0
60hz駆動と全然違う
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 22:51:44.21ID:ufedI8Iy0
無駄やわ
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 22:52:03.18ID:ufedI8Iy0
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 22:52:21.94ID:CYYSVVXEM
あ?
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 22:52:45.13ID:xxr9q5Ip0
120hzはやっぱりええよ
でも電池持ちのこと考えるとなあ…
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 22:52:54.08ID:ft9Ir5lvM
iPhoneとか使ってそう
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 22:52:57.63ID:eZnLy/Hza
iPhoneユーザーも12以前同じこと言ってたのにいざ搭載されたら手のひらドリルしてたの草生える
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 22:53:01.85ID:OA83VIO30
90Hzぐらいで丁度いいと思う
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 22:53:30.76ID:VEShsnemM
>>4
同じだよ
画面でかいタブレットとかならば違いわかりそうだけどね
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 22:53:52.38ID:6duVnQBz0
ワイはいらんわ
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 22:54:12.51ID:XpF9yBtta
買ってから2年経つGalaxy s20の120hz運用でも1日持つんやがどんだけスマホいじってんねん
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 22:54:25.81ID:TauHVPRY0
電子ペーパー端末とか好きそう
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 22:54:27.41ID:hSCuqznI0
>>12
いや違うけど
エアプかメクラかどっちや
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 22:54:31.09ID:6KPmeQbBa
>>12
目死んでて草
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 22:55:01.48ID:zdm2mOHC0
>>14
GALAXYとか草
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 22:55:35.64ID:whsJhy+P0
>>12
ヌルヌル感が全然違う
素早くスクロールしても文字とかブレない
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 22:55:45.09ID:k+fgwfA50
120hzで良かったって思える時って何?ゲーム?
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 22:56:19.08ID:J1QC13sr0
iPadプロとMINI持ってるが結構違う
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 22:56:23.61ID:hSCuqznI0
>>21
スクロールが入るもの全般
ブラウジングが顕著
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 22:56:33.32ID:whsJhy+P0
>>21
普段使いでも60とはかなり違うで
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 22:56:45.16ID:MVvtX/EDM
>>20
ゆうて素早くスクロールしてる時文字読むか?
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 22:56:56.42ID:whsJhy+P0
>>9
それ
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 22:58:01.93ID:629lEMcq0
結局は用途よな、ゲーミングだったら120はいるし、普段使いなら60で十分や。タブレットなら120はアリじゃね?
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 22:58:13.28ID:FgnSJiCc0
ほんと資源の無駄だと思うわ
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 22:58:28.72ID:VMG+7VlN0
60Hzと90Hzと120Hzの端末持っててそれぞれ毎日使ってるが確かに違いは分かるけど60Hzが特別見辛いってことはないかな
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 22:58:33.66ID:whsJhy+P0
>>25
素早いときに限らず普通にスクロールしてても文字の残像とか少なくて見やすいで
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 22:58:58.58ID:EMQq1E2JM
ほとんどの映画は今も24fpsでみんなそれで満足してるの笑う
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 22:59:04.65ID:oNbZuU870
なんjをヌルヌル見たいやろ
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 22:59:29.02ID:k+fgwfA50
>>23
ストレス減る的な?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況