X



なんJ 深夜のITエンジニア部

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 22:46:10.60ID:D1i+ldK80
はい
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 22:46:29.45ID:D1i+ldK80
開発とマネジメントの両刀は大変や
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 22:49:12.55ID:D1i+ldK80
今日はおらんか
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 22:49:30.80ID:6S/YTFtz0
おるけど話すことないで
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 22:50:26.56ID:D1i+ldK80
>>4
なんやプロジェクト順調なんか
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 22:50:52.67ID:ciyjYh0o0
おるけど寝るぞ
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 22:50:54.21ID:D1i+ldK80
>>5
楽そうでええな
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 22:51:04.43ID:D1i+ldK80
>>7
おじいちゃんかよ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 22:51:19.89ID:5SAZ6OB20
定時の30分前にトラブル連絡やカス
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 22:52:13.09ID:k+fgwfA50
毎回適当にプロジェクト始まってケツで燃えるからやめたい😡
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 22:52:58.16ID:YlgLY+pu0
web系とか人売りじゃない外資おじさん少なくて悲しい
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 22:53:22.13ID:D1i+ldK80
>>11
あるあるやね
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 22:53:28.01ID:rWIye8FUr
なんで納期前に炎上するんやろうな
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 22:53:46.67ID:D1i+ldK80
>>14
設計適当だからやろ
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 22:53:52.11ID:swJtbb5z0
SESから今年で脱却出来るで!
転職活動すげぇ大変だった
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 22:54:19.89ID:D1i+ldK80
海外って設計書どれくらい作り込んでるんやろ
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 22:54:26.73ID:kq+Irto7M
ワイ2年目ses1人でプロジェクトに残されて泣きそうや
意味わからん作業を泣きながらネットで調べてやっとる
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 22:55:02.47ID:6S/YTFtz0
>>12
外資SESワイ高みの見物
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 22:55:06.77ID:D1i+ldK80
>>16
お疲れ様やで
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 22:55:34.21ID:tRFi/HQv0
>>18
ワイそれを経験したおかげで転職バチくそ捗ったから頑張るんやで
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 22:56:18.39ID:oNbZuU870
>>12
外資テクサポおじさんやで〜
もう辞めたが
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 22:57:17.77ID:D1i+ldK80
外資なんかいねえよ
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 22:58:49.52ID:D1i+ldK80
最近ハマってる技術あるか?
ワイはwebrtcや
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 22:59:10.67ID:ZsdHsW//0
年収は?
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 23:00:48.74ID:k+fgwfA50
>>18
未経験なら頑張りどころや
しがみついて経歴を作れ
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 23:01:10.78ID:YlgLY+pu0
意外と外資おるやん
ええよな
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 23:02:01.63ID:rH2Q3BZ30
最近データの2年目若手からタメ口聞かれて思わず怒鳴ってもうたら言い合いになって会社ごと出禁食らったわ
おかげで今の派遣会社も首になりそう
ワイが悪いんかこれ…
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 23:02:39.07ID:swJtbb5z0
>>18
ワイもほぼ単独やったで
今後のこと考えて現場の人やBPと仲良くしたほうがいい
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 23:02:51.97ID:6S/YTFtz0
>>29
怒鳴るのはないやろ
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 23:04:05.85ID:O7mU/81n0
吉野家の人はアクセンチュアにも所属してるらしいから、このスレにも知ってるやつおるんかね?
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 23:04:19.60ID:swJtbb5z0
>>29
わろりん
まぁ偉そうな奴はよくいるよな
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 23:04:52.79ID:swJtbb5z0
>>32
まじかよ
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 23:05:05.61ID:yaWJKlq90
>>21
サンガツ
顧客とのコミュニケーション能力と自己のスケジュール管理能力意識して頑張るわ
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 23:05:12.50ID:DSTwYcPMd
基本情報受けたが
テクノロジー系半分割ってて草
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 23:05:40.00ID:niFiEZBRr
>>16
今エンジニアは引く手数多なんやろ?
何で大変やったんや
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 23:07:12.79ID:IUN0IQWTa
uipathとjavaの開発しかやったことない無能だが転職できる?
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 23:07:46.05ID:aT2j2Peu0
>>39
若くて有能なエンジニアを年収300くらいで欲してるからや
何で集まらんのやろな?
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 23:07:59.34ID:swJtbb5z0
>>39
SEに限らないけど働きながら複数社と日程調整するのが大変だった
ひそかに進めないとだしな
引く手あまたというほどではないけど多少経験があると書類はまず通るな

しかし今後の退職交渉も多方面とやり取りしないとだからまだまだ油断出来ない模様
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 23:08:31.47ID:eHV/x0l70
>>43
いや、さすがに500万以上の求人のが多くない
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 23:08:32.91ID:g/Sdcmdn0
神経質先輩ほんまうざいわ
神経質先輩の先輩が隣でクチャラーやってても文句言わんくせにワイがちょっと物音立てたらネチネチ責めてくる
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 23:08:39.28ID:yaWJKlq90
>>26
未経験や経歴作るために頑張るわサンガツ
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 23:09:29.99ID:eHV/x0l70
twitterとか見てるとプログラマーってweb系ばっかって感じだけど、働いている人数で言うと非web
のが全然多いんだな。
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 23:09:41.30ID:IUN0IQWTa
外部から派遣されてきたくせに偉そうなタイ人(cobol使えるて聞いてたのにまともにキーボードすら打てない)に
ウォーターサーバ使っちゃダメと言った時のあの顔w
しばらくはおかずにできるな
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 23:09:47.86ID:629lEMcq0
このスレで良いのかは分からんけど、いま中2でエンジニア目指してて、進路をどうしたら良いか誰か教えてほしい
0051暢樹
垢版 |
2022/04/18(月) 23:10:41.45ID:3Jc6yWiJ0
>>50
死ね
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 23:11:06.11ID:swJtbb5z0
SESはピンキリなだけであって言うほどは悪くないと思うんだ
最近は単価連動性・高還元とかもあるし
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 23:11:16.25ID:IUN0IQWTa
>>50
なんだかんだsesはいろんな現場で地力を高められるから自社開発よりおすすめやで
スキルつけたいならses一択
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 23:11:34.67ID:naGwAPmv0
>>29
いうてその若手も大目玉食らって社内での評価ガタ落ちやろ
君の勝ちや
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 23:11:38.77ID:U5mXmpof0
WEB系以外は消えてくれ
エンジニア名乗らんでくれるか?
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 23:11:53.19ID:T9UfucwU0
2年近くニートしてる元SEやけどそろそろ就職したい
けど雇ってくれるところあるんやろうか
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 23:12:25.20ID:swJtbb5z0
>>50
普通に学校の勉強するのが良いよ
エンジニアはどこの学部学科行こうがなれる
数学はちゃんとやっておいたほうがいい
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 23:12:40.04ID:aT2j2Peu0
>>50
学歴がそのままヒエラルキーになるから勉強頑張れ
自分で組めるなら頑張ればええけど青春無くなるで
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 23:12:48.49ID:M5maN1BN0
>>50
まずプログラミングよりテスト勉強しとけ
プログラミングは趣味でやれ
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 23:12:49.47ID:yFY+rF8s0
>>49
派遣の経歴スキル詐欺もう少し取り締まった方がいいと思う
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 23:13:01.44ID:hrwRtpRy0
SESは高還元の所なら選択肢としてありやな
ワイみたいな高卒ゲェジでもそこそこ貰えとるし
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 23:13:09.82ID:IFKdhtV20
よく考えたら子供作らんし家も建てないから40代でクビになり得るギャンブルやってもいい気がしてきたわ
ヘルプデスクに俺はなる!
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 23:13:23.02ID:UgnQJ7yqM
>>61
イクラや?
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 23:13:30.19ID:629lEMcq0
>>53
ありがとうございます、こんなくだらないことに返事してくれて感謝です
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 23:14:47.30ID:aT2j2Peu0
>>60
ゆうても履歴書すら私文書偽造にならんのやろ?
法律だとどうにもならんわ
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 23:15:06.43ID:YlgLY+pu0
>>50
いくらでもある選択肢からsesは選ぶ必要ないで
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 23:15:27.99ID:mENhMy9hr
>>50
WEB系、ruby on railsとgolang、英語身につけておけ
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 23:15:29.07ID:4DzVzfMB0
ある程度、仕組みが分かると飽きてくるわ
向いてないのかもしれない
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 23:15:34.25ID:swJtbb5z0
ワイはもう転職予定だがいつかはSI系に戻ってきてフリーランスになるのもアリだなと思えてきた
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 23:16:02.14ID:3EYf4hDMa
人売り専門の上場企業ですら平気で客先に未経験ブチ込むらしいやん
なんで法に触れないんや?詐欺やろ
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 23:17:01.32ID:IPILiK2r0
ワイ10年目、未だにjavaよくわからんけどどうにかなってる
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 23:17:02.07ID:swJtbb5z0
スキルシート詐欺は営業が何の罪悪感も持ってないから
ホンマ腐ってる
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 23:17:08.43ID:BHBR7de+M
>>70
法に触れないように作ったからやで
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 23:17:27.66ID:Ol91K83b0
>>70
そもそも派遣や委任で経験者募集とか条件付けちゃいけないって法律になってるから
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 23:18:17.77ID:pFITCft20
すまんSIerとSESは建設業やからスレ違いやで
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 23:18:33.96ID:yaWJKlq90
>>30
一応請負先の人とは仲良くしてる
相手が良い人すぎるんやけどずっと問題‎点ないかとか聞いてくれて分からんとこあったら丁寧に教えてくれるからマジで泣きそうや
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 23:18:41.96ID:IPILiK2r0
「この1年の空白期間は?え?体調崩して休業してたの?
 うーん、じゃあこの前後の現場半年延長してやってたことにしちゃおうかw」
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 23:19:00.28ID:3EYf4hDMa
>>73
>>74
というより多少は経験あるような感じで未経験ぶち込んでないか?
あれって客先からしたらめっちゃ評判悪いだろうし、なんでこんな1発限りの騙し討ちが商売として成立するのか謎なんやが
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 23:19:24.46ID:yYcs18jf0
gitやったことないけどええか?🥺
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 23:19:39.37ID:MoF8al95r
CCNA持ってればネスペ楽勝ですか?
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 23:21:07.92ID:IPILiK2r0
>>78
人が増えないと動くお金も増えないからとりあえず増えればいい
無能が来たとしても「またか・・・」で終わるしそいつの分は現場の誰かが不幸になるだけや
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 23:21:11.62ID:swJtbb5z0
>>76
それはかなり恵まれてると思う
成長を見せるんだ
辞めるとき引き抜いてもらえるかもしれんぞ
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 23:21:48.97ID:L9NJHwa+0
ゲーム業界って言うほどレベル高くないと思うわ
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 23:22:06.06ID:Ol91K83b0
>>78
経験の有無を確認すること自体が違法行為
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 23:22:10.88ID:aT2j2Peu0
まぁ派遣先もどうにもならんやんって突き返すこともできるけどな
代わりに来るのもお察しな模様
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 23:22:30.27ID:3EYf4hDMa
>>82
じゃあ客先もガチャのつもりで契約してるんやな
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 23:23:23.24ID:3EYf4hDMa
>>85
はえー
無能が働くための制度ってことなんか
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 23:23:48.37ID:aT2j2Peu0
>>83
それで雇われて多少の経験を積んでメーカーに転職した恩知らずがワイや
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 23:23:48.44ID:swJtbb5z0
というか経験5年とかでもITリテラシーすらヤバいやつ来たりするからな
PCを個人端末で写真撮ろうとする奴とか
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 23:23:55.60ID:IPILiK2r0
>>87
せやで、しかも無料ガチャや
日本語ペラペラでjavaに精通してる中国人っていう見えてる地雷だって踏み抜くわ
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 23:24:26.79ID:Ol91K83b0
>>88
お前の会社の社員じゃないのになんで選ぶの?
選びたいなら雇えよ
っていう至極真っ当な理屈やで
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 23:25:23.73ID:AswiMXiM0
>>50
東大理学部情報科学科を目指せ
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 23:25:37.65ID:pdTVNjdhM
基本情報勉強しとるが難しいわ
やっぱここにいる人たちはアルゴリズムとか朝飯前なん?
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 23:26:23.68ID:Ol91K83b0
>>94
あれが朝飯前じゃないならこの業界辞めたほうがええで
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 23:26:35.83ID:xBIdQGn3d
ここの人達はマネージャー目指すの
採用とか営業とか入ってくるの死ぬほど嫌
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 23:26:47.67ID:YlgLY+pu0
SESの起源ってどいつなんや
割と戦犯やろ
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 23:27:24.05ID:Yq64sC+c0
awsてどうなんやろ
カジュアル面談しよーやて来たんやが
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 23:27:30.67ID:a17/0lx6M
Web系の人、ギッハブ(公開レポジトリ)にはどんなコード上げてる?
転職とかで役に立つようになんか書いとこうかと思ってるんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況