X



【悲報】ククルスドアンの島のMS、もうめちゃくちゃ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 10:21:07.87ID:VBjJolTX0
ファーストをリメイクするなら全話を1話ずつ映画にしてむしり取ったれというバンダイさんの心意気を評価せーや
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 10:21:37.62ID:+zGo7dra0
ククルスドアンってネタ人気だったんじゃないの?
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 10:21:45.14ID:Km0qHXHT0
>>115
ほんま映画にするほどの話ちゃうよなぁ
色々脚色するんやろうけど
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 10:21:54.29ID:SqhceVLrr
アムロ相手に勝ち逃げしたやつってククルス・ドアンしかおらんよな
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 10:22:12.68ID:VBjJolTX0
>>118
それは冨野のストーリー構築がないと無理じゃね
安彦のはSF風浪花節にしかならん
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 10:22:26.02ID:cir1xOaId
めぐりあい宇宙は公開当時ムッスコと一緒に見に行ったけどこれは流石にええかな
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 10:22:55.05ID:xUBabroL0
ククルスドアンよりガンダムに爆弾設置する話見たい
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 10:23:11.03ID:7f331x4C0
そもそもオリジン自体安彦がニチャってるだけでつまらんやろ
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 10:24:32.99ID:F6OWY0KYa
ガンダムのフラグシップアニメ見るためにガンダムルームファンクラブに入る予定や
まずはGレコから見るわ
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 10:25:43.91ID:O37PnILd0
ルッグンにぶら下がって島に上陸するとこもやってほしいわ
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 10:27:03.08ID:SF58m7I30
>>119
これ成功せんと
オリジンアニメ化無理やろ
これがラストチャンスやぞ
アムロもシャアもホンマに逝ってしまうで
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 10:27:12.94ID:nSfyu5soa
>>119
それやったらむしり取るどころか赤字やろ
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 10:27:18.03ID:LRG6Oa5yM
>>123
富野ってか星山博之や
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 10:27:27.15ID:O37PnILd0
>>119
全話終える頃にはリアタイしてた層みんな死んでるやろ
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 10:27:27.69ID:v35kR66b0
今は安彦盾にしとるけど富野死んだら好き放題したいわってのが透けて見えるから
ガノタのめんどくさい連中に嫌われんねん
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 10:27:41.42ID:VTtWgxand
またガンダムAGEみたいな頭身にしよって
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 10:27:51.96ID:NVTxIe1gp
ザクマシンガンに銃剣ついてて草
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 10:28:07.94ID:LRG6Oa5yM
>>134
もうすでに福井とかいうキモオタガイジが好き放題してるんだよなあ
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 10:29:14.59ID:LRG6Oa5yM
>>124
なん爺民
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 10:29:26.08ID:kLDuoMJed
ショルダーキャノン型の色違いは何でや?
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 10:30:55.40ID:F6OWY0KYa
富野がターンエー作った時点で他のクリエイターが好き勝手作るの公認したもんやん
なのに一年戦争前後の作品しかでないよね
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 10:31:21.20ID:VBjJolTX0
このザクの足首がプリンみたいな形なんはホバータイプなんか?
グフ飛行試験型リスペクト?
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 10:31:27.37ID:LRG6Oa5yM
>>140
そらプラモ化よ
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 10:31:38.76ID:z23PejJyM
すまん、この戦力にドアンザクが介入する余地ある?
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 10:32:45.73ID:XGRjcmUQ0
あれ?もうジムが量産されてる時期やっけ
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 10:32:51.30ID:xkBA/VP10
劇場版三部作で端折った話をなんで今頃映画化すんねん
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 10:33:50.21ID:SF58m7I30
>>147
ええやん
時間よ止まれ も映画化してほしいわ
巨大化ガンダム見たい
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 10:35:04.12ID:YGp+7Z48p
富野ももう先長く無いんだから死ぬ前に曖昧にしてたり謎にしてる部分だけでも何かメモとかに残しといてくれよ
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 10:36:01.61ID:m0cONWdO0
ハサウェイの続編早く作れ
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 10:36:16.43ID:dj+5OT1G0
オリジンみたいにまた機械類を3Dでやるんか?
悪いけどありゃ酷かったから改善が見られなかったらしばらくやめてほしい
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 10:36:18.09ID:KcTQOUHGd
陸戦型ボールも出そう
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 10:36:36.98ID:XGRjcmUQ0
この無駄に多いザクのバリエーション全部別のキットとして売るんやろか
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 10:37:30.38ID:gnKc4Ax/d
作画崩壊にまで後付設定で正当化してるの草
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 10:37:35.78ID:vEn6xbmza
ガンダムわからんけどこの話は名作なんか?
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 10:37:54.55ID:O37PnILd0
>>149
書き残したとしても訳者がおらんと内容自体が曖昧になってそう
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 10:38:11.46ID:ZUbnRbmvp
オリジンも酷かったけどハサウェイのモビルスーツ戦も酷かったな監督と演出がゴミだとああなっちゃうんやな
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 10:38:53.30ID:gnKc4Ax/d
>>155
あってもなくてもいい回や
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 10:39:05.43ID:U8qKgbwH0
時系列的にオデッサ後ジャブロー前だっけ?
それなら素のジムがいてもおかしくないけど
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 10:39:36.00ID:ZUbnRbmvp
>>155
しくじり先生かガンダム芸人かなんかで土田にめちゃくちゃ馬鹿にされて他の出演者にもゲラゲラ笑われてた話
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 10:39:37.56ID:gHCUpeSB0
これでプレバン商法し放題やな
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 10:39:38.88ID:m0cONWdO0
>>155
なんで映画化したのかよく分からん回や
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 10:39:55.47ID:6FOplHRta
クッソつまらなそう
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 10:40:04.05ID:O37PnILd0
>>155
敵の脱走兵について描いてるだけの話や
そこがちょっと物珍しいだけで作画崩壊の方でしか話題にならん
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 10:40:45.97ID:w4vyHrHK0
スプミサ積んでるガンキャってこの時点であったっけ?
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 10:40:48.36ID:Ou2KfR5hd
>>155
ドラゴンボールで行ったらピッコロが免許取得しに行く回や
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 10:41:50.41ID:vEn6xbmza
そんな話映画化するのか
逆におもろいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況