X



塾講師「教育ママて自分はマーチ未満なのに子供はマーチ以上にしたがるよな」→教育ママ、発狂
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 06:31:57.51ID:cA7S9oyE0
>>26
普通に勉強が好きで塾も親に頼んで行かせてもらってたわ
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 06:32:10.62ID:qEhJs3/U0
>>31
これくらいなら大した自分語りでもなくね?
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 06:32:26.39ID:3J9C7LyZa
>>6
なんJ民っぽい😏
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 06:32:43.42ID:B6ueBhvud
>>21
順天のほうが崩壊するぞ
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 06:32:46.08ID:WNvPzuYL0
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 06:33:01.05ID:TtD6IFpM0
低学歴で苦労したから子供には頑張って欲しいと思うのは普通じゃねぇか?
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 06:33:18.59ID:YrXx+HjV0
>>23
まああんまり高学歴だと嫁の貰い手がないからと望んだとこに進学させてもらえないってのはあっただろう
でもそれ基本早慶を女子大に抑えるとかそんなもんやで
マーチならそのまま進学や
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 06:33:20.94ID:Fc5TdUCdM
教育ママってママ自身もエリートな時になるのかと思ってたわ
ワイのママは高卒やけど教育なんて微塵も熱心やなかったし
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 06:33:36.12ID:h4zyP5CI0
ワイ両親高卒でずっと公立学校で塾行ったことないけど半年勉強したら旧帝行けたわ
ガチれば東大も行けたんか?
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 06:34:03.41ID:pUZrjNnt0
>>33
はえー
親はそこまで教育熱心てタイプじゃないんか?
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 06:34:35.40ID:TTSyPKF40
自分が学歴なくて大変だったから子供にはせめて学歴もってほしいって普通のことやないんか?
むしろ自分が学歴なくて大変だったから子供も同じように苦労しろって思考のがやばいやろ
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 06:35:08.73ID:YrXx+HjV0
>>38
頑張って欲しいことを否定はしてないやろ
むしろマーチだって子供の努力の結果なのに謎のハードルおいて否定する親もいるってことや
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 06:35:13.96ID:p4AXJ44D0
>>25
高3の9月に理転した親戚が現役で受かって医者になってるからそういう大学や
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 06:35:14.18ID:Hrs3vces0
>>20
実際ようやっとる
誇ってええで
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 06:35:36.89ID:qEhJs3/U0
>>41
マジでろくに勉強せずに半年なら天才
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 06:36:06.22ID:pUZrjNnt0
>>29
ぶっちゃけ駅弁とマーチならどっちが上だと思ってる?
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 06:36:13.78ID:h4zyP5CI0
>>48
半年はガチったでさすがに
それまでは授業もテキトー
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 06:36:27.85ID:YrXx+HjV0
>>40
教育熱心なママが周りにいれば高卒でも教育ママになるで
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 06:37:56.39ID:6S/YTFtz0
ワイ親が中卒×高卒やけど中学受験でまあまあええとこ入れたのは運が良かったな
親の理想を押し付けずのびのびやらせるのが一番と思うで
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 06:37:59.69ID:qEhJs3/U0
>>51
ほーん優秀やな
東大も狙えたんちゃう?
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 06:38:12.37ID:5UdgYSVd0
>>43
惜しむらくは知能って母親遺伝なんよな、平たく言えばバカメスの子はバカ

つまり母親が知能上位で有りながらもまともな学を得られなかった「ハグレモノ」の
ケース以外「私の知能を超えて!」は大抵無駄にしかならない
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 06:38:58.06ID:P0muXBb10
片田舎の国立だからマーチ煽りがよく分かってない
都会は金銭的に受けることすら考えてなかったし
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 06:39:19.04ID:/OjnCjlE0
>>44
親として当たり前の感情やんな
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 06:39:23.91ID:cA7S9oyE0
>>42
完全に放任主義やったな
受験の事情なんて知らんし
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 06:39:28.43ID:jhRwCTe50
自分がマーチ未満で苦労したからマーチ以上に行ってほしいと思うのは不思議なことでもないやろ
問題はせめてって考えてることやマーチ未満になってしまったときに子供を否定することであって
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 06:40:09.47ID:uYmcL4l40
>>40
アホでもパッパの影響受けて教育ママ化するパターンあるで
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 06:40:21.92ID:pUZrjNnt0
>>56
まぁ地方民は基本地元の国立やろな選択肢は
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 06:40:41.34ID:6ojWnkVK0
>>14
粛々と子供の素質に合わせた進学したらええ もちろん鷹が生まれたら万々歳や
コンプ拗らして無理させたり 効率悪い学習計画や受験させてて地頭の悪さが出てるママさんに言うとるんやろ
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 06:40:44.92ID:AcY5j2zHa
5chの感覚は世間とずれてるからな
一般社会ならMARCHなら高学歴扱いやね
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 06:41:19.47ID:Fc5TdUCdM
>>61
ワイの家庭は父親も高卒やから余計に興味なかったんやね
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 06:42:30.00ID:oGTnA2O40
>>21
ワイからしたら全部高学歴やし胸張ればいいのに
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 06:42:38.72ID:P0muXBb10
>>62
本当は関東か関西に一度出てみたかったわ
でも学費考えたら国立しか選択肢ないし
私立の学費見たときはたまげたわ
それ+の家賃や仕送りとかうちは無理だし
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 06:42:56.28ID:P8qExsW20
母親の頭悪いとたいてい子供の頭も悪いよな
頭が悪い女は頭の悪い男と結婚することが多いから当たり前やけど
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 06:44:01.97ID:RBkORa7a0
>>64
首都圏民「マーチは仕方なくいく大学」
首都圏以外民「そんなところ行くなら高卒でよくね?」

首都圏ブーストかかってるから過大評価されてるだけの大学
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 06:44:17.59ID:F+XPR8yB0
こういうのでいいんだよ
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 06:44:18.01ID:rIKaY6iX0
>>21
ひでえ立地やな

順天堂 医科歯科
明治
日大 お茶の水
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 06:44:41.95ID:5UdgYSVd0
周囲や伝え聞く話から想うに
バカな女が知能上位の男を捕まえて子は東大へ!みたいなライフプランはほぼ失敗する
バカな女が東大に行く子を持ちたいならまず自分の遺伝子を排除すべき

まだワンチャン赤ちゃんボックスの子を育てる方が夢が有る
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 06:44:42.57ID:6S/YTFtz0
>>64
中学受験なら滑り止めやろ
2/1にマーチ受ける奴とかほんまにおるんか?
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 06:45:19.18ID:WifGtcGd0
>>1の言い方やとMARCH未満がMARCHくらいにはってまるで雑魚大のような言い方してるって所がポイントかと思ったら反応見る限りなんか違った
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 06:45:46.17ID:9IVscL/aM
父親が高学歴だから子供にも期待してるってのはわからなくもない
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 06:45:57.30ID:ATNp7Btc0
問題なのはどれくらい勉強すれば入れるかわかってない母親がMARCHをせめて程度にしか思ってないってことやろ
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 06:46:12.81ID:7qkDDv/zd
>>71
なんか抜けてませんかね…
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 06:46:14.59ID:pUZrjNnt0
>>58
やっぱ無理やり教えるよりも好きなことを主体的にやらせる方がええな
勉強が好きてそれだけでギフテッドや
日本ももう少し子供が勉強を好きになるような教育をすべきやね
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 06:46:38.89ID:YrXx+HjV0
>>74
低学歴やからわからないんやろ
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 06:46:39.01ID:h4zyP5CI0
>>75
科学的には母親の知能のほうが大切な模様
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 06:47:06.97ID:CV251d+G0
>>34
そう言う考えが隙を作るんだぞ
分かってんのか?
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 06:47:23.90ID:pdTvMW/Ja
スポーツ推薦でワンチャン狙いの方が期待できそう
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 06:47:26.27ID:1YebTFUp0
ハーバードすらFラン扱いのなんjでマーチなんかクソ雑魚やろ
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 06:47:48.64ID:P8qExsW20
>>75
これ見るとこの女の人生はまんこ中心に回ってたんやなぁって思うわ
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 06:48:28.07ID:kQAajxij0
明治大学😎
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 06:48:28.46ID:LXSBGS5l0
>>2
2枚目は晒してやるなや
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 06:48:30.55ID:pUZrjNnt0
>>67
やっぱいい大学が関東関西に集中してるてどうかと思うわ
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 06:49:07.10ID:7qkDDv/zd
ワイは医学部でマッマはド低学歴やけどマッマ記憶力だけは妙に良かったりするわ
俳優女優の名前とか出演作とか軽く引くレベルで覚えてる
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 06:49:27.47ID:eAOEufFv0
>>3
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 06:49:30.49ID:bbkAp0+h0
「医者で賢いけどブサイクやで」
「看護師で馬鹿やけど美人やで」
合体!
→「どうもー、馬鹿でブサイクな子供でーす!」
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 06:50:09.53ID:ta7W7vnG0
コンプレックスや
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 06:50:22.65ID:3MRSI2asp
当たり前やん
高学歴なやつは自分の体験から子供にも高学歴になるコツを伝えられるから

低学歴なやつはそれが自分にないから塾だの人に頼る

それだけの話
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 06:50:39.17ID:vVXRh5tV0
>>76
5000時間くらいやろ?
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 06:50:39.65ID:2iTKB/n30
>>75
高学歴=高知能ってわけじゃないのにな
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 06:50:41.45ID:mfV7wT5Sa
マッマはMARCH文系レベルやけどマッマのパッパが医者やったから隔世遺伝的に高学歴になれたわ
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 06:51:09.24ID:Y/QHGsf00
>>2
反論になってなくて感情だけで反論して気になってるのがまーんやな
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 06:51:23.04ID:vVXRh5tV0
>>93
まあそれでもええんやけど
それなら低学歴たる親は育ての親ツラしたらあかんよね
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 06:51:32.11ID:VoBAZObha
>>91
おかしいなあ…
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 06:51:47.77ID:vVXRh5tV0
>>95
正しい
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 06:51:48.96ID:QF+i4n3PM
なんJ民も自分が結婚できないのは環境のせいって言ってるし似たようなもんや
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 06:52:01.76ID:vVXRh5tV0
>>101
社会のせいやな
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 06:52:44.07ID:xry5FoEOM
子供の学力って大体が両親の偏差値の平均±5位に収まる気がする
勿論例外はあるけど
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 06:53:15.78ID:p4AXJ44D0
>>93
それ半分間違いやぞ
高学歴で自分の体験から子供に高学歴になるコツを伝えれるタイプの親は
結局、塾なり、人なり頼るで
自分の受験に対する知識が古いのは分かるから
せいぜい伝授するのは勤勉さくらいや
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 06:53:24.58ID:8udAkA/Rd
この塾長の言いたいことは息子の知能は母親から遺伝するからいくら金かけても無理やでってこと
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 06:54:16.22ID:S+TYyaJv0
高学歴パッパ
バカマッマ
マッマの遺伝でバカなのにパッパ並みを求められる子供

このパターン多すぎや
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 06:54:35.34ID:+XBacGW10
学習塾やってるやつも社会からドロップアウトした負け組のくせに語ってくるよな
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 06:55:46.73ID:/kWkMdHn0
日本の親子関係って歪だよな
成人するまでは異常なほど過干渉で家を出たらほぼ絶縁と変わらん状態
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 06:55:52.12ID:HRxyE08z0
>>107
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 06:56:05.95ID:2iTKB/n30
>>105
地頭悪そう
バカでも教育次第で高学歴になれるのが受験やのに
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 06:56:15.62ID:mfV7wT5Sa
あと高校受験までは才能なくても詰め込めばなんとかなるから偏差値高い高校入っちゃって高校で落ちぶれて親と対立するパターン多すぎ
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 06:56:21.60ID:vVXRh5tV0
>>104
いうても勤勉や読書みたいな文化の薫陶を子に伝えられるのが素晴らしいんやで
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 06:56:48.83ID:5yWrxIG2d
こんな言い方されるMARCHの気持ち考えたことあるのかこいつら
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 06:56:53.60ID:EUQ8yL7k0
でも受験て地頭あんまり関係ないやん
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 06:57:01.53ID:vVXRh5tV0
>>111
勉強ばかりしてたいい子ちゃんはここで脱落やな
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 06:57:19.10ID:dEuXwysq0
高卒が殆どやろ
子供を自分のステータスにしたいだけやで
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 06:57:59.46ID:vVXRh5tV0
>>113
Marchがどれくらい難しいのか知らんのや
腐っても大学や 資格がないと入れん
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 06:58:01.45ID:HOLx6nPy0
>>8
知的障害やろ
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 06:58:07.88ID:p4AXJ44D0
>>112
それは全く否定せんよ
それとは別に高学歴おっやが自分が受験生だった頃の感覚、情報をそのまま与えて
受験失敗ってパターンはわりとあるからな
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 06:58:07.97ID:vVXRh5tV0
>>116
これな
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 06:58:28.14ID:QF+i4n3PM
親が全く教育に興味ないけどこのままだと親みたいになるからヤバいと覚醒する子供もおるよな
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 06:58:45.81ID:vVXRh5tV0
>>119
そんなあるか?
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 06:59:04.54ID:YTC9MPit0
子供のためやなくても自分がマウント取るために子供の教育に金かけてるのが恐ろしい
マーチ程度ならいざ知らず、子供が東大行く親はそんな無駄な金かけてねえよっていつも思う
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 06:59:18.20ID:vVXRh5tV0
>>121
親がめちゃくちゃやから親元から逃げる一心で学を得る子供もおるで
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 06:59:33.19ID:P0muXBb10
>>105
小学生見てても能力の差は如実に表れるし
そこからの努力しろは酷な場合もある
スタートラインによって話変わる
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 06:59:41.97ID:8udAkA/Rd
>>110
10覚えるのに1時間かかる子供と5分で覚えられる子供がおんねん
前者を合格させようとしたら物理的に無理や
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 07:00:49.07ID:EYZcyNmE0
高校3年間そこそこ真面目にやって高3の夏頃からセンター対策したら駅弁国立大やマーチは余裕でしょ
日本人は学歴コンプレックスのくせしてなんで駅弁にも入れないグズがここまで多いのか謎
教育の仕方が根本から間違えてると思うわ
単なる篩い分けシステム
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 07:00:53.59ID:KIJyQdyva
マーチってギリギリ大卒名乗れるかどうかのラインやからしゃーないやろ
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 07:00:58.38ID:wBno7m9E0
子供に自分を超えて貰いたいと思うのは普通やないか
勉強に限らずスポーツでもそうやが
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 07:01:28.85ID:6ER0iYi0M
>>122
塾講あるあるよ
その手の親の知識がアップデートされてないは
例としては一昔前の話になるが
高一になった自分の子供に黒大数与えて
これだけやれば数学は完璧とか言い出す親やな
極端な例やが
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 07:01:29.31ID:vVXRh5tV0
>>123
それやられると大抵壊れるで
勉強もできてスポーツ万能、しかも将棋もフィギュアもできて実は家事まで完璧!そのうえ小学生!
みたいな異常な量の詰め込みをされたら遊ぶ暇がないから子供の精神年齢はいつまでたっても上がらん
そのうえこのビルドめちゃくちゃ弱い どこ目指しとるん?って感じ
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 07:01:40.06ID:Cy2dpvakp
自分がアホなのに子供に高学歴期待する母親って酷だと思わんのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況