アマゾンズ完結編←設定の小ネタ拾った展開メインで完結してない
ビルドvシネ←ラスボス完全復活で本編台無し
RT龍騎←キャラレイプ
ゼロワンvシネ←クッソ雑な全滅エンド
オーズ完結編←炎上
探検
【悲報】最近の仮面ライダーさん、続編(完結編)でやらかすことがトレンドになってしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2022/04/17(日) 23:24:25.59ID:S8hjluqD02風吹けば名無し
2022/04/17(日) 23:24:47.90ID:O3dHqQoIa いい年して仮面ライダーwww
3風吹けば名無し
2022/04/17(日) 23:24:56.86ID:mgZ1uj4L0 オーズどんな話だったの
4風吹けば名無し
2022/04/17(日) 23:25:14.23ID:xJhJnpYDa 原作の石ノ森章太郎も投げやりエンドばっかりやしそれリスペクトやぞ
5風吹けば名無し
2022/04/17(日) 23:25:36.55ID:S8hjluqD0 >>3
オーズ完結編ざっと
●古代オーズは800年前の王様(変身解除しないから人間態は無し)
●ゴーダは大量のセルメダルとコアメダルを取り込んだ映司(ゴーダ憑依)
●映司が助けた女の子の前で映司が死亡。
●アンクは復活するが映司は死ぬ。
●せっかく復活したグリードも雑に処分される。
●比奈ちゃん「また3人でこうして手を繋げたら」→叶わず
●古代オーズとゴーダはなんとか倒せたけど、人類はちょっとしか生き残っていない。
●スッタフロール後のなにかを期待しても何もなし。
オーズ完結編ざっと
●古代オーズは800年前の王様(変身解除しないから人間態は無し)
●ゴーダは大量のセルメダルとコアメダルを取り込んだ映司(ゴーダ憑依)
●映司が助けた女の子の前で映司が死亡。
●アンクは復活するが映司は死ぬ。
●せっかく復活したグリードも雑に処分される。
●比奈ちゃん「また3人でこうして手を繋げたら」→叶わず
●古代オーズとゴーダはなんとか倒せたけど、人類はちょっとしか生き残っていない。
●スッタフロール後のなにかを期待しても何もなし。
6風吹けば名無し
2022/04/17(日) 23:25:53.35ID:XHPakgFuM ジオディケを忘れてるぞ
7風吹けば名無し
2022/04/17(日) 23:26:08.68ID:UY4coaTmM ゾンズは完結編として見なければ良作だから…
8風吹けば名無し
2022/04/17(日) 23:26:42.83ID:lVm9/rI6M 舞台斬月や4号の書いた名脚本家が復活のコアメダル書いたという事実
9風吹けば名無し
2022/04/17(日) 23:26:51.11ID:mgZ1uj4L0 >>5
おお…
おお…
10風吹けば名無し
2022/04/17(日) 23:27:11.08ID:u8hMmA/Ua オーズの同窓会で伊達さんがすげー不穏な事言ってたのはそういう事だったんやね
11風吹けば名無し
2022/04/17(日) 23:27:16.12ID:fWkt+e6P0 しゅわっち
12風吹けば名無し
2022/04/17(日) 23:27:29.51ID:pwEbdanaa ビルド本編台無しにも程があるやろほんま酷いわ
13風吹けば名無し
2022/04/17(日) 23:28:03.01ID:YV/Zh3Lyp ゾンズはseason1の続きでif展開したらと思えばまあ…七羽さんの下りごまかしにくくなるけど
14風吹けば名無し
2022/04/17(日) 23:28:12.12ID:4cUCa+9VM オーズ完結編一番酷いところはバースXとグリードの扱いが酷すぎること
15風吹けば名無し
2022/04/17(日) 23:28:15.04ID:fyehIQVR0 続編がクソは特撮に限らずマンガアニメ全般にも当てはまるよな
16風吹けば名無し
2022/04/17(日) 23:28:33.27ID:D2x76vutx 悠もアマゾンとは言え人間食ったんだから死んどけよ
BBA大勝利エンドやんけ
BBA大勝利エンドやんけ
17風吹けば名無し
2022/04/17(日) 23:28:45.80ID:GcDa3WoCa 何となく復活してる古代オーズ
何となく庇われる為だけにそこにいる女の子
何となくグリード吸収する古代オーズ
何となく2個あるオーズドライバー
ここら辺マジで酷かった
何となく庇われる為だけにそこにいる女の子
何となくグリード吸収する古代オーズ
何となく2個あるオーズドライバー
ここら辺マジで酷かった
18風吹けば名無し
2022/04/17(日) 23:29:14.46ID:WmvJsASK0 >>2
たれーいw
たれーいw
19風吹けば名無し
2022/04/17(日) 23:29:27.27ID:0D/Hfjr3a グリードの取り敢えず出した感なんとかならんかったんか
尺の都合か
バースXに一体くらい撃破させてあげて欲しかったな
尺の都合か
バースXに一体くらい撃破させてあげて欲しかったな
20風吹けば名無し
2022/04/17(日) 23:29:46.52ID:1zi7REI30 実質完結編として4号を作ってもらえたファイズは幸せやったな
21風吹けば名無し
2022/04/17(日) 23:30:11.17ID:g7gDrspWM こうしてみると風都探偵はちゃんと終わらせてほしいわね
22風吹けば名無し
2022/04/17(日) 23:30:11.31ID:zKI5Z4wN0 >>17
オーズドライバーの増殖は3つやぞ……
オーズドライバーの増殖は3つやぞ……
23風吹けば名無し
2022/04/17(日) 23:30:47.36ID:D2x76vutx ゴーダとかいうぽっと出に尺取られたせいで本編の時から存在匂わせてた800年前オーズがさっさと処理されてクッソしょぼくてガッカリやわ
24風吹けば名無し
2022/04/17(日) 23:30:59.00ID:WWgsQ944a ウルトラマンや戦隊みたく海外人気もないし
ガンダムみたいなプラモや漫画展開で収入あるわけでもないから嫌でもシリーズ作り続けないといけないんだ😅
ガンダムみたいなプラモや漫画展開で収入あるわけでもないから嫌でもシリーズ作り続けないといけないんだ😅
25風吹けば名無し
2022/04/17(日) 23:31:27.27ID:dOVCtXccd テンゴーカイが予想以上やったからオーズも期待値高かったけど、冷静になればいつもの東映vシネやったわ
26風吹けば名無し
2022/04/17(日) 23:31:30.70ID:8YjCmEChM 令和ライダー人気出ないからって平成の人気ライダー潰してんのやばいよな
10年後何も残らなそう
10年後何も残らなそう
27風吹けば名無し
2022/04/17(日) 23:31:57.00ID:y7yjDVW/0 アマゾンズは何もかも中途半端や
ネオアルファは人間なのかようわからんしリスアマゾンは明らか人間やないし
ネオアルファは人間なのかようわからんしリスアマゾンは明らか人間やないし
28風吹けば名無し
2022/04/17(日) 23:32:03.25ID:VkTlZA9J0 佐藤健見にわざわざ映画館行ったわ
29風吹けば名無し
2022/04/17(日) 23:32:18.00ID:/9FzcaEnM 復活のコアメダル叩かれガチやけどワイは好きやで
エイジの木とパンツ墓標にするシーンギャグマンガ日和のオチみたいで今までのどうでもよくなって爆笑してもうたし
エイジの木とパンツ墓標にするシーンギャグマンガ日和のオチみたいで今までのどうでもよくなって爆笑してもうたし
30風吹けば名無し
2022/04/17(日) 23:32:31.61ID:1zi7REI30 >>24
なお戦隊はいくら作られてもこっちの儲けにならない模様
なお戦隊はいくら作られてもこっちの儲けにならない模様
31風吹けば名無し
2022/04/17(日) 23:32:36.15ID:g9rACLpHM ゼロワンとかいう本編ゴミ、映画神、Vシネゴミの歪な作品
32風吹けば名無し
2022/04/17(日) 23:32:54.15ID:D2x76vutx >>20
来年ファイズ20周年やし墓から掘り起こしてレイプされるぞ
偶然にも令和5年やから間違いなく令和5年5月5日はファイズの日とか言うに決まってる
CSMファイズドライバーVer2に入れる為だけのクソみたいな新フォームも出すやろな
来年ファイズ20周年やし墓から掘り起こしてレイプされるぞ
偶然にも令和5年やから間違いなく令和5年5月5日はファイズの日とか言うに決まってる
CSMファイズドライバーVer2に入れる為だけのクソみたいな新フォームも出すやろな
33風吹けば名無し
2022/04/17(日) 23:33:11.27ID:xgmeoMWxM でもお前らゼロワンのTVラスト辺はバッドエンド期待してたじゃん
34風吹けば名無し
2022/04/17(日) 23:33:13.75ID:nITGHJnU0 ジオウは完璧やったな
35風吹けば名無し
2022/04/17(日) 23:33:18.33ID:zKI5Z4wN0 あと何でラスト映司はアンク突き飛ばしたんや?
あのまま憑依して回復までば死なんかったろ
あのまま憑依して回復までば死なんかったろ
36風吹けば名無し
2022/04/17(日) 23:33:57.38ID:2i+W/2jZM 平成初期は大人向けと子供向けを上手いこと合わせてたけど今はキモオタがこういう展開が大人向けだよねえwってニチャってる印象
37風吹けば名無し
2022/04/17(日) 23:34:09.94ID:AcUUbqWyM38風吹けば名無し
2022/04/17(日) 23:34:14.42ID:dOVCtXccd39風吹けば名無し
2022/04/17(日) 23:34:17.81ID:gPKBEDfTM >>34
ジオウディケイド見せたろか?
ジオウディケイド見せたろか?
40風吹けば名無し
2022/04/17(日) 23:34:29.16ID:D2x76vutx >>31
本編で全然描けなかった人間のヒューマギアの共存も令和ジェネレーションでしっかり描けてたのも皮肉やな
本編で全然描けなかった人間のヒューマギアの共存も令和ジェネレーションでしっかり描けてたのも皮肉やな
41風吹けば名無し
2022/04/17(日) 23:34:36.25ID:fDAsD+j30 その点クウガって鉄壁よな
オダジョーが二度と出ないだろうからオリジナルが汚されることは永遠にない
オダジョーが二度と出ないだろうからオリジナルが汚されることは永遠にない
42風吹けば名無し
2022/04/17(日) 23:34:44.47ID:y7yjDVW/0 555はもう敵おらんやん
何と戦うんや🤔
何と戦うんや🤔
43風吹けば名無し
2022/04/17(日) 23:34:51.38ID:VaT+r9OmM >>41
はい漫画版
はい漫画版
44風吹けば名無し
2022/04/17(日) 23:35:02.62ID:r+/W1r2HM ゼロワンは天津に人気持たせたくてエグゼイドと絡めてんのがほんまキツイわ
45風吹けば名無し
2022/04/17(日) 23:35:11.65ID:92DVKd7U0 オーズ完結編普通に楽しめたけどな
スタッフロール後に救いなかったのはアレだが
スタッフロール後に救いなかったのはアレだが
46風吹けば名無し
2022/04/17(日) 23:35:17.31ID:VGvLehdQ0 演者がやらかしまくった鎧武は別の意味で強えよな
あれはもう掘り起こされんか
あれはもう掘り起こされんか
47風吹けば名無し
2022/04/17(日) 23:35:27.66ID:SQ1Jyr+rM >>38
打ち切りや
打ち切りや
48風吹けば名無し
2022/04/17(日) 23:35:28.10ID:WbBTgQoX0 >>38
打ち切り
打ち切り
49風吹けば名無し
2022/04/17(日) 23:35:59.36ID:IEwOdUC1M やっぱ電王とWって神だわ
50風吹けば名無し
2022/04/17(日) 23:36:22.70ID:7DtuYVKja やっぱ深罪で評価取り戻したセイバーって神だわ
52風吹けば名無し
2022/04/17(日) 23:36:50.09ID:q5iCpajwM 期間限定で本編軸の客演や続編やらんできっちり終わらせたフォーゼは神
53風吹けば名無し
2022/04/17(日) 23:37:03.13ID:D2x76vutx54風吹けば名無し
2022/04/17(日) 23:37:13.33ID:pajCWcHAa ドライブ好きなワイ、チェイス復活がロクなことにならなさそうで震える
55風吹けば名無し
2022/04/17(日) 23:37:23.51ID:wjs2n1Xo0 >>5
これ映司、復活だので一生擦るつもりやろ
これ映司、復活だので一生擦るつもりやろ
56風吹けば名無し
2022/04/17(日) 23:37:35.33ID:fDAsD+j30 Wはようやっとる
本編、映画、Vシネ、漫画どれも出来良いわ
本編、映画、Vシネ、漫画どれも出来良いわ
57風吹けば名無し
2022/04/17(日) 23:37:40.24ID:8wzaSjtXM ビルドとかいううんこが直近の一番人気という事実
58風吹けば名無し
2022/04/17(日) 23:37:43.96ID:D2x76vutx >>50
もうセイバーの時点で見に行く気にもならなかったけど深罪良かったんか?
もうセイバーの時点で見に行く気にもならなかったけど深罪良かったんか?
59風吹けば名無し
2022/04/17(日) 23:37:56.79ID:1tgOkdyca ゼロワンのプロデューサーがキョウリュウジャー作ったという事実
才能枯れすぎやろ
才能枯れすぎやろ
60風吹けば名無し
2022/04/17(日) 23:38:00.87ID:Btd8NG1uM >>54
ジオウのあれがいいならなんでも受け入れられるやろ
ジオウのあれがいいならなんでも受け入れられるやろ
61風吹けば名無し
2022/04/17(日) 23:38:06.51ID:92DVKd7U0 結局オーズの映画の最後って女の子助かってたってことなんか?映司の目にだけ映ってるのかと思ったら第三者目線でも女の子おったし
62風吹けば名無し
2022/04/17(日) 23:38:39.10ID:D2x76vutx >>55
仮面ライダーオーズ20th復活の映司やろなあ
仮面ライダーオーズ20th復活の映司やろなあ
63風吹けば名無し
2022/04/17(日) 23:38:43.32ID:dOVCtXccd ウィザードとかいう本編で完結してしまって語る余地がない神作品
64風吹けば名無し
2022/04/17(日) 23:38:47.45ID:AcUUbqWyM >>58
Vシネスペクターの脚本家が戻ってきとるで
Vシネスペクターの脚本家が戻ってきとるで
65風吹けば名無し
2022/04/17(日) 23:39:01.78ID:LYO5WDS8M >>57
俳優も出世しとるしな
俳優も出世しとるしな
66風吹けば名無し
2022/04/17(日) 23:39:10.84ID:L8vJwruR0 >>5
アンクは死ぬことで夢叶ったのになんで生き返らせるねんアホが
アンクは死ぬことで夢叶ったのになんで生き返らせるねんアホが
67風吹けば名無し
2022/04/17(日) 23:39:33.98ID:D2x76vutx68風吹けば名無し
2022/04/17(日) 23:39:48.44ID:y7yjDVW/0 俳優が次々と不祥事おこす中
路上で知らないおっさんにボコボコにされた剣崎って神やわ
路上で知らないおっさんにボコボコにされた剣崎って神やわ
69風吹けば名無し
2022/04/17(日) 23:39:50.38ID:X5PyTlDFa 警視「風都以外の仮面ライダーは弱いな!俺を見ろ絶対死なないぞ!」
70風吹けば名無し
2022/04/17(日) 23:39:53.83ID:vLD9vhIia Vシネで本気出す福田とかいう脚本家
71風吹けば名無し
2022/04/17(日) 23:40:01.31ID:uTovS+Q00 ジオディケ超える糞はさすがにないだろ
72風吹けば名無し
2022/04/17(日) 23:40:40.91ID:zKI5Z4wN073風吹けば名無し
2022/04/17(日) 23:40:51.26ID:DYXClJ9QM リバイスが誰にも語られない辺りゼロワンセイバーのコンボで相当人減ったんやろなあと思う
ワイもその1人や
ワイもその1人や
75風吹けば名無し
2022/04/17(日) 23:40:54.38ID:CZHCVUufa >>54
小説でほんへのゲストキャラ虐殺してたから安心してええで
小説でほんへのゲストキャラ虐殺してたから安心してええで
76風吹けば名無し
2022/04/17(日) 23:41:36.25ID:92DVKd7U0 >>72
なるほどなあれは別の女の子か
なるほどなあれは別の女の子か
77風吹けば名無し
2022/04/17(日) 23:41:58.49ID:Dcf48IX+a 風都探偵もライスピも相変わらず引き伸ばし酷いし仮面ライダー見るもんマジでないやん
78風吹けば名無し
2022/04/17(日) 23:42:06.47ID:zKI5Z4wN079風吹けば名無し
2022/04/17(日) 23:42:28.54ID:L68QmYYm0 >>5
TV版が綺麗に終わったのになんでこう余計なことするんや
TV版が綺麗に終わったのになんでこう余計なことするんや
80風吹けば名無し
2022/04/17(日) 23:42:29.58ID:hL77nmeC0 >>5
ええ…酷すぎるやろ
ええ…酷すぎるやろ
81風吹けば名無し
2022/04/17(日) 23:42:35.41ID:UtHRRrf5a チェイサー復活も絶対に映像化する言うてたからな
いつかやるんやろうけどちゃんと三条陸に脚本頼んでくれよ、最悪、長谷川圭一や
いつかやるんやろうけどちゃんと三条陸に脚本頼んでくれよ、最悪、長谷川圭一や
82風吹けば名無し
2022/04/17(日) 23:42:46.13ID:qDJhqxhR0 ゼロワンくわしく
83風吹けば名無し
2022/04/17(日) 23:42:49.46ID:D2x76vutx >>73
ヒロミがいた頃は面白かったけど最近話が進まなすぎてアークソシンクロ編状態やわ
ヒロミがいた頃は面白かったけど最近話が進まなすぎてアークソシンクロ編状態やわ
84風吹けば名無し
2022/04/17(日) 23:43:03.34ID:UtHRRrf5a 仮面ライダーってパワレンの真似してダゲンナイッやったら失敗してたし
戦隊の真似事して失敗するの多くないか?
戦隊の真似事して失敗するの多くないか?
85風吹けば名無し
2022/04/17(日) 23:43:38.63ID:WbBTgQoX0 セイバーの単体劇場版ってやらないんか?
86風吹けば名無し
2022/04/17(日) 23:44:04.99ID:Ekk/powmp てつをはあえてやらかす事で原作を守り抜いた真のヒーローなのかもしれない
87風吹けば名無し
2022/04/17(日) 23:44:16.95ID:GFZ+chhId なんかスマートブレイン復活するんやろ?
555もまだ擦るんか?
555もまだ擦るんか?
88風吹けば名無し
2022/04/17(日) 23:44:43.46ID:uTovS+Q00 小林靖子は人気すぎてもう特撮やらねえのかな
89風吹けば名無し
2022/04/17(日) 23:44:50.24ID:c/Qcs7cBM90風吹けば名無し
2022/04/17(日) 23:44:51.66ID:YdWg583g0 ここまで誰にも触れられないてつをとかいう空気
91風吹けば名無し
2022/04/17(日) 23:44:53.03ID:dOVCtXccd >>86
あいつまだ四国守ってるみたいだな
あいつまだ四国守ってるみたいだな
92風吹けば名無し
2022/04/17(日) 23:44:58.30ID:D2x76vutx ライダーも戦隊も2000年代〜2010年代前半が1番面白い時期やったな
93風吹けば名無し
2022/04/17(日) 23:45:17.97ID:C6SO+ZE+0 アークの反対で善意ラーニングしたやつが人類の敵になるかもれんから檀黎斗復活させるとかいう悪手
他に仮面ライダーおらんかは仕方ないけどさ
他に仮面ライダーおらんかは仕方ないけどさ
94風吹けば名無し
2022/04/17(日) 23:45:42.58ID:Ekk/powmp >>92
80年代なんだよなあ…
80年代なんだよなあ…
95風吹けば名無し
2022/04/17(日) 23:45:49.39ID:D+yrNNN1a >>81
スタッフ「竹内涼真と内田理央売れてて呼べんな…せや!」
スタッフ「竹内涼真と内田理央売れてて呼べんな…せや!」
96風吹けば名無し
2022/04/17(日) 23:46:05.89ID:D2x76vutx >>89
アルト社長は宇宙で暇を持て余してるやろ
アルト社長は宇宙で暇を持て余してるやろ
97風吹けば名無し
2022/04/17(日) 23:46:17.53ID:V+v85fGLM 監督が「みんなが見たいのは(メインの)6人だろ」と言ってこういうのでいいんだよ作品になったテンゴーカイジャー
監督が当時見ていた子どもたちに辛口カレーを食べさせようとした結果主人公が死んだ復活のコアメダル
どうして差がついたのか…
監督が当時見ていた子どもたちに辛口カレーを食べさせようとした結果主人公が死んだ復活のコアメダル
どうして差がついたのか…
98風吹けば名無し
2022/04/17(日) 23:46:27.45ID:L8vJwruR099風吹けば名無し
2022/04/17(日) 23:46:27.45ID:ihYcwJquM 五代クウガはブラックよろしくリブートされない限りレイプされようが無いから安心
小野寺はどんな展開になってもそこまで思い入れないし
小野寺はどんな展開になってもそこまで思い入れないし
100風吹けば名無し
2022/04/17(日) 23:46:37.83ID:oo1DKj0qM >>95
後ろ姿だけ見せて死んでたことにするんですかそうですか
後ろ姿だけ見せて死んでたことにするんですかそうですか
101風吹けば名無し
2022/04/17(日) 23:47:10.31ID:BO8VMTvwM 檀黎斗ネタもいい加減しつこいよな
やっぱエグゼイドって第2の電王だわ
やっぱエグゼイドって第2の電王だわ
102風吹けば名無し
2022/04/17(日) 23:47:25.24ID:aKBvzcuP0 ライダータイム龍騎とかあったなあ
103風吹けば名無し
2022/04/17(日) 23:47:32.66ID:GyLgAnIa0 >>99
オダギリに感謝やね
オダギリに感謝やね
104風吹けば名無し
2022/04/17(日) 23:47:43.74ID:FP/w4XvEa 放送当時アンクの役者にメダルプレゼントした男の子に完結編見せて感想聞いてみたい
105風吹けば名無し
2022/04/17(日) 23:47:51.91ID:aKBvzcuP0 >>5
ハ?
ハ?
106風吹けば名無し
2022/04/17(日) 23:48:15.54ID:/f2i3+faM RTもifとしてみれば面白いから…
107風吹けば名無し
2022/04/17(日) 23:48:31.07ID:L8vJwruR0 >>99
漫画があるやん
漫画があるやん
108風吹けば名無し
2022/04/17(日) 23:48:32.55ID:cxM38GcnM >>98
龍騎やファイズだって重い設定あるけどちゃんとおもろいからそれ言い訳にはならんわな
龍騎やファイズだって重い設定あるけどちゃんとおもろいからそれ言い訳にはならんわな
109風吹けば名無し
2022/04/17(日) 23:48:45.31ID:jA5cS20pd 最終回も映画も特にやらかしてないカブトが最高や
110風吹けば名無し
2022/04/17(日) 23:49:16.95ID:dE3Y524aM >>101
そこらの匙加減わからんバカがプロデューサーなんだからしゃーない
そこらの匙加減わからんバカがプロデューサーなんだからしゃーない
111風吹けば名無し
2022/04/17(日) 23:49:28.83ID:q2ELJFaYd もう東映は下手な続編やらに手出すのやめてくれないかな?かえって作品の評判落とすだけじゃん。
112風吹けば名無し
2022/04/17(日) 23:49:36.75ID:aKBvzcuP0 BBQ?での殺害シーンは気持ち悪いから普通に好き
113風吹けば名無し
2022/04/17(日) 23:49:36.89ID:zKI5Z4wN0 オーズはもうギアスの映画みたいに無難に作っときゃ良かったやろ
アンク復活して映司と二人で旅立つENDならまんさんも濡れ濡れやん
アンク復活して映司と二人で旅立つENDならまんさんも濡れ濡れやん
114風吹けば名無し
2022/04/17(日) 23:49:48.16ID:3hdMggmm0 ちょっと聞きたいんやがジオウ見てないんやが面白いんか?
115風吹けば名無し
2022/04/17(日) 23:49:56.90ID:jAyH8mFw0 >>44
天津人気じゃなくてゲンムで新作作りたいから利用されてるだけやと思う
天津人気じゃなくてゲンムで新作作りたいから利用されてるだけやと思う
116風吹けば名無し
2022/04/17(日) 23:50:20.39ID:aKBvzcuP0 綺麗に終わったオーズをレイプするのやめろ👊😡👊
117風吹けば名無し
2022/04/17(日) 23:50:22.13ID:x9DlBvVK0 >>113
アンク復活のエモエモ路線あんま好きじゃないけどファンの9割はそういう話求めてたろうにな
アンク復活のエモエモ路線あんま好きじゃないけどファンの9割はそういう話求めてたろうにな
118風吹けば名無し
2022/04/17(日) 23:50:27.37ID:D2x76vutx >>111
現行作品が売れなくなってきてるから商品展開縮小してその分をCSMとかに回してオタクから搾り取りたいB社の意思もあるかもしれない
現行作品が売れなくなってきてるから商品展開縮小してその分をCSMとかに回してオタクから搾り取りたいB社の意思もあるかもしれない
119風吹けば名無し
2022/04/17(日) 23:50:33.09ID:NTn7YVUxa 大森ってビルドの小説にも口出しして脚本家怒らせて絶筆にしたってまじ?
120風吹けば名無し
2022/04/17(日) 23:50:40.86ID:92DVKd7U0 その点風都探偵のアニメ化もよほどのことやらかさない限り成功が確約されてるようなものだしやっぱWは最高やな✌😁
121風吹けば名無し
2022/04/17(日) 23:50:43.51ID:uTovS+Q00 >>114
本編は割とグダグダだが映画は面白い
本編は割とグダグダだが映画は面白い
122風吹けば名無し
2022/04/17(日) 23:51:26.29ID:3hdMggmm0 >>121
サンガツ、見てみるわ
サンガツ、見てみるわ
123風吹けば名無し
2022/04/17(日) 23:51:28.44ID:D2x76vutx >>114
アギト編は見とけ
アギト編は見とけ
124風吹けば名無し
2022/04/17(日) 23:51:44.58ID:kDaLbMAZa セイバーVシネは良かったけど
ほんまに本編と全然違う話やって成功してるの草
ワンダーワールドのワの字も出てこなかったで
ほんまに本編と全然違う話やって成功してるの草
ワンダーワールドのワの字も出てこなかったで
125風吹けば名無し
2022/04/17(日) 23:51:44.73ID:uTovS+Q00 >>120
フィリップが売れすぎてもう実写で出すことできないしな
フィリップが売れすぎてもう実写で出すことできないしな
126風吹けば名無し
2022/04/17(日) 23:51:52.59ID:9RZlu2e6M ライダーはまぁこんなもんでええやろって言う妥協が映像に現れる時が度々あって嫌い
戦隊はやりたいこと思い切りやってます!!って感じ出て好感持てるんやけどな
戦隊はやりたいこと思い切りやってます!!って感じ出て好感持てるんやけどな
127風吹けば名無し
2022/04/17(日) 23:52:20.10ID:L8vJwruR0 >>108
なんでワイが言い訳しなくちゃいかんのや
なんでワイが言い訳しなくちゃいかんのや
128風吹けば名無し
2022/04/17(日) 23:52:28.96ID:kDaLbMAZa129風吹けば名無し
2022/04/17(日) 23:52:33.35ID:3hdMggmm0 >>123
評判いいらしいし見てみるで、サンガツ
評判いいらしいし見てみるで、サンガツ
130風吹けば名無し
2022/04/17(日) 23:53:22.01ID:kDaLbMAZa もうゴーストセイバースタッフでアマゾンズみたいなの作ったらええんちゃうかな
131風吹けば名無し
2022/04/17(日) 23:53:39.54ID:q2ELJFaYd >>114
ワイ的にはディケイドと大して変わらんと思う。キャストは豪華だけど全部生かしきれてない感がハンパない。
ミライダーとかの扱いも雑過ぎる。
けれどあくまで個人的な感想なので見るかどうかはお前に任せる。
ワイ的にはディケイドと大して変わらんと思う。キャストは豪華だけど全部生かしきれてない感がハンパない。
ミライダーとかの扱いも雑過ぎる。
けれどあくまで個人的な感想なので見るかどうかはお前に任せる。
132風吹けば名無し
2022/04/17(日) 23:53:42.42ID:8gxcyAUn0 申し訳ないけど成人して特撮ヒーローにハマってるような奴とは相容れる気がしないわ
133風吹けば名無し
2022/04/17(日) 23:53:47.94ID:dOVCtXccd134風吹けば名無し
2022/04/17(日) 23:53:49.62ID:3hdMggmm0 >>128
本編見ずに映画みても訳分からんやろうから見てみるわ、サンガツ
本編見ずに映画みても訳分からんやろうから見てみるわ、サンガツ
135風吹けば名無し
2022/04/17(日) 23:54:03.98ID:L/dqy6KmM いつも思うけどこの人本編はゴミだけどVシネは面白いの書けるから!ってアホみたいな擁護だよな
136風吹けば名無し
2022/04/17(日) 23:54:08.17ID:PpzxQ4YTa 卒業したからええけど昔の作品掘り起こしてレイプされるのは萎えるわ
137風吹けば名無し
2022/04/17(日) 23:54:15.44ID:zKI5Z4wN0138風吹けば名無し
2022/04/17(日) 23:54:38.33ID:3hdMggmm0 >>131
映画は評判いいらしいし見てみるわ、サンガツ
映画は評判いいらしいし見てみるわ、サンガツ
139風吹けば名無し
2022/04/17(日) 23:54:57.65ID:+NzVs9MEr140風吹けば名無し
2022/04/17(日) 23:54:59.42ID:kDaLbMAZa オーズは尺1時間であんだけ詰め込んだらそら全部は救えないエンドになるわな…って感じよね
どうせバースでドラマにするなら最初からTTFC連続ドラマにしときゃよかったんちゃうの?
相当会員増やせたやろ
どうせバースでドラマにするなら最初からTTFC連続ドラマにしときゃよかったんちゃうの?
相当会員増やせたやろ
141風吹けば名無し
2022/04/17(日) 23:55:24.89ID:fjq4ZS88a ビルドほんま酷いわ
エボルト復活とか本編意味ないやん
エボルト復活とか本編意味ないやん
142風吹けば名無し
2022/04/17(日) 23:55:50.60ID:7xB25zApM ゼロワン辺りからなんか逆張りしなきゃいけない病気にかかってない?
143風吹けば名無し
2022/04/17(日) 23:56:31.54ID:klpvPwMVa 最終回→メガマックス→平ジェネFINAL→ジオウオーズ編
なぜここから失敗するのか
なぜここから失敗するのか
144風吹けば名無し
2022/04/17(日) 23:56:32.11ID:kDaLbMAZa ビルドは本編最終回があれだから
Vシネ展開していくためにはもう一旦最終回無かったことにしなきゃならんかったのはしゃーないと思うで
Vシネばっか叩かれとるがあれは本編が悪いわ
Vシネ展開していくためにはもう一旦最終回無かったことにしなきゃならんかったのはしゃーないと思うで
Vシネばっか叩かれとるがあれは本編が悪いわ
145風吹けば名無し
2022/04/17(日) 23:56:38.63ID:jAyH8mFw0 下手に弄ることなく映画で綺麗に話畳めたウィザードとかいう作品
なお需要は一切ない模様
なお需要は一切ない模様
146風吹けば名無し
2022/04/17(日) 23:57:03.45ID:+NzVs9MEr147風吹けば名無し
2022/04/17(日) 23:57:29.36ID:D2x76vutx148風吹けば名無し
2022/04/17(日) 23:57:32.80ID:aKBvzcuP0 >>146
ホンコレビアンゴ
ホンコレビアンゴ
149風吹けば名無し
2022/04/17(日) 23:57:34.57ID:zKI5Z4wN0 キタムランドの行方が気になるわ
あの映画後に絶対にアンクと会って欲しい
あの映画後に絶対にアンクと会って欲しい
150風吹けば名無し
2022/04/17(日) 23:57:51.63ID:n8ZOnt+8M 復活のコアメダルで人口2割しか残ってないとかいう設定にしてしまったせいでビルドジオウ以外の平成2期ライダー全員被害食らってるんだよね…
151風吹けば名無し
2022/04/17(日) 23:58:15.33ID:b52q7fKUM フォーゼ
本編後の映画で教師になったことが判明
→生徒にヒーローを引き継ぐ
→小説で教師目指した理由と卒業式補完
この流れ綺麗
本編後の映画で教師になったことが判明
→生徒にヒーローを引き継ぐ
→小説で教師目指した理由と卒業式補完
この流れ綺麗
152風吹けば名無し
2022/04/17(日) 23:58:41.69ID:D2x76vutx >>126
販促ノルマがライダーより全然少ないから自由に作りやすいんやろな
販促ノルマがライダーより全然少ないから自由に作りやすいんやろな
153風吹けば名無し
2022/04/17(日) 23:59:10.16ID:Hig+DyTPM ビルドは本編前半平ジェネグリスと見事にエボルト絡んでこない方が面白いの草
154風吹けば名無し
2022/04/17(日) 23:59:20.65ID:etrE1Yy60 すまん一度でもライダー劇場版が本編と繋がってたことなんてあったか?
155風吹けば名無し
2022/04/17(日) 23:59:28.64ID:jAyH8mFw0 仮面ライダーの公式アンバサダーに選ばれた小林豊とかいう愛された男
なおその後
なおその後
156風吹けば名無し
2022/04/17(日) 23:59:36.06ID:YQXrZFVK0 ビルドVシネはクローズは糞やけどグリスはおもろかったわ
クローズだけ作り直して欲しい
クローズだけ作り直して欲しい
157風吹けば名無し
2022/04/17(日) 23:59:54.24ID:kn8+xYb4M >>153
ビルドはほんま前半は最高傑作、後半は最低駄作のポテンシャル持ってるレベルの凋落やからな…
ビルドはほんま前半は最高傑作、後半は最低駄作のポテンシャル持ってるレベルの凋落やからな…
158風吹けば名無し
2022/04/18(月) 00:00:01.99ID:zOJeSNM30159風吹けば名無し
2022/04/18(月) 00:00:17.36ID:6CU0Y/JBM クローズは謎のガチ拷問シーン絶対いらんやろあれ
映画館でドン引きしたわ
映画館でドン引きしたわ
160風吹けば名無し
2022/04/18(月) 00:00:18.44ID:HcXBAfhCd >>140
ほんとそれ。オマケに脚本家はあたかも傑作の様に言いふらしてそれを擁護する奴まで現れる始末。もう仮面ライダーとは当分距離を置こうとも考えてる。ハッキリ言って民度は以前よりも酷くなってるし、飛び火をくらいたくないんよ。
ほんとそれ。オマケに脚本家はあたかも傑作の様に言いふらしてそれを擁護する奴まで現れる始末。もう仮面ライダーとは当分距離を置こうとも考えてる。ハッキリ言って民度は以前よりも酷くなってるし、飛び火をくらいたくないんよ。
161風吹けば名無し
2022/04/18(月) 00:00:20.89ID:HybXuB0H0 風都探偵はようやっとる
162風吹けば名無し
2022/04/18(月) 00:00:23.72ID:9n7LfIY60 オーズ酷すぎやろ
キャストに失礼とは思わないのか
靖子呼べや
キャストに失礼とは思わないのか
靖子呼べや
163風吹けば名無し
2022/04/18(月) 00:00:28.26ID:LB3RkEc8d >>154
電王
電王
164風吹けば名無し
2022/04/18(月) 00:00:31.55ID:gVYkl7Imd アンク復活したけど兄貴の体乗っ取りっ放しなのはどうなんや?
せめてゴーダみたいに映司の体に憑依しとけよ
せめてゴーダみたいに映司の体に憑依しとけよ
165風吹けば名無し
2022/04/18(月) 00:00:42.40ID:0N54xVWz0 やっぱライダー後に主演出来ないくらいに人気出たWなんだわ
166風吹けば名無し
2022/04/18(月) 00:00:56.93ID:9n7LfIY60 >>154
wとかビルドとか
wとかビルドとか
167風吹けば名無し
2022/04/18(月) 00:00:57.56ID:6CU0Y/JBM 万丈が生身のまま毎週毎週強くなっていって変身に至るまでのライブ感ほんますこ
168風吹けば名無し
2022/04/18(月) 00:01:05.50ID:zYwo0Voad クウガ 序盤○中盤◎終盤◯
アギト 序盤◎中盤◎終盤○
龍騎 序盤○中盤△終盤◎
ファイズ 序盤○中盤○終盤△
ブレイド 序盤×中盤○終盤◎
響 序盤◎中盤○終盤△
カブト 序盤◎中盤△終盤×
電王 序盤○中盤◎終盤○
キバ 序盤○中盤△終盤◎
ディケイド 序盤△中盤◎終盤×
W 序盤◎中盤○終盤◎
オーズ 序盤◎中盤△終盤◎
フォーゼ 序盤○中盤×終盤◎
ウィザード 序盤○中盤△終盤◎
鎧武 序盤△中盤△終盤◎
ドライブ 序盤○中盤△終盤◎
ゴースト 序盤△中盤△終盤△
エグゼイド 序盤△中盤◎終盤○
ビルド 序盤◎中盤△終盤×
ジオウ 序盤△中盤△アギト編◎終盤△
ゼロワン 序盤○中盤×終盤△
セイバー 序盤×中盤○終盤×
リバイス 序盤○中盤○
アギト 序盤◎中盤◎終盤○
龍騎 序盤○中盤△終盤◎
ファイズ 序盤○中盤○終盤△
ブレイド 序盤×中盤○終盤◎
響 序盤◎中盤○終盤△
カブト 序盤◎中盤△終盤×
電王 序盤○中盤◎終盤○
キバ 序盤○中盤△終盤◎
ディケイド 序盤△中盤◎終盤×
W 序盤◎中盤○終盤◎
オーズ 序盤◎中盤△終盤◎
フォーゼ 序盤○中盤×終盤◎
ウィザード 序盤○中盤△終盤◎
鎧武 序盤△中盤△終盤◎
ドライブ 序盤○中盤△終盤◎
ゴースト 序盤△中盤△終盤△
エグゼイド 序盤△中盤◎終盤○
ビルド 序盤◎中盤△終盤×
ジオウ 序盤△中盤△アギト編◎終盤△
ゼロワン 序盤○中盤×終盤△
セイバー 序盤×中盤○終盤×
リバイス 序盤○中盤○
169風吹けば名無し
2022/04/18(月) 00:01:33.99ID:zOJeSNM30170風吹けば名無し
2022/04/18(月) 00:01:34.73ID:X0iPSCv7M >>168
ゼロワンは中盤より終盤の方が酷いと思うんやが
ゼロワンは中盤より終盤の方が酷いと思うんやが
171風吹けば名無し
2022/04/18(月) 00:01:47.73ID:tCIFAIfP0 >>146
GXのラスボスをアテムとオシリスにしたり超融合の歴代主役との共闘とか初代の本編外作品はかなりファンのみたいもん見せてくれてるよな
GXのラスボスをアテムとオシリスにしたり超融合の歴代主役との共闘とか初代の本編外作品はかなりファンのみたいもん見せてくれてるよな
172風吹けば名無し
2022/04/18(月) 00:01:54.92ID:vs89S0V8p お前らギスギスしてんな
お昼のショッカーさんでも見てろよ
お昼のショッカーさんでも見てろよ
173風吹けば名無し
2022/04/18(月) 00:02:10.12ID:TZkg/bMV0 >>170
流石にお仕事対決以下はないやろ
流石にお仕事対決以下はないやろ
174風吹けば名無し
2022/04/18(月) 00:02:13.24ID:QFtUAe0CM キャスト全員集合で見た目もほぼ変わってないとかいう奇跡を最悪な形で使うゴミ
175風吹けば名無し
2022/04/18(月) 00:02:14.08ID:9OnNzrp6r こいつがキレるってそうとやろ
https://i.imgur.com/3qiPIh4.jpg
https://i.imgur.com/3qiPIh4.jpg
176風吹けば名無し
2022/04/18(月) 00:02:18.87ID:77NaD3kbx クローズは一時的に復活したエボルトと共闘して最後に「やっぱ人間って面白いなぁ…」みたいに言わせて成仏させとけばまだ良かったんやないか?
177風吹けば名無し
2022/04/18(月) 00:02:30.07ID:KENDUsdz0178風吹けば名無し
2022/04/18(月) 00:02:32.29ID:Abt393+E0 ゼロワンどう言うことや?
全滅ってなんやねんふざけんなや
全滅ってなんやねんふざけんなや
179風吹けば名無し
2022/04/18(月) 00:03:06.03ID:fxvn71hf0 ゼロワンホンマおもんないな
180風吹けば名無し
2022/04/18(月) 00:03:11.11ID:cLoxIPBOd オーズせっかく復活したのにあかんかったんか
181風吹けば名無し
2022/04/18(月) 00:03:23.76ID:HybXuB0H0 >>178
ざっくり言うと滅亡迅雷と不破さんが全滅
ざっくり言うと滅亡迅雷と不破さんが全滅
182風吹けば名無し
2022/04/18(月) 00:03:27.69ID:6dISuqfxM 2019年ワイ「エボルトは小説で倒されるんやろなあ…」
2022年ワイ「小説どこ…ここ?」
2022年ワイ「小説どこ…ここ?」
183風吹けば名無し
2022/04/18(月) 00:03:33.32ID:YLC5RxbRa >>173
メインキャラの言ってることとやってることめちゃくちゃやん
メインキャラの言ってることとやってることめちゃくちゃやん
184風吹けば名無し
2022/04/18(月) 00:03:34.28ID:77NaD3kbx >>171
アークファイブから逃げるな
アークファイブから逃げるな
185風吹けば名無し
2022/04/18(月) 00:03:50.76ID:gHk1TIsGr186風吹けば名無し
2022/04/18(月) 00:04:07.53ID:k+y3PlZG0187風吹けば名無し
2022/04/18(月) 00:04:21.66ID:gyjE8U40r188風吹けば名無し
2022/04/18(月) 00:04:21.79ID:cLoxIPBOd ビルドアレで復活なんてなったらもう倒し用ないから負ける未来しか見えんけど勝ったんか?
189風吹けば名無し
2022/04/18(月) 00:04:27.62ID:Abt393+E0190風吹けば名無し
2022/04/18(月) 00:04:27.78ID:1atDRcqIM >>182
小説ってそこまででかい内容扱いきれないよねぶっちゃけ
小説ってそこまででかい内容扱いきれないよねぶっちゃけ
192風吹けば名無し
2022/04/18(月) 00:04:53.29ID:tCIFAIfP0193風吹けば名無し
2022/04/18(月) 00:04:58.93ID:T/qwnWW+a オーズの感想「死体で遊ぶな」
194風吹けば名無し
2022/04/18(月) 00:05:01.92ID:1G8fNnydM 不破とかいうゼロワンで唯一まともな存在を消す謎采配
まあつまらない人生とか言い始めてから魅力半滅したけど
まあつまらない人生とか言い始めてから魅力半滅したけど
195風吹けば名無し
2022/04/18(月) 00:05:07.01ID:77NaD3kbx >>168
鎧武は中盤と終盤逆やろ
鎧武は中盤と終盤逆やろ
196風吹けば名無し
2022/04/18(月) 00:05:54.85ID:k+y3PlZG0197風吹けば名無し
2022/04/18(月) 00:05:59.01ID:77NaD3kbx >>186
普通に生きてるぞ
普通に生きてるぞ
198風吹けば名無し
2022/04/18(月) 00:06:04.10ID:NGZTb0w10 >>43
あの五代酷すぎるわ
あの五代酷すぎるわ
199風吹けば名無し
2022/04/18(月) 00:06:09.53ID:3TGKBjM6a センチュリー映画微妙で本編も失速してきてるリバイスさん大丈夫そうですかね
200風吹けば名無し
2022/04/18(月) 00:06:22.18ID:s3M9Udhp0 仮面ライダーってストーリーとしてのレベルはうんちが多い 平成初期と平成2期初期はおもしろいけど
201風吹けば名無し
2022/04/18(月) 00:06:27.35ID:k+y3PlZG0 >>197
アンクが復活した場合、お兄さんはどうなるん
アンクが復活した場合、お兄さんはどうなるん
202風吹けば名無し
2022/04/18(月) 00:06:53.43ID:cLoxIPBOd 続編もので納得いく作品なんてほぼないからしゃーないよね
203風吹けば名無し
2022/04/18(月) 00:06:56.54ID:gHk1TIsGr クウガの小説版もまあまあ本編の最終回否定しにかかってるし続編はバッドエンドっぽくしたがる奴ら多すぎやろ
204風吹けば名無し
2022/04/18(月) 00:07:04.63ID:LB3RkEc8d やらした過去の作品よりこれからの希望を語ろうや
https://i.imgur.com/N2LZBiT.jpg
https://i.imgur.com/N2LZBiT.jpg
205風吹けば名無し
2022/04/18(月) 00:07:05.21ID:Abt393+E0206風吹けば名無し
2022/04/18(月) 00:07:10.77ID:77NaD3kbx >>201
アンクに乗っ取られっぱなしで映画終わったから分からん
アンクに乗っ取られっぱなしで映画終わったから分からん
207風吹けば名無し
2022/04/18(月) 00:07:20.33ID:k+y3PlZG0 >>205
新しい衛星の開発で宇宙にいた
新しい衛星の開発で宇宙にいた
208風吹けば名無し
2022/04/18(月) 00:07:24.66ID:KENDUsdz0 >>187
😢
😢
209風吹けば名無し
2022/04/18(月) 00:07:43.04ID:tCIFAIfP0 >>204
真理ってスマートブレインに就職したんか?
真理ってスマートブレインに就職したんか?
210風吹けば名無し
2022/04/18(月) 00:07:52.29ID:vXAsUrsXM 小説いちばんようやっとるのはドライブかエグゼイドか?
本編のその前の話とその後の話両方補完してくれるの好きやわ
本編のその前の話とその後の話両方補完してくれるの好きやわ
211風吹けば名無し
2022/04/18(月) 00:08:03.21ID:KENDUsdz0212風吹けば名無し
2022/04/18(月) 00:08:11.33ID:3gq5zSCcp >>204
サウザンドアークかっこよかったから見たけど意外とおもろかったでこれ
サウザンドアークかっこよかったから見たけど意外とおもろかったでこれ
213風吹けば名無し
2022/04/18(月) 00:08:28.06ID:HybXuB0H0 >>189
色々あって暴走した滅亡迅雷を止めるために命をかけて不破さんが頑張るんやで ほんまReal×Time良かったのにVシネでまた悪いとこ出た印象やったわ
色々あって暴走した滅亡迅雷を止めるために命をかけて不破さんが頑張るんやで ほんまReal×Time良かったのにVシネでまた悪いとこ出た印象やったわ
214風吹けば名無し
2022/04/18(月) 00:08:34.15ID:iNxhdnHS0 これで制作体制はブラックってマジ?
215風吹けば名無し
2022/04/18(月) 00:08:48.23ID:rBBV3PqC0 Csmディケイドver2でとったけどどうなんアレ?
ハマってたから気になる
ハマってたから気になる
216風吹けば名無し
2022/04/18(月) 00:08:50.90ID:Abt393+E0 >>207
なるほどなぁ
なるほどなぁ
217風吹けば名無し
2022/04/18(月) 00:08:52.13ID:NaxVMd3YM チェイス復活懇願民、ジオウでのクソみたいな扱いとアンク復活の失敗で心ボロボロにされてて涙が出ますよ
218風吹けば名無し
2022/04/18(月) 00:08:53.82ID:/qXaiD6OM 復活のコアメダルは映司死亡って結末ありきでキャラが脚本に動かされてる感あるのが糞だわ
トイストーリー4みたいや
トイストーリー4みたいや
219風吹けば名無し
2022/04/18(月) 00:09:00.11ID:cLoxIPBOd やっぱウルトラマンこそ特撮の王やね
220風吹けば名無し
2022/04/18(月) 00:09:02.50ID:gVYkl7Imd >>204
来年ファイズ20周年で完結編という名のレイプするための布石やろなぁ…
来年ファイズ20周年で完結編という名のレイプするための布石やろなぁ…
221風吹けば名無し
2022/04/18(月) 00:09:39.58ID:+kVfR/A3a >>162
監修で関わってるらしいで
監修で関わってるらしいで
222風吹けば名無し
2022/04/18(月) 00:10:32.07ID:gVYkl7Imd >>217
何でジオウでGOとは別々で登場して再会させなかったのか意味分からん
何でジオウでGOとは別々で登場して再会させなかったのか意味分からん
223風吹けば名無し
2022/04/18(月) 00:10:38.49ID:VZP04w4l0224風吹けば名無し
2022/04/18(月) 00:10:48.83ID:z0bYtKCqp クローズエボル…?あっこれで万丈がようやく自分の中のエボルトの力を完全に制御するんやろなぁこれは熱い展開や
大森「復活したエボルトと合体しますw」←これ
大森「復活したエボルトと合体しますw」←これ
225風吹けば名無し
2022/04/18(月) 00:10:54.27ID:LB3RkEc8d >>220
今さらファイズ完結編とか需要ないやろ
今さらファイズ完結編とか需要ないやろ
226風吹けば名無し
2022/04/18(月) 00:10:57.88ID:GtH78HE80 お前らいつまで仮面ライダー見とるねんw
227風吹けば名無し
2022/04/18(月) 00:10:58.97ID:k+y3PlZG0 アマゾンズに至っては靖子が関わってないのもでかいよね…
その結果悠と仁さんの本編での決意が揺らいでた
その結果悠と仁さんの本編での決意が揺らいでた
228風吹けば名無し
2022/04/18(月) 00:11:04.70ID:ODhd+a140 マジで続編レイプされ過ぎてなんかライダー自体に冷めてしもうたわ
聖域のクウガアギトの思い出だけ背負って卒業やな
聖域のクウガアギトの思い出だけ背負って卒業やな
229風吹けば名無し
2022/04/18(月) 00:11:07.60ID:q33g9HY/0 檀黎斗がしつこく関わってるゲンムズの方がよっぽどマシな作品になってる現実
230風吹けば名無し
2022/04/18(月) 00:11:11.83ID:Abt393+E0231風吹けば名無し
2022/04/18(月) 00:11:21.55ID:tCIFAIfP0232風吹けば名無し
2022/04/18(月) 00:11:36.26ID:KENDUsdz0 オエージの人って仮面ライダーガチオタやっけ
可哀想や
可哀想や
233風吹けば名無し
2022/04/18(月) 00:11:52.28ID:DQGLuKT40 オーズ完結編嫌いって言ったら
信者にバッドエンドは大人の味だよな笑
とか煽られるからほんと嫌い
信者にバッドエンドは大人の味だよな笑
とか煽られるからほんと嫌い
234風吹けば名無し
2022/04/18(月) 00:12:04.30ID:CHdCrEHra >>219
今のところの最新作がガチの歴代最低の出来なのは大丈夫なんですかね
今のところの最新作がガチの歴代最低の出来なのは大丈夫なんですかね
235風吹けば名無し
2022/04/18(月) 00:12:44.08ID:NyZcPaXxM >>230
電王とW、あと鎧武以降は全部やってる
電王とW、あと鎧武以降は全部やってる
236風吹けば名無し
2022/04/18(月) 00:12:48.36ID:gVYkl7Imd237風吹けば名無し
2022/04/18(月) 00:12:58.29ID:nLSG1aIQ0 こんかいやすこ脚本じゃなかったん?
238風吹けば名無し
2022/04/18(月) 00:13:17.13ID:tCIFAIfP0 >>233
署名活動とかはワイも引いたからアンチが批判されるのも分かりはする
署名活動とかはワイも引いたからアンチが批判されるのも分かりはする
239風吹けば名無し
2022/04/18(月) 00:13:17.99ID:gHk1TIsGr アマゾンズはあの内容でよく完結編とか言えたよな
仁さんが申し訳程度に死んだ以外あの世界何も変わってないやんけ
養殖どうこうとか本筋に何も関係ないやん
仁さんが申し訳程度に死んだ以外あの世界何も変わってないやんけ
養殖どうこうとか本筋に何も関係ないやん
240風吹けば名無し
2022/04/18(月) 00:13:56.73ID:PoS3+KYd0 鎧武次Vシネやんならミッチに強化フォームあげてやってくれや
カチドキ斬月と並び立ってるとこ見たいんや...
カチドキ斬月と並び立ってるとこ見たいんや...
241風吹けば名無し
2022/04/18(月) 00:14:02.32ID:nLSG1aIQ0 アマゾンズあれでおわりなん?
草
草
242風吹けば名無し
2022/04/18(月) 00:14:10.47ID:NyZcPaXxM >>233
なんなら監督が辛口カレーとか言ってんだよなあ…
なんなら監督が辛口カレーとか言ってんだよなあ…
243風吹けば名無し
2022/04/18(月) 00:14:12.02ID:cLoxIPBOd ぶっちゃけどんだけクソでも公式から出た時点でそれが正史になるからモヤモヤするよな
未だにエバのケンケンアスカにブチギレてる奴の気持ちもわかるで
わからんけど
未だにエバのケンケンアスカにブチギレてる奴の気持ちもわかるで
わからんけど
244風吹けば名無し
2022/04/18(月) 00:14:15.28ID:gVYkl7Imd245風吹けば名無し
2022/04/18(月) 00:14:17.26ID:HybXuB0H0 >>230
所謂Vシネがあるのは平成2期のウィザードフォーゼ以外と令和ライダーやね
所謂Vシネがあるのは平成2期のウィザードフォーゼ以外と令和ライダーやね
246風吹けば名無し
2022/04/18(月) 00:14:25.52ID:VZP04w4l0247風吹けば名無し
2022/04/18(月) 00:14:25.52ID:Bc3XpMlAa 鎧武また出れへん役者増えたな…
と思ったけど両方死んどるし続編的にはノーダメやな
と思ったけど両方死んどるし続編的にはノーダメやな
248風吹けば名無し
2022/04/18(月) 00:14:33.49ID:nLSG1aIQ0 最後だけやすこ関わってないの多ない?
249風吹けば名無し
2022/04/18(月) 00:15:00.95ID:Bc3XpMlAa メズール人間態は毎朝7時から教育テレビで見れるで
あれ知らんかった人Vシネで大きくなっててビビったやろな
あれ知らんかった人Vシネで大きくなっててビビったやろな
250風吹けば名無し
2022/04/18(月) 00:15:25.20ID:VZP04w4l0251風吹けば名無し
2022/04/18(月) 00:15:52.09ID:XlHVzJtEa >>245
フォーゼってイナズマンとか出したりいろいろやっとるイメージやったけどVシネはやっとらんのやな
フォーゼってイナズマンとか出したりいろいろやっとるイメージやったけどVシネはやっとらんのやな
252風吹けば名無し
2022/04/18(月) 00:16:05.86ID:gVYkl7Imd >>248
靖子は本編で描き切ってるから続編やりたがらない人なんや
靖子は本編で描き切ってるから続編やりたがらない人なんや
254風吹けば名無し
2022/04/18(月) 00:16:19.77ID:ODhd+a140 メズールなにかあったんか?
255風吹けば名無し
2022/04/18(月) 00:16:28.18ID:SaH4p5ibM 公式の座談会動画みたいなので伊達さんの人がめっちゃ言葉濁してたの申し訳ないけど笑ってもうたわ
256風吹けば名無し
2022/04/18(月) 00:16:35.12ID:vs89S0V8p 亡ちゃんてワイに犯されたらどんな表情するんやろ
257風吹けば名無し
2022/04/18(月) 00:16:40.38ID:cLoxIPBOd >>253公式の出したものやぞ
正史やぞ
正史やぞ
258風吹けば名無し
2022/04/18(月) 00:16:43.01ID:KENDUsdz0 >>247
ラットもやらかして契約解除になっとる
ラットもやらかして契約解除になっとる
259風吹けば名無し
2022/04/18(月) 00:16:43.10ID:tCIFAIfP0 >>254
成長してエッチになってた
成長してエッチになってた
260風吹けば名無し
2022/04/18(月) 00:16:54.31ID:nLSG1aIQ0 >>252
完全に墓掘りやな🥺
完全に墓掘りやな🥺
261風吹けば名無し
2022/04/18(月) 00:17:13.14ID:cLoxIPBOd >>247
万引きってなんかのネタかと思うてたらガチで草
万引きってなんかのネタかと思うてたらガチで草
262風吹けば名無し
2022/04/18(月) 00:17:46.25ID:dXHTTu3Z0 オーズvシネははcsmで遊ぶ分にはめっちゃ楽しめると思うわ
いろんなコンボ見れて800年前オーズとかゴーダとかエタニティで遊べるの楽しみすぎる
いろんなコンボ見れて800年前オーズとかゴーダとかエタニティで遊べるの楽しみすぎる
263風吹けば名無し
2022/04/18(月) 00:17:48.27ID:cLoxIPBOd >>254声がエッチ
264風吹けば名無し
2022/04/18(月) 00:17:51.52ID:VZP04w4l0 >>254
西都の首相みたいな扱いされた
西都の首相みたいな扱いされた
265風吹けば名無し
2022/04/18(月) 00:17:59.63ID:77NaD3kbx266風吹けば名無し
2022/04/18(月) 00:18:09.01ID:3gq5zSCcp >>251
キョーダインとかアクマイザーとかあそこらへんの流行なんやったんやろな
キョーダインとかアクマイザーとかあそこらへんの流行なんやったんやろな
267風吹けば名無し
2022/04/18(月) 00:18:19.62ID:KENDUsdz0 >>261
オッペケテンムッキー!
オッペケテンムッキー!
268風吹けば名無し
2022/04/18(月) 00:18:54.24ID:77NaD3kbx >>261
戒斗さんなら「欲しい物は全て自分の力で手に入れろ」とか言って堂々と万引きしてそうやしある意味キャラのイメージにピッタリやな
戒斗さんなら「欲しい物は全て自分の力で手に入れろ」とか言って堂々と万引きしてそうやしある意味キャラのイメージにピッタリやな
269風吹けば名無し
2022/04/18(月) 00:18:56.08ID:Ai3MG/4N0 >>55
次に歴代ライダー大集合するまでには復活するやろな
次に歴代ライダー大集合するまでには復活するやろな
270風吹けば名無し
2022/04/18(月) 00:19:04.29ID:Z+KKqefMM 復活のコアメダルはプトティラがちゃんと強いのとタジャドルのねっとり変身音は好き
なんかところどころ愛は感じてしまうんよ
ただ尺がね
なんかところどころ愛は感じてしまうんよ
ただ尺がね
271風吹けば名無し
2022/04/18(月) 00:19:05.93ID:SaH4p5ibM ワイはMEGAMAXしか認めてないから😤
272風吹けば名無し
2022/04/18(月) 00:19:30.11ID:LB3RkEc8d >>266
40周年記念作品やったから石ノ森原作のヒーローを客演したんやろ
40周年記念作品やったから石ノ森原作のヒーローを客演したんやろ
273風吹けば名無し
2022/04/18(月) 00:19:30.99ID:q33g9HY/0 >>247
レモンエナジーロックシードを使うと犯罪者になる
レモンエナジーロックシードを使うと犯罪者になる
274風吹けば名無し
2022/04/18(月) 00:19:44.23ID:subJAUXvM >>268
カメラマンにお前も脱げっていうのもある意味戒斗さんやな
カメラマンにお前も脱げっていうのもある意味戒斗さんやな
275風吹けば名無し
2022/04/18(月) 00:20:24.69ID:RHLVctWe0 バロンは運動神経悪いのでも売ってたのに本当は自転車じゃないと追いつけないぐらい素早かったのもショックやわ
276風吹けば名無し
2022/04/18(月) 00:20:34.63ID:cLoxIPBOd >>275
草
草
277風吹けば名無し
2022/04/18(月) 00:20:36.25ID:HybXuB0H0 >>253
酷いのがメッタメタに叩かれてるだけやしうまく本編後とか本編前の補完になっとる作品もある程度あるで ゴーストとかは逆にほんへアレやけどVシネは名作だったりするし個人的にW鎧武エグゼイド辺りはどれ見ても外れないと思う
酷いのがメッタメタに叩かれてるだけやしうまく本編後とか本編前の補完になっとる作品もある程度あるで ゴーストとかは逆にほんへアレやけどVシネは名作だったりするし個人的にW鎧武エグゼイド辺りはどれ見ても外れないと思う
278風吹けば名無し
2022/04/18(月) 00:21:06.49ID:tCIFAIfP0 >>265
うせやろ……
タイプチェンジ毎に毎回ガイさんのコクピット映すのほんまに止めてほしかった
ライダーなんてもっとスタイリッシュにやって売れてるんやからさ
あとオーブカリバーはあの玩具の遊び方出来つつもっとええデザインあったんやないかと未だに思う
うせやろ……
タイプチェンジ毎に毎回ガイさんのコクピット映すのほんまに止めてほしかった
ライダーなんてもっとスタイリッシュにやって売れてるんやからさ
あとオーブカリバーはあの玩具の遊び方出来つつもっとええデザインあったんやないかと未だに思う
279風吹けば名無し
2022/04/18(月) 00:21:14.58ID:KENDUsdz0 >>275
ほんこれ
ほんこれ
280風吹けば名無し
2022/04/18(月) 00:21:15.53ID:hnhe0NFnM エグゼイドVシネは悪くないけど3つある割に小説の前座感が否めないのよね
281風吹けば名無し
2022/04/18(月) 00:21:48.83ID:dXHTTu3Z0 今回のゲンムズは結構いい感じだったわ
来年ファイズ20周年だしどう絡むのか気になる
来年ファイズ20周年だしどう絡むのか気になる
282風吹けば名無し
2022/04/18(月) 00:22:10.37ID:Vxy1w+c70 上映時間が1時間の時点でやばい予感してたわ
283風吹けば名無し
2022/04/18(月) 00:22:16.67ID:EuwvW6Ql0 アンクもう35かよ老けねえな
284風吹けば名無し
2022/04/18(月) 00:23:08.68ID:cLoxIPBOd サジェストに仮面ライダー逮捕者一覧とか出てきて草
逮捕されてないけどなんかやばそうな綾野剛兄貴は…?
逮捕されてないけどなんかやばそうな綾野剛兄貴は…?
285風吹けば名無し
2022/04/18(月) 00:23:14.99ID:OKWFQ3RWa オーズの映画はウルトラマンティガの映画ってつまんねえけど滅茶苦茶頑張ってたんやなって思えたわ
286風吹けば名無し
2022/04/18(月) 00:23:15.19ID:ie1HwMwkd ジオウとディケイドの続編には触れんのか?
287風吹けば名無し
2022/04/18(月) 00:23:21.56ID:GkNngIAqM エグゼイドってVシネ小説が+αってより全部に触れて初めて100%理解できるって感じよな
まあエグゼイドはそれでよかったけどゼロワンとかセイバーは似たようなことやってやらかしてる印象だわ
まあエグゼイドはそれでよかったけどゼロワンとかセイバーは似たようなことやってやらかしてる印象だわ
288風吹けば名無し
2022/04/18(月) 00:23:58.80ID:77NaD3kbx289風吹けば名無し
2022/04/18(月) 00:24:11.66ID:HcXBAfhCd 何?東映作品じゃ仮面ライダーを死亡させるのが流行ってんのか?ふざけんな‼
290風吹けば名無し
2022/04/18(月) 00:24:12.72ID:hnhe0NFnM291風吹けば名無し
2022/04/18(月) 00:24:57.50ID:ODhd+a140 もうクロスオーバーとか集合モノとかアベンジャーズやモンスターバースみたいに綺麗に丁寧にできんし続編作っても台無しレイプするんやから
クウガやアギトみたいに本編1つででちゃんと完結しとるの作れや
クウガやアギトみたいに本編1つででちゃんと完結しとるの作れや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- アルマゲドンが現実に? 2032年、地球に小惑星衝突の可能性2.2%に上昇 [お断り★]
- 【社会】女性にAEDで救命措置で「強制わいせつ」を警察は否定 女性へのAED装着における大問題とは [牛乳トースト★]
- 大阪・関西万博「行きたいとは思わない」67% 毎日新聞世論調査…万博を推進する日本維新の会支持層に限っても「行きたいとは思わない」 [おっさん友の会★]
- 「虫歯はほぼ自己責任」「何で保険で7割も負担してもらえるのか」古市憲寿氏、保険適用巡る議論で北欧の例挙げ持論 [muffin★]
- 米国務省HP、「台湾独立不支持」を削除 [お断り★]
- 【日米】トランプ氏「消費税も関税とみなす」 米国、日本の「非関税障壁」を問題視★4 [シャチ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪★11
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪★10
- トランプ、日本に米国製品の消費税ゼロを要求 [249548894]
- 宝鐘マリンと俺のラブラブな愛のスレ💕👫💕
- 【速報】東洋水産『赤いきつね』CM、明らかな女性への性的搾取として今年一の大炎上してる模様!🤦 [339712612]
- 【朗報】超電磁砲、アニメ化