X



ゴールデンカムイ(序盤中盤終盤全部面白いです)←この作品の欠点

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 21:29:52.87ID:y8mKBv/80
何も無い模様
0293風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 22:13:52.95ID:gHr3QNOId
杉元ってパルチザンと手を組んでたしテロリスト扱いされたらやばくねえか?
0294風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 22:14:05.13ID:upI+No+L0
>>100
そういうのがなくて男の裸ばっかり書くからフェミに持ち上げられてるの草
0295風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 22:14:05.17ID:esQSmFBFa
>>279
暴走列車に乗り込んでこれるかって話や
0296風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 22:14:24.83ID:PspHnwBu0
鶴見中尉が強すぎる
0297風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 22:14:26.53ID:VU3pyxAq0
ロシア?の尾形に撃たれたガンマンは生死確定してないってことだよな?
0298風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 22:14:27.38ID:bmdseJ4e0
>>271
絶体絶命のシチュエーションから布団とビールまで用意されるキャラまでいるのにちんまいのう
0299風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 22:14:27.69ID:iThXHUJS0
>>276
連載当初は無敵の杉本で描いてたけど作風がネタ漫画に走り出してからは読むのやめるくらいのレベル
アニメ化の話でてそっちに走ったのかなって
0300風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 22:14:39.20ID:vW47vKUV0
>>290
普通にどクズで悲しくなったわ
狼の行動をなぞってる言うけど人間に当て嵌めたらただのサイコ野郎やからな
0301風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 22:14:46.35ID:EDA0fsai0
まぁ週刊誌でこれだけの話を高い画力でかけたのはすごいと思うよ
加筆内容次第やね
0302風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 22:14:54.72ID:zTI5Uurq0
絶対にこっから最終話までのどっかで
俺は不死身の杉元だやって生き残るよ
0303風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 22:15:00.96ID:kt9lZ4sy0
>>100
単にかわいい女描くのが苦手で入れてないのを偶然持ち上げられちゃった感はあるよな
0304風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 22:15:09.53ID:OoUFCnJ+0
頭巾ちゃん、マジでワンチャン工作員あると思う
結局何もしゃべってないし、鶴見は元スパイやし
0305風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 22:15:10.24ID:FUfcyzcq0
>>292
最後らへんでキュコキュコって林から出てきてなんやかんやで学校の美術の先生やってますそれは別のお話…やったらええねんけどなぁ
0306風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 22:15:19.67ID:VCuDQS4N0
>>279
あー鹿追っかけてたのか
単に羆も轢いたけど生命力で生き残っただけかと思ってた
0307風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 22:15:30.85ID:PspHnwBu0
スケベマタギって生きてるんか?
0308風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 22:15:31.89ID:esQSmFBFa
>>298
そらそこはギャグやしな
0309風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 22:15:50.09ID:X1exXjqa0
ずっと最初の数話くらいのノリだったらもっと一般ウケしてたかもな
0310風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 22:15:51.24ID:2HVtc8dD0
>>265
ワイは鬼滅のラスト好きやわ
ジャンプより少年画報社みたいなパワーバランスでよかったわ
0311風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 22:15:55.74ID:y8mKBv/80
>>307
生きてる
0312風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 22:16:12.11ID:VCuDQS4N0
>>307
勃起!(肯定)
0313風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 22:16:25.09ID:n84QaGaj0
ずっとインカラマツだと思ってたのによく見たらインカラマッだった衝撃
0314風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 22:16:26.05ID:gEkLfpZC0
>>288
はえ〜なるほどな
0315風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 22:16:26.42ID:+azXFS270
不死身の人は死ぬんか?
0316風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 22:16:27.03ID:VaihsyMed
頭巾ちゃんって尾形に撃たれたロシアのスナイパーやろ?
0317風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 22:16:47.03ID:N5bzABAe0
鶴見どうにかした後が重要やろ
子の分じゃ鶴見殺して終わりか?
0318風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 22:17:05.88ID:8Wu/8Y/O0
>>304
ほんまどうなったんや
死に顔見せない状態で死ぬとか有り得ん
0319風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 22:17:19.15ID:QzNBFhrYa
序盤の三すくみの緊張感好きやった
0320風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 22:17:34.51ID:cXs8BM2Ua
月島は生き残って幼馴染とあってほしいわ
0321風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 22:17:34.91ID:C2dtj0oA0
公式お色気枠はゲンジロちゃんやけどワイは菊田さんが一番スケベやと思う
0322風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 22:17:36.45ID:CrCIvmser
>>252
家族のためか軍のためにウラジオストクを日本にする
0323風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 22:17:43.93ID:EiceIr6O0
つまらん
0324風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 22:17:51.13ID:VU3pyxAq0
>>284
いやワンピースは動きに躍動感があるから分かりにくくても何とか脳内補完出来るし、そもそもコマが小さいから見にくい
金カムは分かりにくいくせに躍動感がないから余計に下手に見えるし、大ゴマ使ってるのに見にくかったりする
視線誘導も僅差だがまだワンピのが上かな
0325風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 22:17:55.46ID:X1exXjqa0
頭巾ちゃんは死んでないやろ
この漫画って人が死ぬ時はちゃんと描写するし
0326風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 22:18:07.92ID:oSMCBfbv0
>>39
これあんどこれ
0328風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 22:18:22.59ID:IJpeD3bf0
>>245
アシリパが死んだふうのセリフ言ってたからな
0329風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 22:18:47.74ID:bgYJHS8Ra
欠点言えば流石にキチゲェが多すぎることや
0330風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 22:19:03.09ID:IJpeD3bf0
>>322
それがなんのためかまだ不明って話なんやが…
0331風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 22:19:06.15ID:EDA0fsai0
>>318
スナイパー同士の戦いなんて絵にならないほど地味よってことやろ
0332風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 22:19:12.47ID:odgMhCIBd
ジャック・ザ・リッパーの話要らんかったよな
0334風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 22:19:40.80ID:VCuDQS4N0
>>325
いや、それを加味してもワイは死んだと思っとる
理由はない、読んだ感触がそう言ってる
0335風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 22:19:50.84ID:IdWP56Qfr
ロシア行ってから急激につまんなくなっただろ
0336風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 22:19:53.81ID:CrCIvmser
>>273
読者の殆どが復讐のためだと思ってるからたぶん少し外してくるで
0337風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 22:19:57.92ID:/udjNad/0
>>324
結局例えばどこらへんの戦闘がわかりにくいんや?
尾形が宇佐美に殴られながら弾装填して背面撃ちするとかはわかりやすいやろ?
0338風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 22:20:00.37ID:FUfcyzcq0
>>332
それは思うわ
アニメなったらジャック、ウエエ、宇佐美ここら辺バッサリ切られそう
0339風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 22:20:00.37ID:aLHiDMpo0
鬼滅の兄上の話すごい!みたいな風潮あるけどそのクオリティの悲しき過去をずっと描いとるよな
金カムに限った話ちゃうけどやっぱ鬼滅が悲しき過去の代表みたいになっとるのは謎やな
とりあえずやったらワンピやろってなるしな
0341風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 22:20:18.69ID:gEkLfpZC0
>>305
それやったらええな…
特に理由もないけどなんか中尉撃ちにきそうな気がするんよな
0342風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 22:20:32.20ID:ZfnEIVto0
ウイルクがスバ抜けてキチガイやから他が霞む
0343風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 22:20:47.66ID:5IMDNctD0
谷垣かわいいよ谷垣
0344風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 22:20:48.86ID:VU3pyxAq0
みんな忘れてるだろうが最強扱いされてた海賊の男が早い段階で退場した(死んだ)時にちょっと作者に疑いを持ち始めた
0345風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 22:20:53.91ID:lJRgY37x0
頭巾ちゃん死んでない言う奴らって嘘喰いの伽羅が死んでない言い張ってた奴等みたいやな
0346風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 22:21:03.66ID:jyY8gKtV0
>>338
そこ切ったら話が成立しなくなるやろ
0347風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 22:21:05.10ID:N5bzABAe0
頭巾ちゃんは多分目的が尾形だけではないんやろ
0348風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 22:21:06.84ID:VCuDQS4N0
>>328
それ含めても布告にしか見えん
作者がアシリパを追い詰めるためにそう思わせたようにしか見えんかった
0349風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 22:21:08.58ID:FUfcyzcq0
>>341
もう仕事としてはVS尾形やからないんちゃうかなー
0350風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 22:21:17.61ID:WaLh5yDl0
いご草ってどんなやつか全然思い出せん🙄
0351風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 22:21:30.60ID:bgYJHS8Ra
ジャックざリッパーは尺稼ぎみたいなもんやろ
メインクエストばっかりでは大作にできんねゆ
0352風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 22:21:37.01ID:IJpeD3bf0
>>266
めっちゃ尾形らしくてよかったやろ
0353風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 22:21:45.75ID:X1exXjqa0
大筋なぞって読むと間違いなくおもろいんやけど細かく見ると下ネタやら真面目な所でギャグ挟むせいで評価が下がるのはあると思うわ
0354風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 22:21:59.40ID:FUfcyzcq0
>>346
夏太郎の存在もぼんやりなってるしなんかボウタロウまでぼんやりしそうで怖い
0356風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 22:22:05.24ID:8Wu/8Y/O0
>>332
最後の日常回感あって面白かったやろ
0357風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 22:22:10.24ID:VU3pyxAq0
>>337
すまんな探してたらスレ落ちてしまうわ
全体的にって印象やなあ
0358風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 22:22:10.53ID:vog4EbwW0
下ネタがあまりに下品
作者ボーイズとか好きなんやろなぁって感じ
0359風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 22:22:20.98ID:7VPSw9u50
>>35
鯉登に倒されるのはちょっとがっかりだったわ
永倉新八とかにも軽くいなされてたのに
土方殺すならもっと強い相手か牛島みたいにしてほしかった
0360風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 22:22:21.87ID:yKpHtNoed
ゴールデンカムイ三大名セリフ

いわばゴールデンカムイか
マタギの谷垣です
ウコチャヌプコロ…
勃ったまま死んでる…
勃起!!

あと1つは?
0361風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 22:22:23.15ID:cG2Ckw6q0
鶴見サイドの話多すぎやろ 杉本とかアシリパの影薄くなったわ
0362風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 22:22:49.22ID:N5bzABAe0
通しで読むと二階堂が壊れていく過程が丁寧やな
0363風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 22:22:52.72ID:3ZaqwXZT0
>>341
流石にずきんちゃんが撃ちにくるのはないと思うけどなあ
あれ生きてたとしてもスナイパーとしては死んだって描写やろ
0364風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 22:22:53.43ID:gYXCMt3t0
ズキンちゃんは生きとるって信じとるで
0365風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 22:22:58.24ID:lJRgY37x0
>>357
お前みたいなのって詰められると具体的な答えなんもせんな
0366風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 22:23:08.26ID:/udjNad/0
>>357
探さなあかんくらいならそもそも話覚えても無いくらいの愛着しかないんやないか?
そら印象に残らんのもしゃーないやろ
0367風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 22:23:14.86ID:F3646a+x0
土方サイドの話がだいたいつまらない
0368風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 22:23:19.60ID:iThXHUJS0
>>358
スピナマラダはどうなんやろ?
呂布カルマがおもろいって言ってたけど
0369風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 22:23:22.68ID:EuEBKXypd
>>362
初期二階堂の静岡に帰りたいとか悲しくなるわ
0370風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 22:23:24.87ID:CrCIvmser
>>339
兄上の話はセリフのキャッチーさもええねん
ゴールデンカムイも名台詞はあるけど過去編は真面目に描きすぎてなんか名台詞みたいのがない
0371風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 22:23:26.18ID:X1exXjqa0
>>344
海賊って房太郎の事?
0372風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 22:23:29.37ID:jyY8gKtV0
>>354
海賊の存在無くしたら五稜郭で領事館にヤマを張るって展開ができなくなるからちゃんと出すやろ
0373風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 22:23:31.81ID:C2dtj0oA0
>>338
ジャックは最近出たPVで姿あったから出るの確定、精子探偵どこまでやるかはわからん
0374風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 22:23:32.88ID:VmtHoA8kd
>>356
どんな日常なんですかねえ…
0375風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 22:23:33.82ID:08QRO38T0
皮全部必要ないって最初から決めてたんかな
なんか唐突に重要性消えた気がする
0376風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 22:23:33.97ID:odgMhCIBd
五稜郭での杉元と土方の共闘シーンほんとすこ
0377風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 22:23:38.80ID:Lt2iGNJBa
刺青人皮2グループ分地図示せるように出来てるのとかクソ適当よな
絶対想定して彫ってないやろ
0379風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 22:23:49.66ID:BnfbBmdVM
塩狩峠みたいに鶴見の体で列車止めてほしい
0380風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 22:23:51.09ID:gEkLfpZC0
結局「生まれながらの兵士」はウイルクと宇佐美だけだったな
0381風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 22:24:04.08ID:LLw+8T2r0
すごい賞やらアイヌの記念館に作品紹介されたあたりでもひよらずに姉畑出してたのはすごい😊
0382風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 22:24:10.82ID:/udjNad/0
>>371
誰のことやろうとずっと考えてるわ
房太郎は最強扱いされてないしな
0383風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 22:24:19.85ID:8Wu/8Y/O0
ワイ宇佐美結構好きなんやが
過去編越してから死ぬまでアイツの出るシーンは全部面白かったで
月島の過去編の描写持ってくるのは感服した
0385風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 22:24:29.26ID:5IMDNctD0
1位ラッコ鍋
2位バーニャ!
3位温泉回
0386風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 22:24:29.53ID:nyirwVaK0
>>360
いまだよ…いま…
0387風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 22:24:31.16ID:aLHiDMpo0
>>359
初期の鯉登ならそうやろうけどきちんと成長描いとるやろ
薩摩出身てのも因縁あるんやから
0388風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 22:24:32.72ID:0lOt4nlR0
まぁ確かに終盤が駆け足気味なのは否めない
0389風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 22:24:41.40ID:VmtHoA8kd
>>355
あれ流れ弾やなくて絶対狙ってたわ
0390風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 22:24:58.08ID:/udjNad/0
>>380
あの辺見に頭刺されても撃ち返したモブ
0391風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 22:25:00.83ID:bgYJHS8Ra
未だに印象的なあたりニヘイテツゾウ偉大や
そのあとニシパが勃起魂引き継ぐ流れ含めてかっこええわ
0392風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 22:25:09.75ID:VU3pyxAq0
>>366
少なくとも汽車に乗ってからの誰かと誰かのサシの勝負で うわまた下手くそだ...とは思ったな
まあ土方と鯉の戦いはそんな印象は無かったが
0393風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 22:25:15.38ID:8Wu/8Y/O0
>>344
何話やそれ
全く記憶に無いわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況